1read 100read
2011年10月1期ゾイドもし自衛隊の主力兵器がゾイドだったら。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
旧ゾイド復刻されたら、ゾイド終わってもいい。
【復活】ゾイドをポケモンに例えるスレ
特撮タイムの後に糞アニメ放送するな氏ね!
ゾイドの変なとこ
もし自衛隊の主力兵器がゾイドだったら。
- 1 :05/04/18 〜 最終レス :11/05/14
- そんなことを妄想するスレ。
別に自衛隊じゃなくて米軍とかでも可。
- 2 :
- 竹島を奪還する。
中国でデモしてる連中を荷電粒子砲でなぎ払う。
- 3 :
- こんなスレなかったっけ?
- 4 :
- ゾイド持ってても核には勝てないよ
- 5 :
- >>1
尖閣諸島に配備。チャンコロの活動家が上陸してこようとしても、ウルトラザウルスの艦砲射撃で粉砕。
- 6 :
- 米軍ついにゾイドを開発。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1074087719/
太平洋戦争にゾイドが参戦したらどうなっていた?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1097835620/
- 7 :
- いや、わからんぞ。
ギルには核効かなかったしね。
- 8 :
- ジャミングでダークスナイパーが最強だったりな
- 9 :
- 陸自にガイサック、カノントータス、デバイソン、ヘルディガンナー、ダブルソーダ
ゴジュラス、アイアンコング、辺りかな
空自にレドラー、レイノス、サラマンダー、ストソ
海自にシンカー、ウォデック、ハンマーヘッド、ウルトラ
これだけ有ればアメ公に舐められずに済む
- 10 :
- ゾイドって潜水艇みたいのばっかで
巡洋艦、駆逐艦的な役割を果たすものが少ないな。
- 11 :
- >>10
大型艦が少ないからね。もっとも大型戦闘艦であるウルトラでさえ、500tクラス。
艦とというより魚雷艇並みだよ。
- 12 :
- ロードスキッパーは物凄く強そうだけど、
実戦でショットウォーカーが活躍する姿は想像しがたいな。
- 13 :
- >>12
山岳戦で威力を発揮>ショットウォーカー
- 14 :
- ゾイド自衛隊
演習中に惑星ZIに飛ばされた小隊
彼等は生き残り、再び地球に帰れるのか・・・・・
ジパングになっちまうな
- 15 :
- >>8
ダークスパイナーです。
セイスモ?セイモス? のスレに行ってください。
- 16 :
- デスザウラーで単身某国のデモ鎮めてえw
実際荷電粒子砲と核どっちが強いん?
- 17 :
- 荷電粒子砲はNBC兵器じゃないから他国から文句言われないから
バンバン使えるから荷電粒子砲のほうがいいかもしれない。
さらに荷電粒子砲で弾道ミサイル迎撃できたら言う事ない。
- 18 :
- >>16
荷電粒子砲を使うまでも無い。狂った人民どもを踏み潰せ!w
- 19 :
- >>8
スパイナーは、背骨・背びれの意。
- 20 :
- 実際にゾイドが配備されたら自衛隊に入ってやる
- 21 :
- 俺も
- 22 :
- その時、入れてくれてのせてくれるなら、入りたい。
- 23 :
- バイオゾイドっ核効かないのカナ?
- 24 :
- 特定の兵器しか効かないため
核も無効
問題は高熱に耐えられるかだ
- 25 :
- 核の超高熱に耐えられるようなスペックが必要か?
- 26 :
- >>7
キンゴジュならまだしも、ギルは核には耐えられないでしょう。
核並みの威力持つウルトラキャノンやデス荷電以上のパワーのゾイドコア砲で塵になる。
- 27 :
- 耐熱処理すれば可能ということか・・・
- 28 :
- 核攻撃が効かなくても相手が米なら
金に物言わせてリーオで出来た戦車砲弾作りそう。
- 29 :
- >>28
リーオ出来んならゾイド作れよ・・・w
- 30 :
- 俺なら超合金Zやゾルマニウム鋼でゾイド作りたいな。
勿論それが可能ならの話だけど。
- 31 :
- ならオレはゲッター鋼(だったっけ?)でうねうね変形するステルスバイパーを…
- 32 :
- メタトロン使ったらオーガノイドシステム以上に精神乗っ取られそう。
- 33 :
- なんだかスパロボ化してきたな
生産工場は富士山の麓か
実際に存在したら嫌だが
- 34 :
- 女司令官とかやってみたいですね(笑)
- 35 :
- だったら…北○鮮も中○もめったな事は出来ませんよ。
ゾイドにも因るが…
- 36 :
- >>24
>核も無効
火炎放射でグツグツいっててダウンした装甲が、10万度以上の核の火を無効に出来ると思ってるのか?
- 37 :
- 国土にモチーフとなる動物が実際に生息していなければ、
そのゾイドを使用することが出来ない。
(恐竜は化石が発見されていればok)
日本いきなり不利だが。
- 38 :
- >37
スピノサウルス類の歯の化石が群馬で見つかったそうなんで、ダクスパがOKになる。
他、主だったところを挙げてみると。
山口県美弥のトラ = セイバー、三虎
ナウマン象 = エレファンダー
オオカミ = ケーニッヒ
シカ = ランスタッグ
マチカネワニ = レオ下駄
ヒグマ = ベアファイター
フクイラプトル(アロサウルス類) = アロザウラー
…なかなかどうして、相当な戦力になると思うが。
- 39 :
- ティラノサウルスの祖先に当たる化石も見つかってるから・・・。
- 40 :
- 実在の生物が元じゃないレドラーとかはどうなるん?
- 41 :
- 後ろが見えないサラマンダーF1、
主翼強度とレーダー性能不足のサラマンダーF2
(でもカッコイイのでモーマンタイ)
ゴドスからガンスナイパーへの更新が中々進まない
そしてウルトラサウルスからギルベイダーが発艦するとのたまう馬鹿議員
- 42 :
- >41
ガンスナイパーというよりはどちらかというとディバイソンくらいの悪寒。
・・・まあ、世界最強だから数が少なくても俺はそんなに心配してないが。
ウルトラサウルスって陸上兵器としては規格外にデカイのに海戦兵器としては小さいんだよな。
全備重量で507dだとすると基準排水量は推定400d前後、殆ど掃海艇並み。
・・・360mmリニアレールガン搭載型掃海艇モヘ。
- 43 :
- グラヴィティカノンで北朝鮮を・・・
- 44 :
- ついでに南朝鮮も
- 45 :
- Eシールドジェネレータがあれば専守防衛は机上の空論では無くなるぜ!
- 46 :
- 1200mmウルトラキャノンでいいじゃん
- 47 :
- あげ
- 48 :
- 米軍ついにゾイドを開発。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1074087719/
太平洋戦争にゾイドが参戦したらどうなっていた?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1097835620/
- 49 :
- ギルちゃん一頭いれば世界制服は簡単でしょ。マッハ4で飛びまくって、
プラズマ粒子砲の絨毯爆撃じゃ・・・。
- 50 :
- しもた。マッハ4.2だった。
- 51 :
- 燃料切れであぼーん
- 52 :
- シールドはれる機体を横に並べてシールド展開しつつ突進。
- 53 :
- ジェネシスカラーのカノンフォートはマジで陸自っぽい
- 54 :
- ギルベイダーは航続距離も半端ないからな
暗黒大陸から大気圏離脱して共和国首都上空から侵入降下、爆撃
その後悠々と暗黒大陸に帰って行った。
勿論無補給で。
ホント一部のゾイドは地獄だぜフゥーハハハァー
- 55 :
- ギルに随伴してたレドラーはギルから空中補給でもしてたのだろうか
- 56 :
- ヒルツのデススティンガーのコア温度は太陽の表面温度並み。
その出力で荷電撃ったら中心部は核融合反応によりどんな高熱になるやら。
街一個破壊してるし。しかも連射可能。
したがってデスステの荷電>核
- 57 :
- >56
太陽の表面温度で核融合だって?俺が小学生の時でさえそんな事は不可能だって知ってたけどな。
- 58 :
- そもそも太陽の核融合は中心部で起きてるだろw
そいやぁトーマも温度が太陽の表面と同じってだけで
太陽なみのエネルギーとか言ってたな・・・
- 59 :
- 光学迷彩で、姿を隠すメガレオン
だが、自衛隊の誇る世界最高クラスの偽装技術の駆使した訓練で鍛えられた自衛隊普通科のオッサンに見破られるメガレオン
- 60 :
- オッサンTueeeeeeeee!!!
- 61 :
- こうして2ヶ月もレスつかないわけだが・・・
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) まぁこんな板だしな兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i.
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/ / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 62 :
- あれか総連に技術流出したりとか中国にキメラゾイド不正輸出するのか。
- 63 :
- ヒマな方はどうぞ(・∀・)つ ttp://omosiro-movie.sakura.ne.jp/
- 64 :
- テスト
- 65 :
- なんと! 自衛隊が事もあろうか、あの戦国時代にタイムスリップ!!
ドラマ 「戦国自衛隊」 火曜日に放送くるよ。
日テレ版 「戦国自衛隊」 大仕掛け (YOMIURI ONLINE)
31日、来月7日 2部構成
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20060120et13.htm
戦国自衛隊・関ヶ原の戦い
http://www.ntv.co.jp/sengoku/
第一部 1月31日(火) よる9時放送〜
第二部 2月 7日(火) よる9時放送〜
役名 ………… 配役
伊庭明義(3等陸佐) ………… 反町隆史
嶋村拓也(3等陸佐) ………… 渡部篤郎
徳川家康 ………… 津川雅彦
本多正信 ………… 長門裕之
石田三成 ………… 竹中直人
島 左近 ………… 松方弘樹
小早川秀秋 ………… 藤原竜也
豊臣秀頼 ………… 杉村怜音
淀の方 ………… 秋吉久美子
テレビドラマ板 【反町】戦国自衛隊〜関ヶ原の戦い〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1132143710/l20
(映画版もあるよ) 戦国自衛隊1549 PART7
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1122221936/
- 66 :
- >>11
ホエールキングってウルトラよりもでかくないか?
アニメのウルトラザウルスならもっとでかい!
- 67 :
- 自衛隊のデカールって売ってますか?
物凄くホスィ
- 68 :
- >>67
航空自衛隊のはいろいろあるみたいだ。
陸上自衛隊のはあんまりないらしい。WTMの影響で1/144のはいろいろでてるかも知れんが。
陸上自衛隊専用色塗料とかなら普通に手に入るんだが…
- 69 :
- WTMの1/144用
九○式に貼るのが有ったような
- 70 :
- 自衛隊に配属されるんだから
当然漢字だよな?
- 71 :
- 愛称みたいなのは陸自ならカタカナが多い。
海自ならひらがな。
制式名とかは○○式四足歩行戦闘車とかで漢字だろうけど。
- 72 :
- 誠とかもののふとか
- 73 :
- 陸自の愛称は公募で選ばれた奴でセンスがイマイチ
89式小銃=バディ、とか96式装輪装甲車=クーガーとか
高機動車=疾風とか連絡偵察機=ハヤブサなんてのもあるけど
- 74 :
- >>73
もう忘れてやっちゃくれないか…
いや、俺がつらいからってのも大きいが…
- 75 :
- >>74
まさか あ ん た か
- 76 :
- 旧軍式(陸式)なら
ヘルキャット→テケ獣 モルガ→ソキ獣 レッドホーン→チ(検閲
- 77 :
- 現在レイノスをF-2カラーにしようか検討中
- 78 :
- 派手で落としやすそうだな。
- 79 :
- いいじゃん、洋上迷彩F−2塗りのレイノス。
つーか、シルエット自体がレイノスとF−16系ってちょっと似てる?
- 80 :
- じゃあ、ストームソーダーはF−15?
- 81 :
-
軍の目的のためにボストンDynamicsによって開発されて、
BigDogは88ポンドを持ち越すことができる四つ足のロボットラバです。
それが倒れることなく体への蹴りに耐えることができて、それは非常に丈夫です。
http://www.techeblog.com/index.php/tech-gadget/bigdog-the-robotic-mule
http://www.youtube.com/watch?v=RGrMMlNjBB8&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Etecheblog%2Ecom%2Findex%2Ephp%2Ftech%2Dgadget%2Fbigdog%2Dthe%2Drobotic%2Dmule
ゾイドも出来るんじゃね?
- 82 :
- マルチやめれ
- 83 :
- >80
ストームソーダーはどちらかというとロシア系の航空機のイメージ。Su-27とか。
- 84 :
- 世界最強の戦闘機?
- 85 :
- >>80-84
ここは格闘戦に強いということで零戦はどうか。…いや格闘戦の意味違うし。
以上レドラーが切断翼使ったら巻き添えで自分が落ちちゃわないのか気になってしょうがない俺の戯言でした。
- 86 :
- サラマンダーはTu-22バックファイアかな。可変後退翼で角張った胴体の超音速爆撃機。
>84
デザインの丸さというか、エッジの丸め方がロシア第4世代戦闘機のイメージ。
あとは、エアダクトスリットと機首周りが何となく。
>85
>零戦
ストームソーダーはモロにジェット機だからそれは無いだろ。
>切断翼
ブルーインパルスもびっくりの凄腕パイロットと気流に乱されない超空力設計の機体があれば、
3回に1回ぐらいなら成功するのではアルマジロ。
- 87 :
- 平成18年度富士総合火力演習に、自衛隊主力ゾイドが大集合!!
- 88 :
- もし自衛隊がゾイドを使い出したら自分防衛大学に入学したいわさ。
- 89 :
- ザバットはFー117だな
- 90 :
- バイオボルケーノは
- 91 :
- 現実的に考えて無理だろ(°Д°
- 92 :
- てか男だったらZOIDS言うて無いでガンダムだろがや
- 93 :
- バイオボルケーノVSガンダムは
- 94 :
- バイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノ
バイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノ
バイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノ
バイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノ バイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノ
バイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノ
バイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノ
バイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノ
- 95 :
- の数で自衛隊
- 96 :
- これだけのがずがいれば北朝鮮を倒せる
- 97 :
- ハンマーヘッド、ウオディック、デススティンガー辺りが自衛隊向きだな。
・・・ごめん、デススティンガーは流石に攻撃的過ぎて左巻きな人々に突っ込まれるとフォローに困る。
- 98 :
- いいじゃないか、攻撃的すぎたって。
俺なんか、自衛隊迷彩塗装のディバイソンが、密集形態で乱射しながら進軍するのを想像して萌えだが。
- 99 :
- >89
・攻撃機型の多用途戦闘機
・ステルス
・コスト面の留意
F-35かと。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
旧ゾイド復刻されたら、ゾイド終わってもいい。
【復活】ゾイドをポケモンに例えるスレ
特撮タイムの後に糞アニメ放送するな氏ね!
ゾイドの変なとこ