2011年11月1期46: 【達成感】内的動機付け【フロー経験】 (53)
TOP カテ一覧 スレ一覧
【達成感】内的動機付け【フロー経験】
- 1 :11/04/24 〜 最終レス :11/11/09
- 内的動機付けについて語りましょう (^_^)
- 2 :
- ということは内的動機付けが崩壊しているということか石井
- 3 :
- {ヽ ,,,,,, __,ノ} ∧ /i, /|
ヽ. Vノ巛( ,ノ . ヽ Y ∧ ,. | ,'//
レ彡ノ川 | ヽミミ 、 'i | i ! / | i ' /
/ く 〉リリ | 川ヾヽ i i ∧/ / / i / /
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. . 'i ',ヽ ' / 〈 i / /
ゝ' `ィ 川川川リヾー- | ' j | ヽ. V /
| } 川川川リヾヾ. ヽ、 i ! 〉 ./ ←−−>>1-2
| } : ノ| 川川リリリヾ ヽ,,; | //
‖ | / // リリリリリリリ. i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
|l. ; : ,'.,' . i´ : :,.,.,. :. ヘ/
|ゝ-ー-、ノノ !: : :,'r‐ァ : : ヽ
@1⌒ヽ.ゝ . /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
`ト、 :;;;イ}t'| ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
ヽ.}::_ソ | .. ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
| i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
- 4 :
- 内発的動機付け?
- 5 :
- 内発的動機づけ
内発的動機づけとは好奇心や関心によってもたらされる動機づけであり、賞罰に依存しない行動である。これは特に子供は知的好奇心が極めて高いために幼児期によく見られる動機づけである。しかし知的好奇心だけでなく、
自分で課題を設定してそれを達成しようとするような状況においては自分が中心となって自発的に思考し、問題を解決するという自律性、また解決によってもたらされる有能感が得られ、動機づけとなり得る。
一般的に内発的動機づけに基づいた行動、例えば学習は極めて効率的な学習を行い、しかも継続的に行うことができる。これを育てるためには挑戦的、選択的な状況を想定して問題解決をさせることが内発的動機づけを発展させるものと考えられる。
外発的動機づけ
外発的動機づけとは義務、賞罰、強制などによってもたらされる動機づけである。内発的な動機づけに基づいた行動は行動そのものが目的であるが、外発的動機づけに基づいた行動は何らかの目的を達成するためのものである。
強制された外発的動機づけが最も自発性が低い典型的な外発的動機づけであるが、自己の価値観や人生目標と一致している場合は自律性が高まった外発的動機づけと考えられる。
外発的動機づけは内発的動機づけと両立しうるものであり、また自律性の高い外発的動機づけは内発的動機づけとほぼ同様の行動が見られる。
- 6 :
- ↑2chで長文書く馬鹿
- 7 :
- 生理的動機づけ
生命を維持し、種を保存させるための生得的な動機。 飢え、睡眠、排泄、身体的損傷回復など。
達成動機づけ
達成動機づけとは、評価を伴う達成状況において高いレベルで目標を達成しようとする形態の動機づけを言う。マレーはこの達成動機づけを達成要求の観点から考え、人間は独力を以って高水準の目標を達成しようとする欲求があり、
これによって行動が規定されると仮定し、達成動機には成功願望と失敗恐怖の二つの欲求から構成されると論じた。またアトキンソンは成功願望と失敗恐怖の二つの達成要求だけのパーソナリティの安定的側面だけでなく、
流動的な周囲状況の期待感や価値観が重要だと考え、成功と失敗の価値及び成功と失敗の期待も強く影響すると論じた。また達成行動には行動の結果の原因をどのように考えるのかにも強く影響する。
結果の原因としては能力、努力、問題の困難性、偶然性の四要素を考えることが一般的であり、
達成動機が高い人は内的要因である能力や努力に原因が帰属すると考える傾向が強い一方で達成動機が弱い人は外的要因である問題の困難性や偶然性に原因が帰属すると考える傾向が強い。
- 8 :
- 12. 名無しさん@お腹いっぱい。 02/02/26 15:36
化石と思われるかもしれないが、
内発的強化によって勉強なり、運動なりを続けるべきだということと、
金銭目的に勉強をすることがよくないなどと、
論じることは無意味ということだ。
不毛だ。
結果的に勉強なり、運動なりができればそれでよい。
そう思わないか?
- 9 :
- _____>>7-8
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | きみ頭だいじょうぶ?
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ /
- 10 :
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 2chで名文書いた>>5 =>>7です
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 11 :
- ご自分が馬鹿だと気が付いていない馬鹿 >>5 =>>7-8
- 12 :
- ,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、 ,,..-‐-.、
ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r 、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
"'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
,,.-‐'" " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
,.r''" ノ`メ ,〉 ノー' `、
/ ,r;"~~`;ー-、 rく`ソ,.-' / ヽ
! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:) ,!~ / ィ' 、 i ウフフフフ
`ゝ,rーゝ:、-''" ,/ /,.ィ^! V i!
r'"i i ,r`ー、 ∧,.-'" ,,.r'" ,i |' ヽ お馬鹿さんだね >>1
ゞ、` ,` ` ,l!-ー'"~~_,,.-'" l | i!
/レ-ー''7 ノー―''''" | | |
/ '‐'1彡 | ノvィミ! |
i! ,.ィ / / | 、_,,r'" /--、 |
^''ー- 、..,,,__/ / `〈 、__,.ノ |
/ / ヾ 、 __フ |
/
- 13 :
- a
- 14 :
- ここはお馬鹿の学問板なんで
- 15 :
- 内的動機づけで制御されていた行動が、外的動機づけを受けることで
外的動機づけで制御されるようなり、外的刺激がないときには自発されなくなる。
ってことでOK?
- 16 :
- なんか、日本語がめちゃくちゃだな。素人だから許してくれ。
新奇刺激の欠乏に制御されて自発されていた行動が、報酬(先生が与えてくる刺激)を受けることで
先生の存在、褒められそうな状況などの先行刺激に制御されて、自発されるように変わる。
そのため、先生がいない、褒められそうでない状況では、絵を描かなくなってしまう。
- 17 :
- /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::| お馬鹿のサンプル=>>16
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
|::| -二二二二- |::|
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|
- 18 :
- お馬鹿のガクモンスレなんで・・・
- 19 :
- __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
/;:;:;:-'" `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
/;:;:彡 ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
/;;::;:三 i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
,i";:;:彡 - '' - 、. ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
/;:;;:;彡 ,,...:-'" ,,,..... ミ;:;:\;:;:ミ|
/;:;:;:;:;:彡 - ' ''"" - ''" ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
i!;:;/;:;:;彡 ,,;;;;;;;!!!!!:、 ヽ、;:;:;:;;::、
!i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;:::: :::. '"" _ ノ i / |
ヾ;:彡/ _ _ ::: :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
!;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;: ::::;:;:;::ー= '" :::ノ |
i、/ ,.-‐>ゝ: : ' " ::::;:;:;: : : :; /
:| ..:/ :::: '⌒ヽ ;::‐'
ゝ、 ..::::: ゝ - 、 ,:-‐-' `ヽ、 .. :|
i ::::/:: `'''' i:::: |
ヽ !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー ,! 馬鹿なことをやっていないで
ヽ `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ .:: /
\ ` `ー-、二二,.:'' .:: ,ィ" マトモな学問をやりなさい
,,...--;'''"";:ヾ, :.. ,;: /
,..:-'" ー:、 .....,,,,,,.... ,.::'"
~`''''ー--―''''""
- 20 :
-
心理学徒は自分の社会的地位の低さを自覚しているでしょう、たぶん。
だから、その反動として、偉そうな事を言うんです。
情けない実情なんですが。
- 21 :
- : ,,illlllllllllllllll!゙゜ ` `.゙゙!ll゙!lllllllllllllllllli,
,,illlllllll!゙ll゙ ゙゙`゙lllllllllllllllllli,
,,ll゙llllllll゙ : __.. .'゙!lllllllllllllllli、
` ,ll!llll「 : ,,,,llllllll゙,,y,,,、 : ゙llllllllllllllll
: .l!’llll.:,;llllllllロ_,,,,vリ゚~'“` ゙lレWi,l,!llllllllllll
.゙ll゙|゚'゚゙′ ゙l,''~゚彳 .._,》 .゙゙'゙゙゙゙!lllll:
i,,に` 、.F: ゙'''''ヘ''“^ ..″゙゙「ト
゙''|━'″ .、 ,` ,"
゙l ゙.。`- ナ.,"
゙l ,,ill゜
'i、 .,.、,i、、- .,'l!l 廊下に立ってろ>>1
ヽ .~^: 、-`}
`. ,‐` ゙l
.゙''y,、 _,,,r" : : .,シヽ_
》llllllllllllll° _,/′ ゙|h,,_
,,r"lレ゚lF゙"_,,r‐'″ ,,i´;;,i'゙カm,,,_
/ ,八 !゙lk ,r″;,i´;;;;;;;;~゙''巛ヘx
- 22 :
- 後付ですよねー!?♪。
- 23 :
- 底辺のガクモン
- 24 :
- フロー経験って何?
- 25 :
- 馬鹿教授が経験する事
- 26 :
-
心理学者って、自分の思い込みを真理だと
思い込める才能のある人がなるんでしょ。
- 27 :
- スレタイってウィリアム・グラッサーの選択理論心理学?
- 28 :
- _,,.-‐ ` ̄ ̄ \ト、イ _____
.∠ ゝ / .\‡ \
_,ノ ヽ / | ・ | ● \
ー- ── ──、-‐イ | /. ` -. . \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ | /::::: \ ‡ | 心理は馬鹿が専攻するんだぜ
|` - c`─ ′ 6 l |. (:。:::。:) \ |
. ヽ (____ ,-′ | 〓 〓 \ .l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ /
/. l ヽ \ └┴┘ /
| |・ ・ | | l━━(t)━━━━┥
- 29 :
- 自己実現()
- 30 :
- ↑アフォの決まり文句
- 31 :
- ある流派の嘘くさいお題目だね、自己超越とかも...
- 32 :
- ,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、 ,,..-‐-.、
ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r 、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
"'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
,,.-‐'" " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
,.r''" ノ`メ ,〉 ノー' `、
/ ,r;"~~`;ー-、 rく`ソ,.-' / ヽ
! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:) ,!~ / ィ' 、 無意味な事への動機付けだね
`ゝ,rーゝ:、-''" ,/ /,.ィ^! V i!
r'"i i ,r`ー、 ∧,.-'" ,,.r'" ,i |' ヽ
ゞ、` ,` ` ,l!-ー'"~~_,,.-'" l | i!
/レ-ー''7 ノー―''''" | | |
/ '‐'1彡 | ノvィミ! |
i! ,.ィ / / | 、_,,r'" /--、 |
^''ー- 、..,,,__/ / `〈 、__,.ノ |
/ / ヾ 、 __フ |
/
- 33 :
-
馬 鹿 が 好 む 心 理 学
- 34 :
- >>33
(´・ω・`)
⊂彡☆))Д´)パーン
- 35 :
- >>34 が拍手喝采、賛同しています
- 36 :
-
心理学が科学だと信じ込んでいる新興宗教・・・→ 幸福の心理学
- 37 :
- ,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、 ,,..-‐-.、
ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r 、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
"'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
,,.-‐'" " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
,.r''" ノ`メ ,〉 ノー' `、
/ ,r;"~~`;ー-、 rく`ソ,.-' / ヽ
! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:) ,!~ / ィ' 、 i ウフフフフ
`ゝ,rーゝ:、-''" ,/ /,.ィ^! V i!
r'"i i ,r`ー、 ∧,.-'" ,,.r'" ,i |' ヽ 心理学徒って頭悪いんだね
ゞ、` ,` ` ,l!-ー'"~~_,,.-'" l | i!
/レ-ー''7 ノー―''''" | | |
/ '‐'1彡 | ノvィミ! |
i! ,.ィ / / | 、_,,r'" /--、 |
^''ー- 、..,,,__/ / `〈 、__,.ノ |
/ / ヾ 、 __フ |
/
- 38 :
- >>1 オマイ馬鹿だな
- 39 :
- は?(威圧)
- 40 :
- ミ| , 、 |:::::::::|
ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、 |:;;;;;;;;/
| | /●> | | /●\ |─´ / \
| ヽ二二/ \二二/ >∂/
/ /( )\ |__/
.| / ⌒`´⌒ \ ) |
| │ | | カガクより宗教
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / / 心理学にも信仰心が必要だ
\ |  ̄ ̄ // /
\ ヽ____/ /
\_ ー─ __ /|
(( 〔ノ二 二ヾ〕 ))
|:::::: | ° ° |:::::::/
〉:::: | |:::::/ バッ
ノ:::: ヽ _ (U) _ /:::::::|
〜〜 ヽ┘  ̄ ̄ └'〜〜
- 41 :
- ↑川に現れた海坊主の類
- 42 :
- ↑信心が足らん
- 43 :
- ↑
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/f/2/f21d069b.jpg
- 44 :
- ↑信心が足らん
- 45 :
- 信じる者は救われる 心離学を信じなさい
- 46 :
- http://jin115.com/archives/51820923.html
- 47 :
- 違います。心狸学を信じなさい。
- 48 :
- ブタはwwwwwwwwwwA型wwwwwwwwwwwwwww
- 49 :
-
心理学の真理はコロコロ変わります
昨日のフロイトは、今日はウソだといわれます
今日の真理は、もちろん明日はウソだという事になります
サイコロの目のようにコロコロ変わるのが心理学の真理です
だからサイコロコロコロサイコロジーというんです
- 50 :
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E5%89%A4%E5%A4%A7%E9%87%8F%E5%87%A6%E6%96%B9
- 51 :
- 心理学徒の口癖、「馬鹿」「患者」
- 52 :
- http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/6/e/6e9b64a8.jpg
- 53 :11/11/09
- 心理やっていると「クライエント」「患者」が口癖になるんですかね〜
無神経ですネ。
TOP カテ一覧 スレ一覧