1read 100read
2011年10月1期夢・独り言続北川崎ふしだら日記 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

続北川崎ふしだら日記


1 :10/08/16 〜 最終レス :11/11/12
続けます

2 :
久しぶりにアク禁解除。最近頻繁すぎ。
ツイターとかに流れる人が多いとかですが、多分よほどじゃない限り
書いた本人も見ない状態と思われ。
さて風鈴の話。相手が未成年の子供ありの場合まず離婚には応じません。
日本には共同親権とか存在しないので、離婚したとたん、接近禁止とほぼ同じ状態になりますので。
これも最近のグローバルなんとかのおかげで、そのうち共同親権導入するらしい。
これで離婚激増めでたい

3 :
SUNTORY

4 :
最近ジョージワシントン君見かけないと思ったら、ベトナムに夏休み旅行に行ったらしい。
ついでにダナンに引っ越してくれませんか。

5 :
ついでに、普天間基地も良いかも。ベトナムには慣れてるし、いいんじゃなかろか。
あれえ、ベトナム戦争で勝ったのは、サイゴン政権じゃなかった気がしますが。
気のせいか。

6 :
先週会社のパーチーでシャンソン歌手を呼んだ。
別に良いけど、つまらん、演歌じゃないだけまし。
つまらないので、会社の人が連れてきた子供に、もっと食え、じゃんじゃん食え
と煽って置いた。途中で逃げようとしたら、隣の香具師の夫婦に先を越されて
最後まで聞かされた。氏ねフレンチバテレンかぶれ。

7 :
前すれで、コールドケースシーズン5の「ドレス」という回を紹介したら
何とびっくり、アンノ先生も見たらしい。要するに行動に問題を抱えた女子高生
を精神病院に放り込んで、ロボトミーする話。40年前にアメリカで実際にあったらしい。

8 :
カレは、海外ドラマ好きでコールドケースとHeroesがお気に入り。
付き合いでHeroesの方をみてたら、あの性犯罪者Tバックが出てきた。声もあの人。
思わず番組確認してしまった。たしかにプリズンなんとかじゃなくてHeroesだった。

9 :
いま横須賀線のなかです
疲れた

10 :
昨日カレがお泊りに来てくれました、っていうか帰ったらベットでグーグーだった。
自宅よりくつろぐらしい。あのなあ〜。

11 :
らびあが切れ目のころ、いい会社に入って、いい結婚をしてとか決まりきった
灰色の未来とかいう「絶望」が流行った。考えてみればいい会社に入れる日本人は
全体の2、3割程度。同じくらいの人間は日雇い生活だったけど、みんな、いい会社に入る灰色の未来に絶望した。
今から見ると、「てめえら生まれつきの池沼か?」とかアジられそうな話。

12 :
決まりきったはずの灰色の約束された未来が、実はごく一部の日本人だけの特権
と気がつき始めたのは最近のこと。いい大学に入ればいい会社なんて勉強すれば
だれでも実現できますよ、とか煽ったが、実際はそれ自体金持ちか、何パーセントかの割合ででる、
普通の親から生まれる秀才児だけの話だったけど。(左巻きや池沼も同じくらい出てくる)
普通の親から生まれた、普通の子供は、結局普通以下の生活しかなかった。

13 :
一方社会主義の方も自由化すれば、努力しだいで金持ちになれるとか、自由陣営から
あっおたが、ソ連崩壊後、金持ちになったのは、旧共産党の幹部だった人たちばかり。
だれも指摘しないのは何ででしょうね。中国のトショウヘイは読みが鋭く、自分から
党幹部の資本家転進を促進した。その結果、経済面での中国の自由化は促進され
経済自由化セットが消滅し漢人の民主勢力などは左巻き集団のまんま。

14 :
世界情勢も先進諸国は保守化で移民排斥がはやり。
中進諸国は、グローバリゼーション否定が主流で一部では社会主義復活すら出てきてるし。
これらの社会主義は、カトリックの解放の進学から生まれた勢力でもともとカトリック系。
なもんでアメリカも手が出せない。「神を信じないアカ」という宣伝は通用しない
なんたって大統領がもと司祭だし(破門はされてない)

15 :
決まりきった灰色の未来を少し注釈すると
良い大学ー>良い会社ー>良い結婚
良い大学とは、地方国立大学以上の大学、良い会社、必ずしも大企業ではなく
地方中堅企業以上のところ。良い結婚とは死ぬまで離婚はしない程度
なのですが、現在は
中央の有名大学または旧帝大 →上場企業できれば公務員 →子供が成人するまでは離婚しない程度 
とベルアップしてます。
これは決まりきった未来なんてとんでもない話で、金持ちの子供じゃない限り
親は血を吐き、霞を食う努力がいりまする。
でもアメリカでは当たり前の話で、市民の半数は食料切符とかの公的補助
をもらってる下層労働者で、ごく少数が灰色の未来を謳歌してる。

16 :
今週の個人的オオウケねた
「マイナス水素イオン水」
聞いたとたん、10分位笑い転げていた。
PETって陽電子ですが、反陽子だとかなり凶悪な粒子だと思うが。
なんで体にいいのかな、なぞ。

17 :
どうしたんだか、また5分笑い転げてしまった。
「非難カプセル」
2チャンネルだからおかしいのですね。

18 :
やや受けねた
魔女3姉妹 とかいうアメドラ見ていて
「悪魔の居ないユートピアを実現するのよ」
たしか地上の楽園の主はほとんど悪魔な人だったと記憶してますが。

19 :
今日帰りの電車でチカン目撃。
TQDT線のぼりのこと、隣にうざいおっさんがどかっと座ってた。
そのまた隣は、超ミニスカの馬鹿OLと彼氏。
おっさん、かなり前かがみになって、馬鹿OLの足を真近でじっくり観察。
私降りるとき、近くのおっさん連に「あいつチカン、チカン」と
いいながら出たが、
チカン親父もようやくたちっ去った。
なおTQDT線は混まない方向には女専用車両とかありません。

20 :
今日も暑い、暑い。こんなに暑いのに群馬までいかにゃならん。

21 :
いま高崎、暑すぎ、ミイラになりそう。

22 :
最近BSの写りが悪い。晴天でもだめだめ。
みどりのこびとさんが、衛星を揺らしてるんじゃマイカ。

23 :
昨日今日とカレが来てくれました。幸せいっぱいの週末。
でもカレがパR屋の看板をみたのがいけなかった。
はまりにはまって、偉大なる将軍様に献金しちまった。
もうこずかいもない、飯食わしてくれ、ってまじですか?
でもカレーくらいしかすぐに作れないけど、おいしそうに
食べてくれてうれしかった。

24 :
でも川崎市民のパR好きはやっぱし血ですか。

25 :
カレはお仕事で一日中冷房のない倉庫で汗だく。
帰ってきたらげっそりでした。
あんましかわいそうなのでえっちは免除してあげた。

26 :
ユダ公はあいも変わらずアウシュビッツを持ち出して悲劇のヒーロ気取り。
虫唾が走る。
パレスチナでの大虐を見てるとまったく信憑性無し。
あんまししつこいと、アウシュビッツはでっち上げ説を信じたくなる。
確かにアウシュビッツでは大量戮はあったようだが、大半はジプシーとアカだろと思えるが。

27 :
その証拠でもないが、昔のチェコ映画に「抵抗のプラハ」というのがあったけど
これはアカを大量戮する話。アウシュビッツだけ違うというのは妙。
ドイツは欧州でフランス以上にアカが一杯居たはずだし。

28 :
明日も名古屋に出張
チョークタビレ

29 :
名古屋暑すぎだがや。
で電車の車掌さんも、タクシーの運ちゃんも女性。
名古屋の女は強そう

30 :
おみやげに名古屋城のしゃちほこクッキーとか買ってしまった。
手羽先の煮込みとかも。こっちは味濃い目だけどウマウマ。

31 :
シャチョーの長男から衝撃の告白があった、びっくりしすぎで
とりあえず相模湾の海でも眺めてこようと思い車で行った。
帰り、横断歩道も無い、信号も無い、4車線の道、前の車の
10m以内のところをとろとろくっついて走ってた。
そしたら、車の前を白い陰がよぎった。びっくりして急ブレーキを
踏んだら、車の横に暗いオタが立ってた。飛び込みかあ。
氏に切れなかったのですね、お願いだからやめなさい。

32 :
いつもながら米崇拝ウヨの知能程度には辟易。
米国籍でもない普通の日本人を命がけで守ると信じてるんだろうか?
少なくとも日系米国人が選挙に影響するくらい居ればたしかに米軍も
本気でやるだろうが。
ゴタゴタ言わないで、米国崇拝するまえに米国に移民しろ。
不法滞在でいい。いざとなったら軍隊に志願すればいい。
さっさと移民して、祖国の役に立て。

33 :
GIジョーとかいう映画をなんとなく見てたら、イビョンフォンの役が
在日のだった。ワロタ。

34 :
最近会社でとある仕事を仕切ってた、というより担当者は2人だけ。
このプロジェクトは、普通、企業が何億もかけて開発するものを公開情報のみで
作れることを証明するもの。普通公開ものは、バグありのままで出されるのが普通ですが
これも何箇所かあった。会社がつぶれたら全部WEB公開したい。

35 :
がらっと変わって、水曜日カレが来てえっちした。カレが私のやばいところの
ピアスを指で弾いたら、わっかが外れて飛んでってしまった。びっくりして中断。

36 :
クローザーをみてたら、なんとSGCの司令官殿が女装で出てきた。
びっくらこいた。
余興じゃなくてまじめな話。

37 :
WOWWOWの太平洋 見た。なんかオリバーストーンの映画みたいだった。
帝国陸軍の悪行をすると思ってたので、肩透かし。

38 :
暇つぶしに、ぐぐってたら、系サイトで女性書き込みのあんちょこサイト見っけた。
業者が使うのかい。だまされるぞ、こりゃ。

39 :
日本版GPS衛星の打ち上げ成功でネトウ狂喜。
民生製品の流用でアメリカ並みの兵器が作れるんですが、日本は
作れる状態で待機してるだけで今は十分ですが。

40 :
小沢敗北、めでたいめでたい。これでミンス分裂でしょ。

41 :
最近 若者のテレビ離れだそうだ
大嘘
本当は、「ジジババ」のテレビ残留放置です。

42 :
老人といえば、毎日通勤バスに乗って元気に病院通いの人をまだ見かける。
すごい。最近は、ハイキングにウオーキングの年寄りをたくさん見かけるが。
やりすぎで、そのうち整形外科(美容整形は絶対取り扱わない)
の常連必死。私の実母がその例。

43 :
老人といえば、年金をパRで使い果たす人が近所に多い。
どうやって生活してるのか不思議。
土地を銀行に取られたなんてザラ。

44 :
カレは大学時代運動部のテニス部だったそうな。
で会社にギャル(いまどきやってるのかいな)目当てにテニスに凝ってる
後輩にけしかけられて毎週ナイターテニスしてるそう。
テニスでギャル引っ掛けてその結果、ーーーー>私が居るわけで、諭したほうが
よか無いですか?

45 :
らびあカレは木曜日に来てました。おうちに帰ると、すでにベットでくつろいで
CS見てた。昨日テニスやりすぎて足がイテーとか。
「先輩体育会テニス部だったんでしょ」とかあおられると
引っ込みがつかないらしい。

46 :
尖閣事件盛り上がってきました
っていうか盛り上がりすぎ。どう決着つけるんでしょうね。

47 :
所で、馬鹿ちょんの「チョン」の語源は「寸足らずもの」2ちゃん用語
で池沼の意味でしたが。韓国で日本の「」の差別語「エタ」と同じ
音らしく、韓国がイチャモンつけて、いつのまにか差別語入り。
じゃ、フランス語でアメリカ合衆国の「セ エタ ユニ アメリカ」も差別語
だから「セ ** ユニ アメリカ」でしょ。
さっさとフランス政府に抗議汁。

48 :
韓国語でチョンは最下層階級(日本の)のパクチョンを意味するらしい。
日本では韓国朝鮮人を差別するときは、「朝鮮人」と昔から名指ししてますが。

49 :
中国の民主化運動とやらは、反日で盛り上がってるらしい。
自分から味方になるはずのところを切り捨てたのでしょうか。
いまんとこCIAは手も出してないでしょう、役に立たないから。
やっぱし資本主義化が相当効果発揮らしい。
これから民主勢力がアメリカに好かれるスローガンたって
「グローバリズムは中国を救う、米国資本に障壁をつくるな」ですか。
はぁ、ですね。
じゃ無きゃ、洗礼派、長老派に改修して、神のみが
中国を救うとか、もう勝手にやれ、とか状態。
で中国の各部族が分離独立運動とか、極小民族主義に頼るしかないと思われ。

50 :
尖閣問題、これが国内問題だったら、お国の土地、またはかつて徳川幕府の所有物
だったものは問題なく、お国のもの。
民間の土地で所有権が不明で、長期間占拠してた場合、「俺のものだ」
と宣言してから、時効カウント開始。
尖閣問題の場合、中国ではなく台湾の国民政府に、講和条約で宣言しているので
面倒。中国は、蒋介石が勝手にやっただけ。と言いくるめると思う。
中華人民共和国が中華民国の後継者として正式に認知されない限り。
これから何十年かしらんけど、支配し続けるのが肝要。思ったより厄介。
でも利権は相当巨大らしいので、コストを賭ける価値は十分。

51 :
尖閣問題、これが国内問題だったら、お国の土地、またはかつて徳川幕府の所有物
だったものは問題なく、お国のもの。
民間の土地で所有権が不明で、長期間占拠してた場合、「俺のものだ」
と宣言してから、時効カウント開始。
尖閣問題の場合、中国ではなく台湾の国民政府に、講和条約で宣言しているので
面倒。中国は、蒋介石が勝手にやっただけ。と言いくるめると思う。
中華人民共和国が中華民国の後継者として正式に認知されない限り。
これから何十年かしらんけど、支配し続けるのが肝要。思ったより厄介。
でも利権は相当巨大らしいので、コストを賭ける価値は十分。

52 :
2重かきこみしてしまった、すんません。
中国は、いまだに実効支配の国。国軍は無いし、議会は台湾に逃亡したまま。
人民代表大会は国権かね。この点徳川幕府と似てる。
都合が悪いと、国民政府のした事にはわれわれは、無関係、と言いぬける。

53 :
尖閣の資源の事は殆どマスコミが触れていないけど、中国がああマジになる
という事は、相当巨大な資源が埋蔵されていると考えるのが普通。
石油資源確保のために数十兆円もの巨費を投じて戦に励む某A国みたいな
国もある事だし。中国は本格的戦争に訴えても確保にでる覚悟と見る。

54 :
昨日某大企業に納品の打ち合わせ。
が、酔っぱらいみたいに同じ話をぐるぐる。
しかも30台のやつ。全員池沼じゃなかろか。
中身の薄い会議をえんえん、これじゃチョンにまけるね。

55 :
尖閣その後どうなった?あのビデオ公開するとか
アホカンが、「センカクあげますから許して下せえ」というお手紙を
中国共産党というか、本国に送ったとかうわさは色々。
アホカンのお手紙が「尖閣はわが国固有の領土だ、さっさと出て行け」
とか言うお手紙は、普通宣戦布告とか言う。だから、許して下せえ、お手紙しかありえない。
日本の共産主義者には
「科学的社会主義」という言い方をする派閥と「マルクスレーニン主義」という
言い方をした派閥があった。
ミンスはカタカナの多いほうの系統らしい。こっちは中ソをけなすと
ムキになって反論する椰子ばかりだった。こいつらに外交任せるのは
私でもアフォとしか思えない。

56 :
これCSIネタになりますね。でもCSItteあのモフアス捜査官じゃあ
視聴率がた落ちで打ち切り近いとか。
◇客を焦がすホテルの“人光線”、建物に反射した強烈な光がプールに。
カジノを備えた高級ホテルがいくつも立ち並ぶラスベガス。
世界中からリッチな客が集まるこの場所に、いま、ちょっと
危険なホテルが存在しているという。
http://www.narinari.com/site_img/photo/2010-10-02-024329.jpg

57 :
このまえ、カレとした時のこと、カレったらエキサイトして
首とかかみまくっていた。
あとで「オレ昔から吸血鬼ものが好きで、全部見てる」とか
別にお腹すいていた分けじゃないのですね。

58 :
話がらっと変わって、多次元宇宙とか言う話。
最近CSでカク道夫とかいう人が「宇宙がまだ量子サイズだったころ、
量子跳躍で、宇宙がぽこぽこ分裂しだした。このぽこぽこが未だに
続いている、それが多次元宇宙だ」とか言ってた。
私は「アフォじゃっかろか」と思った。量子力学は適用制限があって
普通の宇宙には適用されないとか、標準理論の3博士の先生の
坂田博士が言ってたし。

59 :
もうひとつ、1プランク時間(プランク定数のあれ)をさらに細分化して
そのなかに、あらゆる多次元世界が消えては現れる、私たちの宇宙も
そのひとつ。と言う説もあった。
たしか、連続の定義は、点列の極限だったと思うけど、これを物理学式の
時間tと考えると、われわれが飛び飛びの存在でも何の問題も無いから
それでいいのだ、という事らしい。
「10月1日では遅すぎ」というSFではこの多次元世界の生成を制御するように
なった未来人が地球をぐちゃぐちゃにする話。
CSでやってるLOSTというドラマもそいういう話らしい。
多次元宇宙=宇宙がポコポコしか頭に無いと
これは、多次元宇宙の話ではなく、夢の話と思い込む。

60 :
最近カネ無いし、ファッション雑誌も買ってない。見るとふらっと
買っちまうから。

61 :
SFものの多次元宇宙は、どちらかというと、大宇宙がポコポコじゃなくて
プランク時間埋め込みの方が多いと思える。
大宇宙ポコポコ説だと多次元宇宙間の移動が大変になるけど、プランク時間埋め込み説
だと、簡単な仕掛けで済みそうな気がするからか。
それにこっちの説だと、スケールを大きく取ると、1つの宇宙に収束する
という好都合な性質があるし。
ただ、なんで人間は時間の連続を意識できるか、これが難問。
本を読んでもちんぷんかんぷんだった。
暇なときにこっそり書き写してみる。

62 :
水曜日カレがお泊りに来た。チューダーズ シーズン3とか見て
クロムウエルのギャーを見物してから、さあと思ったら
疲れてるから寝よ、だって。
何しに来とんじゃおのオヤジと思ったけど、「そうよね」とあいずちを打って
おとなしく寝てあげた。
朝挑発しようかと思ったけど、起きたらもう出かける時間じゃん。
次はは許さん。

63 :
クロムウエルの処刑シーンはすさまじかった。首切り役人に処刑前日ヘベレケに
させ一発で決めるところを何回も失敗してそのたびに悲鳴。
最後に立会いの偉い人が、俺にやらせろとばかりに決めた。
立会いの民衆は「ー、ー」の大合唱。
先週のアメリカ3大宗派の教祖の処刑シーンとは雲泥の差。

64 :
ついでにキリスト教会(カトリック、東方正教会など)の創設者は聖パウロ、
教祖はイエス。これだけ知ってればOK。

65 :
こいつどこの国の首相ですか?
まさか 倭族自治区の首相じゃないでしょうね?
-----------------------------------------------------------
 菅直人首相は8日夜、中国の民主活動家、劉暁波氏のノーベル平和賞受賞決定に関し、
「普遍的価値である人権について、ノルウェーのノーベル賞委員会がそういう評価
をし、メッセージを込めて賞を出した

66 :
帰りのデント線、終着に気づかず熟睡する亜ふぉがいる、
何処で気がつくか楽しみ

67 :
アザミ野でも熟睡のまま。ひょっとしてホームレスかい
その割にこぎれい

68 :
中国で反日暴動発生。民主派が便乗してるのか?
これで中国に民主政権が出来ても、相手に出来ません。
企業撤退必死。彼らどうすんでしょねえ。
結局アメリカ、ロシアに領土割譲とか利権割譲で生き延びるしかない。
ー> あれ、なんか昔見かけた構図。
企業民営化とか言っても殆ど意味無いし。経済も殆ど市場原理主義っぽいし。

69 :
マスゴミ大好きな、言論の自由、民主化が中国であんまし大衆受けしないのは
それが、民族主義と直結してないから、その上経済も殆ど市場原理主義、
ここんとこ東欧とはまったく違うので、意味不明の反日運動でちょこっと
盛り上がる程度と思える。

70 :
かつて共産圏で盛り上がった民主化運動の柱は、市場原理主義のグローバリズム
と言論の自由。前者は殆ど報道抑制だったが、ソ連崩壊の時、民主運動家が
グローバリズムを熱く語っていてサッチャーが感動してた、私ずっこけた。

71 :
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101018-OYT1T01000.htm?from=main1

72 :
仙石って正真正銘純正売国奴ですね。
左翼用語では「中国盲従分子」と言います。
中国とアメリカの違いは単に、形式的に民主主義がある、なし
(アメリカでも共産主義の主張は難しいからね)
宗教がピューリタンか共産主義かの違いだけ。
カレは良く中国に行きますが、アメリカのドラマを見て
これ中国とおんなじとかよく言います。
医療制度とか、企業と警察行政の一体化(癒着)とか、
自由の無いアメリカ=中国と思えばよい。

73 :
この声が聞こえるかい?
今なら聞こえるかい?
どうか苦しまないで…
WOW WOW WOW WOW WOW…

74 :
尖閣イチャモンの中国のデモまだまだ盛り上がってますが、日本では
とうに興味が薄れているよう。
かつて、小さな川中島をめぐって、ソ連とドンパチやったのが中国。
普通なら、この後、軍事衝突は必死。どうなる事やら。

75 :
ここんとこ、疲れすぎでカレとは4週連続で、なしのお泊まり会。
で何でも近日中にまた中国に出張するとかで、ヤバイ、生命保険の特約つけておこうか
とか言ってる。普通生命保険は軍事関係の事故事件の被害は免責になってると思った。

76 :
セクロスは大事です

77 :
系で知った仲なのに抜きで成立するのが不思議。

78 :
うらやましい…
セクロスすると必ずできてしまう漏れは…(>_<)

79 :
( ´∀`)

80 :
できものなら4年前にコン次郎をもらっちまった事があった。
取るだけなのに入院までしちまった。恥ずかしい。
(女子はとりにくいからね。)

81 :
ぼけかました所で、
今日は寒すぎ。真冬並み。こう毎年寒いと地球温暖化うそでしょ
と思ってしまう。

82 :
未確認情報専門の通信社、ロケットニュースによると
アメリカだかの天文学者がグリーゼXXXG星人からの通信を傍受したそうだ。
グリーゼXXXってたしかフレア星で毎年、ニコラス ゲージ主演の映画「ノウイング」
みたいな大パニックを経験できるすばらしい所。
まじであそこに宇宙人住んでるわけ無いと思うけど。

83 :
やべーオチ言ってしまった、もう遅い。
「太陽系最後の日」と言えばあの 男子児童買春疑惑で有名な某SF作家のデビュー作。
欧米では性犯罪者は、人並の重大犯罪者扱いなので、テレビでは殆ど禁止用語らしい。
かつて、スターゲートSG1というテレビ物で 登場人物の一人が名前を
口にしかけたが、もう一人が「おっとっとその名前は。。。」
と口止めされた。

84 :
コンジロは今カレに染されたの?
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 !!
 ⊂彡

85 :
とっちめたら、香港でムニャムニャとか。本人は症状が出る前に自然治癒らしい。
ところでロシアでは学校の教材に「収容所列島」が取り上げられるそうな。じだいですね。
それに引き換えいまだに中国では。。。。

86 :
野沢那智さん御去。ついこの前、ナッシュブリッジスというアメドラで
最新の吹き替え声を聞いて、まだ元気そうと思ったのに残念。
子供のころは親に黙って深夜放送でなじんでいたりして、身近な感じだったけど。
ご冥福をお祈りします。

87 :
( ̄人 ̄)ナムナム

88 :
罪の意識に苛まれ、発狂していくラスコーリニコフに自分が重なる・・・

89 :
罪の意識、あんましない。

90 :
2012見た。小松左京の日本沈没の映画化でなければ、無断映画化。
著作権法違反映画。沈没のメカニズムもそのまんま。小松左京がなぞ、と言っていた
地球コアの拡大の原因を特定しただけ。
謝罪と賠償を求めるべきニダ、ニダ。

91 :
監督のローランドエメリッヒってパクリ専門らしい。前作のUFOものは
あの児童買春SF作家の「幼年期の終わり」をパクってた。パクられたSF作家は
すね傷のせいか、笑って見てたらしけど、小松左京は性犯罪者でもないし、まったくの善人。
罪無き人。どーかしてんよ。もしエメリッヒがライセンス料払ってなければ。

92 :
やばい、個人攻撃してしもた。児童買春疑惑が言いすぎなので
イギリス植民地主義SF作家と言いなおします。すんません。
ローランドエメリッヒも最初植民地主義SFの方を映画化するつもりだったらしい。
でもさすがにイギリス植民地主義、植民地住民は宗主国の奴隷当然思想に
アメリカ人としてカチンときたのか、大幅変更してああなったんじゃなかろか。

93 :
あ〜メドベジェフたんのおかげで肩身が狭い、少数派キリスト教徒ですが、お元気ですか
メドたんってあのMrビーンに見かけは似てますが中身は違います。
あっ座布団投げないでください。

94 :
ビスコンティのベニスに死す をなんとなく見る。
昔いくつかあった、マーラー関係映画で生き残ったのはこれだけ。
でも公開当時は、これ本当にマーラーなのか?とかいう非難がユダヤから
多く出た。がベツレヘムのイスラエル軍侵略事件でカトリックが
イスラエルと距離を置きだすと、マーラー自体ユダヤから放置された感じ。
バーンスタインも同様で、彼も生まれつきカトリックでこのところ
くらっしっく業界では黙っぽい。ゲイミュージックに過ぎないという
批判もユダヤ筋から流れてきた。

95 :
ニューヨークの芸術なんたら筋という情報は正真正銘ユダヤ情報なので注意、注意。
ニューヨークのトロツキスト(書く○、中核のなかーま)はわがミンス党のなかーま。
彼らは転向してネオコンとかに変身。ミンスも権力亡者に自民党劣化コピー
にへんシーン。レベルが相当落ちる。

96 :
とはいえ、ビヨルン=アンデルセンって美少年は、今見るとたいした事ない感じ。
!!!注意、この上の番号のベニシスと関係ないカキコと関連させない事。!!!

97 :
で、ビデオの問題については?

98 :
エコエコアザラクエコエコザメラク
エコエコケルノノス エコエコアラディーア…

99 :
尖閣ビデオ見た。もう寝よと思いでもまだあんまし眠くないし
ネットで2ちゃんのネトウヨの
騒ぎでも見物しよと思って覗いたら、尖閣ビデオを見ちまった。
迫力満点、怖い、チャンコロ並、海保って海自より実践なれしてる。
とか思ってると眠くなって寝た。来週中国に行くカレに見せようと思ったけど
部チョー昇進試験疲れで大変そうだからやめ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼