1read 100read
2011年11月1期33:      フランス語おすすめ参考書    (766) TOP カテ一覧 スレ一覧

     フランス語おすすめ参考書   


1 :10/11/03 〜 最終レス :11/11/11
1

2 :
■入門書(多数あるので、名前が挙がってるものだけ)
猪狩 広志「ゼロから始めるフランス語―文法中心」三修社
清岡 智比古「フラ語入門、わかりやすいにもホドがある! 」白水社
中山 真彦「DVDで入門フランス語」白水社
■初級文法(これも多数あるので、名前が挙がってるものを中心に)
森本 英夫 三野 博司「新・リュミエール-フランス文法参考書」駿河台出版社
数江 譲治 「フランス語のABC」白水社
石野 好一「CD活用 フランス語の入門」 白水社
宇田川 博 「フランス語ライブ教室」駿河台出版社
島岡茂「フランス文法の入門」(白水社)
京都大学フランス語教室 「新初等フランス語教本 文法編」白水社(いわゆる京大文法)
■ポケット文法書(いずれも評判の高いもの)
久松 健一「ケータイ<万能>フランス語文法」駿河台出版社
鈴木 豊 (著), 久富 健「かんたんフランス文法小辞典―2ページで早わかり」朝日出版社
■単語熟語集
久松 健一「仏検3・4級必須単語集―petits pois」白水社
モーリス ジャケ, 久松 健一「仏検 準1級・2級必須単語集」
六鹿 豊「これなら覚えられる!フランス語単語帳」 (NHK CDブック)
朝倉 季雄「新版 朝倉フランス基本単語集」白水社
佐藤 房吉「フランス基本熟語集」白水社
ジャック・プズー、福井 芳男「フランス語熟語集」駿河台出版社
橘木 芳徳「今すぐ話せるフランス語単語集」 (東進ブックス)
■動詞変化表
田島 清「標準フランス語動詞変化表 改訂」白水社
窪川 英水「フランス語動詞活用ハンドブック」第三書房
久松 健一「暗記本位 仏検対応5・4・3級フランス語動詞活用表」駿河台出版社
Bescherelle: La Conjugaison pour tous
http://www.amazon.co.jp/gp/product/2218717166/

3 :
■初級〜中級の全集
「コレクションフランス語」白水社
  1巻:入門、2巻:初級、3巻:文法、4巻:話す
  5巻:読む、6巻:聞く、7巻:書く、8巻:基本単語
■仏文和訳
島田 実「やさしい仏文解釈」大学書林
倉田 清「仏文和訳の実際―du francais en japonais」大修館
倉田 清「仏文和訳の方法―条件法・接続法マスター」大修館
山田原実 島田 実「新しい仏文解釈法」大学書林
南館・石野「フランス語を読むために 80のキー・ポイント」(白水社)
朝比奈誼「フランス語 和訳の技法」(白水社)
後藤 末雄「仏文和訳研究」(郁文堂書店)
川本 茂雄「高等仏文和訳演習」大学書林
■NHK講座(NHKの講座をまとめたもの)
古石 篤子「NHK新フランス語入門」 (NHK CDブック)
古石 篤子, 照井 喜美子「金色の眼の猫」駿河台出版社
中村 啓佑 アドリアナ・リコ=横山「入門を終えたら旅で磨こう!実践フランス語」 (NHK CDブック)
アラン ロシェ, 宮原 信「CDゼミ フランス語聴解コース―NHKラジオ講座で“旅”を聴く」白水社
エストレリータ・ワッセルマン, 宮原 信「CDゼミフランス語聴解コース (2) 」白水社
■古いが評判の良い入門書
前田 陽一・丸山 熊雄「新フランス語入門」岩波
塩川 徹也「実習フランス語教程―初級から中級まで」 白水社
家島光一郎「フランス文法入門」 第三書房
スタンダードフランス語講座 朝倉季雄・監修 (大修館)
  1:入門、2:文の構造、3:作文、4:会話
  5 手紙と商業文、6:文法、7:解釈、8:文学鑑賞

4 :
■英語で書かれた入門書
The Ultimate French Review and Practice (初級〜中級入門書)
http://www.amazon.co.jp/dp/0071492429
■中級〜上級
新倉 俊一「フランス語ハンドブック」白水社
目黒 士門「現代フランス広文典」 白水社
田辺 貞之助「フランス文法大全」 白水社
佐藤 房吉「詳解フランス文典」駿河台出版社
朝倉 季雄「新フランス文法事典」 白水社
朝倉 季雄 「フランス文法集成」白水社
川本 茂雄「フランス語統辞法」白水社
島岡 茂「フランス語統辞論」大学書林
■その他追加
G・メランベルジェ著『宮沢賢治をフランス語で読む――翻訳の授業ライヴ』(白水社)
大賀正喜・G・メランベルジェ著『和文仏訳のサスペンス――翻訳の考え方』(白水社)
加藤晴久著「憂い顔の『星の王子さま』」(書肆心水)
石野好一著「フランス語の意味とニュアンス――基礎から身につく表現力――」(第三書房)
鷲見洋一『翻訳仏文法』上・下 (ちくま文庫)
小林正著『テーブル式フランス語便覧』

5 :
入門でも、レベルの違いが多少あるのを承知であげると
猪狩 広志「ゼロから始めるフランス語―文法中心」三修社
清岡 智比古「フラ語入門、わかりやすいにもホドがある! 」白水社
清岡 智比古, レナ・ジュンタ「ハートにビビッとフランス語」(NHK CDブック)
アテネ・フランセ「楽しく身につくフランス語」学研⇒故金子京子さんの共著
外国語教育研究会「辞書なしで学べるフランス語の最初歩」三修社
林田遼右「初めてのフランス語」白水社
谷口・中島・牧野・小河・加藤・佐々木共著「初めて学ぶフランス語」大学書林
数江 譲治 「フランス語のABC」白水社
石野 好一「CD活用 フランス語の入門」 白水社
宇田川 博 「フランス語ライブ教室」駿河台出版社
島岡茂「フランス文法の入門」(白水社)
森本 英夫 三野 博司「新・リュミエール-フランス文法参考書」駿河台出版社
から1,2冊選んでやりゃあ、はずれはないかと。

6 :
いちおつ!

7 :
>>1

8 :
http://bibo-roku.net/ec/aws/4411004763.php

9 :
ポニーテール

10 :
とりあえず>>1
過疎ってなきゃテンプレ議論とかしたいんだけどねぇ。
なんか古いのばっかりで最近のが反映されてない、けっこう重複があってごちゃごちゃしてる。
文法ではシステマティックがもはや外せないな。流通に難があるけど本気ならこれだろ。
最近出た時事フランス語も結構良い。ここ数年のルモンドの抜粋に語彙と注釈そして和訳とかなりの力作。
意訳なのは賛否があるかもしれんが、それに文句言うようなレベルなら使わん方が吉かな。
それから三修社のフランス語の作文がgood。初心者用としては一番だろ。
あとは対訳星の王子様もかなりの良作。教材として使いやすい訳文で注釈もしっかりしてる。
別売りだが仏俳優吹き込みの朗読CDまであるし。

11 :
あぼーん

12 :
新しいテンプレでも作ってみようか。
たたき台募集。

13 :
http://2ch.ac.la/read.php/gogaku/995036476/
http://2chnull.info/r/gogaku/1273033117/
http://www.unkar.org/read/academy6.2ch.net/gogaku/1210217482
http://mimizun.com/log/2ch/gogaku/1156078692/
http://desktop2ch.net/gogaku/1273033117/
http://2bangai.net/read/42d46abb027510c37072e27614d98e0c2d6648822522c527a7763cf95a036e7b/

14 :
時事フランス語,CDついてますか?気になる。

15 :
>10
時事フランス語って、これですか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4885959438/ref=s9_simh_gw_p14_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0CH5DJV3NH6FZZ26G68C&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
CDは付いてないようですね。

16 :
あるいは、これかな?
http://text.asahipress.com/french/detail.php?id=1036

17 :
>>15
アフィリ乙。

18 :
発音でお薦めは?

19 :
フランス語発音トレーニング

20 :
15世紀ころのルネサンス時代の発音や文法が学べる本はありますか?
よろしくお願いします。

21 :
>>19
ありがとうございます。
本屋さんで見てみます。

22 :
フランス語の意味とニュアンスってさどうやって使ってる?
内容はとても面白いんだが位置づけが全くわからん。
必ずしも文法というわけでもないし、かといって作文や会話というわけでもない。
逆にフランス語に関するあらゆる面で役に立つとも言えるのか?
良い使い方があったらぜひ教えてほしい。

23 :
時事、買ってきたよ〜

24 :
>>23
レポよろ。
パラパラ見ただけだから細かいところまで見れなかったんだよねぇ。

25 :
CD付けろよ、気が利かないな

26 :
暇潰しに仏語の勉強を再開したのだが、キョービ辞書はなに買ったらいいっすかね?

27 :
石野好一先生に私淑している当方としては、『意味とニュアンス』は
読み物として使っている。『パターンで覚えるフランス語基本熟語』を書店で
買えた世代で、こっちの熟語本は、ヒィヒィいいながら、回してる。
『フランス語を読むために』の方が、基本構文の確認としてはヨリ便利だからどうしても
『読むために』を手に取ってしまうし。

28 :
>>27
ありがとうございます。気が向いたらパラパラ読むってのが良さそうですね。
ところで80のキーポイントって使いづらくありませんか?
面倒になったんで以前買ってた仏文和訳の実際に浮気してそっちに集中してるんですが、
石野先生の担当部分だけでも読んだ方がいいでしょうか?

29 :
『80』は、使用する人のレベルに依るのかもしれない。
普段フランス製のコースブック中心の勉強なので、レッスン毎に、
文法知識構文知識も細切れだから、『80』を読む事で、バラバラだった
構文知識が圧縮できる、頭がすっきりする。
苦手な構文が出てくる頁を中心に読んでいる。

30 :
仏検一級対策のための参考書って何ですか?
公式問題集
公式対策本
大賀名詞化辞典
大賀聞き取り上級

31 :
>>26
"キョービ"なら,今さら紙はおすすめしまい
iphoneかtouch買って,プチロワ/Le Robert, Littre´(仏仏)/Collins Pro(仏英・英仏)あたりでも入れとけ。
全部込み(本体以外)でも1万しないから

32 :
>>22
一応会話用だろ
でもこれに出てる表現の違いって,本当にフランス人に通じるのか。
"peu"と"un peu"の違いとか。"tre`s peu"って言わないと両方とも同じだって言われたぞ
まぁ前書きで著者が書いてるように,
授業中に気の利いたこと言って点を稼ぎたい学生向け,ってことなんじゃない?

33 :
レス用に『80』をあらためて読み直してみたが、「項目31」よりあと
石野先生執筆分の方が、参考になる「仮定的譲歩」とかの整理が秀逸
Selon queとかNon queとかレアな構文とかの勉強とかにも。

34 :
>>30
そのレベルって四分野全部で実戦を積むしかないんじゃね?
新聞や小説を読んだり、ニュースや音楽を聞いたり、フランス人と友達になって会話したりなど。
そこに挙げてるのは良い本ぽいから俺も使うつもりだが…。
>>32
レスd。会話か…。
こいつを作文の授業で使ってるフランス人がいるから余計混乱したんだ。
>>33
dです。文法編しかやってないんでちょっともったいないですね。
実際が終わったら後半をやってみます。

35 :
仏検1級
名詞化:名詞化辞典とやさしい仏仏N2
多義語:DFCやLe Robert Microの見出し語に[1][2]と複数表示ある語
時事用語:大井氏の新語辞書、通訳案内士の単語問題
読解:語学学校の読解クラス
作文:語学学校の作文クラス
ディクテ:語学学校
聞き取り:大賀Youtubeの仏語動画
エクスポゼ:語学学校の会話クラス

36 :
思うんだがN2ってもう入手不可なんだから勧めるのやめた方が良くね?
あと大半を語学学校に頼らないとダメなのか? 辛いな。

37 :
私のレスに「オススメ」とは一言も書いてない。私自身の勉強方法を
披露したまで。N2は永久に絶版って駿河台出版宣言したのかなあ??

38 :
>>37
ああそれなら悪かった。反省する。
実力のある人みたいだから聞きたいんだが、二級ぐらいの奴が使うのにいい仏仏って知らない?
Le Robert Microやラルースはまだ早いと思うんだが、辞書スレで勧められてたやつは入手しにくいのがほとんど。
まぁもう大丈夫だよってんならどっちか買うのもやぶさかじゃないが…。

39 :
なんでLe Robert Junior pocheを選択肢に入れないのよ。確かに子供用だが、
2万語収録してるし、同族語をおなじ見出しの配下に並べているから
「動詞」→「名詞」という仏検の名詞化問題にも対応可能。
2010/6月頃に改訂されているはず。
2万語ってのは学習用仏和辞典とほぼ同じだから。
固有名詞はないが、姉妹編で固有名詞辞書もあるし(サイズは大きいが)

40 :
>>39
いや知らんかっただけ。教えてくれてd。
固有名詞はロワ中とかグーグル先生で何とかなるはずだしそれ買ってみるわ。

41 :
べつにすぐに買わなくてもいいけど手に取ってみて欲しい。
通常サイズと小型のpocheサイズとあるので、携帯にはpoche版。
市中には、改定前のものと最新の改訂版と両方あるから注意。
地球のイラストが新しい、
キリンのイラストは2005版

42 :
キリン×、
シマウマ◯、大変失礼しました。

43 :
>38
2級で使いこなせるかどうかわからないが、個人的な好みでは、DFC
が絶版なら、Robert & CLEの Dictionnaire du francais が
良いと思う。外国人用につくられており語彙は20000語。
東京在住なら、欧明社で入手可能と思います。
http://www.h6.dion.ne.jp/~omeisha/dico.htm#le%20robert%20cle
但し、難点は大きくてかさばると、高価なこと。
カシオあたりが、DFCかこの辞書を電子化してくれれば有難いの
だが。。。

44 :
>>43
d。少し高いけど良いね。
飯田橋なら行ける範囲だから今度行って見てみる。

45 :
活字が読み難いのと、動詞の整理方法が分かり難いのが難点。
以前辞書スレで説明した様に、代名動詞の例文の多くがElleを主語にした複合過去の例文。
そうすると代名詞seが直接目的か間接目的かが性数一致の有無で、視覚的に確認出来るので
親切だとおもう。

46 :
ハートで感じる英文法、英文法は活きている、英文法合格MAP入門編
みたいな感じのフランス語版は
「フランス語のしくみ」以外に何かありますか

47 :
>>46質問の意味が良くわからない。
英語のその3種類の参考書、マイナーな参考書だよね。それを例示する意味が分からない。
「フランス語のしくみ」という本がもし白水社(佐藤康)を指すなら、参考書としては駄本という位置づけなのだが、
それを例に出す意味もわからない(◯◯語のしくみ、というシリーズ)
もし、『フランス語のしくみ―第一歩からの道案内』曽我祐典という古い本を指すなら、わからないでもない。

48 :
いわゆる「ネイティブ感覚」が勉強出来る参考書を探してるんでしょ?
俺も「フランス語の意味とニュアンス」くらいしか知らんからちょっと興味あるな。

49 :
じゃあ、宇田川氏の『ライブ教室』と、一周さんだっけ『動詞オンチ』って
参考書も書名はつまらないが、内容は面白い。

50 :
>いわゆる「ネイティブ感覚」が勉強出来る参考書を探してるんでしょ?
その通りです。書き方が悪くてすみませんw
「フランス語の意味とニュアンス」「フランス語ライブ教室」
「初学者も専門家も動詞オンチではフランス語はわからない」(であってますか?)
を本屋で探してみます。ありがとう。

51 :
ロワ中2版って、未だに初刷のままなのか

52 :
準1級は今回どうやら受かったと思うので、来年の1級受験に向けて頑張ろうと
思いますが、準1では語彙5000語が目安とあるのに、1級では「制限なし」
となっています。
そこで質問ですが、1級取得者(或いは勉強中)の方は、語彙の増強のために
どのような参考書(または辞書か?)を使ったのでしょうか?仏検の場合には、
英検1級の「Pass単」に相当するような単語集が見当たらないので、どうしたら
良いのか迷っています。

53 :
準一級の勉強方法を教えてください 。

54 :
仏検2級取得に至る迄の学習歴を教えてくれよな。

55 :
仏検スレで聞いた方がレス貰えるんじゃと思ったが間違いだった

56 :
>>55
仏検スレは、キチガイが暴れてるからなあ。

57 :
準1級までの勉強法、じゃあマジに答えます:
1)「傾向と対策」をしっかりやる。
2)単語:やさしい仏仏2で、名詞化、多義語の対策。
名詞化は1級も視野に入れて、大賀の「フランス語名詞化辞典」
3)文法:日仏の通信講座(Grammaire et dictee)で勉強:
ーーー基本テキストは、'L'expression francaise ecrite et orale'
だが、これは良い本だが説明部分が少ないので、ほかの本で補強。
僕は、'Nouvelle Grammaire du Francais'を使用。
文法は、意思が堅ければ本で自習してもよいと思う。例えば、ペレ先生の
「必修フランス語要点演習」や「中上級フランス語核心演習」
など。
4)時事用語:普段からLe Mondeを読む(僕はHebdomadaireを買って
その中の興味ある記事を週に2~3本読むようにした)
最近は、「時事フランス語(嶋崎正樹)」や「ビジネスフランス単語集」
などがあるから、これを活用すればよいのでは。
5)Dictee:自習するのなら、大賀先生の中級か上級で。
6)作文:コミュニケーションの仏作文(中級編)の例文を覚えた
7)Expose:フランス語では、あまり邦文の対策書はないが、
英語だと「英語で意見を論理的に述べる」とか
「意見・考えを論理的に述べる表現集」などがあるので
これを参考にして、その内容をフランス語に置き換える練習をした。
参考になるかはわからないけど。

58 :
どうもありがとう。
もっと一般的な本は使わなかったのでしょうか?
二級の勉強方法も教えてください。

59 :
2級の勉強方法って
>>53>>58は別の人?

60 :
すいません。どうか教えてください。
医療現場で使う会話集とか、できればCD付きでありませんか?
元が英語の本でもいいです。
伏してお願いします。

61 :
ごめん、2級は受けたことないので正確にお答えできません。
「一般的な本」というのは、なにか一冊の本をあげれば2級が受かるような
本という意味ですか?
だとすれば、「完全予想 仏検2級」と同じシリーズの「聞き取り・書き取り
問題集」くらいをやればよいのでは?
もっとも、文法の基礎ができている前提ですが。
準1級や1級になると、どれか1冊の本ですべて完成というのは無理な相談
だと思います。

62 :
>61:
医療や医学は専門でないので、わかりませんが、ちょっと検索してみたら
次の本がヒットしました。CDはない模様。
http://www.amazon.co.jp/Medicine-Soins-Medicaux-Lectures-Vocabulaire/dp/007056809X/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=english-books&qid=1292149346&sr=1-2#reader_007056809X

63 :
レスありがとう
なんか良いかも。
すみませんね、調べてもらっちゃって

64 :
>61
あ、強いて一冊あげるなら、「フランス語ハンドブック」を完全に上げれば
仏検準1級くらいは受かるかもしれません。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%AA%9E%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E6%96%B0%E5%80%89-%E4%BF%8A%E4%B8%80/dp/4560002304
ただし、DicteeとVocabulaire増強、聞き取りには他に教材が必要でしょう。

65 :
10月からまったくのゼロの状態からトレーニングペーパー文法1、2を始めてあと数日で終わりそうです。
参考書としては新リュミエール文法参考書を使っています。
そこでトレーニングペーパーが終わった後、何をしたらいいか困っています。
自分なりに
1.トレーニングペーパー読解編をしながら文法編を復習する。
2.新リュミエールをしっかりやる。
という感じでやってみようと思うのですが、他にオススメの参考書や学習方法はありませんでしょうか。
よろしくおねがいします。

66 :
┐(´ー`)┌

67 :
>>64
広文典ならもってますが,ハンドブックも買うべきですか?

68 :
>>67
俺は上でレスしてる人とは別人だけど二級は持ってて準一級に挑戦中。
二級ってさハンドブックや広文典使わないと理解できないような珍問・奇問は出ないよ。
リュミエールやシステマティックをきちんとやれば知識としては必要十分。
語彙が難しくなるけど、完全予想二級と久松の熟語集を潰せば最低ラインは簡単にクリアできる
じゃあなんで難しいのかって言うと、これらを体で覚えたレベルにしないと点が取れないから。
正しい綴りに発音、正確な活用、リエゾンやアンシェヌマンに惑わされない耳。これらが無いと知識量が十分でもミスで点を落とす。
あるいは何かしら実際に読んでないとあの程度の長文読解でも苦しむだろうな。
とりあえず自分の中で信頼できる文法書(教科書で十分)をしっかりやりこむこと。
この時に出来るだけ音読や暗唱、地道な書き取りをやるべき。
それから完全予想の二冊(プラスするなら久松の熟語くらい)に取り組みつつ、余力があれば講読や作文をやるとかなり良い。
逆に言えばこれくらいできてないと>>57の参考書に取り組んでも消化不良で終わるだろうね。

69 :
>>67
広文典は、持ってないのですがあれこれと手を広げるよりは自分のお持ちの
本をしっかりやることをお勧めします。
準1級レベルを1冊で、という質問があったので、語彙、文法、解釈、作文などを
すべてをカバーしている本として、「ハンドブック」をあげました。
もっとも、これでもDicteeや聞き取りは難しいですが。

70 :
リュミエールやシステマティックをきちんとやれば知識としては必要十分でしょうか。
「システマティック」は,素晴らしいのですか。度々絶賛されていますが。リュミエールは知ってますが。

71 :
┐(´ー`)┌

72 :
早稲田の学生以外、入手に難のある『システマティック』に早稲田の学生以外のわたしが
着目したのは、仏和辞典、プチロワイヤルの
巻末文法解説が、すごくコンパクトにまとまっていて、感動したことと
そのプチロワイヤル辞書の編集者の一人が、倉方先生といって、『システマティック』
の著者だからです。
購入して、はしがきに、文法を徹底的に教えてやるぞという趣旨の記載があり、
読者に迎合しないので、良いと思いました。

73 :
すみません。
『システマチックフランス語文法』に興味があるのですが、CDで収録されている内容はどのような感じか、ご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。
例えば、『新初等フランス語文法』では、Version以外の例文に関してはCD収録されていません。
教えていただけると助かります。よろしくお願いします!

74 :
ほぼ全ての図表と例文が吹きこまれてる。
練習問題の吹き込みは和訳のみ。しかし練習のための人工的な文章が読まれないというのはむしろ好都合。
スピードは遅めだがリズムグル-プなどはちゃんと意識されてるので違和感はない(教科書としては最適か)。

75 :
>74
情報、ありがとうございます。早速注文してみます。
Thèmeなどは吹き込まれていたほうが有り難い面はありますが、通常の例文についているというのは大きいですね。

76 :
『CD活用 フランス語の入門 』は,なかなか高度な説明もあり,
使える参考書だと思う。お薦めします。

77 :
>『CD活用 フランス語の入門 』
自分も入門書の中ではこれが1番だと思う

78 :
どのへんがですか?

79 :
>>65
近所の古本屋にトレペが読解編と三冊セットで売ってたんだけどどうでした?
挫折率高いみたいだけど。

80 :
トレペはああいうのにハマれば効果は絶大だけど
ほとんどの人はああいう単調なものは続かないでしょう。
その意味でほとんどの人にとっては,非効率な教材。
『CD活用 フランス語の入門 』はレベルがある程度の人でも読めば新たな発見もある本。

81 :
石野先生ファンのわたしとしては、嬉しい。
品切れ状態の『パターンで覚える〜熟語』が増刷されるとなおうれしい。

82 :
ハラスメントをしていた卑劣な卑劣な大学教授です。
要注意人物です。 ご注意下さい。 周囲の人たちにも注意を呼びかけてあげて下さい。
【関西学院大学総合政策学部教授 JICAチーフアドバイザー が女子学生にセクシャルハラスメント】
関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授 アキイエ・ヘンリー ニノミヤ Akiie Henry Ninomiya
(専門:障害者福祉)が女子学生2人(いずれも卒業)を研究調査旅行に誘い、
自分と同じ部屋に宿泊させるセクハラ行為を行っていたことが28日までに分かり、
「誠に遺憾だ。心から謝罪したい」と学長は平謝り。
関西学院大学によると、2女子学生のうち1人は同教授から平成8年に国内の研究調査旅行に、
もう1人は平成10年に海外の同旅行に、それぞれ2人きりで行こうと誘われた。
2人とも滞在先で同教授に「同室に予約されてしまった」などと言われ、教授と同じ部屋に泊まらされたという。
関西学院大学は女子学生側から昨年11月に届け出を受け、学内規定に基づき調査委員会を設置し、
教授、学生双方から事情を聴取。女子学生側は「教授と学生の関係で断れなかった」と話したといい、
同大は教授が地位を利用したハラスメントと認定した。
ただ、当の教授は2月29日付で依願退職、帰国しており、処分はできないという。
なお当時、アキイエ・ヘンリー ニノミヤはヌケヌケと国際協力機構JICA にて JICAチーフアドバイザー をしていたことが確認されている。
http://www.pattayamail.com/319/news.htm#hd9 の中の http://www.pattayamail.com/319/n9.jpg の右端の汚らしいモミアゲの人物
魚拓:  http://megalodon.jp/2010-1015-0007-16/www.pattayamail.com/319/news.htm%23hd9%E3%80%80
また、ヌケヌケと神戸聖隷福祉事業団の理事や、障害者インターナショナルアジア太平洋地区アドバイザーをしていたこともある。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1996/00212/contents/014.htm
魚拓:  http://megalodon.jp/2010-1015-0008-16/nippon.zaidan.info/seikabutsu/1996/00212/contents/014.htm

83 :
トレぺは文法中心のやつを1冊何とか仕上げたが
さすがに続編は買おうと思わなかったなw
しっかりやれば力はつくんだろうけど
フランス語の勉強自体が嫌になりそうで、自分には合わないと感じた。
学生時代ならはまってやってたかもしれん。
國枝先生の基礎ドリルはなかなかよかったよ。

84 :
┐(´ー`)┌

85 :
小林正著『テーブル式フランス語便覧』はいいね。

86 :
トレペは1はなんとかできるけど2はとても一日で一日分を終えられなくなった。
3カ月弱で気合いで終わらせたけど。
それでもたった3か月であれだけ力がつくのはすごいと思う。
単語は覚えられないけどね。
でも終わってから単語帳勉強したりしたらいいし、根性に自信があればオススメかな。
ただし、トレーニングの部分の問題文には一切和訳がないから辞書ひいても何しても理解できないのがたまにあったな。

87 :
トレペじゃなかったら,もっと力ついてたかもよ?

88 :

20世紀フランス思想を読む

89 :
リュミエールって評判いいんだな
どこがいいのかわからん

90 :
入門を終えた学習者向けで他にいい参考書がないしね。

91 :
中辞典を復活させろ>白水社

92 :
>>91
「フランス語の白水社」といっても、辞書はイマイチだからな。
大辞典も小学館に負けてるし、中辞典はロワ中に負け、
学習中辞典(ディコ、ラルース)も、プチロワやプログレに負ける。
白水社じゃないとダメなのは、
仏英独=和・洋菓子用語辞典と仏和理工学辞典くらいじゃねーの?w
パスポート仏和・和仏小辞典と現代和仏小辞典は悪くないが、
今は電子辞書もあるしなあ。パスポート初級は単語帳代わりだ。

93 :
パスポート→プチロワ→プチロワ
→在仏(プチロワ+ロワ中+ポシェ+ロベール)
→帰国後ロワ中←今ここ
電子辞書欲しい。。。

94 :
あぼーんって便利だな

95 :
本の完成度も重要だけどお気に入入りの本としてホントの意味で活用できてるかが重要だとわかった。

96 :
中級むけでほんとに迷っている・・・
どれでもいいからある程度版重ねているものを選べばいいんだろうけど
どうもよくわからない

97 :
初級が終わったら,辞書で好きなの読んだほうがいいよ。
無理して中級になる必要ない。
いつのまにか中級になってる,ぐらいのほうが無駄がないよ。

98 :
┐(´ー`)┌

99 :
フランス語初心者です。
仏検5級から1級までの取得に向けて勉強しています。
現在
フラ語入門わかりやすいにも→フラ語練習、楽しいだけじゃ→フラ語動詞、こんなにわかって→
ケータイ「万能」フランス語文法→これなら覚えられる!フランス語単語帳→英語がわかればフランス語はでき​る!
とやってきたのですが、次に使う本でおススメはありますか?
>>2>>5のテンプレだと一杯あって、どれを使えばいいか選択できません。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧