1read 100read
2011年11月1期36: 【ガイガー】放射線計測器の自作 10CPM【PDシンチ】 (883) TOP カテ一覧 スレ一覧

【ガイガー】放射線計測器の自作 10CPM【PDシンチ】


1 :11/09/28 〜 最終レス :11/11/11
放射線計測器(ガイガーカウンターやPDシンチレータなど、その他計測手法を含む)の自作に関する情報交換スレです。
不具合などを指摘する場合、レポート形式か、改善点を具体的に提案するスタイルでの指摘でドゾ。
議論にならない貶しあいはスルー、NGID活用で。 政府や行政の批判などもスレチです。
2011年3月11日の東日本大震災による津波で発生した福島第一原発事故。
放射線にさらされる可能性が現実の事態となりました。
情報が錯綜している今、自分の身は自分で守るしかありません。
某政党の幹事長たる国会議員がテレビ番組で「市民に線量を計らせないようにしないといけない」とか
随分と不見識な発言すら飛び出すオメデタイ国家です。ぜひ、自衛のためにも個人で計測を。
★重要★決して不安を煽る事の無いよう、注意してください。
○前スレ・過去スレ
【ガイガー】放射線計測器の自作 09CPM【PDシンチ】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1314497456/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 8CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1313330525/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 7CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1310787067/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 6CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1308383552/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 5CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1307440021/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 4CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1306308888/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 3CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1304773214/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう 2CPM http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1302918444/
【放射線】ガイガーカウンターを作ろう http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1300593544/
○省略版テンプレ(外部キャッシュサイト参照になります)
・一括表示 ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/denki/1313330525/2-7
・個別表示
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/2
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/3
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/4
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/5
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/6
 ttp://desktop2ch.jp/denki/1313330525/7
以上です。

2 :
     _,,,
    _/::o・ァ
  ∈ミ;;∧,ノ∧    ,,,,,   ,,,,,
    ( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),,     新スレです
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)     仲良くつかってね。
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ

3 :
>>1
乙乙
化学スレや電源スレにならないのを祈る。

4 :
いちおつ
>>3
別にいいんじゃね?

5 :
>>4
化学はいいが、死なない様にね。

6 :
ぼちぼち奪い合い状態は脱したと思うので、
GM管のお買い得情報とか各社性能比較とかの話が欲しい。
マイカ窓タイプで今手に入るのって、高価なLND712くらいしか無いの?

7 :
【電気機器】放射線測定器、基幹部品ガイガーミュラー管を自社生産 
三和製作所 [11/09/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316744223/
自治体や個人を中心に初年度1万台の販売を目指す。
補修用にガイガーミュラー管を1本3000〜4000円で販売する計画
ガイガーミュラー管は放射線への感度が高いものの、国内で生産している企業がないため、
ロシアなどで生産した中古品を使っているのが実情
高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)の指導を得て、実用化にめどをつけた

8 :
比較的安価な放射線測定器の性能
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20110908_1.html
テスト対象銘柄は、国内で販売されている1万円以上10万円未満で
購入できる9銘柄と、校正済の参考品1銘柄
放射線を正確に測定できない銘柄があったので、製品の改善を要望する
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20110908_1.pdf

9 :
自作品の簡易校正に安く入手できる放射線線量計
エステー「自社で作ってしまえ」 家庭向け放射線測定器に参入 1万5750円
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110726/bsc1107261945021-n1.htm
セーラー万年筆 放射線線量計 マイドーズミニ PDM-122 31,395円
http://sailorshop.jp/SHOP/79-2991-000.html

10 :
JAXAの2万円検出器は計画が遅れている
>現時のところ、出荷予定は9月末〜10月中旬での初回出荷を計画しております

11 :
>>8
嘘は書いてないだろうけど、Sc137由来のγ線で比較しているところがポイント。
実際にはβ線もバンバン出ている。
アロカのシンチは、β線に感度が無いので実際の線量当量より低い値が出る。
つまり、汚染の程度を軽く見せようとしている、としか思えないんだけど。

12 :
>>11
スカンジウムかよw
「実際の線量当量」が何を指すのか知らないが、ふつう線量計の示す値は1cm線量当量じゃないの?
β線に感度があるほうがおかしいだろ。

13 :
きっと12はベータ線には被爆しないらしいw

14 :
ベータ線源が大量に存在していない前提だったからガンマ線を
計測していただけなのであって、いまとなってはガンマ線だけ
計測しても意味ないだろと思ってる人に対して、いまだに過去の
感覚でどうのこうのいわれてもというのが最近よく見るパターン

15 :
>>11
去年製と今の物 1,4掛けてくださいw 酷い國だ!
ホリバは2倍w ヨウ化ナトリウム+タリウム 発売禁止だ。シンチ用です。
餓鬼が送検? 三重水 0,001t 昔、間違えて飲んだけれど
何も無いw 光るのは、蛍光体です。ちなみに一番弱いβー線
太陽が元気なので、ちと注意かな?
でもアロカは、171はアダプターが、付いている筈だが?アルミ製です。

16 :
15です。間違えたわ。ごめん
http://www.hitachi-aloka.co.jp/products/data/radiation-002-TGS-131-PS-1202
でした。

17 :
パシフィコ横浜でやってる技術展に浜ホトが出展してた。
御用カウンター用のOEM向けにγ線検出器を大増産中だって。
一方で、GM管の生産ライン復活やα、β検出器の開発には
えっらい消極的だった。
今回のγ線用も秋葉原や個人向けに卸す気は無いみたい。
α検出器の潜在需要凄いよと言ったけど暖簾に腕押しだった。
需要側と供給側の意識の温度差を感じた。

18 :
>>17
つーか企業の側が市場の先行きを的確に見ている、って事だろうね。

19 :
事故収束は年単位だし、一定の需要は残り続けるんじゃないかね?
プロ市民やバカ主婦の不安を煽る商法を続ければ息は長いんじゃないか?
真空管やニキシー管、GM管など民生用で作れば今は結構儲かりそうだから、
大田区の町工場とかで作るところでないかな?

20 :
>>19
三和製作所の試作を、この間テレビでやっていたが、完全に町工場の試作風景
だった。その気になれば、大田区とか大阪の衛星作ったとことか、町工場でも作
れそうな気がするけどねぇ。たくさん参入して、あっという間に値崩れしそうなの
で、ここの板の住人としては、やってくれるとうれしいけど。

21 :
ドキュメンタリ見たけどオリジナルのガイガー管を使ったのは欲しくないな。

22 :
大田区の町工場はメディアで取り上げることが多い金属加工経営が多くて
部品を組み合わせる電子・電気・電機・ガラス加工は少ないようなイメージ

23 :
ポリエチレンナフタレートには何をドープしたらシンチになるんだっけ?

24 :
酸素だったような

25 :
カリウム40のガンマ線放出割合は10.7%なので
カリウム40のガンマ線だけ計測した場合
放射能は0.107で割った値になる

26 :
>>23
なにもどーぷしなくていい

27 :
iPhone用 ポケットガイガーキット 定価 3,500円
英語では、The Mint-box Radiation Detector
回路図を見ると、PINフォトダイオードVBPW34FAS×8個、OPアンプLMC662、
http://img27.imageshack.us/img27/4444/radiationwatch.png
「いろんな電子工作」のブログでAVRで使用してます。
http://nixie.blog123.fc2.com/

28 :
>>27

そんな素直な並列でいいの?
浜ホトの6117で色々試されてた時に
あれこれ紛糾してたのに

29 :
>>27
LMC662の抵抗66MΩびっくり
ノイズ対策と湿度の影響が・・・

30 :
>>29
抵抗値が高いってことか?
エレクトロメータなんかだと帰還抵抗が100GΩとか1TΩだぞw

31 :
>>27
電気的に8並列にしたら、
物理的に8並列にするため、
一直線に並べるのだろうな。

32 :
>>30
神業

33 :
>>30
それなりに対策すれば問題ないが素人が起こした基板では信頼性が今市

34 :
> 素人
はいはいww

35 :
>>30
オペアンプの1番端子と2番端子に100GΩとか1TΩの抵抗を繋げられるデバイスってどんなのがありますか?

36 :
>>35
オペアンプの、逆さ付けだな。エポキシ基板に逆さにのり付けして
空中配線。どうせ、アルミ箔で覆うんだからw 50MΩで十分です。
基板を起こす手間より、周り中Gだからね!正し大量には向きませんw
最後は、エポキシ詰めです。

37 :
>エポキシ詰め
それで絶縁が十分に確保できるものならいいんだが、難しいんジャマイカ?
リークで使い物にならない悪寒だ

38 :
>周り中Gだからね!
ゴキ?

39 :
>>36
私も逆さ付けやりますよ。
ヒュミシールの方が良いと思います。

40 :
犬のオシッコだろ

41 :
>>27
あまりに設計が素人くさい印象。
前段の位相補償と思われる1pFの帰還容量も意味不明だが、後段アンプの
出力デカップリングの470pFも小さ杉な気がする。
高倍率のアンプを構成しているのに、安定化もせず006P電池をそのまま
電源に使っている所なんかも、何も考えていない気がする。

42 :
コスト度外視ならいくらでも言えるなww

43 :
このスレで色々聞いてたけど電子回路については℃素人みたいだったからな。
基板のパターンも含めて設計と言える代物では無い。
まあ、喜んで買う奴も居るみたいだし中華以下レベルのオモチャなんてどうでもいいが>フリスク

44 :
>>42
いくらコスト重視とはいえ、原価200円でいい加減な物売るよりもう少しまともな回路にしたら?
まあ、設計能力が無いだけにしか見えないが。

45 :
こちらを見てると回路なりアイディアなりを開陳すると華麗にコキおろすばかりの人がいるよねえ
具体的にここがまずいとか指摘するならまだしもただただ偉そうに下種な駄目だしばかりされてもねえ
ちっとは達人らしく自作測定器の決定版でも提示してもらいたいもんです能力とやらがあるんなら
役にたつでしょうに

46 :
>>45
ああ、彼は何一つ設計できないから仕方ないんだよ。
会社でもお荷物扱い。
ケチ付けて楽しむのが唯一の楽しみだから仕方ない。

47 :
乞食の青くさい主張乙。技術も知識もタダでは手に入らない。
>>27 の回路はデバイスと受動素子の定数を変えただけで、基本的に浜フォトの
劣化コピーに過ぎないし、新規性やアイデアと呼べるようなものはない。
おまけに、この種の回路は、同じ部品や定数であっても、基板設計や実装に
よって性能が大きく左右される。ただし、設計や実装に定石がないわけでは
ない。

48 :
>>45
何処のスレでも同じだが、2chで設計してもらって金儲けしようとしたってうまくいく筈が無い。
人のせいにする前にまずは自分の実力をUPするべし。その辺の姿勢がダメダメだから>>45みたいなレスが出来るんだな。
具体的に回路も基板も駄目とアドバイスされてるのだから改善するか見てみぬ振りして売り続けるかは中の人のモラルによる。
>>46
残念ながら俺は自宅警備員だw
会社なんて所に行く必要は無いねwww

49 :
悔しさが滲み出てますね。
俺が先に商品化して一儲けするはずだっとのに!

50 :
>>41
これ、カットオフ周波数が1/(2*pi*66E6*1E-12)=2.4E3[Hz]のローパスフィルタを通した後に、
1/(2*pi*12.2E3*470E-12)=27E3[Hz]のハイパスフィルタを通してるってこと?
めちゃくちゃだな。

51 :
行動力がある奴は尊敬するけどな。
すべてが新規でなくても、新しい部分はあるはず。
むやみにオリジナリティーを主張すると嫌がられるでしょうが。

52 :
>>49
>だっとのに!
って何w
よっぽど慌ててるか、悔しかったか。それとも日本人じゃ無いとかw
日本人なら販売する物ならそれなりに設計するもんな。自慰で作ったオモチャ売っちゃいかんよw

53 :
そんなに印象はわるくないけどなあ。
ガイガーって名称は違うと思うw

54 :
知識があるのと無いのでは印象が変わるよね。
それに、知識が無いと問題が起きてからしか理解できない。もしくは問題が起きても理解できない。

55 :
議論にも、実態にも、生産性がなさすぎる。

56 :
>>45
出る杭は打たれるのが宿命だから
匿名掲示板なんてあてにしても足引っ張られるだけだよ

57 :
>>45
社会出てもそんな奴ばっかりで、
営業畑の人間はそういう人間が大好きで信用して
主任とかにしてしまい、実力のある奴が嫌になって辞めてしまう。
論理的に褒めても素人には判らないが、
反論出来ないように貶す事で貶した奴が正しく見えるというw
取引先の人間は有能な人間を引き抜いたり出来るから良いんだけどねw
朝鮮人気質の「無闇に」貶すゴミ屑と、回路図UPする度量のある人間比べたら
どちらが有益か考えなくとも判るだろw

58 :
他人の作品にケチ付けてるやつはよりいいものを作って見せない限り
みっともないだけだと思うけどな

59 :
あわよくば一儲けと考えている奴らばかりだからリスク考えて公開しないよん。

60 :
>>55
所詮2CH
ま、素人がだめだめ玩具に散財しなくて良くなる分、正しくダメだし擦る奴には感謝。
電源の時もそうだったけど、あまりにもお粗末な回路を公開したり販売したりして被害を受けてる人は多いと思う。
しかも被害を受けてるのに理解できずに物が悪いって思い込んじゃうんだよなー>素人

61 :
そもそも回路図は無断でUPされたんじゃないの?
回路図はキットを買っても入っていなくて、有償版のiPhoneアプリをダウン
ロード(購入)しないと入ってないって、>>27 の下のリンクに書いてある
ようだが?
それとも、ジサクジエンの宣伝書き込みだったというオチか?

62 :
>>61
そうそう。一応「protected by copyright」なんて書いてあるなw
2CHで散々質問しておきながら、しかも浜松の劣化コピーなのにどういうつもりなんだろうなwww

63 :
>>61
回路図の件
http://www.geek-republic.com/forum/viewtopic.php?f=8&t=3448
英語だけど、ここに書いてある。
回路図は著作物ですが、しかし、彼らは彼らはフィードバック(提案)を求めているので、それ(回路図)はここにあります...彼らに提案を提供してください。
と訳すのかな・・・

64 :
本音と建前。
ほんとに提案を求めてるならHPの見れる所に置くだろ。
なにか問題があった時の逃げの為に書いてあるだけだよ。

65 :
これって、日本製なの?
あちらの物が日本に入ってきたのではないの?

66 :
>>57
朝鮮人というより、日本人の悪い所が凝縮してる感じがするな。
出る杭は打つ、責任は取らない、という所が。
爺さんに多いな。
朝鮮人なら考え無しに設計ミス部分も丸ごとコピー、そのうえ起源を主張するだろw

67 :
叩かれてるのはは出る杭じゃなくて、まともに設計出来ない素人のー商品だけどなw

68 :
それを出る杭というんだろw
まあまともな回路を設計できたとしても回路図CAD使えないだろうからUp出来ないんだろうな。
無理をせず手書きをデジカメでいいんだけど、プライドが邪魔をするんだろうなw

69 :
チョンが日本人は云々とか言った所でwww

70 :
>>65
設計は日本人(多分アマチュア)
製造は多分中国とかのプリント基板屋さん
古き良き漫画の世界だとこんなとき
スーパーエンジニアがささっと設計図を手直ししてくれるんだがw

71 :
秋月のキットの完成品だと思えば良いんじゃないのw

72 :
>>70
公開プロジェクトで開発してるんだからプロでは無いだろうね。
今はアマチュアでも基板製作を依頼できて楽になったよね。
トレーシングペーパーにインレタ貼ってレジストしてエッOしてた25年前が懐かしいw
うちの会社でも昔は基板製造してたが、いまはそこはマンションが建ってる。

73 :
>>63
回路図や取扱説明書は単なる工業製品なので著作権はありませんよ。
著作権法第二条一
著作物 思想又は感情を創作的に表現したものであつて、
    文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。
ただし、集積回路の内部回路については、
半導体集積回路の回路配置に関する法律がある。
回路図ではなく、配置図(パターン)の模倣を禁止する法律である。
著作権は作品を作れば自動的に発生するが、回路配置利用権は
設定登録しなければ保護されない。
申請は簡単。
1. 設定登録申請書
2. 説明書・・・・・・・・申請者が創作者等であることの説明書
3. 図面等・・・・・・・・20倍以上
4. 半導体集積回路・・・・4個
6. 登録手数料納付書・・・74,900円
7. 登録免許税・・・・・・18,000円

74 :
>>65
完成度の低さから見て、あちらの人が日本で設計したのかもしれない。

75 :
>>63 >>65 を書いた者です。
海外サイトばかり調べて、本家サイトを見ていなかった。
http://www.radiation-watch.org/search?updated-min=2011-01-01T00%3A00%3A00%2B09%3A00&updated-max=2012-01-01T00%3A00%3A00%2B09%3A00&max-results=16
開発経過が出てますね。
関連プロジェクトで紹介されているサイトは、この2chで出ているとこばかりですね・・・

76 :
今から、報道発ドキュメンタリ宣言を見ます。

77 :
>>41
勉強が足りないと思う。
初段の帰還に入っている容量は位相補償でなく、いわゆるCSAというやつ。
"Current Sensitive Amplifier" の略だったと思うけど基本動作は積分器、
入力の微少パルスがここの小さな容量で電圧となって取り出されるわけ。
並列の高抵抗はリセットのためのもので次のパルスまでゆっくり動作する。
470pFの微分器も必須のもの、これは初段の積分器で積分された波形を
本来の波形に戻すために微分している。
初段にバイポーラがいいとほざいてる人がいるけど初段は高インピが必須、
初段積分器の時定数と後段の微分器の時定数をきちんと合わせないとだめ。

78 :
>>77
仮にそうだとしても時定数がおかしいだろ。

79 :
>>78
いや、そんなに外れた値ではないと思うが?あんたCSAを設計したことある?

80 :
>>79
ないよ。そんな言葉聞いたこともないし。
この時定数の意味を説明してくれる?

81 :
>>80
あ、"charge sensiteive amplifier"って呼ぶ方が多いかも、訂正する。
ググって調べてみてくれ、この手の微少信号センサの初段アンプでは基本。

82 :
>>80
日本語では「電荷有感型増幅器」と呼んでるようだけど、いい資料ないな。
英語で良ければ教科書的な資料は見つかるんだが。

83 :
>>81
チャージアンプの初段のCはセンサのキャパシタンスで発振しないための位相補償なのに。
おれも>>41に同意。
この回路なら1pは小さすぎる。
一番理想的な条件でダイオードの接合容量の総和と同じ値にすべき。

84 :
>>83
それじゃいわゆる℃素人だろ
電圧型で位相補償と考えてしまうと接合容量が問題になるのだが
電荷型で設計すると接合容量の影響を減らせるというメリットがあるんだが
測りたいものは放射線による「波形」じゃなくて「電荷量」ということだ

85 :
1pは小さいね。意味がなさそう。外したら発振しちゃうのかな。
引き回しと基板材質から調整して一番小さいので妥協した値なのだろうか。
基板ロット変わったときにちょっとした材質の変化でまともじゃなくなる可能性はないかな。

86 :
ググって一番上に出てくる製品だって100MΩ//1pFということだ
ttp://www.gn-d.com/guest/gn0261.pdf

87 :
>>84
だから電荷で測るならもっと大きくないとだめだろ。

88 :
>>87
大きくすると初段の増幅度が低くなる
リーク電流が小さければ減らせるだけ減らして初段でゲインを稼ぐ
1pF位まで減らしてるのはよく見掛ける

89 :
私たちは、人権擁護法案に反対します。
http://nishimura-voice.up.seesaa.net/image/BFCDB8A2CDCAB8EECBA1B0C6B0D5B8ABB9ADB9F0will_2.jpg
これは偽装薬品です。一見、「人権」を「擁護」する「法案」ですが、この法律は日本人の人権と言論・表現の
自由を抑圧する法律です。定義が曖昧な「人権」をタテに、三権分立から独立した三条委員会の「人権委
員会」が、人権侵害と判断する行為を処罰、勧告するものです。そのために、全国に張り巡らされた「人権
擁護委員」2万人が、ゲシュタポのように人々の言動を監視し、人権侵害だという訴えがあると、捜査令状
なしに立ち入り、証拠を押収します。
国民の自由な意見が発信されるインターネットも、壊滅的な打撃を受ける可能性が大きいのです。あなたの
パソコンが、ある日、突然押収されてしまうかもしれません。
●政治や社会問題や宗教への何気ない疑問も
●外国人参政権への反対意見も
●拉致問題への発言、行動も
●外国人犯罪への意見も
●防衛問題への意見も
●コミックマーケットに出す同人誌も
●入学式、卒業式の国旗掲揚と国歌斉唱も
人権侵害だと訴えられる可能性が大きく、日本人の自由な言論・表現が抑圧、弾圧されようとしています。民主党は平成20年通常国会にこの法案を提出する予定です。
チョンが何しても許される世の中になり、日本人がチョンに気を使いながら生きていかなくては
ならない世の中にならないように、日本人を守りましょう!

90 :
>>88
> 1pF位まで減らしてるのはよく見掛ける
だからそれはセンサの容量を減らせる時。

91 :
>>90
やっぱCSAの設計方法を教科書で勉強した方がいいな、
センサ容量が100pF程度のやつで1pF程度のCSAを使ってるよ。

92 :
>>91
> センサ容量が100pF程度のやつで1pF程度のCSAを使ってるよ。
あー。言葉足りんかった。
「それはセンサのインピ―ダンス次第」
これでいいか?
帰還抵抗と帰還キャパシタ、
センサの内部抵抗と容量。
帰還抵抗と内部抵抗が同程度なら容量は同じ。
チャージアンプは周波数特性がフラットな所でなく、積分特性になってるところで使うアンプってだけなので
発振しないようにする条件は通常のアンプと同じ。
発振したら使えないのも同じだよ。
> やっぱCSAの設計方法を教科書で勉強した方がいいな、
本嫁、じゃスレの意味ないだろ。
自分が正しいというなら説明希望だよ

93 :
そもそも、1pFオーダーになると、パターン間の浮遊容量が無視できなくなる。
ttp://www.purple.dti.ne.jp/masuki-sys/page053.html
確かどこかで基板の写真を見たと思うけど、実装は無頓着で、初段OPアンプ
の入力までのパターンも長いし、8個パラってある面実装フォトダイオードの
裏側とかも、GNDベタじゃなかったっけ?
>>86
フリスクキットと実装を比べてみては?
>>77
後段AMPの出力に入っているCの主な目的は単電源動作のOPアンプなので、
無信号時のDC成分=ゼロ点電圧(9VをR1,R2で分圧して作られた中間電圧)を
カットするため。
厳密にはLPF(積分)だけど、負荷抵抗が大きいとはいえ、470pFは小さい。
あと電圧利得40dBの後段AMPだけど、1M/10kという定数選択もどうかと。

94 :
>>93
HPF(微分)でしょ…

95 :
>>94
失礼。ながら書き込みしてたので間違えた。

96 :
>>92
CSAの場合はセンサーのインピの影響は少ない。1pFが積分容量になってて
高速パルスに対する入力インピが低いからセンサの信号電圧は小さくなり
1pFのアンプ出力側の端子にセンサの電荷量相当分の電圧が現れる。
もしセンサを高インピで検出したとき100pFで1μVだったとすると、CSAをつなぐと
入力の1μVはゼロに近くなって1pFの積分器の出力に100μVが出る仕組み。
>>93
470pFは初段で積分された波形を微分して波形整形するためのものだと思う。
>>95
オールスター感謝祭でリモコン片手に書いてないか?

97 :
なるほど、チャージアンプか。
この回路、実験してみたいけどこういうHICって手に入らないんだろうなぁ
ttp://jp.hamamatsu.com/resources/products/ssd/pdf/h4083_kacc1053j01.pdf

98 :
出力を10kと2.2kで1/5.5にするならゲインを下げた方が良くないか?
iPhoneの入力がどうなってるのか知らないが。

99 :
>>98
容量負荷だと発振するから10kくらい入れられるならその方が安定する
並列の2.2kはiPhoneを外部マイクに切り替えるために必要なもの
DCを流さないと内蔵マイクから切り替わらない
ということで設計はそんなにおかしくないと思うが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧