1read 100read
2011年11月1期47: 書について語りませう (967)
TOP カテ一覧 スレ一覧
書について語りませう
- 1 :10/09/11 〜 最終レス :11/11/11
- 双雲さんの話は、次元が低くなるので、別のスレでやってください。
- 2 :
- >>1
日本有数の書道家武田双雲先生に対して何だぁ!? その言い草は
謝れ!
- 3 :
- 語りま「せう」ってなんだよっ!? タコ 茹でるぞ
- 4 :
- 読売展如何でしたか?
- 5 :
- こっちの方がいいから上げ
- 6 :
- 森鴎外の隷書の逸品はどこで実物を見られますか?
- 7 :
- >>2,>>3
武田双雲の次元の低さ、レベルの低さを象徴している発言。
こういう人間が双雲を支持している。
いつも双雲に加担しているのは下品な輩。
貧乏人、頭の悪い人、心の貧しい人。
双雲と共通しているのです。だから共感できるのでしょう。
- 8 :
- はいはい、あんたは金持ち、頭の良い人、心の豊かな人。
よかったですね〜
- 9 :
- 酔った勢いで専門板を荒らして回ってる下品な暇人だろ
相手にすんな
- 10 :
- あんたの知ってる者ですう〜
- 11 :
- >>8
今の双雲は金持ち、頭良い(策略家)、心多様です。
バカなのは生徒だけ。
- 12 :
- >>2
冗談にしても笑える。フフフ・・・。
- 13 :
- わかる人教えてください〜
一いう書があり、日本刀で斬れますか?と説明されていた。あの書はなんですか?
数字の「一」 いち
見て日本刀が折れると思った。
- 14 :
- 双雲
- 15 :
- 柊雲
- 16 :
- 躁雲
- 17 :
- 騒雲
- 18 :
- 双雲を茶化す奴は死んでしまえ、美しい日本にいらない。
- 19 :
- 双雲
- 20 :
- >>19
子供(ガキ)みたいな事するな
- 21 :
- 武田騒音
- 22 :
- >>18
創価以外はみんな消すつもりだな。おおコワ。
- 23 :
- 武田躁鬱
- 24 :
- 柊雲
- 25 :
- 懲りもせず日展特選予想。
今回は審査員の顔ぶれと、審査員の方々が誰を推薦するか予想してみました。
◎本命 ○対抗 ▲大穴
IK氏(理)・・・◎MT ○NS ▲SR KH氏(理)・・・◎TS ○NS
AK氏(理)・・・◎OY ○SM OK女史(会)・・◎TT ○SS ▲KM
TY女史(会)・・○OS FS DK氏(会)・・・SC YR OU
NF氏(会)・・・◎NK ○KB ▲SR NR氏(会)・・・◎YK ○NK(まさかの) ▲ST
NJ氏(会)・・・NS MK氏(会)・・・SK(JK?) OK
SG氏(会)・・・IM OA YT TI氏(会)・・・◎TO
NB氏(会)・・・◎YK ○HG ▲SG HG氏(新)・・・◎JG ○SK ○MK ▲HG
HM氏(新)・・・◎YY ○FK MS氏(新)・・・HS MS TY
YM女史(新)・・なし
漢字4人、かな4人と言うのは無理でしょうか。
- 26 :
- けっ アルファベットの羅列で見苦しい 目障り 邪魔 うざい
おまえ頭おかしいんじゃないの?
自己満足だけじゃん
馬っ鹿だね
ーしてろ!
- 27 :
- >>26
いやいやこういうのも悦なもので。
表立ってはできないしね
- 28 :
- だから自分だけでやってろってーの!
- 29 :
- >>18
カルト教団の会員はコワイ。
- 30 :
- 南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
- 31 :
- 双雲
- 32 :
- 執雲
- 33 :
- ♪タケダ タケダ タケダ〜
タケダ タケダ タケダ〜
タ・ケ・ダ タ・ケ・ダ〜
- 34 :
- 柊雲
- 35 :
- 「書について語りませう」と言われても、あの方が経歴詐称を認め謝罪しない限り、
書についての一般的な議論が出来ないことがよくわかりました。
意外にもそれだけ影響力があるんですね。あの方。
- 36 :
- 悪影響力か
- 37 :
- 双雲
- 38 :
- 榊莫山先生のご冥福をお祈り致します。
- 39 :
- よかちんよかちん
- 40 :
- >>35
意味不明。
時として犯罪者が世の中に悪影響力を持つ。
- 41 :
- レンタルDVDで「天地人」を借りたけど題字は武田双雲氏なんだね。
初めて知った。
感動した!
- 42 :
- 南無妙法蓮華狂
- 43 :
- 日展どうでしたか?私は残念ながらでした。
- 44 :
- >>26さんに散々な言われ方をされましたけど、前スレで依頼があったから予想したのです。
それに、審査前に実名はまずいでしょう。(たかが2chごときでという考えもありましょうが)
で、総括。今回は実名で
井茂氏(理)・・・野田杏苑女史[ノーマーク] 杭迫氏(理)・・・竹内勢雲氏[◎]
新井氏(理)・・・なし 大西女史(会)・・田中徹夫[◎]
辻元女史(会)・・なし 土井氏(会)・・・なし
内藤富氏(会)・・河西樸堂氏[○] 中林氏(会)・・・山口耕雲氏[◎]
西村氏(会)・・・なし 宮崎氏(会)・・・なし
関氏(会)・・・・石坂雅彦氏[△] 田頭氏(会)・・・なし
内藤望氏(会)・・なし 原田氏(新)・・・澤田虚遊氏[○]
日比野氏(新)・・木村通子女史[ノーマーク] 松清氏(新)・・・なし
吉川女史(新)・・なし
審査員なし・・・山本大悦氏[ノーマーク] 伊藤一翔氏[ノーマーク]
本命的中3名、対抗馬的中2名、候補1名、ハズレ4名
同会派から審査員が出ていないのに、2名選出というのは異例です。
前々回、やはり井茂・杭迫・新井氏が審査員だったときにも、同様1名いました。
- 45 :
- あのう、猫の書はいかがでしょうか?
- 46 :
- >>44
40人挙げて6人当たりというのは確率の高い方?
作品を見てから予想したらもっと確率が上がるかも。
大臣賞、会員賞の予想はないのですか?
- 47 :
- けなされて、おだてられて、コテハンって大変ですよね。
- 48 :
- まず、全国の社中系統が頭に入っている。
そして、社中同士の力関係、審査員の力関係を把握している。
しかも、社中内での序列(特選の順番)を知っている。
というのは、結構な情報を持っていなければ無理。
どこの社中から特線が出るかを予想することは簡単(審査員をみればいい)でも、誰がとるかを予想するのは難しいと思う。
入選者の内1/10くらいは、自分は特選候補と思っているのではないだろうか。
作品を見て予想する方が当たらない、という考えは悲観的すぎますか?
- 49 :
- 双雲
- 50 :
- >>48
おっしゃるように、社中の力関係、審査員の力関係、
社中内の序列が大きな割合を占めるとしても、
作品の優劣も判断材料のひとつではないのですか?
- 51 :
- 文部科学大臣賞は例年評議員から出ます。候補者は
石飛 博光 市澤 静山 今村 桂山 岡田 契雪 貞政 少登 清水 透石
菅原 石廬 鈴木 春朝 関 正人 田中 節山 藤岡 都逕 星 弘道
村上 俄山
の13名です。このうち石飛・貞政・関は毎日系ですから、除外されます。
関はこの中では作品の質がダントツですが、手島・大平・小山ですら獲れなかったのですから
無理でしょう。
このところ関東の作家が獲っていないので、井茂と同い年の鈴木春朝ということで。
会員賞はまったく分かりません。芸術院会員筋で、山本悠雲にでもしといてください。
日展会員は巨匠の劣化版、つまり作家の名に値しないソックリさんばかりなので残念です。
特選受賞者も、社中系統を知らなくても、作品見れば師匠が誰かすぐわかるようになっています。(それが日展)
その中で、線の練度、構成の破綻の無さを見れば、審査員がどの弟子・仲間を推すかある程度予測できるわけです。
- 52 :
- 作品の優劣なんて絶対的基準があるわけじゃないし、
なんでこんな作品がいいんだろうっていう社中や、全部同じじゃねーかって社中がはびこってますよね。
そんな状況で他社中や書壇外の人間が判断できるほど優劣に差はないと思います。
特選を狙う人は、何度も作品を見てもらいに行くから、まあ、推す人から見て及第点の作品にはなっているわけですね。
- 53 :
- >>51
毎日系が除外される理由は何ですか?
- 54 :
- 一昨年も謙慎だったので鈴木春朝はなしでは?
- 55 :
- 毎日と謙慎を除くと、
今村 桂山(木村知石) 岡田 契雪(炭山南木) 藤岡 都逕(今井凌雪) 星 弘道(浅香鉄心)
清水 透石(今関脩竹) 村上 俄山(桑田笹舟)
となる。
- 56 :
- >>53
村上三島は中野北溟は買っていたが、金子鴎亭が大嫌いだったようです。
「私はああいうものをまったく美しいとは思わないのです」って何かで語っていた。
青山杉雨も大平は買っていたが、金子は好きでなかったようです。
西川寧も「妙に洒落ている」と評していたそうです。
読売展をつくった人たちは、金子嫌いで団結していたようで、その遺伝子が受け継がれているのでしょう。
もう一つ別の見方をすると、読売系の人は、毎日系の作品の良し悪しが分からないのでしょう。
様式美に凝り固まっていますから、物差しというか、良否を見分ける基準を有していないのではないか?と。
例えば、2年前にも日展審査員に創玄の作家がいなかったとき、創玄の入賞作品に???と言う作品が多く見られました。
これは、独立でもそうです。
- 57 :
- 双雲
- 58 :
- 書道用品店に「玄武書道展」のポスターがはってありました。
どんな書道展なんでしょうか。
- 59 :
- 双雲desu
- 60 :
- >>51
審査所感によると、「師風追随の作品」を否定していますね。
>>56
不可思議な不文律があるのですね。
しかし、関氏がダントツと皆が評価するのであれば、
除外するべきではないですね。
- 61 :
- >>58
ググればわかるけれど、子年生まれの書家の展覧会。
子年は、鈴木翠軒にはじまり、津金寉仙、松井如流、桑田笹舟、上田桑鳩
青山杉雨、村上三島、宮本竹逕、赤羽雲庭、宇野雪村、比田井南谷、森田子龍
古谷、尾崎、小山、稲村、井茂、河野 など書家の当たり年と言われている。
俺もだ。
- 62 :
- 「俺もだ」っていうのがいいね。
- 63 :
- ヾ(;´▽`A``アセアセ
- 64 :
- 双雲
- 65 :
- 見に行きたいね。>玄武
- 66 :
- >>44
大体流れが読めると言われる中、
4人も「ノーマーク」が出た理由は何ですか?
- 67 :
- 不況
- 68 :
- 双雲さんの話は、次元が低くなるので、別のスレでやってください。
- 69 :
- >>66
出品点数が1万を越えるところを予想しているのに、「4人『も』」とは何と厳しいのですか?
伊藤氏と山本氏については既に説明しました。
野田女史と木村女史については、昨年までの作品を見てください。
あれで、特選が予想できるか、ご自分でもご検討下さい。
- 70 :
- >>妻はチッチョリーナさん
作品が出たところで解説いただけるとありがたいです。
- 71 :
- レンタルDVDで「天地人」を借りたけど題字は武田双雲氏なんだね。
初めて知った。
感動した!
- 72 :
- レンタルDVDで「水戸黄門」を借りたけど題字は朝比奈宗源氏なんだね。
初めて知った。
感動した!
- 73 :
- レンタルDVDで「天地人」を借りたけど題字は武田双雲氏なんだね。
初めて知った。
感動した!
レンタルDVDで「水戸黄門」を借りたけど題字は朝比奈宗源氏なんだね。
初めて知った。
感動した!
- 74 :
- きっちりした字だね。
- 75 :
- レンタルDVDで「天地人」を借りたけど題字は武田双雲氏なんだね。
初めて知った。
感動した!
- 76 :
- 文部科学大臣賞:星 弘道
王羲之誕生以前の草創期の草書体をもとに、余白の美しさが際立った快作。
とりわけ、文字の内部が明るく、知・情のバランスのとれた新鮮な空気をかもし出している。
日展会員賞:江口 大象
本格にせまる書境の高い快作。
宋代あたりに視座を据えて、確かな造型、線の錬度、筆の活躍に加えて、悠揚迫らぬ運筆の呼吸がすばらしい。
- 77 :
- http://blog.livedoor.jp/omokage1/
- 78 :
- 結局、紫舟って何者なの?
- 79 :
- 有名ですな(´ω`*)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E4%B8%8A%E6%9F%B4%E8%88%9F
- 80 :
- >>78
同音異義語ありすぎ
刺繍とか死臭とか
- 81 :
- 「さいしゅう」じゃないの?
- 82 :
- 書ってよくわからなーい。
そう双雲や紫舟の字って書道やってる人なら、あり得ないって思うけど。
あれはアート?
- 83 :
- 突然でてきて、美人といわれ、おじさん受けがいい人です 今度失礼な態度をとったら、どうするか
煮ても焼いてもなぁww
- 84 :
- 双雲と紫舟の話題はスレ違いです。
奴らはへなちょこ落書き屋ですから。
- 85 :
- >>84
日展って審査所感で、師風をまねるだけではいかんとか言いつつどれもこれも同じ様なのばっかが上の賞とるのはなんなんだ。
そもそも読売系だけで占めようってのが時代遅れで固陋なおやじ臭を感じる。
謙慎の自惚れ集団は関正人や小山やすこの作品をまっすぐ見つめてみろよ。
- 86 :
- ごめん、↑は>>84 同意。 だ。スマソ
- 87 :
- ↑は>>84 同意 ってことだ……スマソ
どうも投稿がスムーズにいかんのう。
- 88 :
- 紫舟は来年税金くるぞー
だから売りまくれ!の悪寒いくらが相場なのか
誰か書の値段わかるやついないのか
- 89 :
- >>88 大河ドラマの題字を担当して作品の相場が上がる?
参考:http://www.nhk.or.jp/archives-blog/2010/01/post_101.html
どうせなら、全作品の題字を並べてほしい。
- 90 :
- 朝のドラマは?
「春よ来い」 とかあったでしょう。
もちろん誰の書か分かりますよね。。。
- 91 :
- 誰かはいいから値段 紫なんか300とかあったぞ!それは普通なのかどうかだ
- 92 :
- 小学生の図工レベルでも人件費が膨大だからなwww
- 93 :
- よくおわかりで。
何様かという人使いの荒らさ
若い書家誰かだせや そしたらマスゴミはすぐそっちにいく
- 94 :
- ヒステリックとエキセントリックをはき違えてるから
ノイローゼだしWWW
- 95 :
- もしや芸術家に多いそれ系の方?
- 96 :
- 双雲は経歴詐称が暴露されるも黙認。
紫舟は枕。劇中の筆耕は下手でNG。
武田信玄の海老原が浮かばれないorz
- 97 :
- 大河ドラマのHPの中で、
毛利元就の字が秀逸だね。
- 98 :
- >>96筆耕なかった?
あったような
あーあ、枕は芸能界は仕方ないけど書でもだめか。
あの色っぽさはただ者ではないと感じてはいた。
匂いたつ女を感じる
口調とかはサバサバしてるがそれとは別
- 99 :
- おまいら「アインシュタインの眼」、見た?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧