1read 100read
2011年11月1期34: 結局iPS細胞って (614) TOP カテ一覧 スレ一覧

結局iPS細胞って


1 :10/10/05 〜 最終レス :11/11/07
将来使えんの?
うちの研究室の先輩とかは「どーせつかえねーよwww」
とか言ってたんだが

2 :
どこの大学だよ

3 :
多分一般に普及しては使われるようにはならない。
がんを征圧する発明がなされれば話は別。
病気が治るか癌になるかの2者択一を迫られるだけだから。
そして誓約書書かせて移植したところで、癌化したら医師は結局をおこされる可能性がある。
だから誰もやりたがらない。
逆に癌が制圧できるようになれば、iPSも安心して移植できるが、
癌が制圧できているのだからiPSを必要とする患者も半減している。

4 :
人工発生制御技術をつくるための踏み台としての研究材料だよ

5 :
臨床では使えないだろ
「万能細胞」というと、どんな病気でも治りそうだよな・・・
あまり期待持たせない方がいいと思うけどね。

6 :
先輩は正しいね。
サイエンスとしては大きな成果だが、臨床はそんなに甘くない。

7 :
というか、(即興で)使えなきゃ価値がないというならサイエンスの発展なんてのぞめない。
まあこの先も、今言われている再生医療への用途じゃ使える保証はないが、すぐれた人々がうまい使い方を見出していくだろ。
今であっても、患者の細胞をiPS化させて分化能などを調べるというのは、ESで出来る限界を超えていると思うけどな。
もっとも面白い使い方もあると思うわ

8 :
ESで全て事足りる。
iPSはあだ花

9 :
がん細胞モデル研究

10 :
批判する奴らってヒトESがマウスESのように自由に使えるものだと思ってるんじゃないかと。
しかもヒトESはロット差がありすぎて、本当にpluripotency持ってるのかよくわからん株もあるらしいしな。
まあ、マウスのように個体作り出したりはしちゃいけないんだから当然か。チェックできないからなw

11 :
>>10 が涙目になっているように見えたのは錯覚だったのかもしれない。

12 :
マウスのES細胞からいろいろな臓器がin vitroで作製されていたり、
マウスのESでいろいろな病気のモデルマウスを治せているというなら
iPSの未来は明るいが、実際にはそんな例すら殆どない。
何十年も前からあるマウスESでし放題でいくらでも生体実験
できるマウスでできてないものを、iPSとヒトの組み合わせで
可能になると考える理由がどこにもない

13 :
>>12
俺は専門外だからよくわからんが、なんか大腸菌の時代に哺類の機構なんて分かるはずもないとか言っていた奴と同じような響きに聞こえるわ

14 :
>>13
専門外だからよくわからんのも仕方がないが、
なんか大腸菌モデルの研究で哺類の免疫機構が分かったぞ
とか言っていた奴と同じような響きに聞こえるわ

15 :
まあ、iPSなりESなり門外漢にはとても理解できないほどの困難がいろいろありそうだな。
いろいろ了解した。
ただ、それでも(文明が滅びない限り)いずれなんでも分かってくるんだよな。別の方向からも。
結局、獲得免疫が結構分かり、そして今では自然免疫すら結構分かってきたからな。
癌と免疫の関係もいずれ分かるんだろうか・・・
このあたりはまた面白いが、iPSやES並みのミステリーが控えているからな。

16 :
子宮頸がんはHPV感染症、胃がんはピロリ菌感染症、
ワクチン接種と、除菌化学療法で、根絶が可能なんです(キリッ

17 :
そっち方向の技術の進歩ではiPSの癌化は抑えられない。
普通のがん化した細胞を特異的にすなり、元の正常細胞に戻す技術の発明を待たねばならぬ。
分化させてから移植すれば大丈夫かも、というコンセプトが正しければFACS等の選別精度の向上で
クリアできていたかもしれないのだが、
神経にコミットされたヒト胎児脳由来の細胞移植後8年で高頻度で発ガンしてしまった論文が出たので、
どうもコンセプトそのものが間違いらしい。
でも延命治療と割り切ればとりあえずはいいんじゃない?
ひとつで医師の一生がダメになる先進国では無理だろうけど
高度の安全性を求めない途上国では実用化されるのでは?

18 :
胎児の脳細胞なんて、すごい勢いで発生してる最中じゃん?
シナプス増やしまくるのが役目なんだし。
もっとおとなしい細胞なら大丈夫かもよ。

19 :
おとなし過ぎても組織再生に貢献しないでしょ。
ある程度の若さがないと。
あるいはもう体外で(ブタ個体等で)臓器にしてから移植という夢のプランか。

20 :
シナプス増やしまくる連中は最終分化後なんで悪さはしない。
問題なのは神経幹細胞も癌化する事が判明してしまった事。
万能細胞=癌化のもと、神経幹細胞=再生のもと、
だと勝手に予想して研究を進めていた。
今でも多くの研究者が信じているけどね。
万能性さえ下げれば癌化はしない、と。

21 :
じゃあ神経幹細胞じゃなくて、最終分化後の細胞ならいいんじゃね?

22 :
マチュアな神経細胞を体に移植しても、アクソン伸ばさないし、機能しない。
体内で芽細胞から分化すると目的の位置に進展してニューロンとして機能的に貢献するけど、
分化しちゃった神経は移植してもたいしてアクソンを伸ばさない。
癌化したりの悪さはしない。かといって、信号を伝える事も無く、
機能する訳でもなく、ただそこにいいるだけ。

23 :
時代は、植物工場から、動物工場へ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1284136489/21
動物工場〜異種移植の夢
【医学】動物胚に人のiPS細胞移植へ 東大医科研、国内初
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1280333781/
【再生医学】ヒツジ体内でサルの細胞作製、移植用臓器「動物工場」実現に近づく 自治医科大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1210578577/
【医療】腎臓再生:ネコの体内で ブタ細胞利用、人工臓器に道--自治医科大などチーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258863075/
【臓器移植】ブタの腎臓を持つヒヒ、83日間生存…異種間移植最長記録を更新
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1219655994/
生殖系列キメラを形成するブタ胚性幹細胞株の樹立
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/07506005
異種臓器移植ドナーとしての遺伝子改変ブタ作出技術の開発
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/10556059
体細胞クローン技術による遺伝子改変ブタ作出技術の開発
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/12896006
遺伝子操作による臓器移植のための低免疫原性豚の作成
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/14370374
KAKEN - 佐藤 英明(80093243)
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/80093243/1
「異種移植」
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Awwwsoc.nii.ac.jp%2Fjsvs%2F05_byouki%2Fprion%2F+異種移植

24 :
臨床適応が見込まれているからこそ話題になってる研究じゃねえの?
理論的には別に新しくないし

25 :
だから研究者はむかしから嘘ついて研究費を獲得してきたんだってば。
今回は規模でかいだけ。

26 :
>>25
やってることは、やたらこまけえ、目に見えないレベルだけどな。

27 :
熱って増すは目に見えないマイナーな分野に限る。

28 :
ノーベル賞(自然科学分野)     日本人13人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)      日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)    日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)     日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)      日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)    日本人2人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)      日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)   日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)        日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)             日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)            日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)       日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)        日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)           日本人3人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)          日本人3人     韓国人 0 人
コール賞(数学)             日本人 4 人    韓国人 0 人
ガウス賞(数学)             日本人 1 人    韓国人 0 人
ショック賞(数学部門)         日本人 1 人     韓国人 0 人

29 :
やめとけよ、なんで隣の国と比較しなきゃいけないんだよ。
ν速あたりで貼るならともかく。
場が変な雰囲気に成る。

30 :
プリオン
HIV
ピロリ
ES
iPS
ナノ
ゲノム
プロテイン
キャンサー
ヒストリー
ヒステリー
新しい開拓地はどこにある

31 :
これからはやっぱり、
Muse細胞だよな!

32 :
細胞治療は全部安全性でXだと思う。
臓器移植も。
やっぱ魔法の粉でしょう。

33 :
>>32
>細胞治療は全部安全性でXだと思う。
でも骨髄移植だって一種の細胞治療だし

34 :
ピペド:wikipedia
からわかるように生物科学は科学的な基礎付けが脆く
論文も科学論文というより憶測に基づく推論で推理小説さながら。
非常に危うい状況だと思う。
やっぱ厳密な意味での科学への脱皮する方法論。
これが新しい開拓地になるでしょう。

35 :
癌化しないことで有名なんが骨髄細胞。
神経はダメっぽい。

36 :
いかさまなんちゃって骨髄移植医療。

37 :
臓器移植はもっとすごいんでつ。
【医学】子宮移植、サルで成功 人への応用視野/東大・慶大など
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1280332976/
【科学】東大・慶大などの研究チーム、子宮移植をサルで成功させる 人への応用視野
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1280315273/
【医学】動物胚に人のiPS細胞移植へ 東大医科研、国内初
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1280333781/
【再生医学】ヒツジ体内でサルの細胞作製、移植用臓器「動物工場」実現に近づく 自治医科大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1210578577/
【医療】腎臓再生:ネコの体内で ブタ細胞利用、人工臓器に道--自治医科大などチーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258863075/
【臓器移植】ブタの腎臓を持つヒヒ、83日間生存…異種間移植最長記録を更新
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1219655994/
生殖系列キメラを形成するブタ胚性幹細胞株の樹立
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/07506005
異種臓器移植ドナーとしての遺伝子改変ブタ作出技術の開発
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/10556059
体細胞クローン技術による遺伝子改変ブタ作出技術の開発
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/12896006
遺伝子操作による臓器移植のための低免疫原性豚の作成
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/14370374
KAKEN - 佐藤 英明(80093243)
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/80093243/1
「異種移植」
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Awwwsoc.nii.ac.jp%2Fjsvs%2F05_byouki%2Fprion%2F+異種移植

38 :
ピペドのwikipediaはひどいな。
生物学が神秘とかw
生物学のことを何もわかっちゃいないと思われ。
まあ、そう思うのも俺が生物物理・生化学から生命のアプローチをやってるからかもしれんがw
酵母の遺伝学とかもかなり緻密な論理学の世界だしな

39 :
膵島細胞で糖尿病治療は?

40 :
宇宙開発と植物工場と動物工場とロボットは、科学技術研究のフロンティアです。

41 :
ES細胞の移植がはじまりましたね

42 :
今回のジェロンのES、FDAから安全性試験にマウス200匹ラット200匹2年間
の試験を要求されたそうだ。
その時点でiPSは死に体に入った。
マウスラット各200匹2年間の試験は1千万を超える。
そしてなにより、患者を2年も待たせられないから。
そこで山中先生はiPSバンクを提唱し始めた。
安全性試験をあらかじめ済ませたiPSを多量にバンクして、
患者の免疫タイプに一番近いものを選択して使用するというシステムにする以外、
普及の道がないからだ。

43 :
HIVに感染した、あるいは感染の恐れがある細胞をイレースして、IPSを使用する
 とか、腫瘍や疾病で損傷を受けた部位の補完 とかぐらいじゃない。

44 :
自己細胞を随意に幹細胞化できないうちは、ESもiPSも、単なる異物反応をおこすだけのシロモノ。

45 :
かといって自己細胞をiPS化すれば癌化する、と。

46 :
拒絶されないからどんどん増えそうだよな

47 :
死に体に入ったのは、神経芽細胞を脳に移植して4年だったか8年後だったかにみたら、
むっちゃ腫瘍化していた、という論文じゃないの?、
たしか去年くらいのBTJニュースで言っていた。

48 :
それは胎児由来細胞を移植した話

49 :
イップスみたいな名前でいやだなwww

50 :
こんなものいらない

51 :
アレもコレも、すべては文部科学省お役所組織の予算と組織の保全のための研究“開発事業”。

52 :
まあいいじゃないか
それで何人かのピペドが救われているのだから・・・

53 :
でも、それ以外の生物系の予算枠は減るんじゃないの?

54 :
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284285571/154
154 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/10/17(日) 19:25:15
科研費のスレッドが、若手研究者や大学院生の高等局と振興局の政策への罵詈雑言でいっぱいになっていますが。
学振・科研費総合スレ Part 41
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1284042167/

55 :
>>53
>人獣感染詐欺の巣窟にようこそw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1285205555/91
文科省、インフルエンザ研究コンソーシアムで新規研究課題を募集 2010. 10. 7
 文科省は、インフルエンザ研究コンソーシアムにおける新規研究課題を募集している。
「国際貢献を果たしつつ国民の健康と安全を守る」という目標のもとで、これまでに設置し
た拠点と連携し効率的・効果的にインフルエンザ研究を推進するためのもの。募集期間
は10月6日から28日(17時必着)。
 今回の募集は、第1期プログラムで設置した海外研究拠点の活用を前提とし、
(1)国内で発生またはその恐れがある疾患、(2)海外から持ち込まれる可能性のある疾患、
(3)国際社会への貢献などの面から、インフルエンザを共通の研究課題として選定した。
 文科省が指名したインフルエンザ研究コンソーシアムコーディネーター(北海道大学人獣
共通感染症リサーチセンター長の喜田宏氏、東京大学医科学研究所教授の河岡義裕氏、
東北大学教授の押谷仁氏)の主導のもとで、インフルエンザ研究コンソーシアムを構築し、
効率的・効果的にインフルエンザ研究を推進することを目指している。
 わが国の研究者が海外研究者との共同研究を実施し、あるいは若手研究者が海外に
おける研究経験を積むことにより、 わが国のインフルエンザ研究全般の水準を向上させる
研究課題を募集するとしている。
 詳しくは、「感染症研究国際ネットワーク推進プログラム インフルエンザ研究コンソーシ
アム新規研究課題の募集について」まで。
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/pandemic/topics/201010/516931.html
「感染症研究国際ネットワーク推進プログラム」インフルエンザ研究コンソーシアム新規研究課題の募集について
平成22年10月6日 文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1298148.htm
http://www.jst.go.jp/keytech/kouboh22-7.html

56 :
行きすぎた医療研究の予算がすべて、環境保全につぎ込めたらいいのに。

57 :
>>56
環境保全(笑)
364 名前:名無しSUN :2010/10/13(水) 12:38:30 ID:ooD3XzMd
米物理学会の重鎮が「科学者としての長い人生の中で、地球温暖化ほどの
疑似科学的な巨大詐欺は見たことがない」と脱会届。
http://oka-jp.seesaa.net/article/165248975.html
この重鎮は、堕落した科学者たちがカネほしさで温暖化詐欺をでっち上げ、
物理学会もそれに加担したとしています。

58 :
山中研から逃げ出した人に聞いたが内情がすごかった。
終わってる。

59 :
をいをい、シーーーーーーーーだぜいw

60 :
kwsk

61 :
皆さんのご想像の通りでつ。
あそこにカネ突っ込むだけ無駄。

62 :
今どき「でつ」とか言い出すのはあの人ですよw

63 :
>>62
でつw 
あの人ってだれでつか?

64 :
でつって変換すると捏になるんだなw

65 :
そりゃ今どき「〜ぢゃ」とか使っちゃうくたびれたオッサンだろうな
センスが軽く10〜20年古い

66 :
山中研へ嫉妬している奴ってかわいそうでつ

67 :
したくもないわ

68 :
資金には嫉妬する。体制と背景には憐憫の気持ちをもつ。

69 :
iPS細胞研究に多額の研究費が出ていることについて、
機会があるごとに文句を言っている某たこ焼き大教授がいる。
先日、彼が実はiPS細胞関連の研究費の公募に出して落ちていたからだ
ということを聞いてとても納得した。
iPS細胞研究について物申している方の大半は嫉妬だろう。
山中先生が嫉妬から来る雑音に負けずにiPS細胞の臨床応用に向けて突き進むことを願う。

70 :
たぶん、嫉妬されてると思いこんでいられるうちが華なんぢゃあるまいかと。

71 :
国民の関心を惹き付けた点はいいんだよ。
問題は文かのバカ役人が極端な集中投資をするところにある。
山中さん自身が、研究費の配分は薄く広くが望ましいと言ってる。
生物系のような経験科学はどっからブレイクスルーが湧いてくるか予測できないところがある。
薄く広くが必要なんですってアピールして欲しい。

72 :
>山中さん自身が、研究費の配分は薄く広くが望ましいと言ってる。
ただし自分のところには厚すぎる手当を頂いた上で、という但し書きが必要。
自分の手下を昇進させすぎで関係者以外には近寄りがたい臭いがプンプン。

73 :
山中もアホ役人組織の一種の犠牲者なのかもなぁ・・・
(2)原石の発掘 「目利き」次第 : 科学立国の明日 : 政治
http://www.yomiuri.co.jp/science/tomorrow/tr20090118.htm

74 :
死ぬはずの人間が回復しちゃって子孫を残すことは、質の悪い人間を増やすことにならないのかな。
人口も増えるし。
人間をころしてくれるのは病気しかいない。
本間先生のいうとおりで、もうブラックジャックはいらないんじゃないかと

75 :
>>74
それは医学全てを否定することにつながる思想

76 :
>>17
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/news/100727-084052.html
中川誠人講師(京都大学iPS細胞研究所)と山中伸弥教授(京都大学 物質‐
細胞統合システム拠点/iPS細胞研究所 所長)らの研究グループは、Mycファ
ミリー注3によるiPS細胞誘導のメカニズムを詳細に解析し、Mycファミリー
のひとつであるL-Mycが、c-Mycよりも効率よくiPS細胞を誘導することを見
出しました。また、キメラマウスを用いた実験において、L-Mycを用いて作製
したiPS細胞由来のキメラマウスではほとんど腫瘍形成が起こらないことを見
いだしました。また、L-Mycを用いて作製した iPS細胞の生殖系列への寄与率
は、c-Mycを用いて作製した iPS細胞と同様に良いことも明らかにしました。
がん化は克服されたみたいだ
しかも、万能性は変わらず作成効率大幅アップ。やったね!!

77 :
あるある だお

78 :
>>71
というか「おれみたいな成功者に大金くれたら、あとは広く薄くて
いいよ」って感じじゃね?w
自分が苦労したことをもう忘れちゃってるんだよ

79 :
>>78
成金の大半がこれと同じ心理だな

80 :
山中さんが叩かれる理由がさっぱりわからんな
嫉妬以外にどういう理由があるんだ?

81 :
>>80
しかたない。
古くから伝わるネットの掟を教えよう。
右でも左でも斜め上でも、思想に関係なく
馬鹿は叩かれる
http://kuyou.exblog.jp/3571065

82 :
山中研の人に聞いてみたら?

83 :
そんなものは要らないから。

84 :
>>81
ノーベル賞候補の山中さんがバカならお前はなんなんだよw

85 :
>>84
ノーベル賞もらったやつをよくみてみなよ 結構バカっぽいぜwww

86 :
548:Nanashi_et_al. :2010/10/18(月) 23:38:04
このスレに書かれてるような門下と国内メーカーの体たらくに愛想を尽かしたみたいで、山中さんも
京大も、どうやら脱門下、脱日本メーカーに舵を切り替えたようだね。

【幹細胞】京大iPS細胞、治療利用認める契約…仏企業と
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1287395456/

1:一般人φ ★ :2010/10/18(月) 18:50:56 ID:???
 京都大の山中伸弥教授が作ったiPS細胞(新型万能細胞)の特許管理会社「iPSアカデミアジャパン」
(京都市、社長=吉田修・京都大名誉教授)は18日、フランスのバイオ企業「セレクティス」に、
治療目的でiPS細胞の利用を認める初のライセンス契約を結んだと発表した。


 再生医療の実現に向けて研究が加速すると期待される。

 特許料や詳しい内容は公表されていないが、再生医療に使う細胞を作るため、
セレクティスはiPS細胞を体のいくつかの種類の細胞に変化させて製品化する予定だという。

 iPSアカデミアジャパンはこれまでに国内外の20社余りと契約を締結したが、
その内容は、iPS細胞から作った細胞に、新薬の候補となる物質を投与
結局、カネがモノを言うんだよ。

87 :
>>85
お前は妬みすぎだろw

88 :
>>87
ねたみそねみw
だれかに嫉妬される(と思い込んでる)自分の姿にうっとりするタイプ?w

89 :
>>87が妬まれてるわけじゃないだろ

90 :
山中氏自身の手(京大の取り巻きや、なんなら慶応の岡野まで
範囲を広げてやってもいい)で応用を実現できたら、
実名と顔写真晒して謝ってやるわwwwwww

91 :
>>86
結局、カモがネギを背負うんだよ。

92 :
そりゃ1例や2例でよければ臨床応用できるでしょ。
問題は一般普及できるか、であって、つまり医療技術の選択肢のひとつとして、
採算ベースに乗せられるかという事。
それには今までの薬害の例を見ると、100例に1例発ガンが有ってももうダメてこと。
それより低くできるのだろうか?

93 :
文部科学省「オールジャパン体制」(笑)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%95%B6%95%94%89%C8%8Aw%8F%C8+%83I%81[%83%8B%83W%83%83%83p%83%93
「真っ赤なウソもみんなでつきまくれば真実となる」マスゲーム体制
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ゲッベルス+嘘も百回くりかえせば真理となる

94 :
まず規制側が、効果が十分あれば発癌等マイナス効果が低頻度出ても、
その時に大学や企業や研究者を守る、という姿勢になればすすめることは可能。
しかし今のPMDAは薬害患者を出さないことが使命の一つになっているので、
たった1例でも患者側の援護に回る組織の宿命。
その体制下では実用化は無理。

95 :
なるほど失敗すれば鉄夫になるわけだな

96 :
iPSの実用化
すなわち癌の完全制御
なんつうか本末転倒

97 :
ESはガンにならないの?

98 :
ガンにならないクローンを選別は可能。
iPSも同じ。だから山中先生は「バンク構想」を推しているのです。
でも安全性試験の期間とコストを感んがえるとESの方が応用は近い。

99 :
しかもバンクはiPSの最大の売り、自己細胞による治療、では無くなってしまう。
そうなると、現在廃棄物の副産物として作成可能なESと、皮膚採取して培養するiPSどちらも
大した差は無い。倫理問題でメリットが有る程度。研究としてはESに一日の長が有る。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧