1read 100read
2011年11月1期35: ★★★★   いわき市 20   ★★★★ (955) TOP カテ一覧 スレ一覧

★★★★   いわき市 20   ★★★★


1 :11/09/15 〜 最終レス :11/11/11

県内の30万都市で唯一深刻な放射能汚染から免れたいわき市。
原発特需を恒久的な発展に結びつけることができるのか建設的な意見を出し合いましょう。
過去スレ
★★★★   いわき市 19   ★★★★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1310274872/

2 :
>>1


3 :
いわきは放射能汚染の影響がほとんどなくて良かった

4 :
> 福島県放射線健康リスク管理アドバイザー山下俊一先生の発言の変遷

http://www.youtube.com/watch?v=PuwFrNEgDTg
> で、100μSV/h(876mSV/年)なんて全く健康に影響がないって言いましたが、あれ嘘ね。

http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23695
> ほら、10μSV/h(87.6mSV/年)にちゃんと訂正したから、文句なしだよね。

http://www.spiegel.de/international/world/0,1518,780810,00.html
http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/08/blog-post_9917.html (和訳あり)
> でも、それも嘘だよーン。
> 外国の雑誌にインタビューされたから、ほんとのこというけれど、
> 100mSV/年以下の被ばくの影響なんて僕にも判らないからね。
> あとは自分で判断してね。


5 :
また「やる気!」とかムキになって書くバカが湧いて来るに10000

6 :
原発特需に、変わるもののはこれだろう!
いわき沖に計画の洋上風力発電所 
廃炉原発見学ツアー
双葉郡民のいわき移住

7 :
今のいわきは双葉郡民が増えたおかげで、街が賑わっている。
まさに、神様、仏様、双葉様だね。

8 :
世界で一番悲しい街・福島市に住む小学5年生の女の子の絶望聞いて
わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。 福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。
「福島の子どもたちからの手紙・わたしたちを助けてください」より
http://www.aera-net.jp/summary/110828_002539.html

9 :
>>8
世界一?ご冗談はよしてくださいな。
コピペうざい。

10 :
いわきの人達は水戸に行く人が多い。
歴史的、地形的に結びつきが強いね。
茨城県編入を目指すべきだね。

11 :
茨城をバカにするわけではありませんが、
関東入りにはなんの意味もメリットもないと思うけどな。
首都圏以外は地方、地方都市のカテゴリに入るだけ。
【東北】=地方
【(北)関東】 群馬、栃木、茨城=地方
【首都圏】 東京、神奈川、埼玉、千葉

12 :
高校のサテライト校舎集約へ
原発事故によって、避難区域にある県立高校が生徒の避難先に近い別の高校など
で、分散して授業を行っている、いわゆる「サテライト方式」について、県教育
委員会は来年度、分散した校舎を各高校ごと1か所に集約するなどとした方針を
決めました。
県教育委員会は、避難区域にある8つの県立高校がそれぞれ一貫的な教育を行う
必要があるとして、来年度から授業を行う場所を仮設の校舎など1か所に集約す
る方針を決めました。具体的には、双葉地区では、浪江高校が本宮市に校舎が集
約されます。双葉、富岡、双葉翔陽の3高校は、いわき市にある「いわき明星大
学」に校舎を借りて、それぞれ1校に集約されます。また相馬地区では、原町高
校と相馬農業高校が、緊急時避難準備区域の指定が解除されれば、来年度からも
との校舎に戻ります。小高商業高校と小高工業高校が、相馬市、または南相馬市
に校舎が集約されます。浪江高校の津島校と富岡高校の国際・スポーツ科は、今
の避難先の場所で、相馬農業高校の飯舘校は、福島市の福島明成高校の中の仮設
校舎で授業を行います。県教育委員会は、サテライト校が集約されると、通学時
間が長くなる生徒が増えることから、宿泊施設の整備を、あわせて検討していま
す。
09月16日 12時49分

13 :
>>11
お前が社会に出てない事はわかった

14 :
仕事柄結構出張にでるんだが、行った先で「世界一有名な街から来ましたw」って言うと
すごく喜ばれるか、ドン引きされるかの両極端な反応だったぜ。

15 :
>>12
何で3校も面倒見なくちゃいけんのよ。
こっちだって被災してるのに・・
多少放射線高くても、中通り行けばいいのに・・大体富岡なんて
郡山に町役場機能あるんだから。
市もこのまま県や双葉民の言いなりになってていいのかね?

16 :
>>13
どうして>>11が社会に出てないって思うんだ?
>>11に同意だけどなぁ。
茨城なんて、世間の認識は東北方面だよ。
訛りひどいしwwど田舎に変わりねぇ。
そもそも関東入りとか、ねぇからなw

17 :
関東入りとかねえとかあるとかの話しではないと思ったが?
何言っても理解してもらえないだろうからいいわ
説明もめんどくさいし

18 :
>>16
そうかな?
茨城県と福島県では世間の認識は雲泥の差。
一般的に関東地方と東北地方では、イメージが全く違う。
だから、水戸と郡山では、イメージが全く異なる。

19 :
>>15
いわきに双葉郡の人達が来ることはメリットが大きいぞ。
間違いなく経済が動くし。
それよりも、困っている人達に手を差し伸べること。
それが大切だ。

20 :
茨城もなあ・・・所詮茨城だしなあ・・・。世間の知名度然り・・。

21 :
茨城っていうとアレだけど、水戸、日立、つくばなどといった知名度は全国区の都市が点在してるんだよね。
いわきはこのままがいいんだよ。
そういえば、水戸駅ナカに吉野家できるみたいだね。なんぼ店あるんだろう。

22 :
>>18
イメージって、具体的にはどんなイメージなの?
まとめて田舎としか思えないんだが。
東京で、茨城かーいいねって思う人基本居ないけど。
あいつ茨城だからさ、みたいなのはあるがw

23 :
>>18
東京都に接していない県は
どこだろうと田舎のイメージですってば。
茨城での例外はつくばぐらいじゃないかな。
都区内への通勤圏だから。
それに、関東入りが目的で茨城に編入されたいのでないのなら、
茨城になりたい理由が知りたい。
都内にいるけど、
体感では茨城よりは東北の方が観光イメージでは上ですよ。
もっと自信もってくれと強く言いたい。

24 :
しかも、つくばだけは
茨城の出身じゃない人達で成り立ってるイメージすらあるw
俺だけかな?

25 :
日立 とりあえずノートパソコンに英字新聞
日帰り出張範囲内
水戸 iPadの大学生
週に三日の必修通学
つくば以南
チョット田舎にひっこんだ通勤客

常磐線は、こんなイメージだろ
拠って、福島県とは、全く性格の異なる。

26 :
日立かっけー

27 :
上に書いてあるサテライト高校の集約化の件だけど、磐城高校に来ているバカ双葉生徒は
サテライトに移らずに「磐城高校へ編入させろ!」とか言い出しそうだな
父兄としては大迷惑なのだが
弱気ないわき市、それやったら受験制度崩壊だぞ

28 :
いわきサンシャインマラソン 来年2月に
いわき市の「いわきサンシャインマラソン」実行委員会が16日開かれ、第3回大会を来年2月12日に開催することが
決まった。
県外からの参加者がどれくらいになるのか気になる・・・
特に小名浜は放射能汚染が低いので、数値をだして問題ないとアピールするしかないね。

29 :
田舎田舎騒ぐ奴って田舎コンプレックスなのか?
東京以外みんな田舎だろ?

30 :
>>22
蝦夷のイメージが色濃く残っている
関西の実業家の東北熊襲発言に見られるように
大和朝廷があった畿内からすれば東北は異民族に見られていた
東北を除く全国民は、東北より関東の方がはるかに良いイメージを持っている

31 :
>>28
たかお氏、またもやKYなことをやらかしてるな、
放射線は勿論、コースはどうするのか?
まさか江名や永崎だの、津波被害から復旧してない所を通すのかね?
また余震で津波が来るかもしれんのに。

32 :
>>30
いまはそう思っている人多いけど、
もともとイメージは関東〜東北までは一緒でしょ。
逆らって言うこときかない奴らってことで。
それに、首都が東京になったのだって
西からは東日本全体を治められないからでしょう。
だから東北があっての東京ってことで。
東日本は一体で、
東北人の多さから東京は実質の東北の首都でもあると思うよ。

33 :
茨城も福島も東京人からみたらどちらも田舎、目糞鼻糞。
茨城は都心からわずか60キロの地点でも畑が目立つ場所がある。

34 :
>>33
何をそんな分かりきった事を鼻息荒く語ってるの?w

35 :
確かに、鎌倉時代の武家政権になるまでは、京からみれば関東も東北と近い存在だった
しかし、鎌倉・江戸時代を経て、関東に対する偏見は弱くなった
明治になり古からの京を遷都し、江戸を東京と改名し、日本の中心として現在も君臨し続けている
鎌倉以降の800年間は関東を東北とは全く違う存在だ
関東と東北は全てにおいて、雲泥の差がある
いわきが東北から抜け出し、関東入りが実現することは夢のようなことなんだよ
もっとも、実現の可能性は零に近いけど

36 :
>>35
気持ちはよくわかる。
ただ、関東って枠を意識するのは東京以外の人間でしょうからね、
そんなもんに価値があるのかは疑問を感じている。
ちなみに京都の連中は
東京も小京都のひとつにしか過ぎないって言ってましたね(笑)
なんだかな。

37 :
東北だから、田舎だからこその価値がいわきにはあった
3月までは・・・
これからは新しい街になる
壊れた原発を冷やし続ける街だ

38 :
大熊町役場いわき連絡事務所設置について
大熊町では、町民約1,600人が避難しているいわき市に「大熊町役場いわき連絡事務所」を
10月上旬に開所する予定です。

39 :
>>38
あ〜あ・・だから言わんこっちゃ無い。
このままじゃ冨岡、そしてお膝元の双葉までいわきに転がり込んでくるぞ。
気候が良いだの血縁関係どうのだのわがまま聞く必要が無いから、県では被災してる
いわきだけ背負わせるんじゃなく、当初の方針通り、中通りや会津に均等に
双葉郡の避難所を設定すべきだ。あるいは、同じ浜通りの南相馬や相馬にもね。
これ以上受け入れたら許容量オーバーしちゃうよ。
元から居るいわき市民のサービスとか復興にまわす金がなくなってしまう。

40 :
応急仮設住宅着工戸数(予定含む)いわき市 2,673戸  平成23年9月15日現在
楢葉町  975戸
広野町   678戸
富岡町   282戸
双葉町 259戸 
大熊町  240戸
いわき   189戸
川内村   50戸
http://www.pref.fukushima.jp/kenchiku/04topix/kasetujuutakukosuu.pdf

41 :
「新生双葉町いわき会」の発足にむけて
双葉中で同級生だったWさんは、4カ月福島市で生活したあと、いわき市泉地区に新居住地を見つけ、8月10日移転。
いわき地域には既に約800人程度の双葉町民が生活をしており、さらに、いずみ南台に建設中の仮設住宅の住環境を調査、
宣伝し、移住人口を拡大するとともに、一致団結し、老齢者を励まし、町再興のための活動をしたいとしています。
このたび、双葉町役場出張所が郡山市に設置される見通しが立ったことを機会に、今後は双葉町主婦の会と連携し、あらためて
「新生双葉町いわき会」の発足に再挑戦し、絆と自立重視のコミュニティづくりに取組むこととしました。

42 :
近い将来、いわき市は双葉郡と合併され、人口40万人の新生いわき市が誕生する。
主な産業は、洋上風力発電地帯、原発冷温停止持続作業、原発廃炉作業、放射能物質最終処分場(第一原発所内)、
メガソーラー発電所、既存製造業、新規製造業(洋上風力発電、ソーラー関連)
第一次産業は壊滅、観光業も瀕死の状態、どうするいわき!

43 :
どうにもなりません

44 :
双葉民
http://www.belhyud.com/102-3-3-3.htm

45 :
「おたくは、いくつでした?」「庭で〇・八、玄関先が〇・七です」 「お子さんの学校は?」
「それが、三を超えるときもありまして」「ご心配でしょうね」
福島市や郡山市では、初対面同士の人々の間で、こんな挨拶が交わされる。
数値は、放射線量計で測った毎時のマイクロ・シーベルトだ。
まるで気温や湿度を話題にするように事もなげだが、わずかの数値の差にも鋭敏に反応する、その表情は真剣だ。
人々は自宅の庭や玄関先、居間や台所で小まめに放射線量を測り、とりわけ線量の高い枯れ草や芝生を掘り起こし、
雨樋を高圧洗浄機で押し流す。

46 :
ここじっくり読んで見てください
双葉の婦人会とやらが侵食し、皆困惑
つくばが全力で双葉避難民を拒絶し成功
いわきもお人好しすぎると双葉にやられる
危機感を持とう!
つくば市part46
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312099412/

47 :
郡山市西部に住む四〇歳代前半の主婦に話を聞いた。小学校六年の長女、二年の長男は登校しており、
四歳の次女、二歳の次男が足元にまつわって無心に遊んでいる。
今でも悔やまれてならないのは、震災から一週間、大気中に放射性物質が放出されたときに、無防備でいたことだ。
断水したため給水の列に並んだり、食料品を求めて何時間も列に連なる母親が多かった。春休みだったので、多くは
子どもを連れていた。「あのとき、どれだけ被曝させてしまったのか」。そういって、泣き崩れる友人がいる。

48 :
双葉郡民は交付金は懐に入れ寄生して〜って狡猾な原発乞食。

49 :
放射能に無防備だった郡山は、放射能の警戒心が強かったいわきより、ヨウ素被曝の子供は圧倒している。
事故直後から県外避難が相次ぎ、市内に残った多くの市民も屋内待避した為、郡山よりは被曝が少ない。
3月15日政府は、新たに20-30キロ圏内に屋内退避指示したが、なぜか市の広報車は、圏内地域だけでなく、
市内全域に対して屋内待避を呼びかけた。それが功を奏したのか、多くの市民は水汲みや買い出し以外は
外出せず、家の中でじっと籠っていた。
今思えば政府判断に捉われない素晴らしい判断。もしこれが市長の指示なら、賞賛に値する英断である。

50 :
>>47
放射線を浴びてもたいしたことはないが、
飢えと渇きは我慢できないし、すぐに体に影響が出る。
したがって、食料や水を求めて並んだのは正解。

51 :
>>47
被曝して泣き崩れた人は郡山を避難したよね?
郡山の子供たちはヨウ素の検査してないから、影響わからない。
これからはセシウム被曝が心配だね。
あとは4年半後にならないと、どれだけ病気が発症するかわからない。

52 :
それはいわきも一緒です。

53 :
確かにいわきも一緒に思えるが、郡山の汚染と住民の被曝状況は明らかに違う。
風とロックの郡山会場だって、開成山球場では放射能高すぎて、所属事務所が許可しなかったんだよ。
丸一日もいないのにね・・・
結局、線量の低い磐梯熱海で安心して開催した。

54 :
郡山では、放射線量の数値が気温や天気みたいに挨拶になっている・・・
本当のことなのか?
少なくてもいわきではそう言うことはない。

55 :
情報統制だよ

56 :
http://www.city.sapporo.jp/keikaku/partnership/naebo/images/guide.jpg
苗穂駅界隈は、都心に近い(2〜3km)にも拘らず、土地の高度利用が全然進んでいない
工場や倉庫、住宅が混在している問題だらけの地区だな。
苗穂駅を都心よりに500mほど移転する計画がある。
ファクトリやアリオとのアクセスもよくなる。
市電をそのまま新苗穂駅まで延伸させる案もあるからね。
これから再開発が進む地区だよね。マンションが中心だろうけど。

57 :
>>53
でも、その開成山で巨人戦や高校野球予選をやったわけだが・・
センターの辺りが物凄く数値が高かったような記憶がある。
よくあんな所で決勝までやれたと思う。親御さんとかは反対しなかったのかな?

58 :
駐車場にコンビニ弁当のゴミとかブチまけてる連中はやはり・・・民か

59 :
今まで無かった事が起こったら民です

60 :
浜通り南部のいわき市と双葉郡は同じ文化圏に属する。
ごみの出し方などの違いはあっても、親類がいる、気候
・風土・気質・生活習慣が同じと、自然的・社会的条件
が共通する。交通の便もいい。同じ浜通り南部の被災者
として共に生きていく、そばにいることを忘れない。

61 :
と意味不明な供述をしており

62 :
交通の便といえば・・震災前に、JRスーパーひたちがリニュにより
いわき駅で分離される事になった時、双葉の連中が東京直通にしろと
大騒ぎして国や県に陳情繰り返し、今回の分離で特に影響の少ない
いわきまで巻き込んでいたのを思い出した。
自分達のわがままを通すためには、同士だの文化圏だの血縁だのといった
言葉を並べて何でもやらかす連中なんだと、あの時は思ったね。

63 :
>>60
サテライト高校に来ている双葉の高校生達を見るに、基本的なマナーとか常識、我慢すべき事が良くわかっていない人が多いと感じる
もう16-18歳なのに、何故か(馬鹿と言う意味で)な
ゴネればなんでも通ると思っている彼らの父兄、特に母親には呆れるよ
早くサテライト高校制度辞めて何処かに出て行って欲しいです

64 :
「フラガール」今度はドキュメント映画
福島県いわき市のレジャー施設、スパリゾートハワイアンズのフラガールのドキュメンタリー映画が
製作されることが18日、分かった。題名は「がんばっぺ フラガール! 〜フクシマに生きる。彼女たちのいま〜」
(小林正樹監督、10月29日公開)。06年のヒット映画「フラガール」に関わった女優蒼井優(26)や一部スタッフら
“恩人”も立ち上がり、協力の輪が広がった。

65 :
いわきららミュウ11月装いも新たにリニューアルオープン!
いわきららミュウに東北最大級の親子で楽しむ、屋内型遊び場がデビュー!
テーマは子ども達の海。屋内型あそび場の名称大募集!
http://www.lalamew.jp/index.php

66 :
がんばっぺららミュウでいいよ、そんなん。

67 :
もう嫌だっペよ。

68 :
ららみゅうが復活すれば、少しは小名浜にも人が集まってくるのか。
アクアマリンも例年の三割強しか人来てないみたい。
美食ホテルは、ららみゅうの肩代わりで、飲食店や物産販売継続するのか。
閑散としている小名浜港だが、そんな中、市場前の埠頭で釣り人が来てるね。

69 :
WiMAXエリア開通オメ。

70 :
>>69
郷ヶ丘、中央台、鹿島が何故圏外なんだぜ?

71 :
来年まで我慢しましょう。

72 :
風とロック最終日、いわきでまだやってるね。
大トリのサンボマスターが登場、丁度終わった。
雨なのに、結構人集まってるみたいだ。帰りは泉近辺、混雑するんだろうね。

73 :
>>71
orz

74 :
箭内がまだ何か語り始めた。
最後に猪苗代湖ズ「I love you & I need you ふくしま」
アンコールが始まるのか・・・

75 :
猪苗代湖ズ「I love you & I need you ふくしま」はじまった〜

76 :
小名浜港は観光客が疎らで閑散としているが、
逆に平中心部は賑わっている。
いつの間にか、駅前ミスドそばに、肩もみ店や酒店、喫茶店が出来ていた。
人通りも増えているし、もっとオープンする店が増えて来そうな予感がする。

77 :
中央台に双葉郡の集会所できた。
そろそろいわきニュータウンから双葉ニュータウンに改名しないとね。

78 :
>>77
違和感無いな 双葉ニュータウン
郷が丘の3丁目とか4丁目の空き地も、双葉避難民のターゲットって事で、
あの辺一帯が新生双葉郡になるんだろうね
経済力は有るから、金持ち中央台住民と生活レベルは合うのでは?

79 :
住民票をいわき市に移して税金収めるのが絶対条件だな

80 :
まずはそこだな

81 :
>>78
マジで?あのあたりにも仮設作る気?
怖くて子供を散歩に連れて行けなくなるわ。
県はいい加減双葉民の御用聞きやめろよ。地元の意見聞いてるのか?

82 :
双葉郡からの避難民で、いわきに家を建てる人は移住するのが前提じゃない?
年月が経てば、いわき市民になっていく人間が増えるから、もう少し長い目で見よう!

83 :
猪苗代湖ズに対抗して、いわき独自でも出そうよ
例えば「豊間ツナミーズ」「いわきセシウムズ」とかね

84 :
>>83
それで楽しいか?

85 :
>>81
双葉町長がいわき市長へ「強く要請」し
受けちゃったみたいよ
双葉避難民だって土地勘あるところに家を建てたいだろう
そうなると2年間の仮設住宅暮らしで慣れ親しんだ中央台や郷が丘を永住の地に
するのは想像容易だ
学校も転校したく無いだろ

86 :
>>85
あーあ、たかお氏か。
この人マジで市民の話聞いてるのか?マラソンの件や農作物キャンペーンの件もそうだけどさ。

87 :
福島県いわき市双葉自治区の誕生かw

88 :
彼は彼なりに頑張っている。
暖かく見守ろう!

89 :
いわき民と双葉民って、はたから見てると
たいして違わないよ
まあ認めたくない気持ちもわかるけど
はっきり言って同類だよ
いわきの良さって双葉と違う部分にあるんじゃないと思うよ
いわきから離れてみればわかるよ

90 :
仮設住宅に交流の場
震災避難者の仮設住宅が集まるいわき市中央台高久に19日、「中央台暮らしサポートセンター」(愛称・パオ広場)がオープンした。
モンゴルの移動式住居「パオ」に似た小屋が3棟建てられ、避難者の交流の場として活用される。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20110919-OYT8T00844.htm

91 :
福島・広野町、自主避難めぐり二分 町民全員の帰郷、いつ…
福島第1原発事故の緊急時避難準備区域から解除が検討されている福島県広野町が、自主避難の基準をめぐり
真っ二つに割れている。すでに自宅に戻った住民がいる一方で、「慎重派」は原発の冷温停止まで避難の継続
を希望。町は放射性物質の除染が完了しない限り解除後も自主避難の呼びかけを継続する方針だが、国の支援
が不透明なために肝心の除染計画も定まらない。町民全員が帰郷する日はいつになるのか。(荒船清太)
原発に翻弄される町では、「このままだといわき市に吸収される」(住民)との声も出始めている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110920/fks11092001540000-n1.htm

92 :
>>90
双葉避難民の人たちも、これで中央台や郷が丘に腰を据えて住めますね

93 :
>>76
関東民ですが、震災の影響でいわきの商店街からテナントが出ていく所が
多いというテレビの特集を2回くらい見たことがあります
いわきの人たちはそういう実感はありますか?

94 :
いわき市南部の瓦礫が
既に泉で処分されてるから線量高くなってるって本当ですか?

95 :
>>93
逗留者の多い市中心のごく一部を除いて顕著
汚染、人口減、売上減少、建物損壊、取引先の移転…

96 :
>>92
地元の自治会や学校とは、うまくやれそうかな?
双葉の人達はいわきと違って賢いから、心配いらないだろうけど。。

97 :
>>94
それが原因か分からないけど最近数値が下がってなく少し上がってるような感じもする。
それ誰から聞いたの?

98 :
双葉の奴らは自家用車乗るな
一通逆走 タバコのポイ捨て 
バスを使え

99 :
>>96
双葉の人たちって履歴書とか職務経歴書の書き方すらわからなくて就職活動できないおバカさんなんだよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧