1read 100read
【原発】御用学者のリストを作るスレ★37【推進派】 もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  


【原発】御用学者のリストを作るスレ★37【推進派】


1 :11/10/18 〜 最終レス :11/11/06
発業界・政界から金をもらい、福島原発事故で東電と政府に都合の良いことしか
言わない御用学者と、それを登用するマスコミを問題視し、
彼らのおかしな発言を記録するスレです。
※エア御用ヲチネタは専用スレでお願いします。(関連スレ参照)
※最近頻発しているスレ荒らしについては、本スレでレスせず、専用スレへの書き込みをお願いします。(関連スレ参照)
■御用学者とは
学術的な調査を改竄ないしは解釈し、権力者や統治者、ないし依頼者に都合の良い結果を導き出す者 ― Wikipedia
時の政府や権力者に迎合して、その利益となる説を述べる学者。 ― 大辞林
政府や有力な企業の言いなりになって真実をゆがめ、時勢の動向を見てものを言う無節操な学者。 ― 新明解国語辞典
●原発業界御用学者リスト @ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha
●前スレ
【原発】御用学者のリストを作るスレ★36【推進派】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317484254/
●過去スレおよび今でも見られる過去ログ一覧
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/128.html

2 :
■関連スレ
●【ニセ科学批判】エア御用ヲチスレ4【放射能安全】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318772957/
●したらば避難所
【原発】御用学者のリストを作るスレ【推進派】避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13168/1312422487/
最近、スレが1000まで行かずにデータ量オーバーで終了してしまうことがあります。
本スレが書き込めなくなり、スレ立て人が不在の場合には、したらば避難所をご利用ください。
また2chのサーバーダウン時などにもご利用ください。
●通称“悪い”(大阪府)専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13168/1312422615/
最近、(大阪府)や(チベット自治区)などと表示されるIPから、いちゃもんをつけるだけの荒らしが投稿されます。
これに直接レスしていると、スレッドに無用なレスが溢れてしまいますので、こちらのスレに投稿をお願いします。
●【推進?】原子力発電所と政治家【反対?】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307315561/
●【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討5【ECRR】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313638638/
●いまこそ発送電分離しよう 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1316834873/

3 :
日本の「被曝限度」は厳しすぎる
私が「月間100ミリシーベルト」を許容する理由
これまで1度も原子力業界と関係を持ったことのない純粋な1人の物理学者として意見します。
私は、2009年に刊行した『放射能と理性』という著書の日本語版を2011年、徳間書店から出版しました。
年間20ミリシーベルトは厳しすぎる
ICRPの安全基準は見直す必要がある
私はここで、人体の放射線被曝に関する新しい安全基準を提言したい。
それは、1回に浴びる「単回急性被曝」であれば100ミリシーベルト、
複数回にわたって浴びる「複数回慢性被曝」であれば、月間100ミリシーベルト、
そして、生涯にわたって浴びる「生涯線量」は5000ミリシーベルトである。
ここで提言しているのは、データと科学に基づく「比較的安全な最高水準(AHARS)」です。
―― なぜ、「月間100ミリシーベルト」で十分なのか。その根拠を詳しく教えて下さい。
アリソン:それは、月間100ミリシーベルト以下では、放射線と健康被害との間に明らかな相関関係が見出せないからだ。
またチェルノブイリでもそうだが、放射性ヨウ素に由来する甲状腺ガンの死亡者を除いて、
放射性セシウム由来の死亡者はいない。
原発に対して一般大衆が過剰な恐怖心や不信感を抱くのは、
国と国民との間に信頼関係が成立していないからである。
オックスフォード大学 ウェード・アリソン教授
日経ビジネス 2011年10月18日(火)
続き
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111012/223166/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4198632189

4 :
稲恭宏
http://www.mxtv.co.jp/nishibe/archive.php

5 :
前スレ997
松浦さん
http://www.mmatsuura.com/research/index.html
松浦正浩〔東京大学公共政策大学院特任准教授〕の
研究テーマ・プロジェクト等のご紹介
私の研究は「合意形成論」と「都市・環境政策」の交錯領域です。
合意形成論
私なりに定義をすれば、「ステークホルダーに最大限の相互利益を
もたらしうる利害調整の方法論に関連する研究」とでも言えるかと思います。
また、方法論についての研究であって、適用対象は問いません
(おこがましい比喩ですが経済学や法学のようなものです)。
その理論的背景には「交渉学(negotiation theory)」がありますが、
合意形成論では(一対一ではなく)多数のステークホルダーによる
交渉に主眼を置くところに特徴があります。
また、配分の公正や熟議の意味についても言及します。
都市・環境政策
具体的な適用領域という側面では、私の専門は、「都市」や
「環境」の「政策」です。人々が暮らしやすく、
さらにサステナブルな共存共生のシステムをいかにつくっていくか、
そのために政府やコミュニティが何をできるのか、といったことについて関心があります。

6 :
>>5
ありがとうございます、情報提供に感謝します。

7 :
週刊新潮 2011年10月27日号(2011/10/19発売)
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20111019/
> 夜光塗料が原因だった世田谷「ホットスポット」大騒動!
> 年間30ミリシーベルトを50年浴びた「女性」はガンになったか!
朝日の新聞広告での記事紹介:
> 「死の灰」が東京に降り積もったと一部の学者が警告した世田谷のホットスポット
> 騒動。実際には、放置された夜光塗料のラジウムが原因だった。だが、半世紀に
> 亘り、床下からの放射線を浴び続けた一家に健康被害はなかったのか。無闇に恐れ
> る放射能ヒステリーへのアンチテーゼ……。
記事中に登場する学者は、
武田邦彦、高田純、佐々木康人、三橋紀夫、松本義久、奥仲哲弥(山王病院)。
武田さんは「無闇に放射能を怖れる人の”教祖”」という紹介。
コメントも聞いてるけど、当初「ホットスポットでは?」と疑ったことを、
(ブログを黙って修正した点も含めて)揶揄している。
他の学者は、高田純をはじめ「これぐらいの線量なら問題ない」のオンパレード。
さすが週刊新潮。

8 :
前スレ>>996 ID:XYGA7N460の馬鹿に言っておく。
ID:KTCnlYhS0さんは「地熱発電は実験段階」に対して実験段階ではなく既に実用化されているという実例としてそれをあげている。
シェアの話ではないだろうが、馬鹿。
ついでにシェアについても言っておく。
日本は世界第三位の地熱資源国であるにも関わらず、他国に比べて利用率が著しく低い。
貴重なエネルギーを捨てているわけだ。
国の規制が非常に厳しいからだそうだが、原発を稼動させるために地熱など使ってもらっては困る政官財学メディアの連中がそういう規制をしていたとしか考えられない。
こういう事態になって、やっと官が重い腰を上げて規制緩和に動き始めたというからこれからシェアは増えていく。
(今日の日経九州版に詳しい記事が出ていたので、私は今日から3日くらい忙しいからその記事を読んでおけ)
反論があるのなら土曜日以降相手をしてやるから待ってろ。

9 :
あ、もしかしてスレ汚しをしたのなら御用聞き様、スレ住民の皆様、まことに申し訳ございません。
売られた喧嘩は買うタイプなもので。すみません。

10 :
10/21(金) 18:00〜 USTREAM 配信
PHP総研「野田総理は松下幸之助の願いに応えられるか」
http://www.ustream.tv/channel/phpinstitute-tv
松沢成文(前神奈川県知事、筑波大学客員教授)
伊藤達也(元金融担当大臣、関西大学大学院教授)
荒田英知(PHP総研主席研究員、PHP地域経営塾塾長)
原発スレチなのですが、大学で教鞭をとっておられる方がお二人いるので紹介します。
http://www.php.co.jp/news/2011/10/1021ustream.php のプロフィールを見ると、
松沢氏は吉本興業グループ所属となっています。知らなかった。)

11 :
マキーノさん、福士政広について
http://jun-makino.sakura.ne.jp/Journal/journal-2011-10.html#19
 マシスの件はまあある意味初歩的な間違いなんだけど、
 NHK+首都大学東京・福士政広教授のはそういう話じゃあないよね?
 つまり、「放射線科学教育の問題点や教育技法を研究し、放射線科学教育に役立てる。」研究を
 しているところが測定して出したデータが「検出限界0」と書いてあるわけで、
 NHK が勝手に書き変えたんだとしたら今どきそれに対して沈黙しているようでは研究者からの情報発信としてどんなものか?
 PDF ファイルの文書作成者が RI_USER_2 となってるのであんまり NHK が作ったようにも見えないけどね。

12 :
>>11
お、さんきゅー。ついったーでなんか途切れてるなーと思ってた。
17日のあさイチはこちらに。http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/916.html
情報のとらえ方の違いがなかなか興味深い。

13 :
【広瀬隆:福島原発巨大事故 今何が必要か】
http://www.youtube.com/watch?v=FV-xS7Co-GM
もう散々既出だと思うが、広瀬翁の論理はパーフェクトで隙が無い。
これを論破出来る推進派なんて居るのかしら。
営業トークに目がいきがちだけど、真面目にやらせりゃ圧倒的な理論。
終盤の喋りも感動的。

14 :
昨日新宿で早川さんと飲んだというラッパーはこの人か。
https://twitter.com/#!/DONDELI
https://twitter.com/#!/HayakawaYukio/status/126616826896592899
HayakawaYukio 早川由紀夫
じつはきのう新宿でDELIと飲んだんだが、DELIってそんなにゆーめーなんか?オレ
よりゆーめーなんか?知らなかった。正直、歌はなに言ってんだか、よくわかんねえ。
https://twitter.com/#!/DONDELI/status/126619384897748992
DONDELI DELI
失礼しました!
https://twitter.com/#!/kentarotakahash/status/126620523621916674
kentarotakahash kentarotakahashi
火山学の先生とラッパーがガイガーやシンチについて真剣に話し合っている図なんて
のは、史上初だったことは断言していい。
https://twitter.com/#!/DONDELI/status/126621226595659776
DONDELI DELI
僕の歴史上でも初でした!

15 :
1乙

16 :
ラッパーはもともと政治的で反体制だから。
どんどん原発の歌も歌ってほしい。

17 :
>>14
DELLさんというのは日本一放射能に詳しいラッパーですw
一緒に飲んだというのはopkつながりかな。

18 :
>>14
> じつはきのう新宿でDELIと飲んだんだが、DELIってそんなにゆーめーなんか?オレ
> よりゆーめーなんか?知らなかった。正直、歌はなに言ってんだか、よくわかんねえ。
このツイ、ラップ調で読んだほうがいいのか?w

19 :
>>18
すごい。ラップで読めるわw

20 :
DELIってそんなにゆーめーなんか♫
オレよりゆーめーなんか♪

21 :
>>12
> ついったーでなんか途切れてるなーと思ってた。
9/16とか9/29の日記がこのスレ的には面白い。

22 :
世田谷のバーチャンが長期間被ばくしても90歳で元気→ホルミシスです!
という説はツイッターで結構人気だったりする。
タバコは身体に良いです!なぜなら僕のおじいちゃんはタバコが好きで長生きでした。
なんて小論文で絶対書いちゃダメー!って教わんなかったのかな。

23 :
これはパフォーマンスではない!繰り返す、これはパフォーマンスではない!
園田政務官「福島第一5、6号機の水を飲む」と発言
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yucasee-20111019-9265/1.htm

24 :
>>1
【原発問題】「このバカタレ!」福島の放射線量説明会で飛び交う怒号…「緊急除染効果なく、街の崩壊を伴う除染が必要」大学院教授★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319020452/

25 :
>>18-19
早川さんの言葉づかいが過激なミュージシャンのそれと似ているという指摘は、
少し前に高橋健太郎さんがしていたんだよね。
確かに、ある種の(賛否両論を巻き起こす)歌心がある……のかも。
https://twitter.com/#!/class_b0804/status/123302258086658049
class_b0804 棚橋憲治
@kentarotakahash 例えばこれのことを言っています
https://twitter.com/#!/HayakawaYukio/status/123170214891364352
@HayakawaYukio 早川由紀夫
ひとをすことにつながる、人の健康を損なわせることにつながることをみずから
好んでやろうとするひとたち。それをよかれと思ってやるひとたち。
https://twitter.com/#!/class_b0804/status/123315195606077440
class_b0804 棚橋憲治
@kentarotakahash 私は非常に暴力的な言い方だという印象を受けました。
早川先生は別のツイートでボランティアスタッフをオウム信者になぞらえる
発言もしています。
https://twitter.com/#!/kentarotakahash/status/123320437580107776
kentarotakahash kentarotakahashi
それが早川さんですから。遠藤ミチロウや灰野敬二だと思ってください。
[蛇足。遠藤ミチロウの歌詞はこの辺で読める。ttp://tuneari.fc2web.com/musik/stalin.html ]

26 :
>>16
こないだ二月さんという素人の乱の人のトークイベントで
お勧めのラップのYoutubeいくつか流してたけど、
イギリスなんかでも激しく商業化したのがあったり、
日本のだと全く怒りの要素がなかったりして、ちょっとガッカリだった。
似てるのは手つきだけという。
日本で怒りまくるラップなんて出るのかなぁ。

27 :
>>26
横レスだが、無理だと思う。なぜなら、他者を罵倒しつくすための語彙が、日本語に欠けているからだ。
私の女友達はKoreanで、日本を愛しているが、しかし、韓国の言語では当たり前に溢れかえっている
罵倒するためのことばが、日本語にまったく欠けていることに気づいたとき、驚きと恐怖のあまり
卒倒しそうになったと言っていた。
怒っても罵れないから、何もしないか、相手を刺すか、どっちかしかできなくなる(日常では刺すわけにいかず)
からだ、という。
逆に言うと、このまま緊張が高まれば、そのような社会的事件がおきるだろうね。

28 :
で、こういうある意味で知的にひねったやり方しか、平時にはできないわけだ。
http://www.youtube.com/watch?v=FVFQrbtkQTM
■原子力■ by ステルスマン

29 :
>>25
なんか以前からずっと、早川さんの問題を「言葉遣いが悪い」とかそういう表現の問題にしきりに回収しようとしている
人たちがいるけど、よく解らない
原発災害を、それこそ火山の噴火などと同様の、所与の現実と見做し、これを生き残れない奴は
淘汰されて当然の存在だ、というある意味一貫した「思想」があるわけで…
ラップの精神と比べてどうなのかはよく知らないけど

30 :
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    だってよ〜もう、20年は人が住めないと本当の事を言ったのに
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   原発推進の自民党に国会で、けしからん!国民に真実は話すな!安心させろ! と攻撃されるし
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   発言を訂正するしかなかったんだよな〜
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ   今現在でも1時間当たり、推定10億ベクレルの放射線をバラ撒いてますが何か?
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |               ________
   ヽ,,,,   /(,、_,.)ヽ ノ/⌒ヽ            ||         |
     \ mj| -  ノ/  〉 〉/⌒\       .||         |
 ホジホジ 〈__ノ      (__ノ  ,、  )     ||   N速+  |
      ノ  ノ         └‐‐ー<     ||         |
      〈_/\________ノ
自民・大島氏「20年住めない」発言に「人の心が分からない」「軽はずみ」「とんちんかん」と批判(2011/4)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041417500008-n1.htmLNG

31 :
■ 10月21日(金) 花王 ランチタイムデモ in 東京 ■
中央区 坂本町公園 (花王本社のすぐ近く)
東京メトロ 東西線・日比谷線 茅場町駅12番出口すぐ
午前11時30分集合 12時出発
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 花王デモまで、あと2日! |
 |____________|
   ∧ ∧  ||
   (,, ・∀・) ||
 〜(__づΦ
応援しましよう
参加しましょう
拡散しましょう
よろしくお願いします

32 :
ニコニコニュース
"御用学者"と呼ばれた北大教授 「第二次大戦とまったく同じ」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw132052
「御用学者」とは、政府や権力者の利益となる説を述べる学者をいう。
その「御用学者」のレッテルを貼られたと自ら語る北海道大学の奈良林直教授は
2011年10月14日、北海道大学の学生向けに行われた特別講義を行った。
奈良林教授はこの講義で、福島第1原発事故後の日本社会について、
「第二次世界大戦のときとまったく同じ状況」が現れていると述べた。
これは、大本営発表に依拠したマスコミ報道が国民を戦争に駆り立てたことと、
震災後のマスコミ報道が「原発をすべて止めても大丈夫」だと
国民に思い込ませていることとの類似性などを指摘した発言だ。
「ネット上には私の悪口が7000件あった」って……
奈良林センセイ、数えたのかよw
さすがというかなんというか、他にやることあるだろw

33 :
>>27
そうなのか。興味深い話。
>怒っても罵れないから、何もしないか、相手を刺すか、どっちかしかできなくなる(日常では刺すわけにいかず)
やっぱり、怒ったら吐き出しておかないといけないな。
>>28
これは名曲だよねぇ。
イベントなんかでもっと使われたらいいのに。
御用Wikiに原発プロテストソング集のページ作るか。

34 :
奈良林、恥ずかしくないのかな

35 :
原発御用学者は単純に人としておかしい奴が多いね。
単に金や地位に執着してるレベルじゃないな。

36 :
奈良林はもう60近いんだな。
精神年齢は小学生レベルだろ。
班目といい原発御用学者はガキっぽいのが多いな。

37 :
原発推進派の正体は、A級戦犯の七三一部隊から繋がる閨閥だったんですね。
http://blog.goo.ne.jp/yumeno-misuzu/e/be5a2e590d23d230ca2a2530ffee0e22

38 :
wikiの原発名言には
「原発は今後も伸び続ける by 柏木孝夫(東京工業大学統合研究院教授) 」
と収録されているお方。
選択肢の一つとして原発を残して、というマイルドな言葉で生き残りを図っているように見える。
ニコニコニュース
「脱原発から日本の繁栄を見出すのは難しい」 東工大・柏木教授に「エネルギー政策」を聞く
http://news.nicovideo.jp/watch/nw131788
2011年10月19日(水)15時19分配信
脱原発か、原発維持か。日本のエネルギー政策に対して国民の関心が高まるなか、
脱原発を訴えるデモや集会が立て続けに行なわれている。
その一方で、経済成長のために原発を維持すべきだとの声もある。
福島第一原発の事故を受け、政府はエネルギー政策の見直しを迫られている。
経産省の「総合資源エネルギー調査会」では、
有識者による基本問題委員会(三村明夫委員長)を2011年10月3日から開き、
今後のエネルギー政策についての議論を始めた。
原発はゼロにすべきなのか。将来のエネルギー構成はどうあるべきなのか。
委員会のメンバーであり、「スマート革命」の提唱者でもある
東京工業大学大学院の柏木孝夫教授にエネルギー政策のあるべき姿を聞いた。
■「反原発vs原発推進」という二項対立を乗り越え、多様な選択肢を
――原発に対する不安の声が高まっている。今後、原発はどうあるべきか
あれだけの事故を起こしているのだから、当分原子力は進まない。もちろん新設はできないだろう。
ただ、原発をゼロにするのか、残っている原発を継続するのかは、
これからエネルギー基本計画や経済産業省、コストの計算などを通して考える。
国民的な対話も含めて議論しなければならない。
個人的には選択肢を減らすべきではないと考えている。安全性をできる限り高めて、
日米欧で原発の国際標準をつくり、さらに事故が起きた際の損害賠償に備え国際的な保険機構を創設するなどして対応する。
その上で、どの程度維持できるのかを考えていく必要がある。
反原発と原子力推進という二項対立を乗り越えた上で、選択肢は多く持っておくことが重要。
社会的な背景、国民的な世論、技術開発の動向などを複眼的に見た上で、
電力全体のうちどの発電方法がどのくらいのシェアを占めたら日本の国力を維持できて、
かつ発展につながるようなビジョンを描けるかを考えていかなければいけない。
原発をやめるという決断は、心情論的に理解できるが、
そうなると日本の産業構造を「ものづくり」からシステムインテグレーター(情報技術産業)
にするなどの変革をしていかないと、脱原発から日本の繁栄を見出すのは極めて難しい状況になるのではないか。

39 :
>>32
”悪口”という認識が物語っているかと。
僕は悪くないもん、正しいもーんという在り方。

40 :
10月15日の東京新聞で脱原発に関する対談載ってたけど
木村太郎がしっかり脱原発で意外。
>東電をはじめ、原子力村のあり方がこんなにひどいものかと感じている。
>公的性格をもつ企業は公共性をシビアに守らなくてはならない。
>だが、利益ばかりを追求する東電は、自らの使命を忘れたようだ。
>脱原発か否かという段階ではなくなったと思う。原発の時代が日本には
>あったが、それを乗り越えていく「節目の時」を迎えたと理解するべきだろう。
東京工科大教授の吉田俊実もまぁまぁ。
>本紙に「政府が示す案の『根拠』には目を光らせなければならない」
>という記事があったが、これに尽きると思う。

41 :
これらの値は、チェルノブイリ事故被災者の値の1万分の1から
1000分の1である。かの地、ウクライナ、ベラルーシ、ロシア3カ国
の被災者700万人の最大甲状腺線量は50グレイ(=50シーベルト)
。その後数年から、総数で当時の4800人の子供たちに甲状腺がんが
発生した。20年後の世界保健機関の調査報告である。 このリスク
が線量に比例すると考えれば、今回の放射性ヨウ素量が原因で、
福島では誰一人として甲状腺がん にはならないと予測できる。

42 :
高田純は、交通事故死者数が半減したのは
CTスキャンによるホルミシス効果って言い切っちゃったからw

43 :
>>35
オウムの上祐やら村井と一緒でしょう。
自分達がなぜ悪く言われてるのかが理解できない。
無邪気で子供っぽいところも似ている。
心底正しいと思ってるから堂々とテレビにも出てくるのでしょう。

44 :
>>22,23
たった一人の症例でホルミシスだと叫んでんだからおめでたいよな。
みんなが大好きなICRPに照らして考えたら不思議でもなんでもない。
水を飲むにしても、即死するイメージでも持ってんだろうか?
放射能安全と語る人たちこそ実は放射線はちょっと浴びただけで即死する
ようなものと考えているように感じてしまうことが多い。

45 :
白血病で一人死亡→被爆由来はありえないっ
低線量被曝で一人元気→ホルミシスだっ
思考回路が全然理解できん

46 :
>>38
この柏木の最後の発言はこう結ばれている。
>これからは、エネルギー政策について国民がよく考え、対話していく時代になっていくと思う。
つまりこれまでは国民と対話しない時代だったということ、もっと踏み込んで読めば
従来は都合のいい情報だけしか公開しなかった、そういうことですね。

47 :
奈良林よ、その例えはちょっと違うんじゃないか?
どう考えてもお前らは戦争中に弾圧されてるような側じゃねーだろ。
イケイケドンドンでいざ戦争に負けた途端に、それまでの国の柱から
急に戦犯呼ばわりで国民には石を投げられるような扱いになったほうだろが。
まだ、絞首刑にならないだけありがたく思えよ、このクズ野郎。

48 :
Youtube 武田邦彦教授ガリレオ放談 第1回「放射能汚染の現状」
http://www.youtube.com/watch?v=CfPCEDJDtWU&feature=youtube_gdata
ShogakukanBookPeople さんが 2011/10/18 にアップロード
『2015年放射能クライシス』(小学館/1,260円)の著者、武田邦彦教授による
Shogakukan Book People連載 ガリレオ放談 第1回ビデオ
早川由紀夫教授の汚染MAPについて。

49 :
奈良林は、大本営側だろうがw

50 :
首相官邸災害対策ページの「原子力災害専門家グループ」セクション更新
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g17.html
「放射線の健康影響と疫学調査」
平成23年10月19日
児玉 和紀 (財)放射線影響研究所 主席研究員
        原子放射線による影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)国内対応委員会委員長
 今回の原発事故により、福島県を中心に広い範囲で放射性物質による環境汚染が引き起こされました。
そして、この汚染は土地にとどまらず、食品にも広がりを見せており、放射線被ばくによる健康への影響について、
多くの方々が心配されています。また、原発事故収束に向けての作業に携わっている方々の健康への影響にも、
留意せねばなりません。
 人工放射線や自然放射線の被ばくは、健康にどう影響を及ぼすのか? 過去数十年にわたる調査研究により、
その関係は次第に明らかになってきました。そして、この調査研究の中で大きな役割を担ってきたのが、
《疫学調査》という手法です。このコーナーの第16回で長瀧先生が少し言及されていますが、
本稿では、この手法について更に詳しくご説明します。
以下見出しのみ
●"1人"を診てもわからない、放射線とがんの関係
●誤った結論を導かない為に―――何重ものチェック項目
●健康情報の蓄積で、更なる健康の確保を

51 :
10・21 全国学生集会 福島から大学を問う
講演: 「福島原発事故と大学人の責任」
豊島耕一さん (佐賀大学理工学部教授)
http://www.zengakuren.jp/wp/wp-content/uploads/2011/10/be67311e842dfee554b679b2b20daf0b3.pdf
佐賀大学理工学部物理科学科教授。福島第一原発事故を受けて、
6〜7月玄海原発再稼働を止める行動の先頭に立ち多くの市民とともに活動。
「玄海原発プルサーマル」原告。
また、国立大学法人化に対して「独法化阻止全国ネットワーク」を立ち
上げ、大学人として一貫して大学の変質に立ち向かってこられました。
原発から大学の腐った現実が明らかになり、大学のあり方が
問われている今日、福島の地で「学生・大学人は今何をすべきか」、
講師とともに考えたいと思います。
日時10月21日(金)昼
◆場所福島大学キャンパスにて
主催:10・21福島大集会実行委員会
呼びかけ豊島耕一(佐賀大学教授)/斎藤郁真(全学連委員長・法政大学文化連盟委員長)
/福島大生有志
全ての学生は福島大・福島県立医大へ
10月21日昼休み、福島大学キャンパスに集合。
福島大生とともに集会、申入れを行います。
同日、福島県立医科大学では学者の権威を使って福島県民に被曝を強要し、被曝データを集め
ている山下俊一副学長(長崎大学教授を休職し福島県立医大副学長に就任。右写真)に対する
抗議行動も予定しています。
学生が行動に立ち、真剣に「大学はこれで良いのか」と問おう!全国から大結集を訴えます!
「私は安全を皆さんに言ってない。安心を語っている。」
「放射線の影響は、実はニコニコ笑ってる人には来ません。クヨクヨしてる人に来ます。」
(講演会での山下発言)
10・21福島大集会の呼びかけ文は上記 PDF 2 ページ目

52 :
>>5
その松浦さんという人、甘すぎると思う。
原子力マフィアどもは原発抜きでもエネルギーが足りていることはわかっているんだよ。
しかし原発を存続させるためならどんな詭弁すら使うのだから話にはならない。
これだけの事故を起こしてですら原子力関係者はほとんど反省していない。
もちろん非常に危機感を抱いている人はいるのはいるが圧倒的に人数が
少ないようだ。
このままだと御用達の言動のせいで原子力関係そのものが国民からの
攻撃の対象になり、停止しても完全なる廃炉前に維持しなければいけない
原発技術の維持すらままならなくなるのではないかと心配している。
以前、原子力学会のレポを落としたものだけど、悩むところがあって最後のセッションのレポを
まだ書いていなかったのだけど、京大に御用予備軍とも言うべき若手の研究者がいたりと
どうにもならないのだろうなと思わされることが多々あった。

53 :
>>33
それ、ぜひ作ってほしい。
遠藤ミチロウの「原発ブルース」なんかもシニカルだがいい。

54 :
>>35
自分たちが推進してきた原発が大事故を起こしたことで、国土の少なからぬ部分が失われ、
多くの人たちが塗炭の苦しみを味わっているというのに、
少しばかりの反省も見せず、あろうことか先の大戦中の反戦派のように迫害されているかのように吹聴する。
あまつさえ、これまでどおり、産学官マスゴミ一体となって原子力発電を推し進め、
これまでどおり利益を得たいのだろう。
こういう下劣な人間どもこそ原子炉に放り込みたいわ。

55 :
>>1
【世論調査】新エネルギー開発、85%が積極的 原発廃止派は63.7%--時事通信社 [10/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318749720/

56 :
過去スレでは、奈良林と比べたら大橋が誠実に見えるくらい
奈良林の人格は最悪という書き込みがあったw

57 :
kazukazu721
今日、中国の少女が車に轢かれて放置されていた悲惨なニュース映像が流れていたが、
僕らはそれを批判なんてできない。日本国民の殆どが、無関心から日本の子供達を見しにしている。
今、目の前で物理的に悲劇に直面して放置するか、将来の悲劇を放置しているかの差でしかない。
最終的には同じ結末だ。

58 :
"御用学者"と呼ばれた北大教授 「第二次大戦とまったく同じ」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw132052
>「(当時、)『戦争は危ない』と言っていた人を"非国民"と呼び非難した。
>それが日本の社会だった。いま、『原子力は大事です。
>安全性を高めなければならないです』と言うと、"御用学者"だと非難される。
>私はいま、第二次世界大戦のときとまったく同じ状況ができてしまっていると
>思います」

59 :
「脱原発から日本の繁栄を見出すのは難しい」
東工大・柏木教授に「エネルギー政策」を聞く
http://news.nicovideo.jp/watch/nw131788
>個人的には選択肢を減らすべきではないと考えている。
>安全性をできる限り高めて、日米欧で原発の国際標準をつくり、
>さらに事故が起きた際の損害賠償に備え国際的な保険機構を創設するなどして
>対応する。その上で、どの程度維持できるのかを考えていく必要がある。
>原発をやめるという決断は、心情論的に理解できるが、
>そうなると日本の産業構造を「ものづくり」から
>システムインテグレーター(情報技術産業)にするなどの変革をしていかないと、
>脱原発から日本の繁栄を見出すのは極めて難しい状況になるのではないか。

60 :
こうなると現場の反対活動を支援していくしかない。
iidatetsunari
計画・建設中の原発12基 7基「計画通り推進」(東京新聞10/20→ http://p.tl/9rT6
島根3号、大間、敦賀3・4号、川内3号、上関1・2号の7基。中国電力が3基、
しかも上関が2基も!世界史に残る最悪事故が進行中なのに何を考える電力会社?何も考えてないか via web
2011.10.20 07:50

61 :
罵り語なんていっぱいあるじゃん。
御用学者!エア御用!東電社員!原発マフィア!曽野綾子!

62 :
>>59
>原発をやめるという決断は、心情論的に理解できるが、そうなると日本の産業構造を「ものづくり」から
>システムインテグレーター(情報技術産業)にするなどの変革をしていかないと、脱原発から日本の繁栄
>を見出すのは極めて難しい状況になるのではないか
この理屈がさっぱり分からん。

63 :
 
行政レビュー、経産省だけ遅れる 指摘受け、しぶしぶHPに掲載
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011101901000994.html

64 :
10/15 朝日 対論)浜岡「永久停止」―民意はどこに-マイタウン静岡
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000321110170001
■国頼らず自分たちで決断/牧之原市長 西原 茂樹氏(57)
■国の政策を信頼する必要/御前崎市議会議長 後藤 憲志氏(64)
10/18 東京新聞夕刊
浜岡「永久停止を」焼津市長に聞く 福竜丸の地元 廃絶訴えたい
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011101802000183.html

65 :
>>45
お前の頭が悪いだけ。
白血病で一人死亡の場合は千人以上の原発作業員の一人で、
白血病になった経過からしても被爆由来は考えられない。
世田谷の場合は対象者が一人でかつ90歳以上の長生きだった。
しかも低めに見積もっても、年間100ミリシーベルト以上の被曝で、
50年間では5シーベルト以上の被曝だ。
一遍に5シーベルト浴びたらほぼ致死量だ。
なお、ホルミシスは支持しない。

66 :
>>1
【原発問題】 「原発事故の完全な収束には少なくとも10年を要する」日立の中西宏明社長
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318991473/

67 :
>>8>>9
ID:7HaseOdE0
>売られた喧嘩は買うタイプなもので。すみません。
ここはこんなsラしかいないのか。
口先だけで遠吠えしている連中の集まりだね。

68 :
>>1
皇后さま、絶望していた  東電不敬すぎワロタ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319064277/

69 :
>>58
3.11前は反対論・危険論を封し、3.11後は安全説を垂れ流し、
現に御用学者の意見がそのまま政策に反映されているにも関わらず、
何が「WWUと同じ」だか。それはコッチの台詞だよ!と言いたい。
意見の多様性だとかプチアイヒマンが何を言っても信用されないんだよ。

70 :
>>56
ああ、それを書いたのは私。
>>67
>>8>>9だが、あんたは時々大橋弘忠スレに来る(福岡県)?
まあ、どうでもいいけど。
何かあせっているようだね。w

71 :
日本大震災:埼玉・狭山茶のセシウム、規制値超え111銘柄に 田上恵子さんの話
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111020ddm012040055000c.html
毎日新聞 2011年10月20日 東京朝刊
◇田上恵子・放射線医学総合研究所放射線防護研究センター主任研究員の話
 1年間の1人当たりの製茶消費量が1キロに満たないことを考えると、
仮に暫定規制値を超えたお茶を飲用していても健康に影響のあるレベルではない。
お湯で抽出される放射性セシウムは製茶に含まれる量の5〜6割程度なので、飲用された量はより低くなる。
自分が飲んでいる銘柄のお茶に含まれる濃度や、どれぐらい飲んだのかを確認するなどして、落ち着いて対処してほしい。

72 :
これが言いたい:食材による子どもの内部被ばく不安解消へ=早野龍五
http://mainichi.jp/select/opinion/iitai/news/20111020ddm004070024000c.html
毎日新聞 2011年10月20日 東京朝刊
 ◇給食1食分ミキサー検査を−−東京大学大学院・理学系研究科教授、早野龍五
(略)
前述のアンケートは、人口比でいうと福島県からの回答が最も多かった。
内部被ばくへの関心の高さが分かる。給食まるごとミキサー検査を最も必要とするのは、
空間線量率の高い福島県を中心とした地域である。外部被ばくと内部被ばくの和を知り、
それを低減する努力が必要だからである。
 そのうえで、全国各地でも検査を行えば、汚染食品の流通の有無が明らかにできるであろう。
政府と自治体は、早急に取り組んでほしい。

73 :
>>72
菊池クラスタの中では最近早野がまともになってきたな。
KEK野尻も食品汚染に関しては菊池教団の安全デマゴーグから距離をおいている。

74 :
まるっとコピペですみません。
asahinewstar本日(10/20)夜8時からの「ニュースの深層」は『日本にとってデモとは何か』と題し、
街頭運動と社会の関わりについて東京大学大学院教授の小森陽一氏に伺います。
キャスターは萱野稔人氏です。 #shinso via web
2011.10.20 11:47

75 :
>>73
エアスレに貼っちゃったけど、こちらにも。
オペレーションコドモタチの人は早野さんをこう批判している。
http://twitter.com/keiki22/status/121542409879420929
早野さんを信じきれない理由。いつもバランスが取れてる様な意見を出すが、実は
素人に手が届かない限界を少しだけ超えた提案をする。後、わざととしか思えない
ミクロに拘らせる。特に震災直後は安全デマが多かった。
http://twitter.com/keiki22/status/121597415097761793
ほら、早野さんの提唱する事はいつもこう言う裏がある。今も頑張ってるのは、
社会の仕組みの維持だよ。これに騙される人が多いから始末に悪い。
http://togetter.com/li/194421

76 :
奈良林は基地外

77 :
>>65
頭悪いのはお前だ。放射能被害は言うまでもないが一対一の勝負じゃない。
三人が低線量被曝して、一人が病気になって、二人が大丈夫だから二人の方が勝った、
どいうわけではない。千人に一人白血病になったら大変です。
異常に放射線に強いおばさんがいたところで、大変なことには変わりはない。
ラジウムがいつ置かれたのかは知らんがね。

78 :
このおばあさんの家系を調べてガンになりやすいかどうか調べればいいよ。

79 :
福島県民の健康調査するんじゃなくてゲノム調べた方がいいんじゃないか

80 :
世田谷は外部被曝だろ。
夜光塗料飲み食いしたわけじゃないんだから。

81 :
空間から付着または吸引で放射性物質を取り込むのと、
低線汚染された食物を直接食べて取り込むのと、どっちがヤバいのだろう?

82 :
ラジウムの上で50年過ごした世田谷の92才女性 今でも健康体 (NEWSポストセブン)
一時は東京の各地に高濃度汚染地があるのではと疑わせる事態にまでなった世田谷の放射能騒動。
しかし、福島第一原発によるものではなく、原因はこの家にあったラジウムの瓶だった。
騒動の舞台となった民家は、築60年ほどの木造平屋建て。現在は空き家になっているが、
今年2月まで、92才の女性・A子さんがひとりで住んでいた。
「A子さんが引っ越してきたのは、50年ほど前の、昭和35年ごろのことです。瓶自体も
同じくらい古いものなので、当時からあったとみられています」(全国紙記者)
ということは、この「放射能おばあさん」、ラジウムの上で50年も生きてきたことになるのだが、
放射能の影響は受けなかったのだろうか。
つまり、A子さんはラジウム入り瓶の木箱のすぐ上で毎日寝起きをしていたのだ。計測された
放射線量から推測すると、A子さんは1年間で30ミリシーベルト近く外部被曝していた計算になるという。
これは震災後、国が計画的避難区域の基準とした20ミリシーベルトを上回っている。
この家に50年間住んでいたということは、単純計算すると、これまでに浴びた総被曝量は
1500ミリシーベルトにもなる。放射性物質に詳しい中部大学教授の武田邦彦氏によると、
実際にこれだけの量を被曝しているならば、「白血病になってもおかしくない」という。だが、
それでもA子さんは90才を超えたいまも健康体。
「外部被曝のみをしていたと考えられます。確かに高濃度ではありますが、
1年30ミリシーベルトといった放射能の影響を示す数値は、あくまで目安です。
健康被害を受けない人もいるということなんです」(武田氏)
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_66165

83 :
>>82
年齢別に見た、1万人・シーベルト当たり発生するガン死者数(J.W.Gofman)
http://onndannka.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/04/24/photo.jpg
被曝した年齢    がん死者
0             15170
5             13344
10            10521
15             5109
20             4511
25             4470
30             3892
35             2780
40             1716
45             760
50               71
55               49
集団線量
http://www.remnet.jp/lecture/words2003/03040.html
ゴフマンのモデルだと40歳のとき300mSvで5.1%(=17*0.3)くらい

84 :
倉敷芸術科学大:新学長に唐木・東大名誉教授 /岡山
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20111001ddlk33100618000c.html
毎日新聞 2011年10月1日 地方版
加計学園は、倉敷芸術科学大の添田喬(たかし)学長(87)の後任に、唐木英明・東京大名誉教授(69)を選出した。
添田氏は高齢を理由に退任した。任期は10月1日から15年3月31日まで。
 唐木新学長は64年、東京大農学部獣医学科を卒業。87年から16年間東大教授を務め、03年に東大名誉教授となった。

85 :
>>60
「電力会社も実は原発やりたくない」って雑談スレか何かで聞いたけど怪しくなってくるな

86 :
南相馬市や浪江町などの自治体が原発交付金の申請をしないと
報道されたが、こういう動きを開沼はどう評価するのか拝聴したいな

87 :
Ust 中継 「自主避難」への賠償の枠組みを議論する原子力損害賠償紛争審査会
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/415
さきほど、田中俊一氏のような人物が写っていたので、一応貼っときます。
(下記のツイートには入っていないので人違いかも。
福島市の瀬戸市長と開会前に数分間立ち話。映像のみ配信された。)
hamemen ヒヤリングに呼ばれている人。
東電常務 廣瀬直樹。福島市長瀬戸孝則。
福島弁護士会 渡辺淑彦 子どもたちを放射能から守る福島ネット 中手聖一 宍戸隆子
( #OurPlanetTV live at http://ustre.am/xUPv) via Ustream.TV
2011.10.20 15:41

88 :
奈良林とか御用学者は公職追放どころか処刑されても文句言えないだろうに
何被害者面しているんだ?
しかしそれほどのクズの奈良林でも諸葛よりはマシに見えたという…orz
>>84
うげ、倉敷芸術科学大学は何考えているんだ。

89 :
>87 訂正。田中俊一氏はいないと思います。
(誰と間違えたかわかりませんが。)
唐木さんは収入を確保しつつ西に避難先を確保し、
なおかつ中央の各種御用も続けているという点で実にクレバー。
今晩 21:30〜 ニコ生
緊急報告 これが福島の放射能汚染の実態だ!福島放射線マップ大公開
http://live.nicovideo.jp/watch/lv67698374
そんな中、今年8月、高エネルギー加速器研究機構の岩瀬広氏が
報道番組制作プロダクションCWVの宮井優氏と共に
最新鋭の放射線測定器を車に積み込み、
24時間体制で1ヶ月以上福島県内の市街地を走り続けました。
そこで計測されたのが「福島放射線サーベイマップ」。
【出演者】(敬称略)
●津田大介(MC・ジャーナリスト)
●岩瀬広(高エネルギー加速器研究機構)
●宮井優(報道番組制作プロダクション CWV)
●野尻抱介(SF作家)
野尻抱介さんについて、このスレで見た記憶があるので紹介。

90 :
11/18 食品業界様向け特別セミナー
「いま、食品メーカーが取り組むべきこと」
主催 NECネクサソリューションズ
共催 NEC
協賛 日本食糧新聞社
参加 無料 (事前登録制)
定員 300名様
http://www.nec-nexs.com/seminar/detail.cgi?id=1775
本セミナーでは、食の安全研究の第一人者である唐木英明氏を講師にお招きし、
食品業界が今まさに直面する課題「放射能汚染と食品の安全」をテーマに、
この新たな課題に対して何を考え、 何をしなければならないのかについてご講演いただきます。
・いま、食品メーカーが取り組むべきこと 〜放射能汚染と食品の安全〜
・企業取材からの考察〜食品メーカーに見る安全・安心への取り組み事例〜
・食品業界向けソリューションと導入事例のご紹介

91 :
世の中御用だらけじゃないか。
時事通信[詳細]
[10/20 16:42]
福島第2原発の再稼働に期待=戦略会議に中小企業政策を提言―日商会頭〔福島原発〕

日本商工会議所の岡村正会頭は20日、福島市で記者会見し、原発再稼働問題について、電力供給不足懸念を踏まえ「政府が安全を確認
し、地元の理解が得られるなら、当面は再稼働へ進まざるを得ないし、進むべきだ」と述べた。
奈良林は寝ぼけたこと言ってんじゃねえぞ。

92 :
特集ワイド:東日本大震災 プルトニウムとストロンチウム検出 健康被害、割れる見解
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111020dde012040021000c.html
毎日新聞 2011年10月20日 東京夕刊
 「『プルトニウムは大きくて重い元素だから、遠くには飛ばない』なんて報道が事故直後にあったけど、
環境放射能研究をまじめにやった人は誰もそんなことを言わない」。脱原発を目指すNPO
原子力資料情報室理事の古川路明・名古屋大学名誉教授(放射化学)はそう切り出した。
以下略
本文に放医研 石原弘・体内汚染治療室長、飯田哲也氏らのコメントあり。

93 :
あれ福島県は脱原発を決議したんじゃなかったっけ?
そもそもF2も丸ごと汚染されてるのどうやって運営するんだよ。
無理な事ばっかり言うな。現実を直視しろと。

94 :
>>65
奇遇だな。世田谷の被曝線量は似たような数字を仮定して考えたんだが。
おばあさんは元気に生活してても全くおかしくない。
日本政府も採用のICRPでは被曝によるガン死は1Svの被曝につき
5%の比例関係。
50年で5Sv被曝しても死亡率は25%。4人に一人程度。被曝が原因による
死亡をしないですむ確率のほうが十分高い。ただ一人のケース(しかも
ICRP基準で考えたら、生存の可能性のほうが高い)から拡張して
放射能は安全だということ自体がおかしい。このケースは
長期の被曝なので5Svは一度に浴びたら〜というのは考慮の必要がない。
>白血病で一人死亡の場合は千人以上の原発作業員の一人で…
というのも千人もいるのに一人しか死者がいないから
ありえないというのだろうか?
(白血病も含まれるのか知らんが)先のICRPを適用したら、
20mSvの被曝でガン死の確率は0.1%ある。これは作業員1000人が
20mSv被曝したら大体一人くらいは被曝で亡くなるということ。
だから数としては充分ありえる。突出していない。作業員の方の
被曝線量は一桁だったかもしれないが、確率として充分に小さいとは
言い切れない。
人のことを馬鹿にして悦にいりたいのだろうけど、恥を晒さないように
ご注意くださいませ

95 :
山下俊一氏に関する証言。
(10/20 東京電力による住民説明会 in 川俣町 Ust 中継より)
http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukushima1 (続行中)
・ 住民、目が腫れて来てる。放射線治療以前受けた。ガソリンのために3月外にいた。
ガンなんで通院している。医大の先生は被害じゃないかlっていった。山下が来たら
話ががらっと変わった。
・ 放射線治療をした目が、事故後異常をきたした方。かかりつけの医者に当初「被曝だと思う。
どこで何してたんだ?」山下が来てからコロッと変わった。国立医科大では門前払いになった。
・住民「俺、ずっと目の放射線治療してたんだけど、事故起こってからずっと腫れてるんですよ。
どういうことかわかりますか?元々目の辺りに癌があって、それで主治医の先生に聴いたらまずいな…と。
被曝じゃないかと。ただ山下が来て一変した。」 
・ ガンの診察で)国立医療センターに行ったら、福島には権威がいるからそちらで見てもらってくれって
言われた。あんたら裏でなにやってるんだ!」と、住民の方。
・ 住民「福島県立医大には権威がいるからそちらで見てもらえるように、と。
東電や日本医師会が裏で手をまわしていることは分かってるんだよ。お前らなにしてるんだよ。」
・ 誰が診断拒否するような、圧力かけてんだ
東京で診察受けようとした人が拒否されたという話を以前 2ch かツイッター
で見ましたが、今回は実際にご本人の証言が中継されました。

96 :
>>1
【経済】 "夏のボーナスを40万に半減努力"の東電、国に1兆円支援申請へ…今年度賠償分★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319062049/

97 :
【大塚直】東電から金貰ってた学者【野村】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1316936820/

98 :
>>1
【経済】 "夏のボーナスを40万に半減努力"の東電、国に1兆円支援申請へ…今年度賠償分★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319062049/

99 :
御用聞きさんから、こちらで提案するよう言われたので、少し失礼致しします。
クリストファー・バズビー氏の公認を受けているとする「バズビー博士支援基金」
Christopher Busby Foundation for the Children of Fukushima(CBFCF)
が、以下の方たちに対し、「御用学者発言撤回」を行なうと宣言しています。http://bit.ly/qd70Sn
>中島健(京都大学原子炉実験所教授)、
>野尻美保子 (高エネルギー加速器研究機構(KEK))
>片瀬久美子(エア御用)
>加地辰美(防衛医科大学病院放射線部技師長)
>中川恵一(東京大学病院放射線治療チーム)
>石川迪夫(日本原子力技術協会最高顧問)
少なくとも、野尻美保子氏や、片瀬久美子氏に、ここで書かれているような種類の責任を問うというのは、
明らかに「行きすぎ」ですし、対象の選び方としても恣意的に過ぎると思います。
あまりにも行き過ぎた批判は、まっとうな批判の正当性まで、脅かしかねません。
御用学者スレおよび、御用学者ウィキとしては、支持しない旨を表明した方が良いと考えます。
御用聞きさんおよび、スレ住人の方に、急ぎ検討していただければと思います。
よろしくお願いします。

100read 1read
1read 100read