1read 100read
2011年10月1期動物園・水族館「環境水族館」アクアマリンふくしま
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
下関市立しものせき海響館【山口県】
海遊館について 其の三
沖縄美ら海水族館 その2
南紀白浜アドベンチャーワールド4【和歌山 パンダ】
「環境水族館」アクアマリンふくしま
- 1 :11/03/17 〜 最終レス :11/12/21
- http://www.marine.fks.ed.jp/
アクアマリン福島は、動物や職員への被害はなかったが、津波により1階部分が浸水し設備が被害を受けた。
葛西臨海水族館や鴨川シーワールドなどの関東圏の動物園・水族館で緊急保護することになった。
上野動物園ではユーラシアカワウソを預かる。
- 2 :
- 場所はいわきだっけ?
放射線やばいんじゃ。
- 3 :
- 放射能もやばいけど、
アクアマリンは元々、入館料などの収入では運営費の半分ぐらいしか得られず、
残り半分ほどを福島県から補助を受けていた。
規模的に東日本最大級の水族館だから、どうしてもいろいろとお金がかかる。
震災後の福島県に、この施設の運営を支えるだけの財政余力があるかどうか……。
入館客数もかなり減りそうだしね……。
- 4 :
- 仙台とかもスマトラトラのいる動物園とかあるものなぁ
水族館は電力どうするのかなぁ
生き物の搬送難しいし
- 5 :
- 電源の燃料尽き魚類など絶望 福島の水族館
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000107-mai-soci
境目の大水槽のカラフトマスやカツオの群れも……。
特に、色んな魚が泳ぐ中をゴマフアザラシがアップダウンするのがとても印象的だったのに……。
- 6 :
- 涙が止まらないや……
- 7 :
- 貴重な生物たくさん居たのになあ…ここ
- 8 :
- >>5
今はアザラシは大水槽から移動させられてなかった?
同じくあれすごく好きだったのに…
- 9 :
- なんかHPみてみたら1000万人キャンペーンとかやってて泣けた・・・
お疲れ様でした。いってみたかった。
- 10 :
- アザラシ・セイウチ・トドは鴨シーが一時避難という形で引き取ったらしい。
ttp://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001103180002
哺類・鳥が助かっただけまだよかった。
それでも多くの魚が死んでしまった悲しみは比較にならないが。
- 11 :
- 県民だけどいい所だよここは。
もし復興したらまた来て下さい、それが死んでいった魚達への供養になると思います(´;ω;`)
- 12 :
- 4年前に一度訪れた事があります。凄く楽しかった思い出が今でも頭に浮かびます。
原発の影響もあるだろうし、復活するのは難しいのかなぁ(´;ω;`)
- 13 :
- 去年、他の水族館に預けてた魚がその水族館側のミスで全滅してしまった時、アクアマリンは魚をトラックで運んでその水族館の危機を救ったんだよね?
あれからまだ1年も経ってないのに今度は地震の影響で・・・
行ったことはないけどこのスレ見てたらいい水族館だったんだなって思うよ。
1匹でも多くの魚の引き取り手が見つかってほしいな・・
- 14 :
- 引き取り手って言うか、17日にすで燃料切れて
もうどうにもならなくなってるんじゃなかったっけ。
現場でケアしてた飼育員さんとか悔しいだろうね。
- 15 :
- 悔しいな……
- 16 :
- 動くんだから燃料くらい入れにいけよな。
- 17 :
- 一昨年の夏に行ったよ。
サンマが見たくてさ。
群馬から新潟県経由で八時間かけてさ。
生きたサンマを生まれて初めて見て感動したさ。
あのサンマたちも絶望かな。
館林の水産学習館が閉館したとき、引き取り手のなかった魚は処分されたという。
二度とそんなことがないよう願っていたのに。
悲しいです。
- 18 :
- サンマだったらせめて被災者の食料にしろよ。
むざむざ死なす必要がどこにある。
- 19 :
- うおのぞきの人々は大丈夫だったんでしょうか?
- 20 :
- >>18 だーかーらー
検疫で薬通ってるから食えないんだって
- 21 :
- 以前に葛西臨海水族館で、あるお客が「ここのマグロは死んだら職員が食べるのか?」と冷やかした。
飼育係は「あなたは自分が可愛がっていたペットが死んだら食べるんですか?」とやり返したそうだ。
- 22 :
- ずっと行きたいと思ってたから残念だ。
福島復興頑張ってね!
- 23 :
- >>21
死んだ魚は食べるんですか?という質問は水族館に寄せられる質問の定番。
他の水族館のQ&Aにもあったぞ。
- 24 :
- >>3福島は大型水族館など作れるほど財政が豊かなはずがない。
いきなり、あのような水族館ができ、そして赤字でも運営できる理由とは?
分からないですか?原発誘致ですよ。
それの補償金!これとバブルの余韻が残っての建設です。
つまり、原発の申し子、と言えるのでは?
みなさん今回の件どう思いますか?
- 25 :
- どうでもいいわそんなもん。
- 26 :
- ほんとどうでもいい
みんな自民や東電に騙されてたんだから
JAZAに被害状況でてるけど泣けてくる
- 27 :
- 気になるのが、アクアマリンふくしまに行って
津波に飲み込まれた人はいるのでしょうか。
一週間違いでそこに行く予定でした。
- 28 :
- 数年前に元カノとドライブで訪ねた。
期待してなかったのにかなり楽しくて、いつかまた行こうと
ずっと思ってた。
その彼女とは別れたが、本当に良い思い出。
一生忘れない。また復活してくれ。
- 29 :
- 水族館以前に福島は今後も人が住めるのか?
- 30 :
- ほんとに残念に思う かわいそう
- 31 :
- >>27 動物園水族館協会のホームページの被害園館のPDFを見なさい
- 32 :
- >>3もし、再開したらオレは障害者割引使わないで入館する
- 33 :
- 数年前、今くらいの時期に行った。
菜の花が咲いていたような記憶。
また行きたいと思っていたのに…
ところで、江ノ島に避難してるゴマフ
ttp://www.enosui.com/diary.php
早く慣れて元気になって欲しいね
- 34 :
- アクアマリン20万匹死ぬ 水槽管理不能 海獣、鳥を除き 復旧には数か月かかる見込み
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20110325-OYT8T00461.htm
- 35 :
- いろいろ水族館に行ったけど、ここは特別!
見に来たお客さんに楽しんでもらおうという思いが伝わってきて、物凄く良い気分になれる。
よりグレードアップしての再開を!
- 36 :
- 水族館の復活というより水族館が以前にも増してにぎわうような
いわきが、いや福島はじめ被災地が復興するよう心から祈っています。
- 37 :
- 裏事情とか知らないけど
被災魚を受け入れてくれる所とか
燃料送ってくれたりとか
助けれくれる水族館はなかったのか
- 38 :
- >>37
不可能な事を言うなボケナス
- 39 :
- >>37
そもそも車で現地に行くことすら困難だったわけで・・・
- 40 :
- ああ、サンマが見れるのここだったのか。
再開したら絶対行こと思う。
- 41 :
- 昨日のニュースを見てたら、営業再開した葛西臨海水族園で、
アクアマリンから疎開してきたアメリカカブトガニの展示を始めたとか。
哺類や鳥類以外の水生生物は全滅したと聞いてたけど、
まだあの大災害を生き延びた者もいた事にとても感動した。
- 42 :
- 【原発問題】福島第1原発の高濃度汚染水が、コンクリ割れで海へ直接だだ漏れ状態 (北海道新聞)★5 [4/2 14:48]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301732169/
- 43 :
- 20万匹を失った水族館「復興し、いわきのシンボルに」
http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103300238.html
東日本大震災の発生後、シーラカンスの生態調査で知られる福島県いわき市の
水族館「アクアマリンふくしま」で750種、約20万匹の魚が死んだ。
停電で水槽の水の循環や温度の維持ができなくなったためだ。
一部の貴重な生物は飼育係が避難所に運び出した。
地震のあった11日は、約200人の入館者とスタッフら50人が館内にいた。
全員が3階へ避難。1階は水没したものの、けが人はなかった。
ただ、電気とガス、水道が止まった。自家発電では全館の飼育環境を完全に保つには足りなかった。
まず、ユーラシアカワウソやトド、ゴマフアザラシなどの動物、
カブトガニやオオサンショウウオなどの珍しい生物を県外の水族館に移すことにした。
16日に鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)や上野動物園(東京都)、
新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)などに移動。シーラカンスに似た「古代魚」のオーストラリアハイギョは、
自らも被災した男性飼育係が水槽に入れて運び出し、避難所の中学校にいながら世話を続けている。
震災7日目の17日。自家発電機を回していた重油もなくなった。
震災後、極度の食料やガソリンの不足に見舞われていたいわき市。
「重油は病院などの施設でも使われている。こちらに回せ、とは言えなかった」。
アクアマリンの担当者はそう話した。
電気不足でそれぞれの魚が生きるのに適した水温を維持できず、
水中への酸素の供給もできない状態になった。数人の飼育係が毎日通って様子を見に来たが、
次々と魚が死んでいった。水質を守るため、飼育係たちは死んだ魚を1匹ずつすくって水槽から出した。
涙を流しながら作業する飼育係もいたという。
同館では魚が育つ環境づくりのため、10年かけて生息に必要なマングローブなどの植物類も
水槽内で育ててきた。いま、飼育係らは植物類は残そうと、何度もバケツで水を運んで世話している。
久保木光治・副館長は「魚類の多くは福島沖など近海で再び採取できる。
原発事故と停電さえ終われば本格的な再興に乗り出し、いわき復興のシンボル的存在になりたい」と話している。
(西堀岳路、大平要) .
- 44 :
- 東日本大震災で魚も避難 マリンピア日本海に 新潟
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110403/ngt11040301430000-n1.htm
2011.4.3 01:43
■20種164匹
東日本大震災で大きな被害を受けた福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」から1日、
新潟市水族館マリンピア日本海(中央区)に、チョウザメや古代魚ガーの仲間など20種164点がやってきた。
アクアマリンは約20万点の魚などを飼育していたが、大津波で半分がさらわれ、
残りの9割は停電や燃料事情の悪化などのために死んでしまった。
一方、マリンピアは昨年6月、事故で日本海大水槽の魚がほぼ全滅した際に、
アクアマリンから魚の提供を受けており、今回は“恩返し”で全面協力することになった。
福島からの移送は活魚輸送車で約4時間かかったが、ほとんどの魚は元気なまま到着し、
水温などそれぞれの生育環境にあった水槽に放された。
アクアマリン命の教育課の古川健課長は「震災後、真っ暗で冷たい水温の水槽で死んでいく魚を、
なすすべもなく見るだけでした。一部だが新潟に来られて本当に一安心です」と話している。
- 45 :
- >>44
葛西に疎開しているアメリカカブトガニといい、マリンピアに疎開したチョウザメやガーといい、
生き残った水生生物は古代種だけか。
- 46 :
- 水族館に寄付したい
- 47 :
- >>46 6月30日まで日本動物園水族館協会で
被災した動物園水族館への義援金募ってるよ
- 48 :
- 募金してくる
- 49 :
- 【東日本大震災】アクアマリンふくしまが「復興ブログ」 地震当日の様子や水族館の今を発信
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302079772/
- 50 :
- 当日取材中に地震にあったそうだ
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110406/1035124/
- 51 :
- >>44
こういっちゃなんだがもらってもまったくうれしくないラインナップだな
ありふれすぎてて
- 52 :
- >>51
悪条件でも生きたまま運べるってのも選ばれる理由にあるんじゃないかね?
- 53 :
- 地震と津波を乗り切ったのに燃料切れで何もできないっていうのはつらかっただろうなあ
- 54 :
- 東日本大震災:避難中のアザラシ、無事出産−−鴨川 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110409ddlk12040169000c.html
東日本大震災で被災した福島県いわき市の水族館
「アクアマリンふくしま」で飼育されていたゴマフアザラシのクララ(6歳)が7日、
避難先の鴨川市の「鴨川シーワールド」で無事に赤ちゃんを出産した。
性別は不明で、体長約80センチ、体重は約10キロ。母に寄り添って甘えている。
クララは3月16日に搬入された時には妊娠していた。
環境の変化が心配されたが、7日午後2時58分に無事に元気な赤ちゃんを出産したという。
シーワールドの担当者は「親子の状態が落ち着いたら公開したい。
福島へ帰る日が一日も早く来ることを願っています」と話している。
- 55 :
- >>54
泣いた
- 56 :
- 頼む、復旧は諦めてくれ
原発からそう遠くないじゃないか
http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201104100191.html
こんな可愛い子が被曝するかと思うと耐えられない
- 57 :
- 諦めたら、そこで終わりだよ。
By安西先生@スラムダンク
- 58 :
- 震災時のスタッフの対応はニュースで読んで感銘を受けた
きっと志の高い人々が集まる職場なのだろう
だからこそ別の安全な地でやり直して欲しい
原発事故は既に”レベル7”だ
願わくば、いわき市民は、特に子供や若者は県外に移住して欲しい
水族館のような施設があれば子供も町に留まりやすくなるだろう
それだけはどうか避けて欲しい
スタッフがこの書き込みに目を留め、冷静に受け止めてくれることを願う
- 59 :
- こんなとこ見てるわけないんだよね…
- 60 :
- >>58
冷静なら根拠のない2ちゃんねるの書き込みはスルーだよなあ
- 61 :
- 政府が安全安全言ってるからな
自分の頭で考えない奴はそうだろう
結局は人間のエゴに動物が巻き込まれるのか…
奇形が出て初めて目が覚めるのか
やるせないな
- 62 :
- ようつべで「終わりなき人体汚染」ってのを見てみるといいよね
- 63 :
- いわきが安全なわけなかろう。
食品の重金属汚染が隠されていて放射性物質まで誤魔化されていたらたまらんわい。
世の中マシなもんしかないんだから。
- 64 :
- >>63
とりあえず、他県の人間が勝手に脳内断定するのはとても危険だから慎め。
- 65 :
- ばかもん!
俺は福島県人だ!
- 66 :
- 内部被曝が心配
福島近海で採れた魚を与えていたら奇形は確実に出る
遠洋漁業で採った魚なら大丈夫だけどそこまで予算割いてないだろ
奇形が出たら処分するんだろうな
- 67 :
- 呼吸していても内部被曝だよ。
- 68 :
- >>58同意だ、少しくらい遠くなってもいい(いまでも半日がかりの行軍だけど)
安全な場所で仕切なおしてほしい
- 69 :
- 仕切り直しでまた税金費やすのか?
- 70 :
- おえらいさんの宴会代を2回くらい集めればそのくらい簡単に集まるんだけどね。
- 71 :
- >>58
>>59>>60に同意
ここに各意味が分からん
本気なら
直接意見を送りなされ・・・
- 72 :
- 東電の電力ホール的水族館なのに
- 73 :
- 今は直接意見できるようなツールがないんじゃないの?
ブログもコメ出来ないし。
- 74 :
- アクアマリンできた当時の県知事知ってっか?
- 75 :
- メアドも出してないね。
やっぱり賛否あるんだろうね。
- 76 :
- これ以上金垂れ流しの公的水族館いらんよ。
建設資金から始まって運営のすべてを自分で賄えるなら再開してもいいと思うけど。
- 77 :
- スパリゾートと合体しろ。
- 78 :
- 昨日、鴨川へ行ったらクララの赤ちゃん見れたよ。
完全な屋内水槽スペースに親子だけでいて、前面ガラス上部&下部には目隠しシール貼り、
ロープが張ってあり近くには寄れない(ガラスドンドンとかできない)状態での展示だから
安心して下さい。
>>56の画像とくらべるとだいぶ白くはなってきたが、まだ真っ白にはなってない。
ただし、すごく大きいなってる。なんだかクララより大きいような気がした。
しばらく見てたけど、赤ちゃんはずーっと寝てました。
写真。。。とってないんだなこれが、、、、スミマセン
- 79 :
- そのまま鴨川シーワールドに引き取ってもらうのが一番なんだがね
- 80 :
- そうなるんだろう。
- 81 :
- 29日のひるばんでアクアマリンふくしまリポート
ソースは復興ブログ
- 82 :
- 東電が金出してくれなきゃ復興できんだろ。
- 83 :
- 終わったな・・
- 84 :
- はなまるで非難したあざらしの赤ちゃんやってる。よかったなあ。
- 85 :
- すまん。
分かると思うけど訂正。
×非難
○避難
- 86 :
- 単なる誤変換でも場合によっては読む者に悪意を感じさせることってあるよね
- 87 :
- 原発なくなっても存続できるのかしら?
- 88 :
- そもそもは原発建てる見返りの施設だけど、イメージ戦略として
復興の象徴に持って行けたら存続できるでしょ
- 89 :
- 汚染イメージは払拭できんわ。
- 90 :
- イメージでなく事実
- 91 :
- どういう「環境」の水族館だよ。
- 92 :
- >アクアマリンふくしまが津波で流されて
>世界的に貴重なシーラカンスのデータがパーに
これ本当なんですか?
- 93 :
- >>92
ニュースでは見た記憶ないな。
- 94 :
- どこかで聞いたな
- 95 :
- 地盤沈下でボコボコなのと、1階が浸水したとニュースで見たが、シーラカンスの件はほんとなのか?
- 96 :
- シーラカンスの部屋は1Fだったから、まあそういう事なんじゃねえの
- 97 :
- データがパーのソースきぼんぬ
- 98 :
- 真偽は知らないけど、貴重なデータといっても稚魚の映像はバックアップがあるだろうし、
展示してあったパネルとか標本が壊れたって事なんじゃね。
他の損害に比べれば割とどうでもいいような・・
- 99 :
- そうだよな。データなんか学術研究で研究機関にも渡してるだろうし、大騒ぎするほどじゃないだろう。
だからソースもすぐに見あたらない。
と言うところだろうか。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
下関市立しものせき海響館【山口県】
海遊館について 其の三
沖縄美ら海水族館 その2
南紀白浜アドベンチャーワールド4【和歌山 パンダ】