1read 100read
2011年11月1期14: NHKラジオ 中国語講座 第一課 (910) TOP カテ一覧 スレ一覧

NHKラジオ 中国語講座 第一課


1 :11/04/23 〜 最終レス :11/11/11
ラジオ第2放送 
本放送: 月〜金 午前8:15〜8:30
再放送: 月〜金 午後3:30〜3:45(同日)、午後11:00〜11:15(同日)
再放送: 日  午前11:15〜午後0:30
NHK語学講座
http://www.nhk.or.jp/gogaku/chinese/index.html

2 :
取りあえずラジオの入門編を終えたものだけど、今 応用編を聴いてるけど
普通は入門編をクリアー出来てれば、応用編で習った知識だけで、普通に難なく
いけるはずなんだけど、これ難しいなあ。ついていけない事はないけど、
入門編の時のように15分聞いて、はい理解出来ました。って訳には
いかんねえ。
新聞に出てくる漢字って日本の義務教育課程(中学卒業知識)で習った
漢字知識だけで全部読めるし、意味も理解出来るようになっるらしいね。
そうじゃないものには漢字にカナがふってあるし、
そういう事から言うと 今回の応用編は入門編で習った漢字だけでは
全部読めない。今までに学習したことがない 発展したこともやるわけだから、
それは当たり前だが、入門編過程で出てない漢字にはピンイン表記は
やはり必要という感じがする。
前回の応用編(10月から3月までの映画題材のやつ)って確かピンインは
全部ついていたと記憶しているが・・・・

3 :
まとまった文章を聞いて、
頭の中で文字というか言葉につぎつぎ変換していくのは、
難しいと俺も感じた。やっぱり、CDを買うことにしたよ。
漢字については、
字からひく辞書とピンインからひく辞書両方もっているとはかどる。
テレビのほうは、また「とっさの」は別テキストになるんだろうけど、
そのときは、「とっさの」と「ピンイン解析室」をまとめたDVDをつけてほしいな。

4 :
>>1
辛苦了!

5 :
ピンイン解析室だけのDVDを出すのだ
メイキング映像とかも特典で付けて

6 :
>>5
それ俺がこれから書こうと思っていたのにw
俺も段文凝老师のDVD見たい。

7 :
段文凝ちゃん、テキストに載ってる写真とずいぶん雰囲気が違うね。
髪型のせいかな。

8 :
テキストに載っている写真は化粧が濃いからじゃないかな?
段文凝さんの出ている他のネット中国語講座のサンプル動画を見たけど,
これもなかなか良かった。

9 :
中国系企業での役員について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%B9%E5%93%A1_(%E4%BC%9A%E7%A4%BE)#.E4.B8.AD.E5.9B.BD.E7.B3.BB.E4.BC.81.E6.A5.AD.E3.81.A7.E3.81.AE.E5.BD.B9.E5.93.A1

10 :
共産国家なので労働組合選出の監査役が会社にいます。
役員より偉い党出張所室も会社内に有ります。

11 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%B9%E5%93%A1_%28%E4%BC%9A%E7%A4%BE%29#.E4.B8.AD.E5.9B.BD.E7.B3.BB.E4.BC.81.E6.A5.AD.E3.81.A7.E3.81.AE.E5.BD.B9.E5.93.A1
すまん,ミスった。

12 :
单位ルーム(共産党による会社監視部隊の専用部屋)が社内にあるのが抵抗感あるわ…
社内職制では平なのに、共産党幹部なので実際は役員より偉いし、経営に口挟んでくる。

13 :
4月号テキスト応用編86頁「執行と監督の分離」について(日本の場合)
http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_33.html
「所有と経営の分離」について
http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_21.html

14 :
中国の会社法(中華人民共和国公司法)について検索してみたが
ここが一番わかりやすかった。
http://www.pacific-en.co.jp/x1-3.html

15 :
誰かテレビで中国語スレ立ててよ

16 :
>>15
スレ立てるときにテレビと共用でいいか迷ったけど立てた方がいいか
前回のスレのタイトルを探してコピッたらNHKが全角になって検索に引っ掛からない
ミスッた、次回立てる人は半角に直して

17 :
俺はこれで丸暗記したけどな。
日本人の解説なんて読むだけ無駄。
http://www.book110.cn/cover/2009-1-19/2009119227786077801.jpg

18 :
>>17
どの法律を丸暗記したの?

19 :
みんなローラのこと忘れちゃったのかな?

20 :
立法法
民法通则
合同法
担保法
公司法
企业破产法
商标法
民事诉讼法

21 :
>>20
じゃあ公司法の113条言える?
長いから概要でいいよ。

22 :
第一百一十三条
http://www.gov.cn/flfg/2005-10/28/content_85478.htm
 董事会会议,应由董事本人出席;董事因故不能出席,可以书面委托其他董事代为出席,委托书中应载明授权范围。
  董事会应当对会议所议事项的决定作成会议记录,出席会议的董事应当在会议记录上签名。
  董事应当对董事会的决议承担责任。
董事会的决议违反法律、行政法规或者公司章程、股东大会决议,致使公司遭受严重损失的,参与决议的董事对公司负赔偿责任。
但经证明在表决时曾表明异议并记载于会议记录的,该董事可以免除责任。

23 :
コピペなら誰でもできますね。
要約できる?

24 :
>>14
中国の会社ってのは、国の裁量が非常に強いんだな。
一昔前の日本の護送船団方式が、すべての業界や会社で適用されているようなもんじゃん。
逆に考えれば、中国の市場経済って未発達でもろい側面があるということだろうけどね・・

25 :
句読点やセミコロンまで全く同じじゃん。

26 :
>>23
そういう三下の台詞は
死亡フラグですわよ?

27 :
実力者なら大歓迎さ。

28 :
他人にもの頼むってLevelじゃねえな、こりゃ

29 :
ビッグマウスでも弥太郎くんのように人気者になる場合もあるしね。

30 :
ここから先は有料だろ

31 :
資料元を提供したのは律儀だ。

32 :
PLAGIARISM: FAULTY ATTRIBUTION
http://ualr.edu/cmbarger/lwi_plagiarism_brochure.htm

33 :
>>19
俺の高田君のことも忘れないでくれ

34 :
高田君と由香ちゃんのことは覚えている。
あの年のスキットはよく練られていた。
何故あの年のDVDが出ないのだろう。☃

35 :
あの年の古川先生の『イメージでつかむ中国語』はわかりやすくて良かった。

36 :
ローラが体操服着てやってたコーナーが良かった。

37 :
ろらの あとに みなも いてみてねー

38 :
「とっさの中国語」が終了して良かった。
日本人の発音サンプルを聴いても意味がない。

39 :
>>37
なつかし杉 ^^

40 :
高田くんとゆかちゃんみたいなニセ日本人じゃなくて、今年は本物の日本人がスキットに出てるのに、みんなスルーしすぎだと思う。
しょせん、中国語学習者なんて気違いアニメオタクとロリコンと俳優オタクしかいねえんだな。
高いギャラ出して藤原紀香に出てもらっても豚に真珠だな。
まいんちゃんに中国語しゃべらせたほうがいいんだろ
ハッピハッピハッピーをシンフシンフシンフーとか言ったりしてよー

41 :
今週のcicaちゃんの最初のほうの台詞
「紀香さん,都记住了吗?我要提问题咯。你该是代表我们讲座的观众回答呐。」
で合ってる?

42 :
>>40
スキットの井上友子さんは童顔で30歳には見えない。
可愛い人だと思う。
马丹妮さんは大人っぽくて,とても21歳には見えない。
紀香は纪香jìxiāngのxiāngの発音は綺麗だけど,
今のところどれだけ伸びるかは未知数。
でも努力家みたいだから,途中で嫌になって放り出したりはしなさそう。
Cicaの中国語のしゃべり方がすごく好き。

43 :
ただスキットの中で、キラキラ光らせたり、ルパン三世の曲を効果音として使う演出はやめて欲しいよ。
なんか、あざとくて萎える。

44 :
実況板ではウケてるけどな。w

45 :
つかどうすれば発音上達するの?
卓球の愛ちゃんとか前田知恵ちゃんとか発音うますぎじゃね?
↓これみびびったわ
http://www.youtube.com/watch?v=cif3Iv1sZlo
一方で何年も日本訛りが抜けない人もいるし、違いは何よ

46 :
知恵ちゃんの発音は変な癖が全くないよ~
上手杉。

47 :
>どうすれば発音上達するの?
自分で「実はよくわかってないな」と気付いた時に
わかってる人に聞いたり自分で調べたりして
修正するしかないのではないか?
修正しないでいると,そのまま自己流の発音が固定してしまって
なかなか抜けなくなるよね。
今は電子辞書にネイティブ音声が収録されていない単語や文章も
グーグル先生がかなり正確に発音してくれるからいいよ。

48 :
どなたか4月11日から15日放送分をお持ちの方、録音ファイルをいただけないでしょうか?
録音設定していたのに録音できていませんでしたorz
よろしくお願いいたします。

49 :
>>48
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/105627
パスnhk

50 :
>>49
48です。
ありがとうございました。助かりました。

51 :
まだ1ヶ月しか経ってないのに、もう要を使ってるし。
もしかしたら、今期の講座って、すごいハイスピードなのかもしれない。

52 :
テキストをスキャンしてkindleに入れて、
携帯プレイヤーで1日1課ずつ電車で聴いてる
声に出せないのがもどかしい

53 :
堀江社長が釈放されたら雇ってもらえるよう、勉強しとこ。

54 :
折角なのでうpってみる
ttp://ll.la/NzoZ

55 :
>>45
音だけじゃなく、口の動かし方もよく見て真似する。
日本語訛りの抜けない人はたいてい口の開け方がお上品w
aは、喉の奥まで見えるぐらいにガバーッと開く。
iは、大臼歯が見えるぐらい横に引く。
uは、口の周りに梅干ばばあみたいな放射線状のシワが寄るぐらいすぼめる。
eは、マヌケな半開き。
oは、唇は軽く開き、顎に変な凸凹が出るぐらい思いっきり下げる。
子音に関しては、初級のテキストを見返して、舌の位置を確認する。

56 :
早口言葉かわええ

57 :
今 ラジオのまいにちハングル講座の応用編がセレモニーの司会とかの表現を
取り入れてやってて面白そうなんだよね。
中国語も今のビジネスのも面白いとは思うけど それが終わったら、セレモニーの
司会とか結婚式の司会とかイベントの司会とか二次会の司会とかもやってほしい。
でも過去のラジオ講座でやったことあるかもしれないけど、まだ聞いたことないから

58 :
何か中国語のPOPSとその歌詞の紹介コーナーとか作って欲しい。
自分が中国語にはまった最大のきっかけはやっぱりCPOPだったし。

59 :
中国語をやり始めた動機は、いつか台湾に旅行に行きたいから
何か遠回りしてる気もする

60 :
普通、行った後勉強し始めたりしない?
さっさと行けばいいのに。

61 :
中国語できないくせに台湾とか行く奴は調子こきすぎだと思う
2ちゃんの台湾板とか覗くと、中国語できねーくせに
台湾のことなら俺にまかせろってかんじで威張っててイライラする
ろしさんのがとか谷原さんがどうこうとか言ってる人のほうがマトモだと思う
だから>>59はいいやつだと思う

62 :
・・・台湾板は確かにイライラするかも・・。
>>59は確かにいい奴っぽいけど、好きならすぐに行くべき。
時間の無駄じゃん。それとも、台湾にすごい憧れてるのかな。
何かそういうのも羨ましい気も。

63 :
何かマジレスだけど、当たり前のように出来たことが突然出来なくなる事って有るじゃん。
ある日突然地震と津波が起きて仙台に行けなくなるなんて、誰も予想だにしてなかった事が起こったわけだし。
台湾だって、ある日急に簡体字にするとか、今みたいじゃなくなる事も有り得ない事じゃないし
行きたかったらすぐ行った方がいいと思う。

64 :
>>63
空気を読まずにマジレスすると震災直後も国道4号線を通って行くことができたよ
途中で道路が崩れてて、3箇所くらい迂回したよ
かなりの区間で信号機がついてなかった
東京から10時間くらいかかったけど無事着いて戻ってこれた
それに、別に簡体字になっても日本人の中国語学習者ならふつう簡体字勉強するから困らないし、
あんたの文からはすぐ行くべき理由がよくわからない
少なくても、例として仙台と簡体字を出す意味がわからない

65 :
・・行こうと思ってて、実行しないでいて、後で後悔した事が何回か有るからさ。
遠くにいてもいつでも会えると思ってた人が、亡くなったら絶対会えなくなるんだなとか。
で、今は、思ったことはいつも結構早めに実行しようとしてる。
自分の個人的な考えなんだけど。

66 :
個人的考えを述べられてもねえ…

67 :
>>65
あんたの言いたいことはわかるんだけど、
それが「例として仙台と簡体字を出す意味がわからない」というこたえにはなっていないと思う
つうか、スルーすればいいのに律儀にレスしてんのがなんかやりづらい

68 :
>>59
ゼロ〜初級で旅行や語学留学に行って、帰ってからその経験を勉強に生かすやつもいるし、
中〜上級になってから行くやつもいるけど、それぞれに長所短所がある。
機会があるうちに行けばいいさ。

69 :
もう無理だけどな

70 :
ただ行ったから、日常生活レベルなら喋れるようになるとか 聴き取れるように
なるとかは、結局その人の能力次第であるということはわかった。
語学センスのいい人は1年留学するだけで 日常生活レベルなら問題なく
話せるし聴き取れるようになって帰ってくるし、北京の大学に語学留学を
3年経験してもダメな人はダメ。もう大人になってからだとそうなるね。
幼児なら別だろうけど

71 :
通訳も何もなしでいきなり放り込めば、半年でペラペラになる

72 :
いや、ただの引きこもりになるだけ

73 :
そんな奴はクビだろ

74 :
今回の応用編、何か変な感じ。難易度じゃなくて(それもだけど)ちょっと無理だわ。
今時の(立派な)会社って、ホントにこんな調子なのかね?

75 :
教授のハイテンションさもあわせて、半分ネタと思ってやった方が.....。

76 :
ビジネススクールのコーナー
教授が解説してくれなかったら
自分でザッと読んで終わりだろうなw

77 :
ワン女王様が奴隷の佐藤を、どういたぶってゆくか楽しみだ。

78 :
中国人が奴隷の日本人を、どういたぶってゆくか楽しみだ。

79 :
聴いてないけど、そんな内容なのかよ・・・

80 :
反日教育が中国語学習者にまで及ぼされるとは…

81 :
はっきり覚えてないんだけど、小野先生のアンコールまいにち中国語で、
結婚披露宴の司会かなんか扱ってなかったっけ?会場に新郎新婦が入場してきて
るシーンがあったような気がするんだけど、披露宴じゃなくて、何かのイベントの
セレモニーのシーンの間違いかもしれないけど、第何課だったか覚えてる人いる?
その時は完全な初心者でとても聞けるレベルじゃなかったから。

82 :
>小野先生のまいにち中国語
毎週月曜日の復習回のスキットと総合復習パート2で
黄艳辉さんと许贺さんが結婚して日本に新婚旅行するというストリーがあった。
その話とつながってるのかどうかわからないけど,
レッスン97のリスニング用スキットに
「尤其是新人入场的场面,太华美了。」
というセリフがある。
たぶんこれだろう。

83 :
震災のどさくさに中国やりたい放題だな。
語学教材で思想統制とかありえん

84 :
unicode使える板なんだからちゃんと書け

85 :
そんな簡単なこともできんのか中国人は

86 :
スキットにBGM入れるのやめてくれんかな,応用編。

87 :
>>86
神経質すぎる

88 :
だいぶレベルあがったなw

89 :
中国人は英語覚えるの楽だろうなー、と
中国語を学習すると思う

90 :
基本はSVOだからね。

91 :
ここでは関係ないけど、タイ語勉強したとき同じこと思ったよ、タイ人は英語覚えるの
楽だろうなって。現実的にスネークショーの飼育係のおっさんなんか流暢に英語で
客とやりとりしながら説明してた。
日本語や韓国語以外の言語で幼少期を過ごした非英語圏の人達は、英語も多少の
文法知識と単語さえ覚えれば、母国語のイメージでそこそこ会話できる人が多いと思う。
たぶんルー大柴みたいな感じで単語の変換と多少の文法知識だけなんだろうけど、
元々、語順感覚が身に付いているので、まあまあ通じる英語になるんだろーなと思う。

92 :
九州新幹線「祝!九州縦断ウェーブ」CMを観た外国人の反応
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304591114/
http://www.youtube.com/watch?v=leG1I8GOW1Y

93 :
日本語と韓国語は語順がほぼ同じだから、日本人は韓国語を覚えやすいだろうし、
韓国人は日本語覚えやすいと思うよ。

94 :
>>93
スレ違い

95 :
>>93
日本語学校では中国人よりも韓国人の方がしゃべりだすのは早いとか。

96 :
韓国語と日本語が似てるのは、どちらも中国の影響下だからじゃないかと思ったけど、
当の中国が似てないんだから違うんだろうな

97 :
朝鮮も支那も、どっちも明治政府の植民地だっただろ

98 :
>>87
オメェだってルパン三世のBGMやめろって言ってたじゃねぇかwww
人違いだったらごめん

99 :
>>98
忍法ちょうのレベルは誰でも出せるから、人違いカコワルイと思う。
でも、たしかにBGMもルパンも日本語によるビジネススクールもどれもうざい気はするが、今年はテレビに段さんさえ出演すれば、文句を言うつもりはない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧