1read 100read
2011年11月1期45: 【放射能】牛・製品は大丈夫なの?【安全性】 (251) TOP カテ一覧 スレ一覧

【放射能】牛・製品は大丈夫なの?【安全性】


1 :11/10/31 〜 最終レス :11/11/12
牛には多くのカルシウムが含まれており、原発災害で出たストロンチウムは
カルシウムと置き換わりやすい為、牛や製品は非常に汚染されやすい食品です。
牛、生クリーム、ヨーグルト、アイスクリーム、チーズ、バターなど
多くの製品の安全性に関する情報、各業メーカーの対応などを検証してゆきましょう。
前スレ
【放射能】牛は大丈夫なの?2杯目【ミルク】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317162515/
牛は大丈夫なの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311718273/

2 :
【ヨーグルト】牛・製品の放射能汚染総合【アイス】
【ヨーグルト】牛・製品の放射能汚染総合【チーズ】
おバカな自分がスレタイを間違えてたててしまいました
次スレからは、上のスレタイのどちらかに変更でお願いします

3 :
乙です。>>1
ここが牛・製品の総合スレなので、単発は立てないようにお願いします。

4 :
関西以西の牛なら大丈夫だろうかと思いつつ、一本も買ってない
と言いつつハーゲンダッツとか、クリームスパとか食べてるからな〜

5 :
バターや固形チーズは比較的 放射性物質の移行が少ないとされてるね。
「ホエイ」「ホエー」「清」は牛中の油分ではない成分が主だから放射性物質が移行しやすい。
そして、それらの「ホエイ」の類のものは菓子パンや加工食品によく使われる添加物だから注意。
子どもがすきな甘いパンとかお菓子に使われることが多いみたいだね。
製品取りたかったら固形チーズが一番いいと思われ。
ただし、「ホエイ」「ホエー」の入ってないチーズ。
国産チーズはけっこう「ホエイパウダー」などが添加されてるので注意。
(海外ブランドのチーズもよく見ると日本国内産で「ホエイ」使ってるのが多いので注意)
混ぜ物のない本物のチーズを選ぶべし。
真面目に書いちまったよ・・・

6 :
>>5
>「ホエイ」「ホエー」「清」は牛中の油分ではない成分が主だから放射性物質が移行しやすい。

意味わかりにくくてスマセン
「ホエイ」「ホエー」「清」は分離させた水分の方なのでセシウムとかストロンチウム多くなる可能性があるよ
ってことです。
あくまで、原料の牛が汚染されてたらの話ね。

7 :
実際、加工品に使われるホエーの量だと
例えば500Bq/Lぐらいの原を使ったとして
パン1個で何ベクレルぐらいになる?
許容範囲内だったら、自分は食べるかなー

8 :
ここに各加工食品の放射性物質除去率が書いてある
http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo4_1.pdf
90パーセント除去sugee安全じゃね?
となりそうですが最大50ベクレル入ってます。
錯覚しやすい方は注意
ちなみに1日10ベクレルでも摂取を続ければ体に溜まっていき危険らしいです。
http://yocaki.tumblr.com/

9 :
>>7
9割近くがホエーに移行するんだったような
てことは500×0.9=450Bq/L
ホエーを粉状パウダーにしたらどうなんだ?
牛の比重を1.03とすると1L=約1kgの牛から水分飛ばしたら約30gくらいのホエーパウダーが取れるんかな?
で、それが450Bq/0.03kg
1kgに換算するためしたら、15000Bq/kg!?
やべぇなおい!
元の牛が1/100の5Bq/Lでも150Bq/kgのホエーパウダー!?
こんな高濃度のセシウムパウダーこえぇ!!
こりゃさすがに計算違うよな?w
教えてエロい人!

10 :
原発事故前、毎日欠かさずヨーグルトを500グラム食べてた自分は
断腸の思いで食べるのやめた
大好物だったのに・・・

11 :
>>8
>ちなみに1日10ベクレルでも摂取を続ければ体に溜まっていき危険らしいです。
アホみたいに安全よりの指標であるWHOを完全否定していますね
>>5
リコッタチーズはホエイを煮詰めて作る
ホエイパウダーは輸入も多い

12 :
>>10
牛がカルシウムの吸収に必要なカリウムを大量に流すので、その結果として
牛を多量に飲むと骨粗しょう症になりやすい、って統計が出てるよね。
あと中耳炎とか、他にもあったな。
同様…かどうかは知らんが、ヨーグルトにも似たような意見があって
毎朝ヨーグルトを食べると、酸菌を自分で作り出す力が無くなって
免疫力が衰える、という話もあるんだよ。
栄養補給ではなくて、機能補助食品と考えると、それも分かる。
本来自分で作り出すべき機能を食品に頼りきってしまうと、かえって機能が衰える。
何でも体にいいからと毎日食べたりすると、かえって逆効果になる。
一種類の食品を毎日大量に取ると、それなりにリスクも大きいということ。
ほどほどにしよう。

13 :
>>12
うん
ありがとう
これからは放射性物質のリスク分散の意味でも、同じ物ばっかり食べ続けるのも良くないしね
気をつける

14 :
ちょっと測定してみました。
商品名 あいコープ パスちゃん牛(成分未調整75度菌)
製造者 あいコープみやぎ/福島県中央農協
製造所 宮城県白石市福岡深谷即安16-4
正直、先入観で一杯だったけど
機器NaI (TI)3" /測定時間8000sec/測定日11/1
134Cs 0Bq/kg,137Cs 0Bq/kg
134Cs +137Cs 0Bq/kg
製造者と製造所をみたらoutっぽいけど結果OK.

15 :
>>4
一、現在、畜産農家での検査は中止されている
一、国は、明治業・メグミルク・中継センターの大きなタンクでのみ検査している
一、国は、「ブレンドして薄くなればOK」というように一方的にルールを変えてしまった
キッカケは、各地の畜産農家で暫定基準値を超える牛が出たため
詳しくは、AERAのバックナンバーでも探してみて
ちなみに、汚染された牛が西日本へ運ばれて売られている、と中部大学の教授がブログで注意をうながし、役人は当初は否定したが、業メーカーが認め、実際に民間が調べたところ明治メグミ農協から出ている

16 :
宮城県民は放射能でやられたらしいね

17 :
>>15
>一、国は、「ブレンドして薄くなればOK」というように一方的にルールを変えてしまった
なんだそれ?、正しくは↓
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000017tmu-att/2r98520000017ts1.pdf の7ページ 別添2 平成23年4月4日
http://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/dl/sankou01.pdf の9ページ 別添2 平成23 年6 月27 日
>ちなみに、汚染された牛が西日本へ運ばれて売られている、と中部大学の教授がブログで注意をうながし、
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20110712
武田が一段と信用を落とした件だな
>役人は当初は否定したが、
役人って誰だ?
>業メーカーが認め、
そりゃ、牛の生産量は東日本>西日本だし、震災前からやってることを普通に回答しただけだろ
まして震災で稼動できなくなった牛工場が多かったから、原の移動はあるが、
福島で出荷停止が解除された牛はND(おおよそ5ベクレル未満)である
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/chikusan_shinsai-fukushimagennyu-qa110811.pdf のQ7参照
>実際に民間が調べたところ明治メグミ農協から出ている
「明治メグミ農協」って何だ?? 明治、雪印メグミルク、農協の意味か??

18 :
>>14
福島、茨城、宮城は土壌汚染が深刻だが、酪農家の対策は頑張ってる
問題は岩手
また飼料輸入続けている間は問題ないが、牧草を食べさせる規準が甘いと原に反映されてしまう
米や野菜農家のような作物にセシウムを取り込まない対策を強く進めて欲しい
http://jssspn.jp/info/secretariat/cs.html
・K施肥によるCs移行低減効果
・酸性の土壌では、石灰中和によってCsの移行低減効果
・ゼオライトやベントナイト等の粘土鉱物資材が土壌中のCs保持力を高め、植物へのCs吸収を低減化する効果

19 :
やばいよね〜

20 :
たまにアイスたべてるよ〜森永。工場は一応選んでるが。

21 :
そもそも牛飲まなくても、日本で普通に生活してると牛由来の食品が多い
パン、お菓子、加工食品、冷凍食品、製品・・・
どうせ牛由来の食品を口にすることになるんだから、牛くらいあえて飲まない生活にしてもいいのでは?
今の食文化、牛使いすぎだろw

22 :
ある意味、豊かな証拠なんだよね。
海外のやっすいのは製品もどきの成分が多くて、まずい。
だから中国のお金持ちなんかは、わざわざ日本の製品を買ったりする。

23 :
>>15
自分が突っ込めるのはここだな
>一、国は、「ブレンドして薄くなればOK」というように一方的にルールを変えてしまった
そもそもあちこちの地域の牛をまとめて一つの工場でパックにするって普通だから。
限られた地域だけで大量生産するなんて北海道みたいに
よほど酪農家だらけの地域じゃないと無理だと思うけど。
いかに牛生産についてその雑誌もあんたも無知かよくわかる

24 :
ブレンド自体は問題ないだろうが、ピカを薄めちゃダメだろ。

25 :
汚染が濃い所をピンポイントで止める、
これが被害拡大には効果的。当たり前の事。
薄めて広げたら、健康被害も薄まって広がる。
売りたい人達が、いかに消費者に「カネを落とさせるか」しか考えていないかが、よーくわかる。
向いてる方向が違うんだよね。

26 :
>>24
汚染は福島だけじゃないけど。
東北と関東の牛なんか完全汚染だから薄めるも何もない
汚染地帯生産牛は買わないというのが一番いい

27 :
>>25
ピンポイントの意味わかってる?
汚染地域は一つじゃないから他の地域のも出荷停止になったけど。
あんたの言う「汚染が濃いとこピンポイントで止める」だと国以下の判断になるよw

28 :
>>27
500Bqと1Bqの牛を混ぜて売るより、500を弾いたほうがいいだろ?
ちったぁ考えようぜ、馬鹿じゃあるまいし

29 :
>>12
じゃあ、牛とフルーツを一緒にとればよいじゃない。
牛とバナナ、子どものおやつは理にかなっているのねえ。

30 :
【ホエイ】牛・製品の放射能 汚染【脱脂粉】
業メーカーの回し者によって御用隔離 板に 遮蔽・隠蔽されたので
建て
なるべく目につく所でホエーは危険な事 を訴えるべく
積極的に使ってほしいことをうながしたら
3レスで御用火消しにスレストされました
次の方お願いします
製品避けに役立つこのブログを紹介したのが気にくわなかったようです
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-550.html
たぶん業メーカー関係者の身内なんでしょうね
ホエイやたんぱくがセシウムパウダー
って見抜かれて菓子業者が売れなくなったらコトですもんね
この板が隔離位置にあるのも意味があったんですね
Twitterでホエイ清たんぱく脱脂粉はセシウムパウダーで子供の
骨をゆがませることを拡散お願いします

31 :
異端なトンデモじゃなく、客観的な判断材料になることなら歓迎だが、
「拡散」という単語を使う人はデマ率が非常に高い

32 :
ヨーグルト、1時間以上ホエイ除去(水切り)してから食べてるんだけどそれでもダメかしら。
子供がバナナとキウイはヨーグルトと一緒じゃないと食べてくれないので。

33 :
デマ率が高いのは拡散はデマという奴だろ
メルトダウンとかいってる自由報道教会はデマ、
爆発後雨が危険と拡散されてるがデマ、
そう、○○はデマ!と力説する
人間は全部御用人種だった
これから風化してったって
ゆめゆめ忘れてはならない

34 :
拡散されたくない真理をせき止めるには
「それはデマ!拡散しないように、
デマゴーグ」と拡散させるしかない
「拡散させろ」というより
「何がしはデマ」のほうが拡散力がある
デマとはそういうもの
調べる、調べないに関わらず
真理もデマと勝手に信じこんでくれるからだ
原発推進者にとって都合が悪いからデマにしたがる
あれは風評(デマ)、これは風評(デマ)この語もこうやって生まれた
ゆめゆめ忘れてはならない

35 :
風評被害はデマ

36 :
宅配牛屋が、かつてないペースで無料で配りに回って来る。
余ってんのかね

37 :
>>35
まったくだ

38 :
>>36
介護系の人や食品配達チェーンとかが無料サービスと称してやたら
製品とか果物ジュースもってくるね。
近所の家へ配達に来る場面によく出くわす。

39 :
あのースレ立てした>>1だけど、ただの牛好きだよ
ずいぶん前の時点でにスレスト対象になってたから
何とかして牛の話を続けたかっただけだよ
まあ、工作員扱いされるとはおもってたけどw

40 :
>>39>>30あてです

41 :
みのもんたに頼んで、牛飲むと○○みたいに煽り放送すれば
需要増えると思うけどな。
なんといっても、大衆・民衆は上層から莫迦にされて当然の
池沼だから、ココアが健康にいいっていわれて一日何リットルも
飲んでぶったおれたり、おもしろすぎるけどw

42 :
>>18
宮城は地元原100%の牛から25bq/kg検出されています。

43 :
>>32
豆ヨーグルトじゃだめなの?
のければおkってシロモノではないと思うんだけど…(;´д`)

44 :
>>32
水切りすればセシウムとストロンチウムの量は少なくなります。
無くなるんじゃなくて、減らせるという意味だけど。
ヨーグルトは牛以上に産地不明だから、大丈夫かどうか分からないのが正直なところではないかと。

45 :
>>42
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317162515/956
既出の反証だな
http://savechild.net/archives/10971.html
http://www.meg-snow.com/fun/factory/michinoku.html
http://fu-syou.miyakyo-u.ac.jp/kyuusyokushitukara/sanchi567.pdf
>みちのくミルク(大崎市岩出山の工場)
>主に県北・一部岩手の原

46 :
>>30
ソース無しの妄想狂と思われる
>業メーカーの回し者 思い込み
>御用隔離 板に 遮蔽・隠蔽 思い込み
>御用火消し 思い込み
>たぶん業メーカー関係者の身内 思い込み
>セシウムパウダー 中傷
>セシウム 子供の骨をゆがませる 思い込み(骨といえばストロンチウムだが・・)
-----
ホエイ、清、たんぱく、脱脂粉は警戒が必要だが・・
ホエイなどが使われている児向けの粉ミルクの検査ではセシウムが検出されていない
ホエイやスキムミルクなどは国産は割高なので輸入が多い、ただし粉ミルクのホエイが国産か輸入なのかは分からなかった
仮に粉の状態でセシウム比率が多少あったとして、パンや菓子類の材料の一部になったとしても、
量が問題なのであろうし、検査で測れるほどのセシウムが該当する食品にあるか・・個人的は限りなく少ないと思う
国産のホエイプロテインブランドなどは海外産のホエイを使っているらしいが、専門のスレで確認したほうがいいだろう
ホエイから作られるリコッタチーズなどは産地によっては検査をしっかりして欲しいと思う

47 :
福島の牛の検出限界値は5bqです!
福島では組合からの自家産の牧草の給与自粛要請で安全な購入飼料で飼育してます!

48 :
畜産家が嘘をついたからイメージが悪くなった。
消費者は自衛するしかない。
こっちが健康を害しても、メーカーが看病してくれる訳じゃないからな。

49 :
>>47
頭痛い人?
5Bqも出てないのを買うに決まってるだろ
また福島再開してるし
いい加減、新潟と福島は一時産業諦めてくれ

50 :
グリコのホエイプロテインは大丈夫なのでしょうか?
福島を応援しているとうたっているので不安です

51 :
>>50
袋に印刷されている製造所固有記号から、工場を確認する
http://www.ezaki-glico.com/qa/products/other/answer/a15.html
もし仙台グリコであれば、工場のある加美町は岩手に近いので避けたほうが無難
福島を応援するのはかまわないけど、岩手は原の検出限界値が日本一高いので注意

52 :
仙台グリコが駄目という意味じゃなくて、ホエイプロテインにセシウムが集約されやすいからという意味です

53 :
ホエイは水分蒸発させてパウダーにできるからなあ。
要するに、重量ないから日本中どころか、世界中配送できるはず。
東北関東以外の工場だから安心なんて話は嘘ではないかと。
業業界が1Bq/kgまできっちりはかって公表するか、原材料産地を正直に全公開するようになるまで安心な製品は一つもないのが本当のところ。

54 :
>>51
製造所固有記号っていうのがどれだかわからない・・・
プロテインの袋にそれっぽいものといったら9S3って表示がすみっこに印刷されてるけどこれかな?

55 :
気にしながら飲むよりも、
外国産か大豆プロテインに変えた方がいいと思う

56 :
>>55
これからそうしようと思う・・・
とりあえず3キロ分のグリコプロテインを買ってしまったからどうしよう・・・
3キロ分使いきってからでも問題ないかな

57 :
後でストレス感じそうなら捨てちゃえ

58 :
>>53
1Bq/kgレベルでは絶対公表しないよ。
どこの牛だって出るからね。
事故前でも出てるのに。

59 :
なんで たんぱくを安全、安全てほざく安全ガーは
食べないの?自分では
教えてくれよ安全なもんをどうして食べないのかを

60 :
>>57
今全部捨ててきましたw
これですっきりした!さんくす

61 :
そのうちもっと高濃度のものが出回るだろうから
賞味期限ぎりぎりまで取っておくのをお勧めする。
粉末のものは日持ちするから震災前に作られていた可能性も高いよ。

62 :
すぐに物を棄てられるブルジョアって
給料の高い電力会社社員なのかな

63 :
電話して確認してからにすればいいのに

64 :
後で激しく後悔するくらいなら捨てるのが吉。

65 :
町の運動会の参加賞で、おいしい牛を大量に貰ってきました
この牛は確かマゼマゼでしたよね?

66 :
>>65
すぐ捨てて。それこそ捨て値で仕入れた牛だからね。

67 :
>>66
今早速捨てましたw
運動会に参加している子供達に数パックづつ大量に配っていました。。。
10年近く参加しているけど、牛貰ったのは初めてでした

68 :
もったいない。欲しい人にあげなよ。

69 :
汚染度の高い食べ物だって知りながら
人にあげるのも気が重いじゃん
その人に毒与えてることになるんだもん

70 :
自分にせよ人にあげたにせよ
後でちょっと体調が悪くなっただけで
「もしかしてあの時の…」と悶々としそうなら
さっさと捨てた方がいいお

71 :
みんな牛完全カットですか?
西日本や北海道のならOKにしてます?

72 :
>>71
震災後は買ってない
チーズはキリ、パン作りには備蓄したスキムミルク使ってる
なくなったら輸入のスキムミルクにする予定

73 :
>>72
うちはスキムミルク入れるのやめた。玉子も入れなくなった。
プレーンなパンだけど、相変わらずおいしい。

74 :
>>72、73
そうなんだ。。
キノコ類は脅威のベクレ性質だけど、牛もそうなの?

75 :
キリって大丈夫なんですかね?

76 :
私はむしろキリのほうが不安
だったら北海道のほうを選ぶかな
主にニュージーランド産のやつ食べてる

77 :
あと、豆に切り替えたって人が多いけど
イソフラボンも豆2杯分ぐらいで
がんのリスクが高まるんだよね・・・
男性だったら、関係なくガンガン飲んで大丈夫なのかな

78 :
ガンガン飲んで大丈夫なもんなんてないでしょ。
水でさえいろんなことが言われてるのに。

79 :
大豆だってどこのかわからないしねー
牛は、北海道のは飲んでる

80 :
>>71
福島の被ばく牛を北海道でも大量に受け入れしてるからこれも北海道産になるんだよね。
ブログとかまとめ見てると北海道産使用ってだけで安全扱いされてるのが不思議。
大手で移動牛がいる牧場の不使用なんて言ってるとこ無いよね。

81 :
>>80
四つ葉
それから北海道ではないけど木次とかも使ってないんでしょ?
問い合わせた人が言ってなかったっけ?

82 :
>>74
チェルノブイリ経験者が三月からずっとキノコと牛は止めろっていってたよ
濃縮が半端ないから
あとヨーグルトの精にも溜まるからだめだって
ちょっとぐぐればたくさん出てくるんだから、
聞いてばかりでなく自分で調べて判断する癖をつけないと不味いよ…(;´д`)

83 :
ttp://oiday.iza.ne.jp/images/user/20110407/1352054.jpg

84 :
>>71
牛は完全にやめた
牛以外にも製品とる機会ってパンとかお菓子とかケーキとか何かと多いから
ミルクぽいのほしそうなときは豆あげてる

85 :
>>79
>大豆だってどこのかわからないしねー
普通にわかるが

86 :
>>80
きっとその人達はお前と違って肉牛と牛の区別がついているんだろう

87 :
買って欲しければ情報開示

88 :
子供の学校から「工作に必要なので牛パック3箱もってこい」だって。
うちはずっと買ってないよw何これ?牛の見せるための工作?
ママ友に泣きついて調達したけどさ。みな気にしてなくて驚いた。
どこも「うちにあるある!!あげるよー」だって。怖いよ。

89 :
何が何これだか。牛飲んでる人はこの板にもいるのに。
お前の方がよっぽど驚きだし怖い

90 :
死ぬなら1人でよバーカ!
私は関西、牛さえ飲まなきゃ死なないんだよ。
悔しいか被曝民。ザマーw
ママ友にパックもらって私は長生き。お前は死ぬんだよ!!

91 :
アホの相手をする奴もアホ

92 :
牛飲んだらみんなガンになると思ってるヴァカな関西人www
たぶん大阪西成区あたりの生活保護の在日チョンだろうww
底辺で蠢く無能で役立たずのクズに限って大袈裟www

93 :
いい加減にしなさいよ
この板は皆で有益な情報出し合って助け合ってやってく場でしょう
誰かを罵ったりする暇なんてないんだよ
政府が信じられないんだから、皆で協力してかなきゃならないんだから

94 :
なんか気持ち悪いのきたな

95 :
>>93おっしゃるとおり
ヒステリックはいかんよ

96 :
>>71
うちは私と子供が牛好きだから
前より量は半分ほどに減らしたけど飲んでる。
淡路島とらくれんと高知と蒜山をローテーションしてるよ。

97 :
>>96
淡路島とらくれんと高知と蒜山
どういうスーパーで買えますか?
関東地方でも売っていますか?

98 :
関西は本当に気にしてない方多いから危険厨は孤独になるんですよ。でも東日本の友に聞くと色々な意味での辛さが違いますね。ここの皆さんがいてくださるので心強いです
淡路島牛は対応がよかったとどこかのスレでみました。くぐってみて会社にお電話されたらいかがでしょう

99 :
なんつーか、心配しすぎてノイローゼになってないか?大丈夫?
震災前から牛パックで工作ってあったよ
中身牛じゃなくても良いんだよーとスレチだけど書いておく

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧