1read 100read
2011年11月1期12: 英検1級スレPart82 (747) TOP カテ一覧 スレ一覧

英検1級スレPart82


1 :11/10/25 〜 最終レス :11/11/11
前スレ
英検1級スレpart80
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1317394385/
※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1318818213/

2 :
うかった

3 :
今回66点だったけど。
前回エッセイが8点だった。その時は序論も結論もなくて感想文のようにだらだらとしかも3段落で構成。文字数も120字ぐらいしか書いてなかった。
今回は序論・3つの論点・結論の計5段落で構成。180字程度。主張は一貫していると思うが、段落のつなぎがややちぐはぐで字も汚く読みづらい。
たぶん落ちたと思う。いや、まったく自信がない。正直に。

4 :
I keep an extremely clean penis.

5 :
I keep my penis extremely clean.

6 :
>>1 乙
>>4 ×
>>5 ○

7 :
まっ20以上は取れるっしょ。

8 :
logical and coherent paragraph
これさえおさえりゃ
7割はいくっしょ

9 :
ところで重複しちゃったけど
重複スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1319539612/
こっちは次スレで使えばいいかな
自治厨になるつもりはないけど、次スレ立てるレス番決めたらいいんでない?
>>950とか

10 :
>>3>>8
そんな話ししてると、また文法スペルミスチェック厨がやって来るぞw

11 :
>>10
スペルチェックの無意味さを糾弾するトラウマのマゾなら
全く無関係な話題でも力技でスペルチェックの話に持っていくから
そんな心配するだけ無駄

12 :
誰もスペルチェックの話なんかしてないのに
わざわざ爆弾を投下して自分で自分の古傷に塩を塗りたくる奴だからなwwww

13 :
ヤツはおもしれ

14 :
>>7
前スレ読んでても16・18点程度の人が多かった気がするが、大丈夫?

15 :
なんかさあ、合格点下がるなら
難しかったんだね〜で
おわる。
上がると気持ちが萎える。

16 :
81か、お前らざまぁぁ

17 :
>>15
よくわかるw
今日こっそり携帯で合格点確認してすげーがっかりして授業上の空になった

18 :
>>17
でしょ、私は仕事中だったんだけど…
えわのそらに

19 :
>>17
一緒過ぎワロタ

20 :
80すら無いと思ってたのに81て、、
エッセイが易しかったのかな

21 :
作文は関係ないと思う
語彙は少しだけ難しめだったけど、長文は前回より易化してるし、リスニングも易しくなっていた

22 :
エッセイの平均点が上がったせいじゃん?
だからボーダーでもあきらめることないと思うけど。

23 :
>>21
俺は語彙が易化、長文は同等もしくはやや易化、リスニング難化だったわ。
英作は同意。

24 :
こりゃ80点で泣く受験生も多そうじゃて

25 :
62点だけど作文2点刻みなんだよね
80点で落ちたら悔しすぎる

26 :
関西弁の人いないな。不合格確実なのかな

27 :
>>21
語彙は同じ、長文は易化、エッセイはとリスニングはやや難化という感じだった。
79かな、と思っていたがまさか81とはエッセイの平均が高いとしか思えない。
いやそう信じたい。20点くれ

28 :
俺も関西人だけど、あんなわざとらしい関西弁使うなんて病んでるよw

29 :
>>3
の話を聞くと、自分も悲観的になってくる・・・。
自分のもだらだらした感想文みたいなエッセイになってしまった。
16点必須なんですが。厳しいかなぁ・・・。

30 :
まあ一月の試験もすぐあるし、悩んでるヒマないわ。

31 :
俺も次は、点数の話ができる位にはなりたい。
作文書いて、長文半分やっただけ。後は、塗り絵。
リスニングと作文が8割あれば、次回がんばる。

32 :
113点の七割が約79点だから、2点高いことになるわな。
そのままだと合格者が多すぎるから上げたのだろう。
76点から80点に全体の1割くらいの受験者がひしめいているのだろうなぁ。

33 :
32に同意。上から、1割くらいを合格にするため、合格点あげたのだろうと思う。でも、
それって、英検の趣旨に反してない?
相対評価じゃなくて、絶対評価であるべきだよね。できてるなら、全員5をあげるような
姿勢あってもいいと思うけど。
半分、公的な教育機関なんだから。

34 :
>>33
何憶測で批判してんの?
今回は前回より易化したから合格点が上がってるだけ
実際今回は前回より簡単になってたし

35 :
その通り

36 :
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e119880599
これ普通出品するか?
年代も古いしかなり使ってるし・・・・・
300円であっても誰も買わんよ
捨てろよ・・・・

37 :
>>36
昔の英検準1か。
好きなやつは買うんじゃね?
>>34
別に>>33は批判しているわけではないと思うよ。
>>33
ただ、合格点の上昇は選抜のためにしている訳ではないと思う。
過去の合格点と合格率の相関を見ると、合格点が高いほど合格率は高い。
つまり、点数81点という事は意外と多くの人がパスしている事を意味する。
あきらめるのはまだ早いかも。
ちなみに平均点+15点が合格点になる事が多い感じだね。 

38 :
今回難化してるっていうやつが多かったのに、81と分かったら逃げかよw

39 :
>>33
言ってることは分かるが、それだと合格点77点もおかしいってことになるわけで。

40 :
>>37 なるほど、ただ上から1割できるという見方は間違ってたかも。33だけど。
英検がなんか、よっぽど、多く合格者だしたくないような気がしてたんだけどね。
CELのデータみたら、過去81点の合格点のとき、合格率は15%でダントツに高いね。
過去もしかり。

41 :
>>39 合格点数を決めるのが人数調整のためしてるのなら、良くないと思っただけ。
ただ学校とちがって、1回のテストできめるわけだからそりゃあ、どうしたって
統計的手法で決めることになるよね。どうやって決めてるのか、はっきりわかれば
いいね。

42 :
ぎりぎりでない点数で合格すればいいだけだと思うが

43 :
I wonder how many people were there who passed the 1st round of the exam though his/her score except essay was under 60 but his/her score of essay was over 20.

44 :
1級受験者全体のレベルは毎回あまり変わらないので、高得点者が多ければ問題がやさしかったと。
それで上から1割程度を合格にすればいいと思う。

45 :
どっかの学校はボーダー78点前後と予想して、
英作抜きで最低でも63点は取りましょう
みたいな事言ってたな。
内訳;
V R R L W
18+4+16+25+?=63
つまり、英作で18点以上取れてる奴が合格となる。
予想は外れてるが、大方合格水準には適した数字だと思うわ。

46 :
68+12=80や、70+10=80で落ちたらかなりショックじゃね?
さすがに72+8=80はまず無さそうだけど。
しかし、みんなやきもきするわな。

47 :
62+18=80も辛い
わたしです

48 :
とうに諦めてるけど
抜きで52だから作文満点でも落ちるわ ははは

49 :
>>46
確かにそれもある得るな。
ただし、もしそのような結果で惜しくも不合格となった場合、
対策は一目瞭然だから、勉強しやすいと思う。
その他が高得点で、エッセイが足を引っ張るようなら、
偏った勉強方法なので、見直した方がよさそうだ。
ただ、合格できるタイプはそのような人が多いんではないだろうか。
1級の勉強で取っかかり易い順番を言えば、
読解>リスニング>語彙=エッセイなのかなと思う。
俺の場合、語彙>読解>リスニング>エッセイ。
無駄な勉強法と非難されるかもしれんが、
取り敢えず1級とか関係なしに、語彙だけは増やし続けた。
英米の熟語や口語、フォーマル関係なく。
なので、たいてい語彙では満点取れてる.....がいかんせん、これはインプット使用。
アウトプットではその半分以下。映画や本で困ることないが、発信で難儀。
リーディングは、高校文法のマスターは必須として、後はその応用活用と読み慣れ。
リスニングは人それぞれ。俺の場合、ディクテせんと伸びないタイプ。
Toeicでは大抵満点近く取れてるが、英検になると途端に悪い。
要は、勉強と形式慣れ不足。特にパート2。
エッセイは、アウトプット不足。文法と前置詞に戸惑ってしまうタイプ。
構成はいいとして、文字数や理論の詰めの甘さが露呈。

50 :
まぁ背伸びして取るような資格じゃないからね。
ギリギリ受かったような奴はどうせ二次で落とされるでしょ。

51 :
>>49
まるっきり同じ。TOEICは900ぜんごだけど。

52 :
発表て今日なの?

53 :
>>52
28日と聞いてるが、今日なのか?

54 :
2011年度第2回の一次合否閲覧サービスは、
  ・受験した方:10月28日15:00
  ・団体実施責任者の方:10月28日14:00
からの開始を予定しております。

55 :
俺は語彙パートが5割6割で、他で追いつくという基本戦略をとっている
前回は09年3回に受けたが、2点差で不合格A食らってしまった
今回作文抜きで62点だから、進歩無くまた不合格Aのおそれがある
(希望は、09年3回で作文20点だったから、今回も20点入ってれば滑り込める)
語彙の配点が低いとはいえ、軽視すると受かりづらいというのが英検一級
語彙をじゃんじゃん覚えられる人がうらやましい

56 :
今の流れが一番いいね。普段はキチガイばっか

57 :
>>56みたいにわざと呼び込もうとするやつがいるからな

58 :
LOL

59 :
英検協会が主催している1級通信講座やったことのある人いる?

60 :
だれもレアジョブの話を持ち出さないが
アレは結構いい英会話練習になるんでない?
レアジョブはみんなやればいいと思う
ただ人間やっぱり
自分だけうまくなりたいと思うから
すでにやってる人はレアジョブのことはなるべく知られたくない
と思うのかもしれん

61 :
一級受ける位だったら、自分の得意、不得意わかるだろうし、それに対応したブランを自分で立てられるんじゃね?
また、そうでないと合格の目はあまりないと思うけどなー。

62 :
>>59. やったよ。語彙はふえると思うよ。読解もまあまあいいかな。
ただ、リスはあれだけではぜんぜんだめ。エッセイも。ぜんぶ過去問なんだけど、
ちょっと古いな。
改訂版でたら、いいと思われるが。

63 :
さすが英語板
すげーレアな教材だと思ってたのに経験者がいるとは
過去問なのかぁ。
さすがに5万ではペイしない感じを受けた

64 :
英検二級<TOEIC≒英検準一級<TOEFL PBT≒英検一級<TOEFL IBT

65 :
レアジョブってポライトな言い方しなかったり、
文法に違和感があったらきちんと訂正してくれる?
頼めばいいのかな?

66 :
お試しやってみたけど
講師の人は発音が良い人だった
文法ミスも少なかった、というかなかった
あと当たり前っちゃ当たり前かもしれないが
単熟語力は全く問題ない
1級の語彙問題の(4×25)100単語全てわかってる

67 :
レアジョブ宣伝乙!
自問自答ってやつねw

68 :
一時期レアジョブで二次対策してたけど、的確なアドバイスは期待しないほうがいいよ。
チューターによるけど、ただ聞いてるだけの人もいる。
どっちかていうと、スムーズなアウトプットをする場くらい。
まあ、安いから話相手いない人にはいいかもねえ。

69 :
>>67
自分で締めておしまいかいww

70 :
も、もう我慢できない!

71 :
>>66
conniving
はわかった?

72 :
結局、どの大問も満点近く取れてこそ「世間が思っているような真の英検1級」なのだろうな。
しかし、英検は基礎力をチェックするもの。大学卒業レベルを試す試験なら今のレベルは妥当だろう。
英語のプロレベルなどというものは毛頭求められていない。
ネイティブの講師はプロレベルにあたるので英検1級レベルの単語は基本レベルとして認識しているだろう。
日本人の講師ならこうはいかん。当然ネイティブ講師と同じレベルを求めちゃいけないと思う。

73 :
いや自問自答違うw
なるほどね、賛否両論かー
良いと聞いたけど他に何かおすすめオンライン英会話があって
やめといたんだ。いい人に当たればコスパ最高だよね。
アナログだけど正しい文章をインプットしてそれを模倣して変化させていく方が
合っている気がするので地道に頑張ります。

74 :
1級の英検をよく知ってるネイティブっているのかなあ。
前に、英検の面接官してるって人、いいかなと思って、体験レッスンしたけど
よく聞くと、話しから、1級の面接官じゃなかった。下の級。でもって、地球温暖
化を信じないっていうので、やめた。面接官やっても、どの級かはっきり覚えてない
ほどの認識かと思い、残念だった。

75 :
地球温暖化を信じるあなたは情報弱者

76 :
>>74
それってCELのでかいアメリカ人?
俺去年2次対策コース受けた時は1級面接官だと言ってたと思う。
模擬試験で60点もらって本番59点だった!

77 :
>>76 CELの先生ではない。個人的にネイティブ教師を探すサイトで探した
人。CELの先生、1級面接官やってるの?へー面接官やってる人に習いたいな〜
2次も、点数かなりボーダーになるのかな。

78 :
これいいの?
本番の面接官が一方で2次対策の講師してるって問題だろ

79 :
>>74
アメリカ南部の人とかは学歴高くても進化論信じない人とかいるからな。
アホだとは思わないが、アホだな。

80 :
進化論ってだけで読んだことも無い人間が無条件にありがたがってる方が滑稽だろ。
相対性理論だって覆ったのに2chの英語版に出入りしてる程度の教養しかない人間が
進化論の真髄を理解してるの?英語すら完璧に理解できてない人間が進化論信じないとアホ
なんていってる方が自分の馬鹿さ加減にすら気づいてないんだから救えないと思うけどな。

81 :
おまえは準1すら受かってないだろw

82 :
>>78
あっ、それ「元」面接官ね!

83 :
あと1日。二次の前に早く一次の合格発表を知りたいぜ。
常に二次対策のCDかけまくり。これで落ちたらがっかりだな。
>>79
進化論とか、意外と二次のトピックに出るかもよ。
Some Americans deny the evolutionary theory, but I believe…
なんてな。

84 :
米で進化論信じてない連中は、一部のキリスト教徒だろ

85 :
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2571436/3785758
ダーウィンの進化論、米国人で信じているのは40%

86 :
単なる宗教的な信条であって、科学的根拠に基づいて言ってるわけじゃない
神が人間を作ったって証明できるなら別だけどw

87 :
まだ、科学は神がいないことを証明していない。

88 :
もう首切るならバッサリいってほしい

89 :
1級50回落ちたらダーウィン賞もらえそうだな

90 :
>>87
いることは証明したの?

91 :
Emerging bleary-eyed in Brussels in the early hours of Thursday morning,
European leaders insisted that their three-pronged deal to end the swirling
debt crisis represented the solid response the markets have been asking for.
1級のお前ら日本語訳とう文法解説お願い

92 :
>>80
専攻してないし、真髄なんて理解してない。
もし学部レベルで専攻していても、真髄なぞ理解できるはずはない。
>>83
あとは、同性婚問題とか妊娠中絶問題とかか。

93 :
いよいよ明日発表だね
どうせ受かってるけど

94 :
いよいよ明日発表だね
どうせ落ちてるけど

95 :
>>91
1級持ってないけど
Emerging bleary-eyed in Brussels in the early hours of Thursday morning,
分詞構文
European leaders insisted that
主語+動詞+that節
their three-pronged deal to end the swirling
debt crisis
ここまでthat節内の主語
represented the solid response (which) the markets have been asking for.
動詞+目的語+関係代名詞節

木曜日のブリュッセル早朝、眠そうな目をして現れたヨーロッパの指導者達は、
渦巻く債務危機を終わらせるためのこの3つの政策が、
市場の求めてきた今回の危機への堅実な対応策となると主張した。

96 :
>>91
木曜日未明、眠い目をこすりつつブリュッセルに集まったEU首脳陣は、
深刻化しつつある債務危機を収束させるために定めた三つの対策案について、
確固たる措置を求める市場の期待に応えたものであると主張した。
これでいいだろう
文法なんて英語のできない人がやること

97 :

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w
中野先生が敗北宣言、暗される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549
テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索

98 :
作文抜き59点もどきどきしていいっすかw
明日の発表w

99 :
ここの方々って、tppには賛成?反対?
もともと賛成だったけど、いろいろな人の意見を聞いていたら解らなく
なってきた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧