1read 100read
2011年11月1期34: @ ワイルドでサバイバルな食事 @ 九日目 (362) TOP カテ一覧 スレ一覧

@ ワイルドでサバイバルな食事 @ 九日目


1 :11/07/28 〜 最終レス :11/11/13
山中や海、戦場、無人島、そして災害時。
その他いろいろなサバイバル時。
レーションも非常食もないときは
やはり現地調達になってしまう。
でも食うんだったらやっぱり美味しいものがいい!
そういうわけでこのスレでは食料調達や料理法などに
絞って語っていきたいと思うわけです。
ただいま、サバイバル八日目。
過去スレ:
@ ワイルドでサバイバルな食事 @
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1093173312/
@ ワイルドでサバイバルな食事 @ 二日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1136344350/
@ ワイルドでサバイバルな食事 @ 三日目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1142852883/
@ ワイルドでサバイバルな食事 @ 四日目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1189365848/
@ ワイルドでサバイバルな食事 @ 五日目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1229268991/
@ ワイルドでサバイバルな食事 @ 六日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1256610577/
@ ワイルドでサバイバルな食事 @ 七日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284114033/
@ ワイルドでサバイバルな食事 @ 八日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299052874/

2 :

('仄')パイパイ

3 :

         ∧_∧
        < `)∀´> )) マジェマジェスルニダ
        (つ=人..⊃
        ̄ ̄(__)  〜 ∞
      .   .(__)

4 :
         ∧,,_∧ ウーン ウーン ウーン
_____ (    lll)__ ウーン
─┐─┐‐/ ,   つ┐─
  |   (((_(_, ) .|     ウォオオオオオ 黄金ニダ! 黄金ニダ!
 ブリブリ  ,´しし'       ∧,,_∧        ∧,,_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,´;:`: ̄ ̄ ̄ ̄ .<`Д´; > ∧,,_∧ <`Д´; > ダァー
 ̄ ̄ ̄..‘:.人 ~.. ̄ ̄ ̄ ⊂ ⊂  ) .<`Д´; >  ⊂ ) 三
    ``(_).~;       Y ノヽ、⊂  、  ) Y  ノ 、 
  :´ ;.(__) ;'     <_> レ'  (_し'_i <_>レ' ニ

5 :
>>1乙、このアイスコーヒーは私のおごりだ
         ∧∧ シュッシュッ
         (`・ω・)シュッシュッ
         (つ と彡  /
           /// /
          / 旦 /
         / 旦  /
       / // . /
     /  旦 .. /
    |       |
        旦  
        ガシャーン
     ガシャーン   ガシャーン
       ガシャーン  ガシャーン

6 :
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....
     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

7 :
前スレ落ちたか
とりあえず蝉でも捕まえてくるか

8 :
サバイビー

9 :
j

10 :
よし、みんなでサバイバろうぜ!!
俺、飲料水の確保を頑張るよ!!

11 :
ネタも出尽くしたんじゃねえか?

12 :
オマール海老のマリネホワイトバルサミコ酢ゼリーを添えて
が食べたい

13 :
簡単な発電機を作りたいんだが、発電機ってどうやって作るの?

14 :
つモーター逆回し

15 :
愛と勇気と希望

16 :
手回しの発電機ってホントに役に立つのか?
ずっと回しっぱなしにしないといけないって大変そうだな

17 :
Turkish SAS (Su Alti Savunma) Commandos
http://www.turkmilitary.com/data/media/133/img1998_3.jpg
http://www.turkmilitary.com/data/media/133/DSC05987.jpg

18 :
ちゃんと火を通すんだね
…ベアさん生食多いけど

19 :
子供の頃、カラダが弱かったから、ウチの爺ちゃんが山でヘビ採ってきて、喰わされてたな。
生きたまま皮むいて、内臓出して、ピクピク動いてる心臓とかそのままくわされてたww
何十匹も生で心臓食ったけど、別に病気にもならなかったから、結構大丈夫なんじゃね?
それとも実はヤバかったの?

20 :
それはお前の体がおかしい

21 :
やばいに決まってるだろ。 基本的にそこらで採れたものの生食は避けろ。

22 :
たまたま寄生虫が無いのをたべてたんだろうね
とても運がいいよ

23 :
>>19の家では身体の丈夫さの基準が普通と違うのかもしれんぞ。

24 :
来世はヘビクイワシにでもなるんじゃないかw

25 :
>>19
前に探偵ナイトスクープで似た様な話をやってたよ
気の弱い人が会社の上司から、ヘビの心臓を食えっていわれて
ヘビを捕まえに行って、広東料理?にヘビの料理があるから
中華街に持ち込んで調理してもらっていた。
もちろん心臓は生で食べていた。
中国にも似たような習慣があるんだろうか

26 :
スネーク・イーター?

27 :
御陵霊戦記でもヘビは火を通してたな
心臓はなんかお供えしてたかなんかしてた

28 :
ナイトスクープはネタというかヤラセというか。

29 :
そもそも蛇って美味いのか?

30 :
往年の川口浩探検隊によればおかわり希望が続出するほど美味いらしい

31 :
>>30
そういえば、こういう話もあるな
http://gunji.blog.shinobi.jp/Entry/43/
194 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 20:33:25 ID:???
中国大陸で従軍してたある将校、敵情視察で森の中を歩いてたら
大蛇が出てきたが、音をだすわけにも行かず軍刀でズンバラリン
視察を終えて陣地に戻り、「いやーデカイ蛇がいてさぁ・・・」と部下達に話すと
部下は大喜びで蛇を回収しに行っちゃった。
「蛇なんてどうすんの?」「うちらの故郷じゃ蛇はご馳走なんですよ、懐かしいなぁ」
「・・・本当かよ」
という事でその夜のメインとして蛇登場
「ささ、隊長からまずどうぞ」と蛇料理の入った飯ごうを差し出され
こうなっては食べぬわけにも行かず、恐る恐るモグモグ・・・
「隊長の故郷の名物のドジョウは汚い泥の中に居ますが
蛇は朝露で身を洗うきれい好きなんです。絶対こっちの方がいいです」
「そんなもんかねぇ〜」モグモグ「あ、御代わりいかがですか?」
「うん、もっともらおうか」「本当にいいですか?(・∀・)ニヤニヤ」
「え?」「うまいでしょう?(・∀・)ニヤニヤ」
「・・・あ、忘れてた」次の瞬間みんな大爆笑。楽しい晩餐となったという。

32 :
ヘビを食ってみたくなったな

33 :
成る程…やはり寄生虫とかヤバいのねww
病気にならなくて良かったよ。生は小さな心臓だけだから大丈夫だったのかな?w
蛇って生命力強いよね。皮剥かれて、内蔵全部出されても暫くはメッチャ動いてる。
いつも、皮むいたらすぐ水で心臓を洗って動いてるうちに食べて、ウニウニ動いてる本体を紙袋に入れて、
冷蔵庫にそのまましまって、乾燥したら適当にハサミで切ってカリカリに焼いて食べてた。
記憶によると香ばしくて骨っぽい魚系の味だね。醤油つけて食べると普通に食える。
俺には滋養強壮の薬だったけど。
ちなみに爺さんはサンショウオの小さい奴を生で呑んでた。偶にだけど。

34 :
スネークさんも大絶賛!蛇の唐揚げ弁当498円!

35 :
俺の穴の中でしょんべんしろよ♂

36 :
すまん誤爆

37 :
>>35アッー!

38 :
変温動物はサルモネラ菌とかいるし、火を通して欲しいわ。

39 :
ベアさんと>>33の家族以外は火を通すべき

40 :
大航海時代に遭難してオガクズ食ったなんて話があるけど、栄養あるんかな?

41 :
あんなもん食えるのはシロアリぐらいだろ?

42 :
大航海時代の下級船員とか字も読めない使い捨てゴミクズばっかだから食うだろ
一次大戦の時も大量に馬鹿を投入したから火薬食ってたのが五万といたしな

43 :
ダイナマイトはうまいってよく聞くな
食ったことないけど

44 :
甘いらしいぞ

45 :
ニトログリセリンは血管を拡張する作用があるから下手に摂取すると低血圧起こすんだっけ
ちなみに心臓病の薬のニトロは爆発しないようになってるのであれをかき集めて爆弾作ろうとしても無理

46 :
なんだか偏頭痛の原因が今もってよくわかっておらんらしいのだが、TNTの成形作業中に気化した爆薬の成分を
吸うと酷い頭痛になるらしいから、血管の拡張が原因なんじゃなかろうか、とド素人考え。

47 :
>>46
血管拡張まではわかっていて、そのきっかけがはっきりしないとかだったような希ガス

48 :
曹操も片頭痛持ちだったそうだな。

49 :
はっ、脳の中に爆弾が・・

50 :
厨な質問で申し訳ないが、爆竹にも信管って入ってるのか?
前に「信管が入ってないと爆発しない」という書き込みをどっかで
読んだんだが、本当なのか?

51 :
火縄銃に信管はあるのなら爆竹にもあるんじゃね

52 :
>>50・51
脳味噌に知識が記憶されて無さそうだがw

53 :
火縄が信管だよ
強いて言えば爆竹の信管はマッチという亊になる

54 :
>>49
チャージマン研乙

55 :
復活

56 :
雷管は?

57 :
ニューギニアの原住民はカブトムシの幼虫みたいなのを生でむしゃむしゃ
食ってたが、そうした食文化ならジャングルはレストランなんだろう
むかしは人も食ってたらしい

58 :
牛ってのはよく考えた家畜だよな
雑草食って反芻でよく消化吸収できるのが牛だし、人間はそのや肉を食う
サバイバルに最適

59 :
>>57彼らが食っているのは、大型のカミキリムシの幼虫だ
日本のシロスジカミキリに近い種類だが1.5倍もあるウォーレスシロスジカミキリなど
シロスジカミキリなどは生木を食べるので、腸内内容物が泥臭くなくて食べ易い
ニューギニアなどでは、その種類より更に倍近くもある巨大なカミキリムシもいる
この幼虫は朽木食なのでもっと土臭いw
クワガタでも乾き気味の朽木に多いオオクワガタやコクワガタの幼虫は食べやすく
湿った朽木を好むノコギリクワガタ幼虫は不味いとされている
カブトムシ幼虫は本格的に堆肥臭く、日本人の食習慣では食べられない
蛹は食べやすい
ゾウの糞を地下に埋めて丸めて産卵する糞虫の幼虫などは本当に臭いw

60 :
どれか実際食ったの?

61 :
クワカミキリ幼虫とクリシギゾウムシ幼虫なら炙って食ったが不味くはない

62 :
>>58反芻動物で、人間が扱える最大の大きさなのが現在の牛であると考えたいねw
もっと大きな1〜1.5tクラスのウシ科動物は扱いにくいのか家畜化されなかった
体が大きいほど体温を保ちやすいから体重当たりの餌を要さなくて効率は良いのだが

63 :
>>62
利用効率や馴れやすさよりも、単純に「肉が旨かった」が理由のような気もするw

64 :
虫食えるの豪いなあ。

65 :
火を通せば安全なタンパク源だ
生で食ったら変な寄生虫で病気になる危険が高いので要注意

66 :
いなごウマ─

67 :
ドングリも食えるんだろ?

68 :
>>67ブナ科ナラ属の殆どの種類は、中を粉々にしてストッキングに詰めて鍋で1時間煮てはお湯を捨てる渋抜き作業を
5回くらいやらないと、食えたもんじゃない
クリ、シイ、ブナ、マテバシイなどは大丈夫

69 :
のぼるべきたよりなき身は木の下に 椎(四位)をひろひて世をわたるかな
 源頼政

70 :
>>63
だから牛の肉が美味くなったのは近代以降と何度言えば

71 :
アメリカの食事ってどんなのが出るの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314423769/
アメリカの学食
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_36.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_37.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_38.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_39.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_40.jpg

72 :
炭水化物は?

73 :
日本人の感覚からすると
このメニューにお皿に載ったご飯かパンが欲しいな

74 :
無人島に漂流するとしたら魚釣りのルアーとアヒルや鶏のつがいが欲しい
アヒルや鶏は草や虫で増えるし、増えたら毎日卵が食える

75 :
南米ペルーの庶民は家庭で天竺ネズミというのを飼ってる
生ゴミや草で繁殖させてバーベキューにして食う

76 :
ボリビアでも売ってる。

77 :
源頼朝なんかはサバイバルの達人だったんだろうな
藁で草履を編んで、竹で弓矢を作って鹿や猪を狩り、鷹狩でウサギやキジ
を捕獲し、木製の浮き輪で島まで泳ぎ、野性馬に飛びついて乗りこなす
ような真似を当時の武士はやっていたのでは
山の食べれる山菜やキノコを見分ける知識も豊富だったから木曽義仲も群馬県の
山奥に猿のように住んで軍団を形成できたのではないかと考察する

78 :
誠のサバイバーなら平家だろ。源氏の根絶やし政策によって本州四国では平家の子孫は壊滅
当時中立を保っていた九州で細々と生き残っているんだからな

79 :
>>77頼朝は伊豆でお寺に匿われてその中にいる限りは恵まれた生活だった
洞窟で数日過ごした時なんかはどうしたのかなあ?

80 :
>本州四国では平家の子孫は壊滅
徳島県の西祖谷山村は<「祖谷のかずら橋」と屋島の戦いに敗れた平氏一族が逃れ、土着したと伝えられる隠田集落としても名高い。

81 :
よい釣り針があれば魚もつれてだいぶ楽なんだろうが・・・

82 :
>>75-76一方ラオスでは市場で食用に売られていたげっ歯類が新種どころか新科であったw

83 :
>>80
偽平家じゃないのか?パフォーマンスだよ

84 :
潜水メガネが無いと海水が目に染みるし、海中でよく見えないが、
潜水メガネがあれば海中でウニやサザエを捕獲できる
食える海草も採取して日干しにして乾燥ワカメにする

85 :
打製石器を作る腕前があれば石ナイフや石斧を作れて便利だろうな

86 :
源頼朝の時代の伊豆は伊豆諸島も含まれていたのだが、頼朝が伊豆のどこに流刑にされていたかは確かな
資料が存在してない。
ならば頼朝は伊豆諸島の島に流刑になって生き延びた海洋サバイバーだったのかも知れぬ

87 :
>>86
頼朝はどうやって北条政子に夜這いをかけたんだ?

88 :
月夜の夜に海をジャブジャブ泳いで渡ってだな…ナニ、犬でも出来たことだ源氏の総領なら簡単簡単

89 :
>>87
伊豆諸島に島流しにされた頼朝は島内では自由があったので持ち前の
サバイバー能力を遺憾なく発揮して島民を悩ましていたホオジロザメ
を銛で退治する。
この英雄的行為で島民の崇拝の対象となった頼朝は本土と島を往復する
帆船の荷物に紛れて本土に上陸し、街でばったり出合った政子との間に
ラブが目覚める

90 :
>>89
頼朝やるなぁ〜
それだけの生命力が有れば北条政子が惚れるのは分かるな
きっと政子は本能で優秀な頼朝の子を産みたいと思っただろうな

91 :
頼朝の弟義経は平家が強い間は京都の鞍馬山に隠れたり、東北の仙台で
生きていたと言われる。
源平合戦の時代に京都から仙台まで馬で旅行するのもサバイバルだが、
平家の追跡を逃れるために徒歩で山や谷を越えて仙台まで行っていたと
すれば義経もまたサバイバルの達人。
山でニホンオオカミの群れに襲われたら、猿のように木に登って逃げたり、
崖をフリークライミングで登ったり、吹雪に襲われたらかまくらの中で
呼吸法で体温低下を防ぐなどの術を体得していたのかも

92 :
>>90
頼朝の時代には火縄銃など無いのだし、そこで流刑にされた人が武士の棟梁
にまで上り詰めるというのはかなりの強さがあったと思うのだね
頼朝の父は平家にされて親の七光りも無かったのだし
それが政子のメスの本能を直撃

93 :
でも結果的に、政子が頼朝の家系をアボンしてるんだよな。
北条=平氏だから、長期的視点で源を抹したかったのかも。

94 :
ゴリラは草を主食にして生きてるけど、毒草を見分ける知識や嗅覚を
持ってるんですか
それとも毒草を食べても平気な胃腸なんですか

95 :
この番組は、お勧め。
絶対見たほうがいい。
NHKスペシャル 再放送予定
http://www.nhk.or.jp/special/rerun/index.html
2011年9月1日(木)  午前0時15分〜1時13分 総合 (8月31日深夜)
日本人イヌイット 北極圏に生きる
初回放送 2011年8月28日(日)
氷の大地グリーンランド、北極点からわずか1300Km。イヌイットの人々が暮らす、
地球で最も北の村・人口51人のシオラパルクに、日本人の一族がいる。
著書「エスキモーになった日本人」で知られる大島育雄さん(62)。
1972年に移り住み、現地女性と結婚。1男4女をもうけ、今では5人の孫がいる。
長男が、最後の猟師といわれる大島ヒロシさん(32)だ。
氷の海にアザラシやセイウチを狩り,そこから食料や衣服,燃料を得てきたシオラパルクの暮らし。
しかし、近年の地球温暖化と動物保護政策によって、イヌイットの暮らしは岐路に立っている。
そんななか、孫のイサム君(8)はイヌイットとして、そろそろ猟に出る年ごろ。
夏休み、祖父と父親と男3人で北のフィヨルドまで遠征。断崖絶壁を登り、トナカイやジャコウウシを狩りに行くことになった。
番組では、ヒロシさんに小型HDカメラを渡し、イヌイット自身の目で「変わりゆく暮らし」「イサム君の成長」を記録。
取材班の映像と合わせて、大自然と向き合いながら極北の地に生きる家族の実像に迫る。

96 :
現在のアラスカは石油採掘が産業でもう昔のようにアザラシを狩って
生で食ってる人はほとんどいないし、家庭に電気も通って液晶テレビや
インターネットを持っているとか

97 :
シオラパルク近辺のフルタイム猟師、今は4人だと。
>>96の話も、子供の将来は?って話してた。

98 :
エスキモーは石油採掘で収入が得られるようになると伝統文化を
あっさり捨てて主食もインスタントラーメンになっていると聞く。
するとエスキモーの伝統生活がはたして彼らにとっての大切な
伝統だったのかという問題が浮上すると思います。
もしかすると彼らの伝統生活というのは我々が山奥で遭難して火が
無かったら捕まえたネズミを飢えから生で食うし、食えそうな草も
生で食って生き延びようとする行為のようなもので、救助されて
文明世界に戻ったらインスタントラーメンを食べてああ生きてて
良かったと思うような程度のものだったのではないか?

99 :
エスキモーって宗教的な祈祷や予言によって「北に行けば幸せになれる」と信じて過酷な極寒地に突撃して生き残った連中だから
騙されたと気づいたら北極なんかに住まないだろ。何百年も遭難してる状態みたいなもんだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧