1read 100read
2011年11月1期26: 松之山最強伝説 2 (748) TOP カテ一覧 スレ一覧

松之山最強伝説 2


1 :11/01/28 〜 最終レス :11/11/11
何か殆ど独り言でしたけど埋まってよかったです
配信
http://www.ustream.tv/channel/%E5%8D%81%E6%97%A5%E7%94%BA%E5%B8%82%E6%9D%BE%E4%B9%8B%E5%B1%B1%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E9%9B%AA%E6%99%AF%E8%89%B2
ブログ
http://inakaxdaisuki.blog137.fc2.com/
松之山中心市街地の積雪
http://www.city.tokamachi.niigata.jp/page/10180000001.html
http://www.chiiki.pref.niigata.jp/yuki/
新潟県内の積雪
http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/douro/main.html?fnm=openMap&no=10

2 :
>>1
今週末はレガシーが埋まるほど降ってほしいage

3 :
今週末の寒波の後は寒気が弱まるらしい
http://www1.ystenki.jp/kanki.html

4 :
【シンシン】今日の積雪量はすごいぞ!10cm【コンコン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1289421862/l50

5 :
日本の豪雪地帯 現況スレ Part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1293252194/l50

6 :
前スレ
松之山最強伝説
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291373574/

7 :
テンプレどうもです
今回のピークは30日明け方
ガイダンスでは9時間連続水色エコー
wniでは2〜5mm程度の弱い降水を予想してる
気象情報で海岸平野部も大雪を煽ってる点から見ると
今回はマジで期待できるかも
先週は録画出来なかったけど
今週は必ずする

8 :
てか30日6時までの降雪量予想しょぼすぎだろこれ
まあ降りだし時間加味するとあんなもんかもしれないけど
予想からあの程度じゃ先が思いやられる

9 :
「豪雪を生き抜いた農民たち―越後松之山の歴史を証す」関谷哲郎著より以下抜粋
 私たちの先祖伝来の地、新潟県東頚城郡松代・松之山町は、両町をあわせた範囲を松之山郷と総称されていた。
その期間は江戸時代初期から明治時代初頭であった。
また、松之山という呼び名は、明治以降も人びとのあいだで呼びならされて、
この呼び名が人の口から消え薄れたのは最近のことである。
 それまでは「お前さんの生国は?」と聞かれて「松之山です」と答えると、
「ああ、あの松之山かね」と返ってくることばの裏には、一種の同情というか、
あわれみとも受けとれる雰囲気がその人の口裏にはうかがえたものである。
 「松之山」といわれる地域は松之山村といった村を指していったことばではなく、
その当時、現在の松之山町となっている浦田村、松里村、布川村、松之山村があり、
松代町の伊沢村、峰方村、松代村、北山村、北平村、奴奈川村と、あわせて十か村もあった。
 だが、魚沼地方も頚城高田地方の人びとも、これを右の村名では納得せず、
総称して松之山といえばすぐに納得するのだった。
 その納得とは何であったか。
つまりそれは、雪が降ったら最後、一村ごとに孤立して一切の交通は途絶え、
丈余(三b)の雪に埋もれて、ひたすら春を待ち、
家にこもった人びとが野良へ出るのは四月末ごろから五月になってからという、
不便な地域の人たちというイメージが働いているのだった。
(続く)

10 :
(続き)
・・・(中略)・・・
 このような積雪地で、村むらは家を潰さないために、一冬に幾度も屋根雪を落とすが、
これを魚沼や他の頚城地方のように“雪おろし”とはいわず、“雪掘り”といってきた。
 一、二度の屋根雪を降ろすことは文字通り雪降ろしであるが、降ろした雪の上にさらに雪が積もり、
屋根雪の裾は下の積雪と連なってしまい、ついに雪を下へ落とすのではなく、
屋根を掘り出す姿になる状景から“雪掘り”というようになったのである。
この豪雪地で、人びとはなおも積雪の責苦を甘んじて受けていた。
これがブルトーザーによる機械除雪にきりかわったのは、
昭和三七(一九六二)年、松之山の地すべり防止工事が着手される大事業が実施されてからであった。

11 :
訂正 (誤)ブルトーザー → (正)ブルドーザー

12 :
おつ

13 :
>>12も雪国住まいですか

14 :
松之山さん、どうなのこの降り方!
まだまだこんなもんじゃないの?

15 :
レーダー見る限り、日本海(佐渡)に渦巻いてるのが東に進む低気圧かな
風が西から東に吹いてて、典型的な(山古志/入広瀬)パタンじゃないかな?
この低気圧が抜けて風向きに北成分含むように変わった後が勝負かな

16 :
これぐらい降ってきてやっと普通に降ってるって感じかな

17 :
たまには田麦立や菖蒲付近の写真も見たいな
と言ってみる

18 :
天水越より奥は行くの面倒
田麦立、中原は確実に日本一の豪雪集落だから

19 :
あとしょうが焼きふりかけ美味しい

20 :
これだけ降ってるのに魚沼、十日町だけ大雪注意報すら出ていない・・・

21 :
この時間帯で稼げるのが北魚沼勢なんだよな
低気圧の進行が遅ければ遅いほど
入広瀬>>十日町>>津南>>湯沢
になっていく

22 :
てか湯沢が遂に小千谷にも抜かれたとか
小千谷って標高100ないのにな
湯沢雑魚杉糞ワロタ
よくもまあこんな糞ポテンシャルで雪国って言えたもんだ
恥ずかしくないのか

23 :
まだまだ本番は先でしょ
本格的にエコーかかってきたら出るんじゃね?
でも出るとスカフラグ立つし出さなくていいわ
今シーズン警報出して降った試しがない

24 :
しかし今日は入広瀬ともそんなに差がなく
降り始めたから良かった
かなり混戦しているから
ここでモタモタしてると一気に抜かれるからな
面白くなってきた

25 :
>>22
小千谷の山本山の周辺でdでもなく降ることがあるんだよw
山本山のすぐ近くに「雪峠」があることがそれを物語ってる。

26 :
>>25
山本山って低い山なのに影響あるのかね?
でも国道17号走ると小千谷のトンネルの南側と北側じゃ積雪違うね
短いトンネルなのに

27 :
>>25
池ケ原 観測値が該当するかな
http://www.city.ojiya.niigata.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=10213
市ノ沢 の地図貼るけど マークのすぐ右に(池ケ原)と書いてるあたり。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=37.254&lon=138.773&sc=5&z=13
このあたりから南西10kmの十日町の境にある(高倉、白倉、仙田せんだ)地区は
1984年に5mをに迫った記録あったような
---------------------------------
月曜の松之山の未来の姿が私には見えます。
http://blog.livedoor.jp/matunoyma_sato/archives/cat_10004391.html

28 :
何だよラニーニャ過去100年で最強って
少年誌かよ

29 :
レーダーによると日本海の低気圧が東北まで進んだようだ。
新潟平野で20時から目立ち始めた気温上昇がピークを過ぎて
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-54501.html?groupCode=39&areaCode=000
(長岡:昼より気温高いしー)
気温低下傾向顕著に。安塚、小出あたりでも降り始めたようだ。
朝には大雪注意報、遅くても昼には警報かな。

30 :
松之山氏は役場でのシーズン最深積雪が
全国トップになればいいんだよね。
松之山は2〜3月も強いし大丈夫でしょ。
59豪雪も3月半ばに役場で590センチ記録してるし。
湯之島民(実家)ですが応援してますよ。

31 :
何か凄い所住んでた人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
何者この人

32 :
今回も相変わらず日本海L進行遅いねー
津南目前で消滅パターンがかれこれ数時間続いてる
流石っす

33 :
そうそう
役場観測でトップになるのが一番の夢
天水越が王者になるのも嬉しいけど
役場以外の観測は正直殆ど興味ない

34 :
んー思ったよりエコーしょぼいな今日
カス雲じゃねえかこれ

35 :
>>31
>>33
前スレ603ですよ。
アメダスを役場と浦田地区(田麦立等)に2ヶ所設置すれば
冬眠しない人里で市街地&僻地の2冠取れるのにね。
浦田地区で3丈弱(909センチ弱)積もったて記録があるよ。
実家にある古い歴史書に記載されてた。
まあ松之山が人里日本一と言う事で…

36 :
じゃ、駅のあるところでは(入広瀬大白川)が一番ということで、、、
2011/01/30 00:00  418.0cm

37 :
>>36
大白川新田忘れてました。あそこも冬眠なしの人里ですね。
旧入広瀬村では田子屋の方が雪深いと思うけど。
田麦立は役場より100〜150センチは多いので
450センチはありそうですがね。アメダスがないのがツライ。

38 :
こんばんわ☆(*^ω^*)ゝ
松之山さん
わが松之山の反撃といきますか?(笑)
(^O^)
おっ〜田麦立さん(^^)
以前は規制にかかってレスできませんでした‥
田麦立ではなくて、湯之島の方でしたか?
(・・?)
湯之島は町の雪上車がある地区ですよね。
中原とか天水越等にもありますよね。
雪上車‥乗ってみたいなぁ〜
…(゜_゜……

39 :
松之山の大厳寺高原の「ばーどがーでん」前でも積雪計ってますよね。
ポール式ですが、5bポールにもう一本たしてますね(笑)
データないですが‥(^^ゞ

40 :
大厳寺さん、こんばんは。
はい、湯之島です。田麦立は同級生がいます。
昔、実家に豪雪塾とかで都会の人が泊まりに来ました。
まだ家に馬小屋がありましたよ(笑)
しかし詳しいですね。もしかして松之山民ですか?
中原にあるんですか?中原は今は民家2件ですかね。
田麦立や留守原まで無免でカブに乗ってよく行きました。
松之山氏、豪雪時はよく実家に帰るので(雪ホリ)
すれ違うかもです。温泉街のカレーうどん屋によく行くので。

41 :
積雪マニアさん
いつもナイス情報ありがとうございます☆
大変参考になります〜
☆ヽ(⌒▽⌒*)
あと
レス遅くなりスミマセン‥
入広瀬さん(^^)
ご覧になっているかな?
以前は奈川、下栗などのナイス画ありがとうございました。
しかと拝見しましたよ。
どちらも蕎麦の産地ですよね〜☆
蕎麦好きなので行ってみたい‥
独身の若僧ですが‥。。
(;^_^A
長文失礼いたしました。
<(__)>

42 :
何か前スレにも凄い人キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
普通に見落としとしてましたよ!
田麦立は標高からみても栃尾田代を上回る
日本一の豪雪集落だと思いますがどう思います?

43 :
てか9mってパネェにも程があるだろこれwwww
本当積雪観測してないのがおしい

44 :
大厳寺さんってもしや高原のオーナーさんとか?
何かそんな気がする
しかしこの板に先輩である町民の方がこれだけ集まるとか
普通に凄くね?
人口2000人なんだよ松之山って
栄村の人はこの板にいないんだよ一人も!
>>400
すれ違ったらパッシングでもして下さい!
長岡 330 な 48
ですので

45 :
てかやっと本番開始か
遅すぎなんだよな毎回
気温下がりすぎで雪質細かすぎるし
あー

46 :
田麦立さん(^^)
まだ起きておられましたか?笑
いぇ
残念ながら松之山民ではありません。
関東地方の若僧です(^^ゞ
ですが、心の故郷は「松之山」です☆
ちゃあちゃ松之山です(^^)
雪好きで松之山をはじめ、妙高、入広瀬、山古志、守門、津南他いろいろ調査にいくのが好きな若僧です
(..; )
豪雪塾は確か東京の東久留米でしたか、の小学生がお世話になっているみたいですね。
中原は2軒みたいですね。水道が10年くらい前に通った所でしたか?笑
松之山〜大好きです☆(^O^)

47 :
何この人雪オタすぎワロタ
先輩マジパネェっす!
私もまだまだですね

48 :
栃尾田代って津南町樽田みたいな冬眠集落ですか?
田麦立>田子屋>栃尾田代でしょう。
豪雪塾の話は20年位前なので、ほとんど憶えてません。
でもTVで全国放送されました。
松之山人気がありますね。
松之山に移住された方が書いた
「暮らしてみたら魔法の里」って本もあります。

49 :
松之山さん
笑ってもらえましたか?笑(οдО;)ゝ
田麦立さん
松之山は人気ありますよ。
景色とか何か懐かしいような、いい所なので☆
(^O^)
栃尾田代は数世帯しかないですが樽田のように冬眠しないですよ。
峠のような地形で山に囲まれた所なので標高のわりに積雪はかなり多いですね。
昭和20年2月26日に半蔵金小学校田代分校で700a記録してます。
平均積雪は田麦立と同じくらいか少し少ないくらいです。
ちなみに
津南なら所平地区が一番多いと思うけど、松之山さん
調査に行かれたことあるかな?
(^^ゞ

50 :
樽田は冬季冬眠するのが痛いですね
冬季冬眠しなければ圧倒的に樽田です
樽田を除くと日出山周辺か所平周辺ですかね
ただ所平も日出山も湯沢並にポテンシャルが糞で
ただ標高のおかげで雪が多く積もってるだけですあの辺りは
てか津南は全域で糞ポテンシャルです
十日町、魚沼の足元にも及びませんね

51 :
やっぱり田麦立と北魚沼勢の栃尾田代、田小屋周辺が
日本一の豪雪集落ですか
しかしポテンシャル的には北魚沼勢>開田山脈北側
は認めざるを得ませんね
南西でも普通に降っちゃう北魚沼勢には尊敬します

52 :
結局今晩の新雪は30〜40cm程度
大スカにも程があるっていう
煽るだけ煽っといてこれとかマジ何なのもう
まあこれからに期待します

53 :
んーやっぱり低温すぎて積雪増えてないな各地
雪質細かすぎて駄目だこれ
もう少し下層高くて良いんだよ

54 :
湯沢以外全域で大雪注意報発令とかwwwwwwww
湯沢の立場考えてやれよ気象台wwwwwwwwwww

55 :
崩した雪が放置されてるwww

56 :
大丈夫だよ

57 :
てか今日思ったより里雪でよかった
うんうん

58 :
あー早く積雪トップ10が新潟勢に埋め尽くされないかな
入広瀬、十日町、小出、津南、安塚、湯沢、関山
この辺りは常連だろ
関山、湯沢は何やってんだよマジで
情けないな

59 :
あー大山と只見の壁は大きいな
こんなときに積雪計壊れてる湯沢は論外として
関山、安塚がこの壁を超えられるかどうか

60 :
きな臭いな 100cm未満じゃ警報出ない
雪の予想
 31日6時までの24時間降雪量は、多い所で、
  下越 海岸 20センチ 平野 40センチ 山沿い 60センチ
  中越 海岸 40センチ 平野 60センチ 山沿い 80センチ
  上越 海岸 40センチ 平野 60センチ 山沿い 70センチ

61 :
中越・廃村に出かけて農家民宿に泊まろう(2)
新潟県十日町市越ヶ沢,大倉,藤沢,霧谷,津南町樽田,横根
http://heyaneko.web.fc2.com/gh14.html
マニアックだ。。。

62 :
ああこの風向きだと結構降るかもねー
日降雪1mは余裕だと思う

63 :
松之山氏は去年引っ越してきたんだよね
住居とかどうやって探したの?

64 :
これだけ雪がとんでもないと、仕事場と住居が遠いと帰宅困難になりますよね、
松之山市街地に住んで歩いて行けるくらいの場所で仕事場があるというのが理想ですよね

65 :
>>63
場所が場所だから家主がいなくなった空家とか結構多いし
十日町の不動産屋に聞けば紹介してもらえる感じかと

66 :
興味深く見させて貰っています
関東勢の自分からすると信じられない積雪でびっくりです頑張って下さい
あとADSLの自分としては低回線用の動画も欲しいです...

67 :
やばい
松之山がめちゃめちゃ好きになってきた・・・

68 :
いつも悲観ばかりしている印象の松之山さんですが、
今回の降りっぷりには満足しているのでしょうか

69 :
松之山氏の人気に嫉妬

70 :
降り過ぎだろいくらなんでも

71 :

15時 松之山入電:381cm
入広瀬に9cm差まで詰めた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1293252194/119

72 :
ライブカメラ見てたけど
とうとうロータリー除雪車が来たっぽい。

73 :
ブルがアーム上げたまま走ってただけみたいだ

74 :
今日は十日町でも3mを超えそうな勢い

75 :
入広瀬は4m超えるよ。
松之山も超えそうだけど。

76 :
3m超えたな
本当の市街地は家が密集してるから雪の捨て場がなく道が高くなる
ttp://m-sushi.cocolog-nifty.com/blog/
玄関の前の雪の階段もこの季節の風物詩ですな

77 :
>>63
賃貸物件があったので入りました
今年はマジで天水越に中古一戸建て買うかもしれません

78 :
んー確かに降ったけど
降水量的にはそれほど大した事ないんだよね
降ってるっていっても低温の中での2〜3mm程度だし
正直思ってたより降水量も伸びず期待外れ
去年には遠く及ばない

79 :
低温じゃ降水量にも限界があるからねえ

80 :
しかし入広瀬との差はつめられないなー
やっぱり今年初めの南西異常多発が今になって効いてきてる
標高考えても入広瀬、守門のポテンシャルは
松之山以上なのは間違いないかと

81 :
でも松之山で4m越えは数年に一度ペースであるし
大して珍しくもないんだよね
最近16年では約5年で一度のペースで超えてる

82 :
おーい、カメラが曇ってライブ映像見づらくなってるぞー

83 :
松之山の強いところは
今期これだけ北魚沼勢が躍進している中
ただ一人、中、南魚沼勢で唯一
ランキングに入り込んでることなんだよ
つまり今年みたいな湯沢小雪のような異常降雪分布の
シーズンでも超安定した成績を収めているのね
そこを私は買っています
これは北魚沼勢には真似出来ないから

84 :
2台で配信してるので切り替え時
初めの数十分はレンズ内部が何故か曇る
内部なので拭けないから

85 :
>>84
そうなのか。
でも、もう大丈夫みたいだ。

86 :
うん 今日は朝まで動かしていたから早かったね

87 :
18時までの12時間降雪は50cm程度
うん、そうでもない

88 :
松之山は標高で稼いでいるからねぇ。

89 :
やっぱり今回少ないながらもこれぐらい降ったのは
等圧線の緩みがあったからだね
上中越はこれぐらい緩んでたほうが雪雲張り付くから

90 :
確かに標高で稼いでるのは事実だよね
でも標高を含めた上での中心市街地だし
妙高高原もそうだけど標高があるから
卑怯だ!は禁則事項だと思ってる
でも褒める事は良いと思う
だから入広瀬、守門は本当に凄い

91 :
んあーしかし参った
これ入広瀬抜けるのか心配だわ
標高差で積雪減っていくときに抜いたって何も面白くない
降ってるときに抜いてくれないとなー

92 :
停電した?

93 :
やべぇ街頭だけ停電とか

94 :
電柱から街頭への電線が切れたとか?

95 :
どうだろね
前はここの街頭だけ復旧遅かったし

96 :
とりあえず雪は降ってるから安心して

97 :
松之山と入広瀬は標高的には同じくらいじゃないの?
まあ松之山は山の中腹みたいなとこではあるけど

98 :

・入広瀬
484cm(1945)
  463cm(1981.2.09)#資料不足値
460cm(1963)
445cm(1968)
  415cm(1974)
  403cm(2011.1.30)★
  388cm(1986.2.10)
  388cm(1984.3.08)
  368cm(1977)
  351cm(2005.2.12)
  339cm(2006.2.05)
・松代
  520cm(1984.3.9) 2,222cm
  469cm(1981.1.28)
  456cm(1986)
  324cm(2011)★
  283cm(2006.2.3)
・松之山
  559cm(1984.3.1)
  460cm(1981.1.30) 2,758cm
  440超cm(2006)
  410cm(2005)
  381cm(2011)★
  370cm(2001)

99 :
>>77
>今年はマジで天水越に中古一戸建て買うかもしれません
天水越は松之山温泉に近いから最高だよね。
共同風呂なら毎日入っても安く済むから家に風呂が無くても大丈夫。
湯質も有馬や草津と並ぶ日本三大薬湯だし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧