1read 100read
2011年11月1期3: 【日曜劇場】 南極大陸 20 【TBS開局60周年記念】 (598)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【日曜劇場】 南極大陸 20 【TBS開局60周年記念】
- 1 :11/11/14 〜 最終レス :11/11/14
- TBS開局60周年記念/日曜劇場『南極大陸』
10月16日(日)スタート よる9:00から (初回は拡大スペシャル よる9:00〜)
<出演者>
木村拓哉
綾瀬はるか/堺 雅人/山本裕典/吉沢 悠/岡田義徳/志賀廣太郎/川村陽介/ドロンズ石本
柴田恭兵
木村多江/芦田愛菜/井上瑞稀/加藤貴子/さくら/大野いと/山本 學/渡瀬恒彦
寺島 進/緒形直人/香川照之
<スタッフ>
原案:北村泰一 「 南極越冬隊タロジロの真実 」 〈 小学館刊 〉
脚本:いずみ吉紘
プロデュース:石丸彰彦、伊與田英徳、山田康裕
演出:福澤克雄
制作:TBSテレビ
【番組公式サイト】
http://www.tbs.co.jp/nankyokutairiku/
【公式Twitter】
http://twitter.com/#!/nankyoku_tbs
進め!しらせ http://www.nipr.ac.jp/jare/shirase/index.html
(国立極地研究所公式サイトの南極観測隊最新情報)
※前スレ
【日曜劇場】 南極大陸 19 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1320980913/
- 2 :
- 木村拓哉/倉持岳志 越冬隊・副隊長、地質観測・犬ぞり担当、(東大理学部助教授)
綾瀬はるか/高岡美雪 倉持の義理の妹
堺 雅人/氷室晴彦 気象観測担当(大蔵省)
山本裕典/犬塚夏男 オーロラ観測・犬ぞり担当
吉沢 悠/横峰新吉 通信担当 第一次越冬隊員
岡田義徳/船木幾蔵 設営担当 第一次越冬隊員
志賀廣太郎/谷健之助 医療担当 第一次越冬隊員
川村陽介/嵐山肇 設営担当 第一次越冬隊員
ドロンズ石本/山里万平 調理担当 第一次越冬隊員
柴田恭兵/白崎優 観測隊・隊長、(東大理学部教授)
木村多江/古舘綾子 北海道大学名誉教授・古館教授の娘
芦田愛菜/古舘遥香 綾子の娘リキの飼い主
仲間由紀恵/倉持(旧姓:高岡)ゆかり 倉持の亡妻で美雪の姉
佐藤隆太/安藤道雄 第三次南極観測隊の隊員
渡瀬恒彦/倉持岳志の父親
寺島 進/鮫島直人 機械・雪上車担当、(イシマツ自動車)
緒形直人/内海典章 報道・庶務担当(帝都新聞社)
香川照之/星野英太郎 越冬隊・隊長、(京大理学部教授)
- 3 :
- 「南極大陸」OPナレーション
今から56年前、「戦後」と呼ばれた時代。
焼け跡に膝まづく人々の姿があった。
やがて一人一人が立ち上がった。
生きる為に働いた。
食べ物を分け合い、ガレキを集め、家を建てた。
新たな命を生み、育てた。
生きる為に働き続けた。
しかし・・・
焼け跡は消えても決して振り払えない
思いが残った。
私達は負けた。
日本は敗戦国だったのです。
そんな時代に「夢」を見た男が居た。
自信を失いかけた日本に必要なのは
戦争でもなく経済でもなく「夢」が必要なのだと。
これは戦後10年、自立した日本を世界に示す為
前人未到の大陸に命がけで挑んだ男と
彼を支えた、樺太犬の熱き絆の物語である。
- 4 :
- ※宗谷見学
東京都品川区の東京臨海副都心にある博物館 「 船の科学館 」 はリニューアル準備のため、
平成23年9月30日をもって展示を休止しておりますが、南極観測船 「 宗谷 」 に関しましては、現在も展示を行っております。
お時間がございましたら、ぜひ足をお運びください。
参考:第1次越冬隊に同行した樺太犬一覧(wiki)
アカ 昭和基地で死亡 ・アンコ 行方不明
クロ 昭和基地で死亡 ・ゴロ 昭和基地で死亡
ジャック 行方不明 ・シロ 行方不明
シロ子 第1次越冬後、8頭の仔と共に帰国
ジロ 第4次越冬中に病死
タロ 第4次越冬後に帰国
テツ 第1次越冬中に病死 ・デリー 行方不明
比布のクマ 第1次越冬中に失踪
風連のクマ 行方不明、タロとジロの実父
ペス 昭和基地で死亡 ・ベック 第1次越冬中に病死
ポチ 昭和基地で死亡 ・モク 昭和基地で死亡
紋別のクマ 昭和基地で死亡
リキ 行方不明
【☆第一次観測隊員 (故)菊池徹の記録】
http://antarctica.kikuchigroup.com/index.htm
国民から第一次観測隊に寄せられた電文
『モノイワヌ タイインヲ ゼッタイニ コロスナ バンナンヲ ハイシ ツレカエレ』
『イヌ ゼヒ タスケテクダサイ』
『キケンナラ クチヲシバリ イッコクモハヤク ゼンブノイヌヲ ソウヤヘハコベ』
- 5 :
- 過去スレ
【日曜劇場】 南極大陸 19 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1320980913/
【日曜劇場】 南極大陸 18 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1320702457/
【日曜劇場】 南極大陸 17 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1320588845/
【日曜劇場】 南極大陸 16 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1320338752/
【日曜劇場】 南極大陸 15 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1320105617/
【日曜劇場】 南極大陸 14 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1320027521/
【日曜劇場】 南極大陸 13 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1319980480/
【日曜劇場】 南極大陸 12 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1319608955/
【日曜劇場】 南極大陸 11 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1319419849/
- 6 :
- 【日曜劇場】 南極大陸 10 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1319368292/
【日曜劇場】 南極大陸 9 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1319040343/
【日曜劇場】 南極大陸 8 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1318861149/
【日曜劇場】 南極大陸 6 【TBS開局60周年記念】(実質part7)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1318775915/
【日曜劇場】 南極大陸 6 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1318775915/
【日曜劇場】 南極大陸 5 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1318492468/
【日曜劇場】 南極大陸 4 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1315864560/
【TBS日9/60周年記念】南極大陸(仮題)3【木村拓哉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1311065069/
【TBS日9/60周年記念】南極大陸(仮題)2【木村拓哉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1301781555/
【TBS日9/60周年記念】南極大陸(仮題)【木村拓哉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295393330/
- 7 :
- 1話分 事実 何か抜けてたら追加してくれ
・東京大学理学部教授、永田武(41歳)の元にブリュッセル会議の招待状が届く
・会議で戦勝国に「なぜ日本がここにいるんだ」と罵倒される。
・永田武教授らが研究者の人脈を駆使して説得し、なんとか12カ国による共同南極観測に参加できることになった。
・大蔵省に「南極?そんなものに金は出せない」と言われる
・永田武氏はあちこちに協力を呼びかけ、新聞で南極観測を支援するキャンペーンを乗せてもらう
・全国で南極観測の募金活動が始まり10万人を突破した
・日本に割り当てられられた観測場所は7回も欧米が上陸失敗した場所
・新造船を作る時間も予算もないので強運の船、中古のボロボロ宗谷を改造する事に
・改造の設計を「戦艦大和」の牧野茂氏に依頼する
・あまりに工期が短いので大手の造船所では改造を断られた
・横浜の小さな会社「あさのドッグ」が引き受けて前代未聞の突貫工事が始まる
・冬山登山・ネパール遠征などの経験のある西堀栄三郎氏が副隊長を任せられる
・観測隊員30人を連れて網走訓練、発電機、無線機は動かなくなりテントは吹き飛ばされた
・宗谷の改造中に水漏れ事故。あさのドッグの部長は横浜中に号令をかけて職人を集めた。
・物資や技術で協力したいという会社が続々現れ1000社を超えた。
・1万人以上の大群衆に見送られて昭和31年11月8日、130人の男達は宗谷に乗り出航
・「冷静に、科学的に、合理的に、全ての任務を尽くしてきます」永田武氏の出航時の挨拶
- 8 :
- 2.話分以降 事実
・身ごもった妻を残し出航した新婚の若手乗組員は妻に「男ならシロイイエ、女ならアカイイエ」と電報を
打つように頼む。出産後に来た電報は「シロイイエ アカイイエ トモニブジ」男と女の双子の知らせだった
・南極を目指しケープタウン沖の暴風圏に遭遇、4日後に抜け出す。
・宗谷が氷に閉じ込められ動けなくなった
・「南極に着いたら越冬観測をさせて下さい」と西堀氏が永田氏に話す
・閉じ込められて3日目に氷に南に伸びる細いひび割れを見つけ、そこに向けて突っ込み進む
・57年1月24日に南極ホルム湾に到着。29日には東オングル島に上陸
・プリンスハラルド海岸に日の丸を立てて皆で号泣
・永田隊長はここを「昭和基地」と命名し、基地の建設がはじまる
・北海道で1ヶ月訓練した犬達が、南極へ着いたら走り方を忘れて犬ゾリが走るまで苦労した
・犬達がペンギンやアザラシに興味を持ち、まっすぐ走らなかった
・「昭和基地」建設。151トンの物資が運び込まれ、無線棟や発電棟などが次々に造られた
・昭和基地の建物の完成後、宗谷離岸(2月15日)の前日、永田隊長が越冬の許可を出した
・選抜されたのは体力だけが取り柄の男達11人
・越冬しないで宗谷で帰った犬トム・モク・ミネ(♀)のうちミネは日本に着く前に死亡
・吹雪の中で、宗谷と別れ
越冬開始後
・朝起きたら食料庫が海になっていて物資の1/3が流され、隊員達は絶望し遺書まで書いた
・アザラシやカモメを捕って犬や人間の食糧不足解消
・観測小屋「カブース」でうたた寝してて新聞紙に燃え広がり火事、それまでの観測記録全て燃える
・クリスマスの御馳走は、隊員が捕ってきたトウゾクカモメの丸焼き
・雪上車のガソリン中の水分が凍りつきエンコ
その他
・西堀越冬隊長が学生の時にアインシュタインに会い「誰もやったことの ない
新しいことをやりなさい。一番大事なのは、まずやってみる勇気なのだ。」と言われた
・鮫島のモデルの人の奥さんの通信電文が「アナタ」だけで世界一短いラブレターと言われた
何か抜けてたら追加ヨロ
- 9 :
- ■1912年(明治45年)
白瀬隊、日本人として初めて南極に上陸
■1938年(昭和13年)
貨物船「宗谷」就航
■1945年(昭和20年)
8月15日 終戦
■1955年(昭和30年)
9月 ブリュッセルにて南極観測に関する国際会議が開かれる
■1956年(昭和31年)
11月08日砕氷船に改造された宗谷、南極へ向け日本を出発
12月17日インド洋で嵐に遭遇
12月19日ケープタウン到着(10日間停泊)
12月29日ケープタウン出発、暴風圏突入
■1957年(昭和32年) IGY(国際地球観測年)
01月02日暴風圏を通過し南極圏へ
01月07日浮氷群に遭遇し南極大陸を目視できる距離に接近 緑色の太陽を見る
01月16日群氷域に突入。ヘリよる偵察 基地を設営するのに適した場所を探索
01月17日砕氷しながら進み、目的地であるプリンス・ハラルド海岸の陸影を見る
01年20日大陸から張り出す定着氷に到達。越冬隊メンバーを発表。
01年24日宗谷砕氷能力以上の硬い定着氷に突き当たりこれ以上船による前進は不能となる
大陸への基地設営を断念し手前のオングル島に基地の設営を決定 犬ゾリ隊による偵察開始
01月29日基地設営地点を特定し南極大陸上陸を宣言。日章旗を掲げる。設営基地を「昭和基地」と命名する。
02月01日基地設営地点に資材搬送を開始
02月11日犬の食料等が流される 基地の無線機が日本とつながる
- 10 :
- 02月15日越冬隊員11名と犬19頭を昭和基地に残し宗谷南極を離岸する
03月12日ブリザード来襲
03月27日オングル島から大陸へ渡り、初めて大陸氷を踏む。
04月14日風呂が完成
04月18日大陸偵察旅行(雪上車)
05月31日太陽が地平線上に完全に出なくなる。冬ごもり生活に入る。
07月13日太陽再来
07月24日カブースで火事発生
08月01日犬ぞり訓練再開
08月02日犬ぞりでオングル島一周(18キロ)
08月08日犬ぞりで周辺の島めぐり(34キロ)
08月09日ルンパ島に到達。(42キロ)
08月12日犬ぞりによるテスト旅行開始。目標はユートレ島。
08月16日基地に帰還したその日ベック腎臓病により死す。
08月28日犬ぞりによるカエル島旅行開始。ボツンヌーテンへのルート探索が主目的。
09月04日基地へ帰還。犬たちを放ったところ、ゴロ、アンコ、ヒップのクマが行方不明。
09月05日ゴロ帰還。
09月06日犬の捜索開始。7日にアンコを発見するがヒップのクマはとうとう帰らず。
10月07日ボツンヌーテン旅行計画開始。
10月11日雪上車の故障のため、犬ぞりでの単独計画に切り替えられる。
10月16日犬ぞり単独にてボツンヌーテンに出発。
- 11 :
- 第五話までの原作
10月07日厳寒期が去るのを待ってボツンヌーテン旅行計画開始。
10月11日雪上車の故障のため、犬ぞりでの単独計画に切り替えられる。
10月16日犬ぞり単独にてボツンヌーテンに出発。(行程約250キロ・期間1ヶ月弱)
10月18日円丘氷山地帯に到達
10月19日クレバスにはまる
10月21日大陸に上陸。第二次観測隊を乗せた宗谷が日本を出発。
10月23日日蝕を観測
10月25日大氷曝を超える ボツンヌーテン付近に到達。登頂ルートを探る。
10月27日ボツンヌーテン登頂
11月01日登頂後、周辺の測量と天候の好転を待って帰路につく。
11月06日幻の小屋(クジラの残骸)を発見。
11月08日円丘氷山地帯を超える この頃、テツの様子がおかしくなる。
11月11日基地へ到着。(トータル435キロ、27日間)
- 12 :
- 【タケシ伝】
・出航の時に隊員が知らない女性に「この猫運が良いんです」と子猫をポケットに入れられて乗船
・南極までの航路・航海の安全を祈るため縁起の良い♂の三毛猫を同行させる事になった
・第一次南極地域観測隊隊長永田武氏の名前から隊員達に「タケシ」と命名される
・タケシ用のライフジャケットまで作ってもらう(宗谷甲板での写真参照)
・越冬隊に懇願されて南極に残ることになった
・零下30度になっても元気に走り回って遊んでいた
・基地のアイドル はじめて越冬する隊員たちの心を癒す慰安用ぬこ
・隊員と一緒にテーブルで食事
・夜寝る時はいつも無線担当だった作間敏夫隊員の寝袋に潜り込んできた
・隊員が探検に出かけると寂しそうにしてた
・暖かい配電室で寝るのを好み、感電して瀕死の状態になった
・「きをつけ!」と言うと上体を起こして前足を両方ともテーブルに置く動作をする
・引き上げの時、シロ子の仔犬たちと一緒に隊員の腕に抱かれてヘリに乗る
・宗谷が日本に帰港した時にどさくさにまぎれて行方不明に(という話アリ)
・日本に戻り作間隊員の家に引き取られたが数日後に姿を消した
「たぶん南極に戻りたかったんでしょう」と作間通信隊員は言う
・船の科学館に展示してある宗谷の船室にはタケシのぬいぐるみが置かれている
当時の隊員の話
「タケシがいて私たちはすごく助けられました」
「あの子がする何気ない仕草で私たちは穏やかな気持ちになることができたんです」
「タケシの存在は、隊員たちにとって唯一の娯楽であり、癒やしとなりました」
http://vapor.jp/2yan/img/uporg1711994.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/7b/4d/10098885785.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/e51820ad450c512a05d3beca3b8b340d.jpg
http://www.h2.dion.ne.jp/~iraiza/diary/takeshi.jpg
- 13 :
- 4月9日の入港に向けて無事出港
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/operation/nankyoku.html
第53次観測隊は25日成田出国予定
南極観測船しらせ出航 世界屈指の砕氷力でお手伝いも
http://www.asahi.com/national/update/1111/TKY201111110162.html
観測船「しらせ」、南極へ出港
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4874973.html
砕氷艦「しらせ」 南極へ出港
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111111/t10013895511000.html
観測船しらせ、南極へ出港 豪基地沖の砕氷支援も
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E3E2E2EB8DE3E3E3E3E0E2E3E39191E2E2E2E2;at=ALL
- 14 :
- >>1
スレタイのTBS開局60周年記念って今となっては外したくなるほどつけなきゃ
よかったのにねw
- 15 :
- 訂正・追加版
■1945年(昭和20年)
8月15日 終戦
■1955年(昭和30年)
9月 ブリュッセルにて南極観測に関する国際会議が開かれる
■1956年(昭和31年)
11月08日砕氷船に改造された宗谷、南極へ向け日本を出発
12月17日インド洋で嵐に遭遇
12月19日ケープタウン到着(10日間停泊)
12月29日ケープタウン出発、暴風圏突入
■1957年(昭和32年) IGY(国際地球観測年)
01月02日暴風圏を通過し南極圏へ
01月07日浮氷群に遭遇し南極大陸を目視できる距離に接近 緑色の太陽を見る
01月16日群氷域に突入。ヘリよる偵察 基地を設営するのに適した場所を探索
01月17日砕氷しながら進み、目的地であるプリンス・ハラルド海岸の陸影を見る
01年20日大陸から張り出す定着氷に到達。越冬隊メンバーを発表。
01年24日宗谷砕氷能力以上の硬い定着氷に突き当たりこれ以上船による前進は不能となる
大陸への基地設営を断念し手前のオングル島に基地の設営を決定 犬ゾリ隊による偵察開始
01月29日基地設営地点を特定し南極大陸上陸を宣言。日章旗を掲げる。設営基地を「昭和基地」と命名する。
02月01日基地設営地点に資材搬送を開始
02月11日犬の食料等が流される 基地の無線機が日本とつながる
02月15日越冬隊員11名と犬19頭を昭和基地に残し宗谷南極を離岸する
- 16 :
- 訂正・追加版2
03月12日ブリザード来襲
03月27日オングル島から大陸へ渡り、初めて大陸氷を踏む。
04月14日風呂が完成
04月18日大陸偵察旅行(雪上車)
05月31日太陽が地平線上に完全に出なくなる。冬ごもり生活に入る。厳寒期に突入。
07月13日太陽再来
07月24日カブースで火事発生
08月01日犬ぞり訓練再開
08月02日犬ぞりでオングル島一周(18キロ)
08月08日犬ぞりで周辺の島めぐり(34キロ)
08月09日ルンパ島に到達。(42キロ)
08月12日犬ぞりによるテスト旅行開始。(期間約1週間)目標はユートレ島。かねてより体調不良だったベックは基地に残す。
08月16日基地に帰還したその日ベック腎臓病により死す。
08月28日犬ぞりによるカエル島旅行開始。ボツンヌーテンへのルート探索が主目的。
09月04日基地へ帰還。犬たちを放ったところ、ゴロ、アンコ、ヒップのクマが行方不明。
09月05日ゴロ自力で基地に帰ってくる。
09月06日犬の捜索開始。7日にアンコを発見するがヒップのクマはとうとう帰らず。
- 17 :
- 訂正・追加版3
10月07日厳冬期が去るのを待ってボツンヌーテン旅行計画開始。
10月11日雪上車の故障のため、犬ぞりでの単独計画に切り替えられる。
10月16日犬ぞり単独にてボツンヌーテンに出発。(行程約250キロ・期間1ヶ月弱)
10月18日円丘氷山地帯に到達
10月19日クレバスにはまる
10月21日大陸に上陸。第二次観測隊を乗せた宗谷が日本を出発。
10月23日日蝕を観測
10月25日大氷曝を超える ボツンヌーテン付近に到達。登頂ルートを探る。
基地にてシロ子がオス2匹メス6匹の仔犬を産む。
10月27日ボツンヌーテン登頂
11月01日登頂後、周辺の測量と天候の好転を待って帰路につく。
11月06日幻の小屋(クジラの残骸)を発見。
11月08日円丘氷山地帯を超える この頃、テツの様子がおかしくなる。
11月11日基地へ到着。(トータル435キロ、27日間)
- 18 :
- エピソードの展開も安易だし、基本的に脚本家と演出家の空間認識力に欠けている
例えばナウシカやラピュタなど宮崎アニメが壮大に感じるのは
ちゃんと時間をかけ空間を移動し、広大な世界観が視聴者にも伝わるから
この観測隊って、どのくらいの時間をかけ、どのくらいの距離を移動し
どんな困難があったかをあっさり書きすぎて、視聴者にまるで伝わらない
まるでオホーツク海でうろうろしてる、そのまんまのスケール感
南極にいる感じを演出できてない
- 19 :
- 久石譲に音楽を頼めたらよかったのにね
- 20 :
- 一話目がピークだったよね
このドラマ
(´・ω・`)
- 21 :
- テンプレ長いすぎてまずうざい
- 22 :
- >>18
空間どころか
南極でのメリハリすら全くない
2話だか3話でブリザードのシーンで凄く感じて脱落した
南極のブリザードなんだから鬼のように厳しくしなきゃって
ただでさえ画が単調なんだから
- 23 :
- 正月前に2時間×2本の前後編スペシャルで十分だろう
- 24 :
- 13.2%か、自分と同じように録画する人が増えたか、見切りをつけて見なくなったか
どちらにしても下げ止まらない。 このままでは一桁に行ってしまうよ
- 25 :
- >>20
はいそうです
- 26 :
- 昨日って裏にバレーとかあった?
- 27 :
- たまたま観てない人の家庭に視聴率調査の機械が備えてあるだけのことだろう。
うむ。
- 28 :
- 「南極の過ごし方、日常生活」がもうちょっと織り込まれてると
「ああ、南極って普通のところと違うんだ」って視聴者が南極を理解できるんだけど
凍傷になったとき、どうしているかとか、
食事はどんな物を食べてるかとかさ
それから、隊員が全員、談話室で常に声を張って会話してるって不自然でしょ
個室でコリコリ日記書いてるキャラとか、
常に機材の手入れしてるキャラとかいそうなもんだし
- 29 :
- サッカー代表戦にバレー、日本シリーズとほかにもみるものあるし視聴率そら落ちるよ
- 30 :
- 13パーってまじか?
うわー15パー切るなんてありえねー
- 31 :
- 南極は最終回だけ見ればいい内容というのが、みんなに知られてるのが辛いんだよなあ
- 32 :
- あれだけお金を使って13%じゃ大敗北だろ。
- 33 :
- >>27
視聴率が下がってきてるということは理解してる?
- 34 :
- これは99日と逆転あるで
視聴率だけが楽しみなドラマになってきた
- 35 :
- まあ、こんなに辛気臭いドラマ、今見たくないよ。
軽いエンタドラマのほうが見やすい。
ドラマは面白いと思う。
- 36 :
- 南極がムリならせめてアラスカでロケしなきゃダメよ
リアリティなさ過ぎる
脚本家も一年くらい住んでから本書けば良かった
- 37 :
- 日本人ならこのドラマには最後まで付き合ってやるべきだと思う
- 38 :
- >>31
ワンちゃんを置き去りに帰るか帰らないかの葛藤が最大の見せ場だからな
広く知られてるのもそこのエピソードだし
それまでに何があったとかはあまり興味持たれないんじゃないかな
- 39 :
- 過去に登山で何があったのかをぼやかして引っ張りに引っ張るのがなんかセコい…
来週あたり、やるんだろうけど
- 40 :
- キモタコの時代もオワタかw
- 41 :
- 以前吹雪いたシーンでは「綺麗に顔出し過ぎ」って批判も、苦しいながらも「夏だから・・・」って反論もできたけど、今回厳冬期だもんな。
てか>>15->>17の史実が本当なら、これそのまんまプロットにすりゃ良かったのにね。
- 42 :
- 坂の上の雲 第3部 NHK総合
第10回 「旅順総攻撃」 2011年12月04日(日) 後7:30〜9:00
第11回 「二〇三高地」 2011年12月11日(日) 後7:30〜9:00
第12回 「敵艦見ゆ」 2011年12月18日(日) 後7:30〜9:00
第13回 「日本海海戦」 2011年12月25日(日) 後7:30〜9:00
被らなくてよかったな
- 43 :
- >>36
宗谷に乗せて貰って撮り直せばいいだけ。
- 44 :
- >>36
撮り方によっちゃ、北海道でも十分迫力のある絵が撮れたと思うぞ。
- 45 :
- >>37
キムタクの糞っぷりには付き合いきれんだろ
- 46 :
- 重いドラマだから、しっかり見て入り込めるんだけどなあ
俺なんか昨日はずっと半泣き状態で感動したんだが、世間とは違うんだな…
- 47 :
- ドラマのタイトルを「キムタクの南極観測」にするべきだったな
それなら不満を言ってる奴は最初から見なかっただろうし視聴率も13くらいで安定していたはず
- 48 :
- >>42
坂の上の雲終わった後にこれか・・・。
残酷なほどクオリティの差が浮き彫りになりそうな予感・・・w
- 49 :
- >>39
それが氷室との関係なんだから、仕方ない。
- 50 :
- 感動させよう! そらこれで泣くだろ?
次は誰をトラブル対象にしようかな? みたいな製作者のうすら笑いが
感じられるような単純な作りがダメなんだよね。
これなら 淡々とプロジェクトXでみたほうが泣けるよ。
- 51 :
- 今からでも南極料理人に切り替えられないかな
- 52 :
- >>31
なんだか本当に最終回だけ見れば良い気がしてきた・・・
しかも引っ張るだろうからもう1回前から見て
間は脳内補完で十分っぽい・・・
- 53 :
- 次スレから【TBS開局60周年記念】を外した方がいいな
- 54 :
- >>48
江を見た後に仁を見て、江の糞っぷりをさらに再確認する
あの感覚をもう一度・・・。
- 55 :
- みんな綺麗過ぎる
床屋が無いのにボサボサの長髪がいない
不精ヒゲの奴もいない
雪焼けしてない奴だらけ
臭そうに見えない
インテリ集団にも見えない
- 56 :
- これって撮影全部終わってるんだっけ? 今更テコ入れ不可能?www
- 57 :
- 重い出来事があった年に重いドラマなんか流行らないんだって
太宰治か誰か言ってたじゃん
- 58 :
- クレパスを覗き込む風景とかでっかい氷山を仰ぎ見る画とか起伏感のある感じ弱いな。
それでも5話は犬ぞり押しやソリごと滑落など動きがあるだけマシになってたが
あとブリザードの視界不良下でルートどおりに来れているか心配する話なら、
方向を確認すると同時に風景には目印になるようなもんが何も見えなくて、コンパス狂ってたらお手上げだぞという感覚を視聴者に見せないと
- 59 :
- >>46
あなたのような人がいないと南極大陸は沈没してしまう
頑張ってリアルタイムで見てください
でも自分は録画の2倍速再生で十分
そのうち3倍速再生もありかな
- 60 :
- >>56
「実はオンエア前にすでに撮影も編集も終えています。今回は、
内容もトップシークレットだっただけに、話が漏れてこなかったのでしょう」(制作プロダクション関係者)
http://wjn.jp/article/detail/3709103/
- 61 :
- >>47
それは私も思った
木村拓哉の南極物語、とか、もしも木村拓哉が南極越冬隊員だったら
とかいうタイトルのほうがふさわしいわ
- 62 :
- >>60
公式の記事あるよ
>>56
http://www.tbs.co.jp/nankyokutairiku/news/news110912.html
- 63 :
- チョンキムタコ主演ならしゃーない
同じ演技しかできない落ちぶれオッサンw
数字取れなくなってざまあ
- 64 :
- 60周年記念でキムタク始め豪華キャストでこれw
- 65 :
- キムラ、いいじゃん
実際、香川の役作りのほうがだめだろ
- 66 :
- 震災後の日本中が不安定な気持ちの時に
撮影したり編集したりした作品だから
なんだか微妙にズレてるのかな
- 67 :
- ひとこと言えばテンポがおそすぎるな5回ぐらいにしとけ
- 68 :
- 南極がんばれ
どうあっても、日の丸の旗を誇り高く掲げるドラマを最後まで応援するぞ
- 69 :
- 初回しか見てない
犬置いてって2頭生き残るんだっけ?
悲しくなるのは目に見えてるのでスルーだわ
こういう人他にもいるんじゃないか
- 70 :
- >>51
ほんとなあ
南極料理人のスタッフに作らせれば
傑作間違いなしだったのに
- 71 :
- 今の時期なら、ミスターブレイン2のほうがよかったかもね。
- 72 :
- キムタクSMAP終焉
SMAPはSPAMに変更だな
あと日の丸ageがまずかったな。チョン通の逆鱗に触れたんだろ。
- 73 :
- >>19
そこは卜伝の川井憲次にw
- 74 :
- >>69
ノシ
動物もの戦争もの難病もの等見終わったら鬱になりそうなのは最近避けてるわ
- 75 :
- 来週予告で氷室の顔色良くなってたって話が前スレにあったけど、
ベックの時の展開と同じとは考えられないか?w
- 76 :
- 川井憲次はいいね
塚原卜伝の音楽はよかった
- 77 :
- ところで南極料理人の放送予定はないの?
今のタイミングでやれば相乗効果があるのでは…
- 78 :
- >>38
でも、それをスマおやじのドヤ顔で見せられるんでしょ?
- 79 :
- 現実にありえないほど凄いことが起きすぎて、
犬ぞりがひっくり返ったぐらいじゃ驚かないぐらいになってるんだよね
硬い話はどうでもいいから、
犬とのとか犬の訓練中にモフりまくりとか
犬の健気で可愛い仕草とか
犬と人間が信頼関係を築く所をもっと丁寧にやればよかったのに
- 80 :
- 犬が違う・・・それが最大要因だと思う。
あんな寒そうな毛皮じゃ違和感ありすぎ。
- 81 :
- 川井憲次も今のよりは遙かに良いけど、押井と組んだ時以外のあの人は空気になりがちだからなぁ。
卜伝はまだ聞いてないけど。
- 82 :
- こんだけの予算があって、いい人材選びたい放題だったのにな
なんでこのひと?なスタッフを集めてるのがもったいない
俳優だけ一流をそろえても、数字はとれないいい見本>南極
- 83 :
- 「TBS60周年記念・年末超大型特別ドラマ」として、
第1夜〜第3夜くらいまでで、
初回スペシャル3時間、2回目2時間半、最終回拡大枠3時間でやれば
大成功で終わったんだろうがなあ…。
少し冒険しすぎたか。
- 84 :
- そもそも目的がよく解らないんだよな。ボツヌーテンとか登る必要あったのか?付き合わされる犬がかわいそう。人はどうでもいいけど。「犬の命より人の命が大事。判断を謝るな!」ってセリフありえないと思った。
- 85 :
- 展開がわかりきってる上にセリフもカメラワークもありきたり。
昭和の香りが全くしないし平成の安ドラマって感じ。
本当に南極でロケしたなら高く評価するけど、北海道のほわほわ雪の中で
犬は喜び駆け回り人間が大根芝居してるだけじゃん。
- 86 :
- たとえばキムタク=ぼそぼそしゃべりのカッコつけ
寺島=sラだけど話せばわかるやつ、堺=ニヒルetc
どんなドラマでもこんな感じのワンパターンなキャラ設定。
他の役者についてもそう。顔ぶれ見ただけで人間関係がわかってシラける。
- 87 :
- 不毛地帯が面白かったから勝手に期待して見たんだけど、南極大陸は木村拓也で
も髪や言葉づかいなど役作りをしてくれてれば見れたのになと思います。
見てると昭和と平成行ったり来たりみたいな変な違和感がある。でもあと2週くらいは見てみる。
- 88 :
- 犬もね、顔が真っ黒だと表情が見えないんだよ
史実に基づくよりも「わかり易い」って大事なことで
- 89 :
- >>81
塚原卜伝の音楽はすごかったよ
久しぶりにOPの音楽でぞくぞくした
ドラマのサントラ予約したのは10年ぶりぐらい
すごかったのは音楽だけじゃないが
大河より面白かった
- 90 :
- >>89
なるほど、じゃ機会あれば見てみるか。
面白そうだったんだけど気付いた時にはもう始まってたんだよね・・・。
- 91 :
- 背景でリキが絡まってるのが見えてて
ありゃ?NG?って見てたら
ちゃんと犬飼、リキが絡まってるってセリフあって地味に和んだ。
しかしリキはどこ散歩してたんだ、迷惑な犬だな…
- 92 :
- 普通に宇宙戦艦ヤマトで良かったのに
イスカンダル編で
- 93 :
- >>81
押井以外でも結構良いよNHKスペシャルの
沸騰都市とか灼熱アジアの音楽も良かった
。。。。って川井憲次って「南極日誌」の音楽もやってたのなw
- 94 :
- >>87
木村は昭和の体形に平成の髪と喋りだから笑える
- 95 :
- 視聴率を調べてる組織自体が胡散臭いが、
下げ続けてる傾向が本当だとしたら「坂の上の雲」なんかの傾向と似ているかもしれないな。
要するに一般的に男くさくて恋愛要素の少ないドラマは大の苦手。
それを和らげるためには、どうしてもキムタクや綾瀬が必要だったという事かな。
陰謀論的に言えば日の丸のの多いネトウヨドラマは支持されないという
印象を業界に認知させたいのか。
- 96 :
- >>85
今南極は動物の持ち込み禁止されてるんだからロケは無理だな
- 97 :
- 南極大陸.... 22.2__19.0__16.9__15.8__13.2__
- 98 :
- >>95
でもPが◯通トップの息子で、前から数字をかなり盛ってると云われての数字がコレなんだぜ。
- 99 :
- >>90
塚原卜伝はおすすめするよ
ゲゲゲの女房の山本むつみ、久しぶりの新作脚本ということで見たんだが
音楽も演出もすべてよかった
この人は時代劇をかかせても上手いんだな
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
-