2011年11月1期17: 【粗悪】ブルカーAXSってどうよPart2【故障】 (75)
TOP カテ一覧 スレ一覧
【粗悪】ブルカーAXSってどうよPart2【故障】
- 1 :10/10/15 〜 最終レス :11/10/31
- 購入したが最悪。皆どう?
- 2 :
- D8はすばらしいけど
サポートは最悪
- 3 :
- D8最高!故障率
- 4 :
- detetorだけだね、いいのは
- 5 :
- 出てたーって何?
- 6 :
- 英語できないから日本の片田舎のメーカーに拾ってもらったのかな?
それとも英語がからっきしだから浪速鈍痛大学あたりで電子物性の真似事でもしてるのか?
- 7 :
- 富士の裏側の寒さと円高ユーロ安の恐怖で手がガタガタ震えてうまくキーボードが打てないのでは?
- 8 :
- ブル公共が揚げ足取りに精を出すスレはここですか?
- 9 :
- veecoからこの会社へAFMほか、測定器部門が移ったんだよな。
- 10 :
- >>8
影でこそこそ特定メーカー叩きスレ立てといて言えたギリなの?
- 11 :
- いいか?
- 12 :
- アプリケーションの人辞めちゃったね。
- 13 :
- TOPASの開発者を逃したBrukerにもう用は無い
- 14 :
- X線回折って、どこがいい?
のスレがなくなったので
ここで質問させてもらいたいのですが
理学、ブルカー、パナリティカルで
装置(使いやすさ、故障率など)、ソフト、サポートを考えると
どこがいいんでしょうかね?
当方、粉末解析を行っており
現在いまにも死亡しそうなJEOLのものを使用しています。
- 15 :
- >>14
サポートの質の悪さは有名というか今も実感してるけど、
国内メーカーでやりたいことに問題なければ
国内メーカーにしておくべき
- 16 :
- どうしてこんなジサクジエン見え見えの低級な工作しかできないんだろうw
- 17 :
- 自作自演も何も
明確なメリットも無く海外メーカー買ったって
良いこと無いだろ
- 18 :
- >>15
米国では廃棄蛍光ランプは専門の業者が回収を行い、この際、割らずに回収することと定められている。
割れた蛍光灯を回収する場合には高額な回収費用が請求される。
一方、日本では、一般家庭から廃棄される蛍光灯は、一部の自治体が回収を行っているものの、
現在でも多くの地方自治体が燃えないごみに出すように定めており、環境意識の高まりとともに改善を求める声があがっている。
なお、自治体が回収を行っていない地域であっても、一部の家電量販店や電器店・ホームセンターなどが
「蛍光管回収協力店」として店頭で回収している場合があり、個人で持ち込むことができる。
無料で回収している場合、または蛍光灯購入を条件に回収している場合が多いが、
ヤマダ電機など一部の大手家電量販店などでは、
たとえ新しい蛍光灯を同時に購入した場合であっても
廃棄蛍光灯の回収費用を請求している。
日本では蛍光灯の有料回収が定着しているとは言い難く、引き取りを有料とされた場合には
環境問題によほど熱心な者でない限りは自治体の燃えないごみ回収に出してしまうであろうから、
無料で引き取りを行っている店も多いなかでの有料引き取りには「環境問題に積極的ではない」という意見もあるが、
これに対しては「リサイクルにかかる費用を排出者が負担するのは当然。
自治体が蛍光灯回収をしている場合も税金という形で排出者が負担している」という反論がある。
- 19 :
- >>15
ありがとうございます。
同じ分野をやっていて有名な大学の研究室が
D8を使っているところが多かったもので質問させていただきました。
それらの大学とは直接交流はありませんが
会ってみて選んだ理由など聞いてみようと思います。
- 20 :
- >>19
D8でもどういう構成にしたいのかによる。
ゴニオメーターに光学エンコーダーもついてて角度精度も良いとはきいたことがある。
しかしこれは実感することはまず無いと思う。
人によってはNISTのXRD標準試料の評価に使われてるという理由で盲信してる人もいる。
Cu Ka封入管球とシンチレーションカウンターをつかってBragg-Brentano光学系を組むだけなら他とほとんど差がでない。
大学の研究室が魅力的に感じるのは、
K alpha1に単色化する入射側ヨハンソン型モノクロメータを使って柔軟に高分解能光学系を構築したり、1D-PSDを使ってシンチレーションカウンターと比較して飛躍的に高効率な測定系を作れるところだと思う。
このシステムについては業界標準としての地位を確立してる。
企業の人としてはオートサンプルチェンジャーの需要もあると思うけど、これについては全く知らない。
でもそれなりにパワフルそうなのがカタログには載ってる。
あと、企業の人としてのメリットはTOPASを使えることだと思う。
これ以上に使い易くて素性も良いリートベルト解析ソフトは1つも存在しない。これは言い切れる。
企業でリートベルト解析が本当に必要かどうかは…
測定制御や解析ソフトは基本的に全て英語。
操作性や安定性は気にしたことは無いけどそれなりに良いと思ってる。
サポートは残念ながら非常に悪い。
問題が起こっても本社に問い合わせないとわからないと言われることがほとんどだし、部品交換や修理もドイツ経由になるために時間と金が掛かることが多い。
ともかく、
色々なメリットはデメリットとのトレードオフだから何をしたいのかわかってないと、無駄に金使ったり効率の悪い測定を繰り返すハメになるよ。
- 21 :
- 必死だなw
- 22 :
- ぽ
- 23 :
- 結局、ブル光はアメリカンカンパニーになったんだろ?
技術とか云々よりもなにより売り上げ重視になったTや味と末路同じ。
人の入れ替わりも激しくなったようだね。個人的には性能もいいし、売りやすい商品のひとつだったんだけど…
あそこまでサポート悪いとちょっとねえ。。。サポートも売った後が悪いし。
ブル光だけは分析業界の良心として突き抜けた商品を作っておいてほしかったんだけどねえ…
- 24 :
- このスレの必死な御仁はあたかもXRDユーザーであるように装っているが
「技術とか云々よりもなにより売り上げ重視になったT」
なんてRの人間以外書かないだろ
> 結局、ブル光はアメリカンカンパニーになったんだろ?
必死でミスリードしようとしているけど、AXSは独米2本社体制だよ
http://www.bruker-axs.de/headquarters.html
社長はドイツ人だし、親会社もドイツの会社だのに何がアメリカンカンパニーなんだか
世界中で負けまくってフラストレーションたまってるのはわかりますがねw
- 25 :
- http://yasai.2ch.net/sake/kako/989/989085377.html
- 26 :
- 必死だなw
- 27 :
- わろたw
- 28 :
- Rのおバカな営業が
三流工作員として恥を晒すスレはここですか?
- 29 :
- まあまあ
- 30 :
- ぷぷぷ
- 31 :
- ぷ.。。o ○
- 32 :
- XRDはどこのを買えば良いのか、わからん…
- 33 :
- 黙ったってことはRの工作員でおk?
- 34 :
- >>33
おいらはどことは言えないけど、数年前までブル光のXRD扱ってた。今は、会社も変わって、別の製品を扱ってるけどね。。。
あの当時は癖もある営業や技術の人も多かったけど、結構勢いがあったし、なんか「売っていこう!」って気迫があってよかった。製品もいろいろ飛びぬけていたし、技術フォロー・サポート云々言われてたけど、営業としてはなんか応援したくなったよね。
風のうわさでは社長か事業部長(あの人ね・・・)が大粛清をしたとか。いい人(仕事するアプリとか、技術サービスのひと)から辞めちゃったらしいね。
とくに、アプリを仕切っていたひと、辞めちゃった(うわさによると粛清かかったらしい)みたいね。
TOPASの評判は当時から良かったね。かなりシームレスにいろいろできたと聞いている。
あと、有機結晶のお客さんにはポリスナップ?とかいうソフトがかなり評判だった。(判別に使うソフトだったかな・・・)
これに関しては良くおいらもついにわからんかった・・・技術のひともよくわからんとかいってたが。
他社と比較しての圧倒的なゴニオの精度・検出器のSN・光源の強さなど、訴求点も多い製品だったけど、Rの追撃にはかなり苦しんだね。
力技で(感度勝負とか)で競合したら負けたことなかった気もする。。。
もう直接は関係ないけど、もれ聞こえてくる話はなんか残念な話ばかりだね。。。
- 35 :
- D8の故障率が高いと書かれてますが、どんな故障が多いのでしょうか?
またサポート悪いといっても簡単な部品交換などなら
在庫があるはずだから数日で対応してくれると思うけど…
どんな風に悪いのか教えてください。
- 36 :
- サポートは酷いけど
故障はリガクよりも少ないよ
- 37 :
- >>36
故障に関しては、乱暴に扱うようなことがなければ
どこ(R,B,Pのいづれ)も同じという感じですかね。
サポートで良く書かれている「本社に問い合わせないと…」
とかいうのは大きな故障があったりしたときですかね?
簡単なことなら自分でマニュアル読むか
担当者に問い合わせれば解決すると思うのですが…
- 38 :
- この会社がサポート悪いと言われる所以は
特定の客に良いエンジニアを即対応させてるからだよ
その他は適当な対応だからそうなってるだけ
まともなエンジニアなんて2、3人らしいし
- 39 :
- >>38
なるほど、ありがとうございます。
Bの装置を使うなら、その点を頭に入れておかないといけませんね。
装置とソフトはBが良さそうだからなぁ
Pは高そうだし、Rはソフト関連がちょっと…という印象が。
すぐの買い換えすることは考えてないからいいけど、することになったら悩みそう。
- 40 :
- 買うことが決まってから悩めよ
- 41 :
- 結構多いのが、電源が…とか基板が…とかいう故障。
ユーザーにはどうしようもない。
サポートも、本社に問い合わせないと解らない。
- 42 :
- >>41
その他のお客様ご愁傷様です
- 43 :
- >>36 >>37
めったに書き込みのないこのスレで
たった13分で速攻レスかよ
ジサクジエンするならもっと上手にやれ
- 44 :
- test
- 45 :
- この会社どうなってんの
いつも頼りにしてた技術のリーダーやめたらしい
代わりに派遣されてきた人は。。。
技術の人は営業の半分くらいの給料と聞いたときは冗談かと思ったけど
今回の件で本当なんだと思った
そのうち技術サポートできなくて会社自体コケるんじゃないか
うちも次のX線の更新は全てB以外にする方向で検討してる
- 46 :
- Vantec-1が出てきた時は圧倒的な強みが有ったけど
今は他に追いつかれちゃったしな。
後に残ったのはサポートの悪さだけ。
- 47 :
- 去年くらいからD8新しいのでてるようだけど
Discoverは未完成のまま客に出してるらしいぞ
トラブルだらけで使い物にならず、買った客は超涙目
本国からくる物もこの程度
- 48 :
- >>46
では、どこのにしますか?
>>47
NEW D8って何がNEWなの?
よくわかんないんだよね…
- 49 :
- >>47
俺も2箇所でその話を聞いた
まだそんなに数でてないだろうし全てが未完成なのかな
そのうち金返せって訴えられるんじゃね
- 50 :
- 俺的にはRの工作員というよりは
お上品な社員の大量採用(引き抜き?)によりパージされた
「長年のMR戦争で脳内が汚染されたをじさん」が
古巣に粘着しているように見えるのだが
- 51 :
- >>48
PかRしかないだろ
- 52 :
- Rってアタッチメント類が豊富とかいうけど、
定価を見ると高いよね。
Pはアタッチメント類はRより少し安いが、装置一式がちょい高い。
予算内に納まるなら、Rより良いと思う。
- 53 :
- アタッチメントって結局アントンパールのじゃないの?
Rは一応オリジナルっぽいけど
- 54 :
- 過去スレや本スレの書き込みを読むと
特殊なことや大学のようなすごい精密な解析が必要じゃなければ
リガクにしておくのが無難かな…
- 55 :
- >>54
経営のことは良くわからんが
売上高が年13%減ってるってあったけど、
会社としてヤバくないかね?
まぁー、教授たちが決めるから
どのメーカーが良いと学生の俺が言っても
無駄だけど…
- 56 :
- D8検出器のトラブルは解決したのかな?
かなり値がスイープするらしいけど。
- 57 :
- >>56
VANTEC-1とLynxEyeがあるが、どっちのこと?
- 58 :
- SOL-XEの問題も有るんじゃないか?
- 59 :
- 各社のシェアってどんな感じなんだろ
Sが一番小さいのはバカでもわかるが、後はわからん
- 60 :
- いや、いちばんちいさいのは
トシユキの会社じゃないのか?
- 61 :
- トシユキって誰よ
- 62 :
- >>61
上に業界デフォルトの姓を付けてぐぐれ
Bから叩き出された脳内が汚染したをじさんたちの元親分の息子
- 63 :
- リガクってどうよ?
- 64 :
- >>57
VANTEC-1かな?二次元はどっち?
- 65 :
- >>59
Rが55%、Bが35%、Pが10%くらいじゃないかな?
>>64
どっちも一次元のはず
- 66 :
- >>65
Rが本当に55%か定かではないが仮に認めたとして
増減率はどうよ
世界シェアは?w
- 67 :
- >>66
> 増減率はどうよ
美国 ↓
欧州 ↓
日本 ↓
- 68 :
- >>67
それってRの?
減ってるシェアはどこが獲得しているの、やはりB?
- 69 :
- 欧州では元々Bが強いし
日本ではRが強かったけど
最近では主戦場メリケンで押されまくっているらしいねR
どの市場でもPも元気ないみたいだなあ
日本と同じでPから逃げ出す連中をBが獲得して勢力拡大しているのでわなかろうか
Rから逃げ出す連中?プーヤオプーヤオw
- 70 :
- > Rから逃げ出す連中?
そんな古巣のスパイかもしれん連中ww
- 71 :
- test
- 72 :
- 1ユーロ100円時代にドイツ・オランダメーカーと競合するRの皆様
誠にご愁傷様です ぷ
- 73 :
- 去年のことだが、ブルカーの営業&技術の人と話をした。
「こういうサンプルでこういう結果が出たんですけど、どう思います?」
「ああ、それはきっとアレですよ、アレ(といって営業の人と目配せ)」
「ブルカーさんのところで測定をしなおせば分かるんですかね?」
「ええ、どうぞ、サンプルを送ってください」
翌週、ブルカーにメールを送りました。
一年ぐらい経っていますが、メールの返事はありません。
こういう会社です。
- 74 :
- >>73
営業と技術の人のメアドを入れて一緒に送った?
営業だけだと外回りと受信メールが多いから気付かない場合があるらしい。
俺が連絡とってる人は、しっかりした人なのでそういうことはないが。
- 75 :11/10/31
- ユーザーになって数年
装置はそれなりにいい感じで売れ続けてるのに
技術の人が増えてないというか辞めたという話しか聞かない
修理依頼してもいつも日程一杯だし、来る人の技術力も落差が激しい
優秀そうな技術の人をうちへ引き入れたらどうですかと冗談で言ったことが
真面目にそれもいいなと上司に返された俺をもう少し安心させてほしい
TOP カテ一覧 スレ一覧