2011年11月1期9: 天動説でいいと思うんですけど (42) TOP カテ一覧 スレ一覧

天動説でいいと思うんですけど


1 :11/08/31 〜 最終レス :11/11/11
地球が中心で、月と太陽が地球の衛星、
木星とか火星は、地球の衛星である太陽の衛星
これで全部説明できて矛盾がない
地球をとめて図を描いてみればわかるよ、
みんな地球を中心に回っていることが

2 :
ダメです。終了。

3 :
何か不都合がありますか?
もしあったとしたら、その不都合の本質は物理学者の怠慢ですよ

4 :
地動説でも天動説でもどっちでもいいに決まってんだろ

5 :
古典力学と矛盾する気がするがそれでも良いのか?

6 :
どっちを原点に取るかが違うだけ.
天動説でも別に構わん.

7 :
地球を中心に据えた地球系の図がこれから流行ると思う

8 :
単に軌道計算が面倒臭くなるだけ
無駄な労力を使いたいならそうすればいい

9 :
目子筋でいいと思うんですけど

10 :
これ俺も昨日猿でもわかる物理学的な本読んでて思った
基準どこにおくかってたけの話だよな

11 :
まあ地球が中心だろうがなんだろうが俺の生活には無関係だな

12 :
地上の物体の運動と、
「はやぶさ」などの宇宙船とでは従う運動方程式が
変わってしまうと思うのだが、
なんでそんなことまでして天動説にこだわるの?

13 :
赤道付近では地球の自転から来る遠心力で僅かに重力が軽くなるんだけど、天動説だとコレどうやって説明すんの?

14 :
それは地球が自転しているとすれば問題解決
でも天動説だと衛星の軌道がおかしなことにならなかったけ?

15 :
観測する系による、って問題か?

16 :
地球から離れた星々は光速より遥かに早いスピードで移動しつつ、
慣性力で宇宙の彼方にフッ飛ばないように物凄い力で地球に引き付けられ続けてる事になるような……

17 :
何か不都合がありましたか?
もしあったとしたら、その不都合の本質は物理学者の怠慢ですよ

18 :
計算めんどくさくなるだけで何も不都合はないって言ってるのに何が不満なんだ?

19 :
>>17
>何か不都合がありましたか?
>もしあったとしたら、その不都合の本質は物理学者の怠慢ですよ
 地上と宇宙で運動方程式が異なるのが不都合。
それは、天動説をゴリ押し足した人間(君)が運動方程式をチェックしなかった怠慢。

20 :
「大抵の人は子供のとき、天動説のような考え方をしている。」
吉野源三郎「君たちはどう生きるか」より。

21 :
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\

22 :
仮に天動説地動説の知識が零の状態で、自分一人で観測して判断しろ、と言われたら…地動説なんて思いつかないだろな
日常生活上ではどちらでも問題ないし…

23 :
何も知らないところから地動説なんて発想するやつは異常
地面が丸くて宙に浮かんで回ってるなんて誰も考えないだろう

24 :
コペルニクスでも、古代ギリシア人でも思いついたはず。
少しは見習えよな。

25 :
それは吉野源三郎に向かって言ってるのか?

26 :
地動説に至るには惑星の軌道を観察しなくちゃいけないからやや難度が高い
地面が球形になっていることは太陽の南中角度や水平線や気づく機会は多い
他には天体が天球に張り付いているわけではないことなんかも気づきづらい

27 :
プトレマイオス体系になると、ほとんど完璧に観測と合致させられるので
そこから脱するのは難しいかもね。

28 :
地動説が充分受け入れられている現在でさえ、日常生活では日の出日の入りなど
天動説的視点で考えちゃうしな

29 :
要は天も地も全部動いてるんだろ

30 :
天から見た宇宙像というものを考え、天体の運行について統一的な見識を与える事が重要。

31 :
>>29
地も動いているという見方が出来るならどっちでもいい
地は動いていないって言うやつがヤバイ

32 :
話を簡単にするために地球と月だけで考えよう
不動なのは地球と月の重心で(かろうじて地球内部にある)
太陽系の重心はほとんど太陽中心に一致するが
理由は太陽の圧倒的質量にある(全体の99.9%以上)
地球は常に加速度運動をしてるので相対的に不動と仮定することが
力学的に無意味だし近似値としても誤差だらけになる

33 :
メコスジ道でいいと思うんですけど

34 :
>>32
その理屈は歴史的な意味で間違っている。原始人には理解出来ないよ。

35 :
>>34
天動説でもそれなりに説明出来るみたいな書き込みが見たので書いた
歴史?無知(時代からすれば当然だが)と宗教的理念を言われれば
ああそうですかと逃げるほかなし

36 :
厄介な数学を用いれば天動説でもナントカなる、
ただ、天動説系を用いると宇宙人から反感を買う上に
宇宙人と戦う場合に、むだな情報処理で時間を食って
宇宙人と戦うときに、スキができるからあんまり一般的に教えるもんじゃない。

37 :
宇宙人と戦うなんて、なにをバカなことをおっしゃるw
宇宙人は時間さえも、人間の心さえも制御出来るほど科学が発展しているというのに。wwww
なぜ攻めてこないのか?
それは彼らが何が本当に幸せなのか、宇宙の謎についてすべてを理解しているからだよ。
「神になる方が幸せか、悪魔になる方が幸せか。」
すべての心について理解できているし、もう神と同じレベルの心の幸せを手に入れているからだよ。
そんな心を持った宇宙人が、地球人と同じようなおろかな戦争の考え方を持っていると思うか?
戦争は主に資源の争奪や心の醜さなどが未熟な社会から起こるが、宇宙どんな星でも自由に行けるようになったら、資源なんか無尽蔵に手に入る罠。wwww

38 :
地球みたいなチビは相互作用が無視できないし慣性系とは言いがたい

39 :
地球と太陽の二体しか考えなければどっちでもいい
太陽系の他の星も考えるなら地動説しかない
当たり前だろ?

40 :
一般相対論ではどちらも同等

41 :
笑いのツボがどこにあるか分からないから
結局大気中に精液を放出した後は
確率解釈をせざるを得なくなる。

42 :11/11/11
質量が馬鹿でかいか距離が遠い天体ならなんでも良いんだろ
純粋な慣性系なんて万有引力がある限りどうせこの世界に無いんだから

TOP カテ一覧 スレ一覧