1read 100read
2011年11月1期19: 高専教員の超過勤務と手当も休日も取れない実態 (318)
TOP カテ一覧 スレ一覧
高専教員の超過勤務と手当も休日も取れない実態
- 1 :11/09/15 〜 最終レス :11/11/11
- 高専教員なら周知の事実
勤務時間なんてあってなしがごとく
手当も代休も取れない取らせない管理職ども
- 2 :
- テンプレ:
○○地区高専ですー
超過勤務実態を詳細に語る
- 3 :
- 九州地区
立ち番で8時前に出勤
そつけんせい指導で22時帰宅
休日は月に3日くらい
部活でつぶれる
もちろん勤務時間外はすべてサービス
- 4 :
- 立ち番…(絶句)
ごみ出し当番とか、負傷生徒の救急車同乗もあり?
- 5 :
- そうじ監督や日直、週番は?
- 6 :
- 黒板消しクリーナーの手入れも教員がやるの?
- 7 :
- 携帯没収したり、茶髪チェックしたり…
連欠生徒の自宅に電話したり…
- 8 :
- 高校と一緒やないか!!
- 9 :
- 高専は世間では3流で,現場要員で,給料は安く,
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,誰でも知っていることだろ。
いつまでもガキみたいに,学校や教員の言うことを信じるなよ。
井の中の蛙も,ここまできたら相当な偏屈馬鹿だなw
- 10 :
- >>8
高校と一緒
まったくその通りですな
ガキの相手しなくていいスキマ時間に研究
- 11 :
- 朝の会とかあるんですか?
やはり8時30分始業ですか
- 12 :
- でもスキマ時間あるだけいいな
逆に高校教員歴あると、採用されやすいとか…
部活も担任も経験あるしね
- 13 :
- >>9
あんたいつも高専関係のスレにはりついてるね。
無職なの?
- 14 :
- >>4
救急車同乗に関しちゃ,放っておくわけにいかないし,
親御さんの到着待ってられないし,
学生だけで病院に行かせることもできないし,
その状況に居合わせたら当然のことだろ。
- 15 :
- 朝の会
うちは教員のもあるよ実質朝礼だ今年度からね
3主事が中身のないどうでもいいメールですむことをしゃべてるよ
- 16 :
- >>15 ぶわっ!!
まさか修学旅行引率もありすか?
- 17 :
- >>16
ある。4年の時にある。
高専の公募に応募しようとしている大学院生やポスドク任期が切れそうな方々に言っておく。
高専は完全に5年制工業高校です。学生のレベルもぶっちゃけそんなに高くない。
少なくとも、D取った人間が同じ年代の学生だった頃よりは段違いに
レベルもモチベーションも低いです。
あと、安い学費や寮で学生を引き付けているので、
学力の割に貧困層や問題がある家庭の学生が多い。
そのため学生と触れ合う際にこれまでしたことのない気の使い方をしないといけません。
たぶん、学位を持っている公募戦線に挑んでいる方々は、
比較的裕福な家庭に育った方が多いかと思います。
そのギャップに驚かれるかと思います。
ただ、高専の教員は高専出身者も多い。
これは高専が実質工業高校だと知らない普通の研究者が高専に来ると、
そのギャップですぐに辞めていったり、大変驚いて適応するのに
何年も時間がかかったりするからです。
とにかく、研究で勝負したい優秀な研究者は絶対に来てはいけないと思います。
- 18 :
- >少なくとも、D取った人間が同じ年代の学生だった頃よりは段違いに
レベルもモチベーションも低いです。
ご教示ありがとうございます。
これ、忘れがちな視点ですね。
絶対レベルで観れば,高専は進学校なみの偏差値だと思って納得してしまいがちですが、
スレ住人基準から見ないといけませんね。
近場の高専か、遠い4大かで悩んでいたんですが決心がつきました。
- 19 :
- >レベルもモチベーションも低い
辺境遅刻も同じようなもん
学生と話した後の「がっかり率」が上位国立に比べ遥かに高い
- 20 :
- 高専自体の偏差値と教員の仕事のキツさ
無論高い正の相関があるだろうな
- 21 :
- 社会的地位・生涯収入・出世・結婚
医学部医学科 >>>|社会階級の越えられない壁|>>> 大学理工学部 >>
|大学卒の越えられない壁|>> 高等 専門バカ学校(線香蚊・補ん蚊)
- 22 :
- >>17
まったくその通り。
貧困層がほんと多い。世帯年収300万や400万の家庭ざらじゃないかという感覚的には。
こういっちゃ悪いが例外あるのは認めるけど勉強少々できても人間的に曲がっている学生が多いよ。
地域に授業参観解放してるとことかで確認してみて。服装なんて寮生は寝間着で平気。
>>18
絶対レベルでの話も納得。社会全体がアホになっているそのなかでのたとえば偏差値60とかですからね。
大学でいえば,昔の日当選コマはそれなりにつかえたかもしれんが今の日当選コマは何とか大学。
その下の大東亜定刻はもう動物園。地方F欄次第は犯罪に走らないようにする子守場所。
何でこんなにみんなバカになったんだろうか
- 23 :
- 技大に編入してくる高専卒ですら実態は普通の大学は無理というレベル
高専の平均学力はおそらく想像以上に劣悪なはず
- 24 :
- 西日本の某猿高専なら宿直=看守
普通に偏差値60あるところなら宿直=夕・朝食と手当付きのビジネスホテル
- 25 :
- スレの主旨に戻すけどさ
高専教職員でまともに超勤手当ついてたり代休振休それにその割増給きちんとつけてる高専ある?
うちは校長が教員会議でそんなことしてたら予算がないからつけないと明言してた
今時通用するのか思った
- 26 :
- ところで宿直って寝てもいいんだよね
前の量無主事は一晩おきてる手当とか言ってた
あの7000円はどういうふうな意味合い?
15時間くらい拘束されるでしょ
17時から23時くらいと朝1時間くらいの7時間分の時給1000円のバイト?
それとも,時給500円のバイト?
- 27 :
- 7000円なのか
じゃ心おきなく寝てていいな
- 28 :
- 喧嘩ががあれば割って入って刺され
火事になれば背中に火がついても学生を誘導し
通りすがりに女子がキャー!と一声挙げればクビが飛ぶ覚悟で
寮直それは命をかけた特務
- 29 :
- 勉強がちょっと出来る不良がたくさん来るからな
盗んだバイクで走り出すなんて朝飯前
妊娠させて両人ともに退学とかはざら
我が校のモットーは自由な校風です
- 30 :
- 高専生一言で言えば下品な貧乏なガキなんだよな
あーやだやだ
- 31 :
- そこに就職した底辺教員、しかたなく
やっていることは、君たちはエリートだ洗脳教育
- 32 :
- >>31
ざっつらいと
とはいえ 博士ニートよりかははるかにいいでしょ
- 33 :
- 教員も学生もお互い底辺なんだから仲良くやりなよ。
- 34 :
- あいつらといっしょにされたくねー
- 35 :
- 高専講師→遅刻助教授→京大教授って人もいるから腐っちゃダメだ
- 36 :
- そんな高専でも出来公募とかあるのかな?
- 37 :
- 書類の時点で決めてることくらいならありそう
- 38 :
- なぁる
- 39 :
- 出来なら、面接呼ばないでね〜
旅費安くないんだから
メールでますますお願いしますだ
- 40 :
- 高専卒のDr.持ちでアカデミックな職歴が数年あれば書類で有利そうだな
でも高専に決めたが最後、出られない…とかなw
- 41 :
- 高専卒の血が入るとロンダしようが、どこに行っても同じ
113 名前:Nanashi_et_al. :2011/08/26(金) 23:06:16.80
会社に入った。でも・・・
中堅駅弁院卒なのに高専卒と同じ職場に配属された俺は一体・・・
その年だけ高専卒の採用0だったので代用なのかwww???
院まで行っても高専の呪縛から逃れられなかったぜ
- 42 :
- 俺は高専3年修了で、旧帝大に合格した。
俺より順位上だった奴らは、そのまま就職や駅弁大学や専攻科。
なんというか、申し訳ないというか、ご愁傷様というか。。。
- 43 :
- >>26
法律的には宿直っていうのは通常の勤務と異なる賃金形態。
もちろん寝てもいい。
その寮務主事は勉強不足。
電話番や郵便の番、および一晩に数回の巡回をするだけで、
あとは家にいるのと同じ寝っ転がっていても、マンガを読んでもよいという条件で、
通常の勤務で払われる賃金の1/3が払われるというもの。
宿直でぐぐってみると、もう少し詳しい説明があるよ。
- 44 :
- > 一晩に数回の巡回
当然の仕事だろうけど
寝つきが悪い人なんかは一睡も出来ず翌日の授業とか結構キツいな
- 45 :
- うちは夜中の巡回はないよ。
23時過ぎに一回りして、その後は朝7時の点呼まで休める。
まぁ、布団が変わって眠れないんだけどね。
翌日体キツくて、ボーっとしたり、早く帰っちゃったりするから、
結局2日分の(夜の)仕事ができなくなるんだなぁ。
- 46 :
- >>43
なるほど
というかそうですよね。でも学生がちょこちょこ来るのほんとうざい
- 47 :
- >>46
もし、寮務主事が何か勉強を教えろとか、会議とかそういう通常業務を
宿直の時間に要求してきたら、それは通常業務ということで、
深夜残業代を出すとともに、通常業務として宿直手当の3倍の賃金を払わなければならない。
もしくは労基署に呼ばれて、宿直業務が禁止になるかです。
- 48 :
- でも時間外にごく普通に会議してるの当たり前になってるのに労基署はなぜ動かないの?
17時までの勤務で20時や21時までの会議ざらでしょう。もしかしてうちだけ?あ 寮とは無関係の話です
- 49 :
- 通りすがりの国立大学助教です。
労基署が動かないのは、高専も裁量労働制だからではないのですか?
- 50 :
- >>49
いいえ違います。高専は未だに時間単位で人事が管理しています。
- 51 :
- >>49
変形労働制です。
ここでグダグダ便所の落書きしてもいても
何も変わらない
ところでこれはどうなったの
↓
>2 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2011/08/15(月) 09:16:58.06
>異常な留年率
>異常な勤務体系 残業手当も代休も皆無?
>九州の高専でいよいよ超過勤務手当不払いされる?
- 52 :
- わたしも気になってる
3行目の内容はうそ? ?つけてるからうそではないかな
- 53 :
- 廃校になるなら、現職の教職員の再就職先はきちんと確保してくれるんだろうな。
半人前の学生と違って、大人の教職員には、養わなければならぬ口があろんだぞ。
- 54 :
- >9
凄いな。
そこらじゅうの光線のスレに貼り付けて・・・・・・・
その執念を他でつかったらどうだ。
- 55 :
- 高専の良いところ?ある訳無いでしょ。
就職率高くてもお先真っ暗な使い捨て技術者止まり。
普通に高校卒業して大学入って就職した方がよっぽどまともな人間になれる。
一生社蓄(まぁ30代で捨てられるけどな!)でいたいなら是非高専生に。
- 56 :
- 学生はともかく,研究者にとっては最悪の学校であることは確かだな。
強制的に高校の先生に改造されてしまう。
- 57 :
- 今年度は科研はじめて取ったけど
7割くらいか入金は
事務からのメールようよんでませんが結局あたった額満額はおりないの?
研究だったら勤務時間無視で はいよろこんで! なんだけどなあ
早く抜けられるようにがんばるで
- 58 :
- 高専の生徒って研究の戦力になる?
鍛えてもすぐ抜けられるから片付け・掃除くらいしか役立たないんじゃない?
- 59 :
- でもFランの学生より地頭いいから使えるよ
けど家庭環境複雑や人間多いから付き合うのはやだな
クラスに5人くらいはおかしいのがいるよ
- 60 :
- 一度高専に入ったら、それまで。
旧帝行こうと専攻科行こうと技科大行こうと、本質的に一緒でーすwwwww
- 61 :
- 研究環境が良いところに移動するのは,研究者にとって当たり前のこと。
研究者は競争社会にいるのだから,業績上げてさっさと脱出した人の勝ちですわ。
クソ高専に定年まで居ると思ったら,生きてはいられませんがな。
- 62 :
- 永住を覚悟した人って死んだ魚の目をしてるよね
ああいう風にはなりたくない
- 63 :
- うちの高専の教授陣は皆せかせかなんてしてない気がする
- 64 :
- >>59
へんな学生たしかに多い
片親のところほんとに多いわ
高専来るのは家庭環境複雑でも中学では勉強できて(家庭学習せず授業だけで)
ってやつが多い
その結果入学してからついてこられなくなるんだよな
- 65 :
- >>64
いい分析だw
でもそう言う奴らが卒業してから芽を出す率が高いんだよね
- 66 :
- >>59
比較対象Fランかよw
- 67 :
- もし同じ会社に入ったなら、「底辺高校卒Fランク私立大進学>高専卒」です。
でも、「底辺高校卒Fランク私立大進学」は良い会社に行けないこと多い。
そんでもって、「良い会社」には国立大卒や修士卒が入るから、結局どこの
会社に行っても高専は底辺を歩きます。
- 68 :
- なんであんなに変な学生が集まるんだろうな。
貧乏人が多いせいだろうか。
高専スレで粘着するキチガイもきっと変な学生さんなんだろうな。
- 69 :
- おまいらがダマして集めたガキに、
君達はエリートだと洗脳(妄想)を吹き込み
業としてメシを食ってるんだろ
- 70 :
- 騙されてどんな気分?悔しい?
- 71 :
- >>68
ですよね
それにやつ多い 同年代の大学生と比較して
- 72 :
- >>64
授業が悪いのに学生が悪いとすり変えるとかw
代休を取れないのに「代休を取れ」という論理と一緒ですね、
とスレ本来の趣旨に戻してみる
- 73 :
- ここに書き込んでるヤツほんとうに教員か?www
- 74 :
- http://bbs.yoasobiweb.com/read_view.php?tb=model_model&parents_id=7916&first_no=-1&rast_no=983
こんな学生がいる
- 75 :
- 今日も9時まで会議だった
超過勤務手当だせっつーの
なんでこんな違法行為がとおるんだ
- 76 :
- 教員も生徒(あえて学生ではない)も2等兵人生
こういうと、5流よりは良いではないかという人がいる
- 77 :
- >>74
どうせエロ系だろうと思いながら一応リンク先みた
学生がすごい内容のブログを実名でかいてるみたいでそのブログへのすごい批判の様子が読める
- 78 :
- 変形労働ですが勤務日を何ヶ月か前にかえるのって行事とかじゃないとだめなんでしょうか。
たとえば行事で2時間だけ勤務という場合,残り6時間を委員会の雑務をやるという名目にするとか。
2時間っていっても1日あるいは半日気分的にはつぶれますよね。どうせなら1にち勤務にして他の日にまるまるむりやし休みたいと思いまして。
もうひとつ。
うちの高専では勤務日変更できる場合は振休や代休は認めず
振休出来る場合は代休を認めず
どうしても無理な場合だけ代休を認めることもある
らしいですが規定にはどこにもないとおもうんだけど。
- 79 :
- 変形労働ですが勤務日を何ヶ月か前にかえるのって行事とかじゃないとだめなんでしょうか。
たとえば行事で2時間だけ勤務という場合,残り6時間を委員会の雑務をやるという名目にするとか。
2時間っていっても1日あるいは半日気分的にはつぶれますよね。どうせなら1にち勤務にして他の日にまるまるむりやし休みたいと思いまして。
もうひとつ。
うちの高専では勤務日変更できる場合は振休や代休は認めず
振休出来る場合は代休を認めず
どうしても無理な場合だけ代休を認めることもある
らしいですが規定にはどこにもないとおもうんだけど。
- 80 :
- 文句あったら労基にたれこんだら、いいじゃねぇか
根性無しどもがww
- 81 :
- 言えない仕組みだろ
労基署にたれこむっていっても匿名だと動くはずないだろし
まあ他に抜けて安定してからちくってやるから
- 82 :
- >>81
匿名でwへたれだな。
抜けられないよ、穴の底だぞw
- 83 :
- 最近の医者以外の博士君って半数以上が
ポスドク・無職・失踪者などの社会的弱者なんだよね
高専教員でも勝ち組ジャマイカ?
ここで高専教員がぁ〜
とか喚いてる奴らは実態を知らない高卒かFラン私大生の学卒だろ
- 84 :
- >>83
そこまで落として勝ち組宣言かw
一応就職できましたって程度だろ。
- 85 :
- >>58
率直にいって、ほとんどの学生は研究の戦力には全然ならない。
全くやる気がないし、数年かけて育てないといけない。
専攻科いく奴が最後の年になんとか単純作業を任せられる程度。
授業があるから作業時間が基本的に少ない。
作業時間が少ない。
大学2年くらいだから必要な知識や技術がない。
はっきり言って卒件指導なしで、自分ひとりでやっていた方が研究が進むと思います。
ただ、専攻科から大学院へのロンダを考えている奴は、
結構モチベーションが高くて優秀な子がちょくちょくいます。
- 86 :
- >>72
あのな、このスレに居るような人間は、高校時代に勉強ができないのを
教員のせいするような人間じゃないんだ。
高校2年までには既に高校3年までの範囲を終えていて、
高校3年には大学受験の勉強ばっかりしていた人間なんだよ。
だから高校教員の教え方なんかはっきり言ってどうでもいいし、
そういう進学校の教員もそういうスタンスで教えているわけ。
そういう上のエリート層の教育も知らないで、レベルが低いのを教えている側の
せいにしているところが、高専生の限界だなあと思うわけ。
井の中の蛙っていうか。
- 87 :
- >>83
大半が博士の就職事情とか知らない高専生だろ。
放っておけばいいよ。
- 88 :
- >>87
就職できたら勝ち組かよ
応募資格に博士の学位を有する募集で最下層だろ。
- 89 :
- >>88
いいか、何も知らない高専生に教えておいてやるな。
大学パーマネント>高専短大パーマネント
(ここまでが自分の部屋を持って自分の予算で
好きな研究をできる層)
- 90 :
- 続き
>地方自治体、企業研究職 (割り当てられた研究を行う層)
>公務員や会社員 (アカポスを諦めた層)
>無職
こんな順番。
高専短大の教員になれる人間は今博士号を持っている人間の大体1/3くらいしかいない。
- 91 :
- >>89
でおまいらの下があるのか。
- 92 :
- >>90
就職できたら勝ち組かよ
応募資格に博士の学位を有する募集で最下層だろ。
- 93 :
- >>90
学位が無くても就職できるのは省きなよ。
- 94 :
- >>91
続きは>>90
博士号持ちのランキングはこんな感じだ。
国研 = 大学教員 > 短大高専 > 民間研究所 = 自治体研究所 > 非アカポスリーマン > 無職
任期付きは能力によって、大学教員レベルから極めて無職に近いのまで様々。
今は高専短大教員までに入れるのが、新卒博士の大体1/3程度しか入れない。
- 95 :
- >>94
そんなに上じゃないだろ
職が無いから会社員で営業してるやつのほうが給料いいぜ
- 96 :
- >>95
給与だけでいったら大学教員ですら、大学院の同期で修士卒で
大手メーカーに就職した奴にすらかなわないか、なんとか同等程度。
基本研究職は金銭的には恵まれていない。
>>94に書いたのは、博士課程に進み博士号を取った人間が
新卒なりポスドクを経るなりして、最終的に常勤職を取れた場合のランキング、
および、大体博士号を取った人間の何割が、自分の予算と研究室を持つ
ポストに就けるかという割合。
- 97 :
- どうせ税込み1千万超えないだろ
- 98 :
- >>94
大学、国研(旧国研がほとんどだろうが)は格に差がありすぎるだろ。
パーマネントが勝ちだといいたいのはわかるが、大学によっては民間
以下の処遇やレヴェルのところも多いだろ。
- 99 :
- アカポスの価値はカネじゃないからな。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧