1read 100read
2011年10月1期少年漫画なぜラグビー漫画は人気がないか? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【パーダ・五十嵐洋平】磨道 第一磨道士【ガンガンWING】
【冨樫!】幽遊白書が寄生獣をパクってた!!!!
【月チャン】 〜らいでん〜 塚脇永久
■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part10


なぜラグビー漫画は人気がないか?


1 :08/07/30 〜 最終レス :11/11/12
なぜ人気がでないのか、検討しましょう。
それを踏まえたうえで物語をこの板で作っていきましょう。

2 :
ラグビーという競技自体、従来のテクだと漫画に表現しにくい。
ルールがシンプルなサッカーなんかと比べれば複雑で、素人には分かりにくい。
野球のように、格闘漫画張りの一対一の必技勝負wの表現が使いにくい。
FWは、基本的にマッチョぞろいで、オシャレな感じに仕上げにくい。

3 :
そんな屁理屈はどうでもいいとして、
単純にラグビー漫画の決定的な先駆者が出なかったから。
スラムダンクが出る前の漫画界には「バスケ漫画は絶対当たらない」というジンクスがあった。
しかし、イノタケが出てきた後はちらほらと人気作が出始めた。
サッカーだってキャプテン翼以前は野球漫画ばかりだった。
作者が本当は野球好きなのに「野球漫画はやり尽くしてる感がある」と
サッカーを題材に選んだのは有名な話。
面白ければラグビーでも囲碁でもなんでも当たるんだよ。
ラグビーに似たアメフトの漫画は当たってるだろ。

4 :
当たる→寝る→当たる→ね(ry
無限ループ

5 :
>>2
まあ、そんなところかな。
ルールの複雑さは致命的。
野球も複雑だが、日本では野球自体が盛んだから漫画も容易く受け入れられる。

6 :
アイシールドがあるじゃん

7 :
アイシールドはアメフトだよ。

8 :
強豪校に109対0で負けたり、顧問教師が部員全員をグーで殴ったり
反抗してた不良が徐々に顧問教師に心を開いたり、
体の弱い部員や、健気な女子マネージャーや、理解のあるラーメン屋の親父が死んだりすれば
人気出るんじゃね

9 :
七年戦争なのに五年で全国優勝したりな

10 :
スクールウォーズですね。わかります

11 :
バスケットボール漫画は「ダッシュ勝平」が80年代初めにヒットしている。
むしろ、サッカー漫画(翼)よりブレイクがはやいぐらい。

12 :
スレ主ですが、確かにルールは他のスポーツに比べると複雑なのは否めません。
自分も学生の頃ラグビー部でしたが、ルールを覚えるのに苦労した覚えがあります。
ただ、そのルールの細かさや、多さを逆手に取れば、試合中なんかの展開は
他のスポーツ漫画よりも多彩でおもしろいと思うのですが。
>>4さんへ
当たって寝る、の無限ループと書かれてますが、そんなのだけじゃないですよ
モールや、スクラム、キックだってありますし、バックスのサイン攻撃なんか
考えればいくらでもでてきます。
ラグビーを見ない人や、知らない人からするとそんなイメージしかないんでしょうか。
ルールに関してですが、スラムダンクのように途中に説明があるようにすると
どうでしょうか。または巻の終わりにルール解説が載っているとか。
ストーリーに関しては、あまり現実離れした必技とかは無しの方向でお願いします。
(某サッカー漫画や、某アメフト漫画みたいに)

13 :
スレ主、過去にあった漫画のタイトルくらいテンプレに入れるべきなんじゃないか?

14 :
ちょっとヨロシク

15 :
80年代最低漫画賞とったちば拓が
ラグビー漫画かいてたダニ

16 :
キックオフ?<最低漫画
あれっていつも少年ジャンプの最後に掲載されてたけど、
全12巻まで出てるんだよね。当時としては長期連載の部類。

17 :
「ノーサイド」作者 池田文春
http://www.suika-com.net/noside.html
ストーリーはかなり現実離れしていますが、一応ラグビー漫画です。
「ゲイン」作者 なかいま強
http://picnic.to/~ohp/review/1998_06/gain.htm
内容は、妥当なラグビー漫画という感じです。お決まりのパターンな感じは
否めませんが、よい作品だと思います。
「HORIZON」作者 菊田洋之
http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4091262716
自分も少し読んだことのある漫画です。
ルールを教えてる場面が所々にあって、知らない人にもわかりやすいと思います。
「マドンナ」作者 くじらいいく子
http://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=11109
女性教師がラグビー部の顧問というのと、絵のタッチが少年漫画にしては変わっている
少し異色の作品です。
「IDATEN」作者 山下てつお
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3129640
主人公の設定が今時ありえない設定なので、とっつきにくいですが
良くも悪くもラグビー漫画です。
「ウォークライ」作者 竜崎遼児
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mhm32481/comics/comics.htm
結構、昔のラグビー漫画で先駆け的な感じです。情報が少なくてすいません。
ちなみにウォークライというのは、ニュージーランドの選手が試合前にやるハカ
のことです。
探せばまだあると思いますが、情報が載っていたのがこれくらいでした。

18 :
ルールが複雑かどうかなんて関係無いよね。

19 :
日本の野球漫画が結構イタリアで受けてたりする

20 :
関係なくは無いと思いますが、ラグビー漫画自体が他のスポーツ漫画に比べて
絶対数が少ないことも少なからず影響しているのでは。
サッカーならキャプテン翼、シュート。
バスケならスラムダンクは神レベルとまで言われてますし。
野球なんかドカベンや巨人の星とか、かなり昔から現在に至るまで数え切れない
くらいありますし。
ラグビーでも一発ドカンと売れれば、人気も出ると思うのですが。

21 :
普通に競技として面白くないからに決まってるだろ。
人気なくほとんどの日本人が知らないもん漫画化しても仕方ないだろ

22 :
こう見るとアイシってジャンル的には不利な中で結構頑張ったタイトルなんだなぁと。
俺にはアメフトとラグビーの違いが
あのごっついプロテクター付けてるか否か、くらいしか解らんぜ。

23 :
バスケやサッカーは小中学校の部活や地域のスポーツ少年団でわりとメジャーだけど
ラグビーなんて高校で始めてやる人も珍しくないマイナースポーツ。

24 :
馴染が無いのは不利なんだろうね。
ラグビー以外にも水球、カーリング、アイスホッケーも漫画は駄目だね。

25 :
>>20
因果関係が逆
>>3
これも同じ間違い。
他、SD以前にダッシュ勝平があることからもデタラメ。

26 :
囲碁なんて題材でヒットしたヒカルの碁は本当に偉大だと思う。

27 :
ダッシュ勝平はフェンシング漫画ですよ?

28 :
佐藤秀峰だっけか?
あの人が海猿を連載する前に
3週連続読みきりみたいな形でやってたラグビー漫画がおもしろかった
正直、海猿よりこれを連載してほしかったし、されるものだと思ってた…

29 :
>>27
卓球漫画だろ

30 :
ラグビー・水球・ウェイトリフティング・体操・ゲートボールなどマイナースポーツを転々とやりながら長期連載にこぎつけた
「ちょっとよろしく」
は、もっと評価されていい

31 :
ラグビーっていまだに80年代スクールヲーズみたいな汗臭くて泥臭さ全開ってイメージあるからな
あとラガーメンって前歯がないやつ多いし、今じゃちょっと古臭すぎて引かれるかも

32 :
ルールが面倒くさいし、痛い。

33 :
ラグビー=集団、栽培みたいなダーティーなイメージあるんでないの、世間じゃ?
一部の大学ラグビー部でのことではあるが・・・

34 :
汚い

35 :
定期的に大学ラグビー部員が性犯罪犯すからな
あとラグビー=ホモ

36 :
漫画は一般素人にウケる必要があるが、ラグビーボール自体、手にした経験がない人が大半じゃないか。
かなりのハンディ。
多数の人間が密集するFW戦とか、競技の魅力を伝えるのには、かなりの画力や表現の工夫が必要だと思うが、
今のところは革命的な作品が出てきていないのも大きい。
アメフトと比較する意見も多いけれど、あっちはとにかく派手wなイメージがあって、質実剛健
なラグビーよりとりあえず漫画にはしやすいと思う。

37 :
複数の身体の接触が多い絵はデッサン難しい
柔道漫画が割に少ない理由の1つ

38 :
ラグビーしてる奴が犯罪やってるとか言ってるけど、俺から言わせれば高校野球
だって暴力事件とか、甲子園の前や、選抜の前なんか必ず起こってるやろ。
毎年、高野連が出場させるかどうかもめとるやろ。なんだかんだ言うてかわいそうやからって
出場認めとるし、今年のでもどっかの高校あったやろ、名前覚えてへんけど。
大体何も知らん糞ガキが野球をまじめにやっとりゃええのに、しょうもないこと
しやがってからに、高野連も処分がヌルいから、毎年毎年アホがでるんじゃ。
新聞沙汰になってるだけで毎年コレやろ、うまいこと揉み消しとるのもいれたら
腐るほどでてきよるわ、ホンマに。
書いてたらイライラしてきた、関係ないこと書いてすいません。

39 :
ヒント:競技人口

40 :
体育会系学校のラグビー部だった俺に言わせりゃ、
確かに、ラグビーやってるヤツに馬鹿やクソ野郎は多いぜ。
俺も含めてな。

41 :
実際多いみたいだけど、不祥事の件数

42 :
>>38
ネット上でもわざわざ関西弁で書き込む奴は例外なく馬鹿なレスしか書かない、という法則にまた一つデータが増えた

43 :
>>42
そんなデータ集めたところで何の役にも立たない。
他人の意見の揚げ足とることしか考えないお前の方が馬鹿。

44 :
というか関西の言葉で書かれると読みづらいんだけど。

45 :
データなんぞ頑張って集めなくても、2chに関西弁書く奴なんざ中途半端な自己アピールがウザいしキモい
関西人、さらに絞り込んで「大阪人はほんとバカだな」という印象しか湧かねえって…

46 :
ネットで方言使つかってるの見ると読みにくいしいらいらする

47 :
ラグビーって密集プレーが多くて一人一人が目立たない上に、プレーを組織化しないと機能しないので
作中では説明が面倒。
そもそもラグビーは、見て面白いスポーツじゃなくてプレーして面白いスポーツ。
見せる(魅せる)要素が少ないから、漫画にしても映えん。
チーム人数が多すぎて、書きづらく、読みにくいのもNG。
>>17
俺の知ってるのは以下。
「BOSS」しのはら勉 ビッグコミックス
大人版スクールウォーズ。
途中、やけに詳しい戦法解説をしてた回があった。
カタルシスよりもほのぼの系。
「(作品名不明)」 吉森みき男 (多分、秋田書店w)
回転トライとかイカニモなトンデモ戦法出したけど、アイデア倒れだった。

48 :
人気が出ない理由として、今まで出た意見を総合すると
1 ラグビー自体が他のスポーツに比べてマイナーである。
  ルールが複雑、マンガ内で説明し難い。
2 接触プレーが多く、絵にすると分かりにくい、また絵にし難い。
3 ラグビー漫画で今までヒットしたものがない。
簡単にまとめるとこういったところでしょうか。
個人的な意見として、ぶつかり合ってるシーンや、折り重なってるシーンは
プロの漫画家でも書くのはやっぱり難しいんですかね。
人気をあげる打開策としては、名前の売れてる漫画家に書いてもらうことかな。
できればスポーツマンガをよく書く人とかに。 

49 :

50 :
チーム全員をイケメンにして(ギャグ要員としてデブが一人くらいいてもいいが)
試合描写少な目、キャラ同士の絡みメインで進めていく
こうすれば腐にはウケる
煽りじゃないぞ。人気漫画を目指すなら腐人気は絶対に外せないからな

51 :
ラグビーって15人チームでしょ?
野球漫画やサッカー漫画でもある程度以上人物として描かれている
自チームの選手なんてせいぜい5人くらいなんだから、
ラグビー漫画でもイケメンは5人でいいよ。あとはデブとマッチョの背景要員。

52 :
>>50
腐はラグビーという球技が理解できないw(ルールではなく概念として)

53 :
>>27
いろんなスポーツやってたけど、
バスケット編が長いだろ

54 :
バスケ漫画じゃなかったのか・・・。

55 :
ラグビーを真面目に描こうとするとツマランし、おちゃらけて描くともっとツマラン。
ここは島本和彦に描いて貰うのが、最良ジャマイカ?

56 :
>>54
まあ、バスケ漫画って解釈でも良いと思うよ。
とにかく「SDがパイオニア」みたいな認識は間違い。

57 :
最初ではないけどパイオニアだろw

58 :
ダッシュ勝平が切り開いて、
DEAR BOYS以降拡大した(そのうちの1つがSD)
最初はどなたかしらないけど、
バスケ漫画を流行らせたのは六田か八神。

59 :
サッカー漫画は「キャプつば」以前にもあったろうけどやっぱり翼が
パイオニアとされるし、ゴルフの「プロゴルファー猿」、競馬の「風のシルフィード」
なども同じようなもんだろう。大事なのは最初にヒットを出すこと。

60 :
>「キャプつば」以前にもあったろうけどやっぱり翼が
パイオニアとされるし
されない
「一番儲けた」といわれるだけ

61 :
なんかやたら噛み付いてくるのがいるな

62 :
1 主人公はいじめられっこ
2 男気あふれる先輩がいる
3 美形のライバルがでてくる
4 必技がある(分身走法とか相手を全身骨折に追い込むタックルとかとにかく派手なヤツ)
5 ヒロインが萌える
これなら売れるだろ
…てラグビー漫画である必要ねえな

63 :
>>58
ダッシュ勝平はバスケ漫画のパイオニアとは言えないだろw
フォロワーがない。
DBとSDは連載開始時期が1年くらいしか差がなく、DBはバスケの試合自体が遅かったから、
人気が出たのはかなり後だぞ。
パイオニアってならSDだろ?
他にも、ボクシング漫画のパイオニアって「あしたのジョー」('68〜'73)以外に考えつくか?
(ex.荘治としおが'59年に「魔のタイトル戦」('62)描いてる)
まぁ、野球漫画なら「巨人の星」('66〜'71)ではなく、「黒い秘密兵器」('63〜'65)や
「ちかいの魔球」('61〜'62)をパイオニアにする奴もいるかも知れんが。

64 :
野球やサッカーのように上が巨大な組織じゃないしな
社会人じゃ夢のもてない

65 :
>>17にもあるけど、山下てつおってマイナースポーツの漫画を描いては
微妙に終わってる気がする。IDATENの前?には相撲漫画、
後には競泳漫画を描いている。相撲のほうはちょっと続いたか。

66 :
>>63
井上はダッシュ勝平ファンだぞ 彼がフォロワー

67 :
>>59
>ゴルフの「プロゴルファー猿」
ゴルフは「あした天気になあれ」じゃないのか?

68 :
パイオニアは普通にダッシュ勝平でしょ、金髪出てくるし
DEAR BOYSやHarlem Beatへのバスケ=美男子の流れは作ってるよ

69 :
スレ主ですが、人気が出ない理由を書き込んでもらうのは良いのですが
他のスポーツ漫画の先駆けはコレだろ的な書き込みが続いているのが気になったので。
頑なにラグビーだけ、というわけではないですが一応ラグビーのスレなので。
あと、みなさんに質問なんですが、ラグビーをやってた方っていますか。
差し支えなければお答えしてもらいたいのですが。
ちなみに自分は中学、高校と6年間やってました。
プライベートなことなので学校名なんかは結構です。

70 :
>>68
そうそう。「キメ!」は流行ったし。
スラムダンクが画期的だったのは、絵が非少年誌的でくそうまいこと。

71 :
>>68,>>70
ダッシュ勝平の後が途絶えてるから、開拓したと言えんだろw
将棋漫画のパイオニアは5五の龍とかになるのか?

72 :
しつこいのう、女かお前

73 :
>>72
天に唾してるの?

74 :
>>7
いいから黙れよキモヲタ
何時までスレ違いのレスしてんだ

75 :
スレ違いかね?

76 :
ダッシュ勝平は卓球漫画だと思うんだが

77 :
腐女子漫画家が勝平に影響受けた覚えは無いと言い張る気持ちも
分かるんだけど、先人に対する敬意というのは持って欲しい

78 :
無知な>>3でした
「バスケ漫画はあたらない」なんてジンクスはそもそも無かったぞ

79 :
「バスケ漫画は当たらないといわれていた」ってのは
スラムダンクの最終巻の後書きだかに書いてあったと思う。
スラムダンク自身、当初はバスケメインで行くのか、学園モノ中心で
バスケは一要素という位置づけなのかはっきりしてなかったから。

80 :
スラダンの厨かアンチか知らんが他所でやれ

81 :
スクールウォーズを漫画化したら「これなんてルーキーズ?」とか言われそうだな

82 :
ラグビー体系のホモが好むキャラをいっぱい出せば人気出るよ

83 :
ボールを前に投げてはいけない。
ってのは結構致命傷。

84 :
>>76
釣れるといいねw

85 :
マドンナ なんていう 絵が下手な漫画あったなー
美味しんぼ以下の画力でスピリッツで一番下手だったかも

86 :
俺もルールぐらいは知ってるが、いかんせん試合を見ていて面白くない
この時点でもう漫画に向いてないだろ

87 :
>>86
ラグビーは見て面白いんじゃなく、プレーして面白いスポーツ。
観客への配慮なんか皆無。
人がゴチャゴチャ多い上に、ルースプレー時の各自の分担は曖昧な癖に
トップレベルは(状況に応じて)高度な組織プレーを駆使して攻撃・防御する。
サッカーでさえノリ切れない日本人には、付いていけんだろw

88 :
ホライズンの終盤(千葉県決勝と心臓病のくだり)を、麗美の「ノーサイド」を聴きながら読むと、泣けてしょうがない。

89 :
雪の日のラグビーはマジ楽しいぞ

90 :
>>89
家で炬燵に入って見ている分にはな。

91 :
ラグビーは楽しい

92 :
1チーム15人のキャラをかき分けられる漫画家がいない
相手も入れたら30人
まあ無理ってことですよ

93 :
>>79
>「バスケ漫画は当たらないといわれていた」ってのは
スラムダンクの最終巻の後書きだかに書いてあったと思う。
そうそう、自分で言ってるだけなんだよw
自分が第一人者ぶるための創作

94 :
確かにルールが複雑なのは嫌だわ。
自分も大学からラグビー始めたけど今だにルールわかんね。しかも、高校までにラグビー部自体がある所が少ないよね。
とにかく、前にボールを投げても落としてもいけなくて、
走るかキックでボールを前に持っていくってことでしょ。
んでボール保持してる時タックルで倒されたら
デブとかSHが真っ赤な顔して走ってくるから素直にボール渡せばいんだよな。
モールとラックの違いが今だによくわからんし、
ペナルティの基準もよくわからん。

95 :
ラグビー漫画にもヒットしたものはあるだろ。
「ウォー・クライ」とか「マドンナ」とか。
ただし誰もが知ってるほど大ヒットしたものはない。
今のラグビー漫画に人気がないのは
ファンや経験者の絶対数が少ないから
作り手にもラグビーへの愛情があるやつが少ないってにも
あるだろうね。
まあ「スクールウォーズ」みたいにラグビーへの愛情なんか
なしでも大ヒットすることはあるけど。
(あのドラマのラグビーシーンはOPをはじめ酷かった)

96 :
ラグビーの競技人口って、3番目くらいなんだよな。
花園あるし。
メジャーっちゃメジャーなんだよな。

97 :
>>96
えー……そりゃないべ。
サッカー、バスケ、バレーとかの方がやってる奴多いでしょ。
中学、高校で大体部活あるし、
大学のサークルでも盛んじゃん。
ラグビーサークルなんて数少ないよ。
高校までにラグビー部があるとこすら少ないし。
俺はラグビー格好良いと思うし、好きだけど、
日本ではマイナースポーツだと思うわ。

98 :
>>96
マイナーとはいかないだろうがメジャーではないと思う。
ネット関連の球技カテゴリーでも野球・サッカー・バレー・バスケは
ほぼあるけどラグビーはその他に含まれることが多い。

99 :
>>96
日本代表の試合に閑古鳥が鳴いているんだぜ。
来月にはU20の世界選手権が日本であるんだが
今の報道を見てるとマイナー競技としか思えんぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【パーダ・五十嵐洋平】磨道 第一磨道士【ガンガンWING】
【冨樫!】幽遊白書が寄生獣をパクってた!!!!
【月チャン】 〜らいでん〜 塚脇永久
■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part10