1read 100read
2011年11月1期43: 【まだ】ベテルギウスですが、もうだめです。 (477) TOP カテ一覧 スレ一覧

【まだ】ベテルギウスですが、もうだめです。


1 :11/09/09 〜 最終レス :11/11/11
「もうだめです。」と言いつつ、6スレ目。
オリオン座がオリオン座でなくなります、ごめんなさい。
【さらに】ベテルギウスですが、もうだめです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1306882515/
続【続々】ベテルギウスですが、もうだめです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284382072/
【続々】ベテルギウスですが、もうだめです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1263345111/
【続】ベテルギウスですが、もうだめです。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1247454139/
ベテルギウスですが、もうだめです。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1244806531/

2 :
来年消滅に一万円

3 :
うわいいのかよそんなに賭けちゃって

4 :
>>1

5 :
もう休んでいいんだよベテルや

6 :
■マスコミが騒ぎ立てていたこと■
・麻生の漢字読み間違え、カップラーメン・ゲーム脳アニメ脳・小沢不正資金疑惑・ペルー炭鉱員救出劇
・海老蔵暴行・海老蔵おめでた・麻木・小向マリファナストリッパー・沢尻エリカ・一橋手記
・噛み付き猿・ハンカチ王子・相撲八百長

7 :
ほす

8 :
やばい星だとわかって200年くらいたって、まだ爆破しないんだ
あと100年くらいどうってことない

9 :
>>8
それってまさに福島原発的発想。
「千年おきに津波が来るって言い出した奴が現れて10年くらい経つけど、例え正しくても100年200年くらい猶予があるだろ」って言ってて、ドカン。

10 :
やばい星だけど、明日爆発するかもしれないし、数千年後かもしれないし、数万年後かもしれない
って人によって予想がバラバラ。
結局予測不能ってことでしょ。
わかってるのはそのうち爆発するって事だけで。
そのうちってのが人間的尺度で計っちゃダメなんだろうな。
10万年だって宇宙的規模じゃ一瞬だろうし

11 :
>>10
世界中の天文学者が明日爆発しても不思議じゃないって言ってるのに
数年後とか数万年後とか言っている天文学者がいるなら教えてよ。

12 :
×数年後とか数万年後とか言っている天文学者がいるなら教えてよ
○数千年後とか数万年後とか言っている天文学者がいるなら教えてよ

13 :
今日は月がきれいだけど、ビートルジュースの超新星爆発は、これくらい光るんだっけ?

14 :
点光源でね。
決して「二つの太陽が現れたよう」にはならないので注意。

15 :
9月12日(月)〜16日(金)深夜2時頃 NHK総合
地上波初の「コズミックフロント 驚異の大宇宙」一挙放送
16日(金)爆発寸前!?赤い巨星 ベテルギウス

16 :
>>15
そのタイトルだと、放送までに爆発しないかなぁと期待。

17 :
>>12
明日爆発するかもしれないってのをお前が取り違えてるだけだ。
逆に聞くが○○年以内に爆発するって言ってる人がいるのか?
いるとしても終末思想のカルト集団だけだろ。
だいたい、一番身近な太陽の事すらあまりわかってないのに、
遠くにある星の正確な爆発時期を予測できるわけないだろ。
明日だろうが1万年後だろうが誤差の範囲だ。

18 :
実は既に爆発している
というオチは

19 :
ここ天文板だよなw

20 :
>>17
いつ爆発してもいいようにスーパーカミオカンデで待ちかまえて
その時に備えて訓練までして、科学者達はワクワクしながらその時を
待っているのに、あんたはつまらない人間だね。

21 :
つまるつまらんの話はどうでもいい。
別にスーパーカミオカンデはベテルギウスのために作ったわけじゃないだろ。
超新星爆発はいろんなとこで起こってるんだし、訓練自体は無駄じゃない。
実は640年前に爆発してて、その光が明日届く。ってのかもしれないし、
まだ数千年は爆発しないってのも、おかしくはない。
今すぐ爆発する確率は0じゃないけど、1万年後でもまだ爆発してない確率も0じゃないだろ。
そりゃ、自分が生きてる間に見れたらいいなって思うが、
30年たっても爆発してなかったとしたって「なんだ、期待はずれ」とは思わん。
人間的尺度で考える事自体がナンセンスだし

22 :
>>18
オカルトに侵略された天文板じゃ本気なのか釣りなのかわからんな

23 :
オカルトの幻にうなされて眠れないおじいさんですか?

24 :
宇宙板がオカルト隔離板だったのに

25 :
>>21
いろんなところで起きている遠い超新星爆発なんか訓練する意味がない。
訓練はベテルギウスのためにやってるんだよ。
人間的尺度まで近づいている可能性が高いと予想できてきたから科学者達はワクワクしてるんだよ。
>今すぐ爆発する確率は0じゃないけど、1万年後でもまだ爆発してない確率も0じゃないだろ。
両方とも確率は0じゃないけど、同じ確率だとも思ってないって事だ。

26 :
どっちに賭けるかと言われたら後者だな

27 :
爆発したほうが明るくなるんじゃね?

28 :
世相が?

29 :
これって、ニュートリノ天文学?になるんだっけ?

30 :
裏をかいてアンタレスが先にあぼーん

31 :
メーテルには気を付けろ

32 :
ベテルギウスの寿命を考えたら、いくらなんでも、あと5000年以内には
爆発していると思うが。
一万年はもたないだろう。

33 :
ベテちゃんってII型超新星爆発だろうってwikiにかいてあるけど
水素使いきんないの?
Ib型とかIc型になるのとII型になるのとでは、何が原因でわかれるの?
質量?

34 :
>>33
>水素使いきんないの?
使い切るなんてしとやかな事はやらない。暑くて我慢できず、
エータカリみたいに外套を脱ぎ捨ててあらあら異変=>Ib,Ic

35 :
ちっちゃかったら、超新星爆発せずに白色矮星で
おっきかったら、うぉるふらいえって感じ?
その中間くらいがII型?

36 :
>>27
暗くてお靴がわからないわ

37 :
>>33
中心核部分では水素→ヘリウム→炭素・酸素→・・・と順次使い切っていくが
中心核部分なんて星全体からすれば狭い領域で、外層部分には水素が大量に残っている。
星の誕生時に持っていた水素のうち、使われてしまうのは1/10くらいじゃなかったかな。

38 :
外から、水素の層、ヘリウムの層、炭素・酸素の層・・・・・・鉄の層と
タマネギ型の構造をしていると昔の教科書には書いてあった

39 :
>>15
BLOOD-Cに重なってんじゃん最悪

40 :
鉄なんてどうやって燃やすんだよ

41 :
>>40
だから、燃えないんだよ。
核に鉄が溜まって行き、自重に耐えられなくなると内部崩壊する。
ベテはブラックホールになるのか解らんが。内部崩壊しないのは中性子星と理解して良いのかな?

42 :
クォーク星とかいうのもあるらしい

43 :
光分解でヘリウムになるんじゃないの

44 :
ブラックホールまでは至らないけど、中性子星よりもさらに密度が高い星だよね。
東総信星のなれの果て・・・。
>>40
鉄は結合エネルギーが一番強いのでそれ以上核融合が進まない。
ちなみに鉄より重い元素は超新星爆発の熱で(吸熱反応)作られる。

45 :
政府や自治体は避難マニュアルを作っているのか?
直ちに自衛隊が派遣出来るかどうか?

46 :
>>44
超新星時に一気に合成されるものもあるが、主系列から離れて赤色巨星へ移行していく段階でも、
中性子を捕獲後β崩壊して原子番号を1つ増やす、という過程でも鉄より重い元素は作られる。
超新星時の元素合成が数秒単位の爆発的過程であるのに対して、こちらは千年万年の時間
スケールで進む遅い過程。それぞれrapid,slowの頭文字をとってr過程、s過程と呼ばれる。
宇宙に存在する鉄より重い元素のうちr過程とs過程で作られるものがほぼ半々の割合とされている

47 :
9/17 NHK 01:15 コズミック・フロント〜発見!驚異の大宇宙
赤い巨星ベテルギウス目撃!断末魔の異形▽直前に迫る壮絶な爆発
萩原聖人、久保田祐佳
今晩だよ

48 :
>>46
ニッケルやコバルトの生成過程?

49 :
>>47
BSで放送する時、うちはBSみれなかったので義妹に録画頼んでたが
届いたDVD-Rには、おはよう忍者隊ガッチャマンがぎっしり入ってた

50 :
>>48
s過程では鉛やビスマスまで作られる

51 :
今夜の番組楽しみだね

52 :
>>50
爆発前でも結構重い元素が作られるんだな。

53 :
明日爆発しようが、その光が届くのは600光年後だろ
関係ないじゃん

54 :
599年と364日前に爆発してたら?

55 :
今夜のコスミックフロント、地デジとBS両方でやってるやん。

56 :
>>53
600年前に爆発してるかもって話じゃないの?

57 :
>>53
明日、現地で爆発するかどうかなんて今の地球の科学でわかる訳ないだろ。
明日爆発する→明日爆発が地球で観測される。
という解釈しかできない。

58 :
>>53
600光年後って何?

59 :
距離はすなわち時間なのである

60 :
はぁ?

61 :
いまだに光年が時間の単位だと思ってる馬鹿が多いんだよな
ttp://www.astroarts.co.jp/special/aprilfool/2009/01kounen/

62 :
文部省はアフォ過ぎ www
文部省なんか潰しちまえ!

63 :
コズミック・フロント面白かった。
生きてるうちに見てみたいなあ〜超新星爆発。

64 :
今見えるベテに爆発の兆候が見られるならば、既にベテは爆発しており、その光が地球に向け迫っているって事だろ
色々と分かってない奴がいるな

65 :
兆候が600年以上続く場合もあるだろ
宇宙スケールで物を考えろ

66 :
>>61
もう忘れたけど山口百恵の歌とイエローモンキーの歌に光年を時間の単位と誤解して作ったとしか思えない歌詞がある
当時子供ながらに作詞家馬鹿だな気付かない周りも馬鹿だなと思った記憶がある

67 :
歌詞/阿木燿子 作曲/宇崎竜童
 
何億光年 輝く星にも 寿命があると
教えてくれたのは あなたでした
季節ごとに咲く 一輪の花に 無限の命
知らせてくれたのも あなたでした
Last song for you, last song for you
約束なしの お別れです 
 

68 :
>>67
あ、それです
あとイエモンはこれ
BRILLIANT WORLD - THE YELLOW MONKEY
作詞:吉井和哉 作曲:吉井和哉
さあ踊ろう汚れた靴で
さあ祝おう濡れた瞳で
何十年 何百年 何千年 何万年
何億年 何光年
何秒間君といれるだろうか?
明るい暗闇で
最高な世界へ 最高な世界へ

69 :
>>68
> 何光年
何溝年かもしれず。
10^32年。

70 :
>>67
それは「遠い星でも」って解釈するのが自然でわ。
時間の長さとすると、「長生きする星でも寿命がある」って当たり前のことになってしまう。

71 :
4次元の世界を考えると、時間と距離とはお4つの軸では同等だから、
1年も1光年も右に1mか前に1mかぐらいの違いしかないんだよ。

72 :
>>71
>4次元の世界を考えると、時間と距離とはお4つの軸では同等だから、
ばかか,妄想も,たいがいにしろよ。

73 :
なんか可哀想になってきたな

74 :
>>61
吹いた。マジめに読んでしまったよw
たしかにURLにaprilfoolとはいってますね(笑
>>46
お返事ありがとうございます。
恒星レベルの大きさであれば、そのs過程でつくられる元素の量もばかにならないでしょうね
半々といえば結構な量で、びっくりです。

75 :
距離640光年で軸から20度ズレてるって、地球から何光年の場所を直撃?

76 :
求めたい距離=tan20°×640光年=232.96光年

77 :
640×tan(20°)≒640×0.364≒233光年
射出の時に10度の広がりを持っていてもこの半分くらいはあるわけでまず大丈夫だよね

78 :
>>76-77
サンクス。この角度を維持してほしい

79 :
つまり、20℃の広ガリだと、ヤバいってことだろ。orz

80 :
>>71
君のオカルト妄想より最新科学の方がよっぽどオカルト的(神秘的)だと言っておこう

81 :
2012年説多すぎて意味不明なんだけど、
単にマヤ文明の伝承がどうたらと結び付けてるだけで、
何の根拠もないんだよな。
来年をまたず今すぐにでも爆発が見られるかもしれないのに。

82 :
でもさー暦が終わるってだけだろ?
コンピュータだって2038年に32bit intが桁あふれ起こすわけだけどそれと似た様なもんだろ?

83 :
NHKのコズミックなんとかでやってたけど20進法のマヤ歴で新しい桁に繰り上がるのが2012年だって言ってた

84 :
>>82
>2038年に32bit intが桁あふれ起こす
その頃には、とっくに64bitか128bitが標準になってるよ。

85 :
>>82
汎用機は2042年まで大丈夫だよ。
オープンシステムは脆弱だな。

86 :
仮にガンマ線が地球を直撃する場合
超新星爆発の光が目視で確認出来た時点でヤバいの?

87 :
600年前に爆発してるから閃光が見られるのは40年後か
生きてる内に見られるかどうか

88 :
してるから?

89 :
>>86
ガンマ線の強度にもよるけど…
仮に直撃の場合、有力なのは、「ガンマ線自体は地表には届かない
(空気で邪魔される)けど、オゾン層などがガンマ線で破壊される」というもの。
オゾン層が破壊されると、太陽の紫外線がオゾン層で減少しなくなるから、昼間、
人間は外へ出られなくなる。
「じゃあ、オリオンが夜にある冬に爆発するなら、超新星爆発の光を目視で確認しても、
太陽光線を浴びなければ大丈夫?」
野菜が全滅するから、数週間以内に食糧危機が起きて、一部のシェルター以外は
全滅するんじゃないかしら。

90 :
>>62
とっくに無くなって……

91 :
かに星雲の元の星は何等星くらいだった?
6等星くらい?

92 :
地震学者もそうなんだけどさ、少ない観測で分かったふりし過ぎ。
ベテの場合、最悪シナリオはガンマ線直撃&大気圏透過だろ?
その場合を想定しないと、フクシマの二の舞だぞ。

93 :
>>92
誰も助かる見込みのないリスクなんて、手を打つ必要ないし。

94 :
>>92
それも怖いが、それよか太陽が直ちに超新星爆発することを
心配する方が重要だと俺は思うけどな。

95 :
>>94
起きない事のリスクなんて、手を打つ必要ないし。

96 :
>>95
「起きない事のリスクなんて、手を打つ必要ないし」って云うのが、
フクシマ原発の震災前の考え方なんですよ。
でももし起きたら甚大な被害(地球人類の半数以上が一瞬にして死滅)が予想されるなら、
ほんの僅かの発生可能性だとしても手をうつべきでしょ?

97 :
無理手の打ちようがない

98 :
もし太陽が超新星爆発したら(質量的にありえないが)、
人類の半数はおろか、地球そのものが吹き飛ぶので考える必要がない。
散々指摘されてた福島原発と一緒にするな

99 :
は?
俺は>>94ではないので、太陽のことなんて心配してないぞ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧