1read 100read
2011年11月1期20: ◆小学校低学年の親あつまれーpart49◆ (822) TOP カテ一覧 スレ一覧

◆小学校低学年の親あつまれーpart49◆


1 :11/10/19 〜 最終レス :11/11/12
前スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart48◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1316126787/
関連スレ
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311916019/
【小学生】お母さんの為のお勉強講座Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1277293166/
★☆高学年の中学受験 Part16☆★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314237495/
■小学校高学年の親集まれ part9■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1316477046/
2011年度新一年生の保護者【平成23年度】その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317824795/

2 :
>1 乙です。

3 :
前スレ、レス番みてなかったわ。ごめんなさい。
1さん乙です。

4 :
>>1
乙です!

5 :
乙です
そしてごめんなさい

6 :
1さんと前スレ999さん、グッジョブでした。乙!

7 :
本音で話ししたいので
ここでちょっと愚痴というかよかったらご意見ください。
よくここでも子供から聞く他所の子の評判を目にすることがあるけど、
私の子は他人に興味が無いのか一切言わない。
今日は誰と遊んだとか大まかなことは言うけど
クラスメートがどういう人物なのかまるで見えてこない。
自分に起きたことは言ってくれる時もあるが、他の事は気にしてない様子。
ついこの間、同じクラスの親子Aさんと公園遊びがてら
ゆっくり会話することがあったんだけど、
その子はよくクラスの子を見ててどんな性格か、賢いとか運動得意とか詳しい。
A「○○はリーダー的存在だよねえ、××(私の子)?」
私の子「そうかな〜、よくわからない。まぁそうかなぁ。」って感じで
おいおい大丈夫かぁ???ってすごく思った。
その時に一部から嫌われてる子がいると聞いたんだが
もろその子たちが私の子がよく遊んでると名前を出す子たち。
さらに大丈夫かと心配に。
何故嫌われてるかは話してなかったんだけど、
私の子は「嫌いって言ってるこがいるのは知ってる。
でも私は嫌いなところは無いから遊んでる。それに今のクラス、
みんな優しいから私は嫌いな子は一人もいないよ」って。
学校の様子が見えないし、自分の子は話さないし
心配だけど見守るしかできなくてもどかしい。
みなさんのお子さんはクラスメートなど
あの子はこんな子だよ的な話しされますか?

8 :
>>7
何が心配なんだろう?
みんなが嫌いといっている子でも自分の判断で仲良くできるなんて
すごくいいことだと思うけどな。
娘さんなのかな?
うちは男児(小2)しかいないから参考にならないかもしれないけど
その子がどういう子かっていう話はしないよ。
走るのが早いとかよく遊んでるとか、その程度だよ。

9 :
自分もとてもいい子だと思った。
自分の娘も、Aさんのようになるより、7さんのお子さんみたいになって欲しい。
周りの子の様子を観察できる子って、その輪の中に入られてない気がする。
ソースがうちの次女で申し訳ないが。

10 :
いい子というか、自分で感じて自分で判断するということを、自然に身につけている子だよね。
低学年でそこまで自分で考えてきちんと話せる子は、むしろ立派だよ。
うちは2人の子がいて、1人はもう高学年だけど、どっちもクラスメイトの噂話はあまりしないな。
面白い子の話や、誰かが先生に褒められた話は、ときどきすることがある。
嫌われる子とか、迷惑になる子とかの話は聞いたことがないな。平和なのかな。
他人に鈍感で、他の子の性格やタイプに興味がないだけかもしれない。

11 :
多分「ぼんやりしていて他人の動向に気がつかないのでは?」
とか心配しているんでしょうね。
それと、仲良く遊んでいる子の名前が「嫌われている噂のある子」なのも心配、と。
=自分の子も嫌われっ子グループなのでは?という心配。
仲良しさんがクラスの人気者だとしたらここまで悩まないはず。
特別トラブルも無く平和に遊んでいるならいいんじゃないかな〜。
嫌われている噂の子も一部が言っているだけでしょ。そんなのよくあることだよ。

12 :
うん。立派だよ。
羨ましいくらいw
うちなんか去年(小2)まで
眠りにつくまで学校の話をずっとしていて
上の子たちの話が聞けないんですけど・・・って感じだったw
ベラベラ話せばいいってもんじゃないよw

13 :
優しくて賢いお子さんですね。
自分も質問。
スポ少やってるお母さんいる?入ろうとしたら先輩ママに
お茶汲みとか車出しとか色々出番あるし コーチに差し入れとかなんとかして息子をレギュラーにとか色々あるらしくガクブル…
鬱でまわりの顔色ばかり伺ってしまうわ たまに現れる関西弁の人の意見、はっきりしてて何気に参考になるわ

14 :
スポ小やってるよ。
自分の子がへたっぴだとして、
レギュラーになれなくて泣いてる我が子を慰めるのはまだいい。
そんなんしょうがない。
でも、上手い子に「ヘタクソ!!!」って言われてヘコんでる我が子をみるのはつらい。
ヘタな子、上手い子で、クラブのなかで上下関係ができてしまうのもつらい。
ただし、クラブの中で上下があっても、クラスの中では同じスポ小の子の連帯感はガッチリ強い。
仲間意識も強い。
小学校で仲間がいるというのはイジメに合う可能性がかなり減る、いいことでもあるんだよね。
仕事が多い、関わることも多いクラブであればあるほど、連帯感も強いし。
苦労すればその分、いいこともあるって感じかな。
うちのクラブは土日は練習か試合でまず遊べません。

15 :
>>14
> ただし、クラブの中で上下があっても、クラスの中では同じスポ小の子の連帯感はガッチリ強い。
> 仲間意識も強い。
これが羨ましくもあり、怖くもある。
うちの息子は土日がスポ少なんてありえないと言う。
土日はまったりしてるわ。

16 :
>>14
レスありがとう。
大変なんだね…自分の息子は運動音痴気味なんでヘタクソ言われそうだ…
さらに私がママ友達一人くらいしかいない鬱持ちなもので、上下関係底辺になりそうだ…
連帯感も、ママ同士なかよくないといれてもらえなそうで怖い…

まずは見学して雰囲気をしろうと思う。ありがとう。

17 :
>>15
横でごめん土日はまったり、は家族で? まだ土日友達と会ったりしてないから心配してる
低学年のうちは土日は皆家でゆっくりで大丈夫かな。

18 :
そうなんだよね。中からみていても、いいこと悪いことはあると思う。
その学年のリーダー的存在がまともであれば、連帯感があっていいね。って言われるような集団になるが…

19 :
>>17
家族でまったりしたり、旦那と息子の男同士で出かけたりしてる。
土日に友達と会うことは滅多にない。

20 :
スポ少@基本個人競技なので、ママ関係は凄くラク。
週3練習(土曜日込み)、平日は19:00からなので夕方まで遊べる。
夜寝る時間が遅れるので、練習前に宿題、勉強、夕飯すべて終わらせなきゃいけないけど。
土曜の練習は昼間なので、送迎だけして買い物行ったり。
母親同士、父親同士で飲み会やったりして楽しい。
団体競技(サッカー、野球など)はレギュラー採りなどで色々軋轢があるだろうなと思う。
やらせてよかったな と思う点は、
学校で嫌なことがあっても、練習でスポ少の仲間と息抜きできる
他学年に友達が出来る
礼儀正しくなる
下の子(幼稚園児)も友達が出来た
学校(進学先含め)の情報が沢山入ってくる
ことかな
小学校入学と同時に引越してきたので、
周りに知り合いがいなかったんだけど、スポ少のお陰で馴染みやすかった。
ちなみにうちの子も超絶運動オンチで、自分自身もポツン上等!系。
でも今のところ楽しくやれてるよ。
勝敗重視のところじゃなくまったり楽しく、なチームを選べばいいかも。

21 :

横須賀市岩戸小学校2年担任 真鍋幸子について
性同一性障害ですか?
男装癖の教員は、すみやかに、教職から退場して下さい!

22 :
スポ少@団体競技やってるよ。
低学年のうちは練習も土日だけだし、当番の負担もそれほど大きくない。
当番時以外の保護者の付き合いも今のところ全くないw
本人は運動音痴だし、まだ一年生なんで上下関係云々でいえば最下層。
でも毎週楽しく通ってるし(体調悪くても行きたがる)、
他学年の友達もできて嬉しそうだ。

23 :
毎週土日は90%お出かけだなぁ。
美術館や博物館、科学館ワークショップでガラスのお皿作ったり化石掘ったり。
帰りに図書館行って本借りて、外食か、家で食べるもの買って好きなもの作って
BBCとかのドキュメンタリー映画みたりして家族全員リビングでダラダラ〜。
2週に1度は動物園とか遊園地とか近距離お泊り旅行。
最近はイルカショーで思いっきり水かぶって来たw既に寒い。
そろそろ紅葉狩りとスキーの季節だね。
どんなに暑くても寒くてもスポ少を見守ってるお母さんには本当に頭が下がるよ。

24 :
うちの学校のスポ少団体競技、子供はいじめっ子の温床、親同士もトラブル多発地帯。
>小学校で仲間がいるというのはイジメに合う可能性がかなり減る
んで、その仲間じゃない子を集団でイジメてたりするよのね。
本気で上目指す人は最初からクラブチームに入れてるな。
つまらないトラブルないからね。

25 :
うちは上の子がスポ少だけど、親のぬるさが売り、監督コーチが優しすぎるのが
チームの欠点wとまで言われてるところ。
親同士もうす〜く顔見知り程度だし、お茶当番すら「日曜仕事なんです〜」
「気にせず次回で〜」で終わり。
近所には試合と学校行事が重なったらもちろん学校を休む様なチームもある、
細かくリサーチしたわけじゃないけど、あっちに入らなくて本当にヨカッタ。

26 :
親のぬるさが売り、監督コーチが優しすぎ←同じくw
ただ、試合数は結構多くて弱小チームだから毎回大量得点差で負けるのが地味にストレスw
親の負担大な野球をやると言い出さないかgkbrだったけどぬるいほう(サッカー)でよかったわ。

27 :
>7です。
文章力がなくて、何が心配かわかりませんでしたね・・・。
>10、11さんあたりが書いてくださった
「他人に鈍感」というのが一番当たってるかな。
今回のAさんと比べてわが子は自分以外が何をしてても気にしていない様子で
協調性とかコミュ力とか大丈夫なのかなと思ったのです。
>それと、仲良く遊んでいる子の名前が「嫌われている噂のある子」なのも心配、と。
>=自分の子も嫌われっ子グループなのでは?という心配。
これはあまり心配してないです。
数名の名前が挙がってましたが、一人はちょっと行動が大胆な子なので
誤解されてる部分もあるかもしれないと思います。
他の子は私も知らない相手ですし、
子供が学校で楽しく過ごしてるなら良い子なのだろうと思ってます。
以前は散々意地悪と仲間はずれに遭って毎日のように
「こんなこと言われてつらかったんだ〜」と吐きだしてました。
現在は全くそういう話しもないので安心してるんです。
ただどう仲良くしてるのか、どんな子なのかは自分の子は言わないけど
そのAさんは割と普段から話してるようなので自分の子との違いでびっくりしました。
あと、褒めてくださった方ありがとうございました。
優しいと言ってくださって本当に嬉しかったです。
長所だと思って見守ってあげたいと思います。

28 :
>>27
「お子さんの仲良しが嫌われてる子」っていう情報は、複数から得てるの?
今日会ったお子さんだけ?
あなたよりお子さんのほうが大人な対応してるよ。

29 :
>26
うちは野球なんだけど、ぬるいと言ってもそこはお互い少年野球程度の事なので、
負け続けというワケではなく、うっかりすると地区の大会で準決勝くらいまで
行ってしまいお祭り状態、という事が隔年くらいである。
だから尚更親もぬるいままなのかも。

30 :
スポ少@個人競技です
うちも週3、19:00〜当番、掃除あり
高学年に全国レベルがいるけど、基本ダンスィ。
特に強い子ほど余裕があるのか下級生に優しい。
だから、小さい子は高学年に憧れる→自分も下級生に優しい。
武道系なので驕りのあるものはキツく注意される。
うちはやっててよかったと思うけど、皆にいいよ〜ってはお勧めできない。

31 :
>>27
>7を読んだら、知り合いに私が書いたと断定されそうなくらい同じ状況でワラタ
娘も他人の話はほとんどしないし、クラスで嫌われてる子と友達で、その子のことを気に入っている
ただ、うちの子の場合、嫌われっ子が娘もいじめてくる
仲間はずれのターゲットにする、悪口を言う、作品を傷める、など。
幼稚園からずっといっしょで、ずっとそんな感じだったので、子から聞いても
「また?もうしょうがないね、嫌われっ子ちゃんはーw」で済ましていた
今年同じクラスになった別の子のお母さんから、
「ちょっと!嫌われっ子ちゃんってひどいよ?気づいてる?」ってご指摘を受けてしまった
娘ともども鈍感になってたので、ちょっと反省。
それでも娘はその子のことが好きなんだって言うし、ちょっと憎めないところがある子だと私も思っちゃう。
嫌われっ子ちゃんに良くなってもらうしかないよね……

32 :
自分が子供のころ、自分をいじめるというかからかう子とも遊んだりしていた。
悪口も言う子だった。でも鬼ごっことかで遊ぶ時は関係ないし。
嫌われていると言っても、注意する系とか、男っぽいよねとか、
嫌う理由だってくだらなかったりするし。
他人を観察してる子だって、自分の価値観だけだろうからあんまり信憑性がないとも思う。

33 :
子供なのに、オバハンみたいに人のことあれこれ言うのってなんか嫌だ

34 :
うわ、娘の同級生かも。
男子ともケンカしちゃう子じゃない?
Mちゃん?Wちゃん?

35 :
人の欠点ばかり上手く見つける子供っているよね。
お母さんと話すと、親も他人の事をあれこれ悪く言っていてとても嫌な気持ちになった。
でも、その親子に対してどうかしようとかは一切思わない。
一生、人の欠点ばかり見つけて指摘してればいい、そういう人っているし性格だろうからなおらない。
子供にも人は人、自分は自分、自分がちゃんとしていればいいって言っている。
結果、口の悪い子とも遊んで何言われてもスルーしているようだ。

36 :
低学年のうちは土日まったりもとてもいいと思う。その年齢ぐらいしか
親子でのんびり出来ないからね。
スポ少の子の連帯感はかなりある。日々のスケジュールが同じだから
結局行動が同じになるんだよね。
男子の場合は高学年になるとスポ少メンバーで固まって動くようになる。
スポ少大好きだった長男はほっておいても友達が沢山いて遊びに行くのも大勢で
楽しそうだった。揉め事もそれなりにはあったけど対人スキルは上がった。
スポ少に入らなかった次男は5年頃から、土日に誰かと遊びたくても
みんな練習・試合でいなかったりスポ少の子たちの中に1人入ってもいまいち
なじめなかったり・・・という感じで。
あんなに楽しそうだった親とのお出かけも、もう物足りないみたい(これはこれで
正常な成長だからいいと思うけど)
塾や習い事を入れてそれなりに楽しんでいるけれど、時間潰しかも。
中学に入ったら絶対に運動系の部活に入る、と今から言ってる。
まあ、一例で。

37 :
息子がもうすぐお誕生日の友達に何かあげたいとここ数日言っている。
いや多分あなたは知らないけど、この間お誕生日会があったんだよ。
で、○○君はプレゼントを買ったと言っている訳。
先日、「早帰りの日なのに今日は誰も空いていない遊ぶ人いない」
と言っていたよね、そーゆー訳なのさ。
だからプレゼントは要らないと思うよ…って言いたいんだけど、
下一行をやんわり伝えても中々納得しない。
どーしたものか。笑。

38 :
お金じゃあないんだよって
手作りのお誕生カードとかを提案したらどうだろう。
お祝いしたい気持ちは大切にしてあげたい。

39 :
>>31
うちの息子も似たようなとこあるかも。
クラス替えして学年でも数本の指に入るほど(らしい)のやんちゃ君二人と同じクラスに。
同じクラスの女児は毎日のように「今日、○○君がこんなことして先生に怒られてた」と
母親に報告しているらしい。そのおかげで授業が時々ストップすることもあるみたい。
息子はそんなことおくびにも出さず、当然私も知らなかったのでビックリ。
その女児のお母さんに「息子くん、仲がよさそうだけど大丈夫??」と心配されたよ。
なにが「大丈夫?」なんだろ。

40 :
>>39
うちもあるー。私のこと?って思うくらい似た状況かなー。
大体乱暴な子って決まってて、またかーって感じなんだけど、「嫌な子供」として情報がくるのはたいていはっきり言う子だよね。
そんな子とそりが合わなければ私情がからんで親に伝わる頃には事がすごく大げさに伝わってくるということがある。
「○○って言った」→「△△とは言ったけど○○までは言ってない」
「物を隠した」→「意地悪をされたからやりかえした。でも返した」
とか、何かがぬけちゃっている場合が多い。それをいちいち真に受けて「大丈夫〜?」って聞いてくる人がまわりにもいる。
ふーんって知らぬ存ぜぬで聞いていた方がいいよ。しばらくして事実と違ったことが見えてきたりする時があるから。
うちも特定の子と仲悪かったりするけど、いじめとかじゃなければ話半分で聞いている。
大丈夫って聞いてくる人の方がやばい人多い気がする。(噂好き、情報ツウ気取りで仲間を増やしたい)

41 :
>>37
うちも同じような経験がある。
なんだかせつないねぇ・・

42 :
その子が大げさに噂されてる場合もあるし、
いじめっ子が好きな子には優しいという場合もあるしいろいろだよ。
うちの子も気が強いこと仲がいいけど、その子は確かに
うちの子意外にはすごく嫌な感じの物言いをするし
苦手と思う人もいるだろうな思う。
あの子はと噂する人も、そんなことないのに噂好きだよねと
言う人も、同じ穴のムジナじゃない。
子供の交友関係なんて成長と共に変わるし、
へー、そうなの。と流しとけばいいのに。

43 :
>>37
いーじゃん。お祝いしたいんでしょ。
相手もきっと、おめでとうって言われたら嬉しいと思うよ。
それをきっかけにもっと仲良くなるかもしれないよ。
>>40
大丈夫?って言ってくる人、居るわ。
様々な理由から、「子どもの話はアテにならない」ってことにまだ気づけてないんだよなぁ。
そして真に受けて、それを口に出しちゃうんだよね。
駄目駄目ーって思う

44 :
みなさん、レスありがとうございます。
一緒に遊ぶメンバーだから親はちょとせつない。
アドバイス通り誕生日カードにするよう言うか。。。
お母さんを知ってるだけに、釈然としないのは私の方かも。

45 :
>>44
うちの場合と似てる。
うちの子のいつも遊ぶメンバー(4人だけど)
お誕生日のお祝いAとBだけでお互い家でやったみたい。
はぶられたのはうちともう一人Cがいるのでちょっと違うかもだけど。
遊ぶ場所はうちとAがいつも家を提供してる。Bの家はいったことない。
Cはたまに来るだけなのでまあいいけれど
Bのお母さんはたぶん、うちら親子が気に入らないんだろうなと思う。
うちにはよく来るのに、あちらには、呼ばれがことがない。
うちのこはBが好きで、家に遊びに行ってみたいと言う。
AはBの家にはしょっちゅう行ってるみたい。
Aは親子ともども誰にも平等に接してるし、誰でもウェルカムな感じ。
私としては、親どうしの付き合いは面倒・・子供の交友関係だから、自分でやってくれと思う。
こんなんだからダメなのかなぁ?
Bのお誕生日に何かあげたいっていってたけど、
もらっても、負担だと思うし、物をむやみにあげるのはよくないからやめようねって言ってる。
結局これって物で相手の気を引きたいってことだと思うから
私が子どもの頃は親なんて関係なく、自分で仲良しグループ作って
それなりに楽しんでいたのにな。

46 :
折り紙でも折らせたら?
うちの子にはいつも
アイロンビーズの作品持たせてるよ。

47 :
他所の子に完璧を求める人、多いんだねぇ。
うちのクラスにもいるわ。女児一人っ子のママさん、娘の報告を鵜呑みにして
障害児扱いしたり、本気で怒っていたり、大人げない。
「クラスで一番悪い子は誰?」とか娘さんに聞き出したりしている。
その子にも良いところあるんだよーとやんわり伝えたけどだめだったわ。
「あら、じゃあ表裏がある子なのね(余計に質が悪いわ)」
「好きな事だけはできる子なのよね〜」
「うちの娘、しっかりしていてよく他人を見ているから情報は信用できる」だって。
フォローしたつもりが、私の発言のせいで
その子は嘘つきで表裏のあるずる賢い子認定されてしまった・・。
もう余計な事は言わない。スルー決定です。

48 :
>>45
自分の子どもの頃を思い出しても、
普段遊ぶのならともかく、
ちょっとしたお出かけとかになると、親同士知り合いじゃない子はハブかれてた。
だから兼業主婦でいつも家に居なくて、親同士の付き合いを一切してくれない親を持つ私は、ハブかれてた。
親と連絡がつかない子を連れて遠出なんて怖くてできない。
当たり前だと思う。
だからこそ当時は親を恨んでたものだ…

49 :
リーダー的な子にはぶられてる娘
自分で「はぶられてる」のが分かって
クラスの男の子達と毎日の様に遊んでいる・・・
男の子5人位と女の子1人で。
それはそれで楽しそうに遊んでるけど
同性の友達とも遊んで欲しい。
根掘り葉掘り聞くのも何だし自由にさせてるけど
小3で同じ様な子いるかな?w

50 :
やはり親つきあいって大事なんだな…
パートしてる上にポツン気味な自分のせいで息子が浮いたらどうしよう。
学童にいってるのでそれもさらに心配だ。高学年から遊ぶ友達いるんだろうか? ママつきあい下手だけど、自分が家にいる時はお友達つれておいで皆ウェルカムだったり頑張れば馴染めるかな?
自分が母子家庭で放置子で友達の親うけ最悪で子供心に伝わっていたから心配すぎる

51 :
うん、親付き合いは大事。
さすがに子供に対して遊ぶお友達を制限するような事はしないけど、
相手のママとメールが通じてるぐらいの関係だとやっぱり気が楽。
放置子って普段放置されてるから公園で遊ぶにもなーんにも持ってこないし、
うちの子用に用意した麦茶とか少しならあげるけど、
子供って遠慮を知らないのでほとんど飲まれちゃったりして困る。
自転車貸してあげるとずーっと乗り回してて「順番」って物を知らない。
親がついてくれば、そこは「そろそろ返しなさい」って口を出すだろうし、
そういう事が重なれば「うちも買わないと周囲に迷惑」と気付くんだろうけど、
ついてこない親は気付かないままだよね。で、子供が親に「欲しい」と言っても簡単に却下しちゃったり。
まさかこっちから「自転車買ってあげて」とは言えないし。
これでももともとは、子供が公園で遊ぶのに親が付き添いなんてと思ってた。
子供は子供同志で勝手に遊べばいいのに、と今でも思う。
でも、そうはいかないのが最近の育児事情。悲しいね。

52 :
>>50
高学年の男子なら、そんなに気にしなくても良いんじゃないかと思うけど。
男子は遊ぶ子がガッチリ決まってる訳じゃないと思う。
家は3年だけど、全然聞いた事のない子の家に行ったり
名前位しか知らない子が遊びに来たり。
息子に話を聞くと、他の子と遊ぶ約束をしてると
「いいなー、俺もいっていい?」 「いいよ」って感じみたい。
放置子みたいな話は聞かないから、誰が来てもOKなんだけど。
浮くか浮かないかは、子供の性格によるんじゃない。

53 :
うちは、公園にも(嫌ながら)付き添ったり、親同士メール交換も
しあったりしてるんだけどなぁ。
なぜかハブられたりす。やっぱり3人は難しいかな。

54 :
>>49
うちも幼稚園からそんな感じで微妙
男の子が群がってくるし、一人っ子娘なのに男の子ばっかり遊びに来てた
上でおしっこぶちまけれらた家です。
砂場で遊んでると男の子たちがわーって来て、男の子の集団に娘一人。
そこにまた別の男の子がふら〜っとやってきて、娘に背中から抱きついて
しばらくすると満足したのか去って行く・・・こんな幼稚園時代。
小学生になったら多少は改善したけど、相変わらず男の子と遊んでいる方が楽な様子。
多分直球過ぎて女特有のお世辞とか、周りと足並み合わせられないKYなんだと思う。
私がそうだからか。この先、「女の世界」色が強くなるのが怖い。

55 :
http://viploader.net/jiko/src/vljiko061210.jpg

56 :
>>49>>54
うちは男だけど同じく悩んでる。
うちも幼稚園の時からそんな感じでいまも放課後遊びとか約束してくるのは女の子ばかり。

57 :
男でも女でも友達いないよりはいいよ。だって、少なくとも異性だけど約束してくるからには仲良くはできるんでしょ?
うちじゃないんだけど、クラスに1人でポツンとしている子がいるみたい。いじめられているのでも無視されているわけでもないようなんだけど
浮いちゃっているみたいなんだよね。「かわいそうじゃん。誘ってみたら?」って言うんだけど、気乗りしない様子だから
誘ってないって。(うちの子にとっては異性)その子だけ?って思ったら隣のクラスにもいるみたい。
話しかければちゃんと受け答えはできて、発達っぽい騒ぎ方もしないような普通の子みたいなんだけど、
コミュニケーション力がないのかマイペースなのか。
そういう子のお母さんは心配で仕方なさそう。もちろん、同性の友達がいないっていうのも悩みだろうけど。
うちは異性と口げんかはしょっちゅうだ。お互い様だろうから、気にしてないが、聞いてて言いすぎだと思ったら
謝った方がいいよとアドバイスはしている。

58 :
落ち着きが無い子が多かったクラス、最近それなりに落ち着いてきた。
ある女児のママさんが
娘がマメに注意したから皆落ち着いたのよ!
うちのコしっかりしてるから〜だって。
クラスの女子が注意したくらいでそんな効果あるわけないじゃんwとは言えなかった。
その程度で収まるなら、とっくに落ち着いていたよ。

59 :
それはウザい

60 :
というか先生に頭が下がるわ
>>58さんの知り合いの勘違い母の相手しないといけないんだもんな
私の知っている両親が教師の母も強烈で、ハナから子供の先生を見下してタメ語
先生もさぞかし親子を殴りたいだろうと思う態度

61 :
その子のおかげとは言わないが
役員なのでよく学校に行くが、低学年のうちは、女子の力は絶大だと思うよw
女子が注意しなかったら、殆どの男子はまともに学校生活を送れないだろう…
掃除中でも配ぜん中でも
男子はすぐに目の前のもので遊び始める、ファンタジーの世界にするっと入ってく
女子が注意して現実に戻る。
ミニミニ先生っていうか、小姑っていうか…
うちのボケ息子も隣の女子によく世話になってます…

62 :
その子は後期から班長(?)か何か、「長」が付く係になったので
堂々と注意をするようになったらしいのです。長の言う事は聞きなさいって感じ。
落ち着きの無いお子さんの親御さんは、それぞれ悩んでいたし
学校との連絡も取りつつ、なんとかしようと動いていた人もいました。
先生方もあれこれ模索して動いて下さっていました。
個々の成長もあったのでしょうし、ようやく..と思っていたら、娘の手柄ってw
子ども達の噂ではむしろ、注意したがりだとか生意気だとか(その言い分もアレですが)
評判はあまり良くないのですが。いろいろだなーと思った出来事でした。

63 :
>>61
あるあるw
特に低学年だと、大抵どこのクラスにも1人2人しっかりした女の子がいて
男子を注意したり仕切ったり、遅れがちな子を手伝ったりフォローしたりの役割を担ってる
のんびりした男子サイドからは苦手意識を持たれたり「あいつウゼー」と煙たがられたりもしてるけどね

64 :
うちはある係になった時、きちんとしてないから注意しているのに逆切れされて「うざい」って言われて
蹴られたり、殴られたりしたよ。その子からすれば注意されることはうざいのかもしれないけど、それはなくない?
だって係としての注意だからさ。一応責任感から殴られても注意しないわけにもいかなくて注意してなぐられてというのが続いて
最後の方にはかわいそうだったよ。それはまわりの子も見ているし、先生も知っているから対応してもらったけど。
でも、その子が家に帰って詳細を言わずに「○○ちゃんって、いつも言いつけたり注意するからやだー」って言ったらただの
うざい子認定でしょ?自分をさておき何言ってるんだって感じだよ。
授業中におしゃべりばかりして騒音公害の子だって、注意されたらやっぱりうざいとか言い出すみたいだしさ。
女の子も出すぎるところがあるんだろうけど、自分の子も少し冷静に観察する目を養ってほしい。
確かに、「このクラスがましになったのは娘のおかげ。キリッ」って親はドン引きだけどw

65 :
てか、そういうふうに照れずに身内の自慢が出来るようになるには
年齢を重ねないとだめだと思ってた。
まるで孫を自慢するばあちゃん・・・

66 :
うちには小姑的な娘と、選択ポツンな娘と、
すぐに目の前のもので遊び始める娘がいるよ。
どこから手を付けていいやら/(^O^)\
でも小姑はみんなと遊べるし、自分のことはきちんとこなす。
選択ポツンも自分のことはきっちりこなすし、観察力は高い。
目移り娘は対人スキルだけは高く、声かけもするし空気も読める。
みんな違ってみんないいんだ、と無理やり思いこむことにしよう。

67 :
ただの自慢、読んでて恥ずかしい

68 :
自慢いいじゃない。微笑ましいわ。

69 :
たいした違いじゃないし
チラ裏もいいとこ

70 :
男子は(うちだけかもしれんが)よかれと思ってあれこれ言う子より穏やかな子好きだね確かに。
しかしきいてると「息子ー!(呼び捨て)」とか「どっちが悪いの!私が叱ってやるから!」とか確かに怖いが親からしたらありがたい。好意でやってくれるからね。
ただ息子は「●ちゃん怖い…」とおびえている…逆切れして叩くような子はひどいね。自分の息子なら私が殴るわ

71 :
沸点低いんじゃない?そういう感想をもつのは自由だけど、それくらいの感想をチクリというくらいならスルーか絡みって気がするけど。
別に相談じゃなきゃいけないとかってわけでもないんだよね?不快じゃない人の方が多いと思うよ。(>>66のことなら)
だから何、ってことなんだろうけど、少しここで言うくらいいいじゃないと思うよ。

72 :
>>71>>69に対してです。

73 :
連投ごめん
でも芋掘り●ちゃんが手伝ってくれたよ!とか嬉しそうに報告するし、
自己満じゃなく好意やよかれと想い注意してくれる子は気持ち伝わってると思う。
うちはトロイ単純男児なんて世話好き女子すごいうらやましいし憧れる

74 :
>>66
いいなー
自分の娘にもそういう見方が出来るようになりたいよ
どうしても減点法で見てしまってしまう自分がいて反省してる

75 :
うちの一年ダンスィも隣の席の女の子がしょっちゅうダメダシする子らしくて、
帰ってくるとウゼェ席替えしたいって言ってるわ。
給食中はずっと箸の持ち方やマナーについて指摘されてるらしい。
確かに箸の使い方いまいちだもんな・・・
自分の子供のころその子みたいな指摘系女子だったんだけど、
当時はそういう何でも知ってる自分が男子に好かれてると勘違いしてたわ。
その子もうちの子のこと嫌いじゃないと思うんだよね。
これから授業参観だから様子見てくるわ。

76 :
駄目だし女子、割と有り難く好意的に見てるわ
(お子さんのタイプによるんだろうけど、うちは打たれ強く凹まないタイプ)
この前は駄目だし女子に
「○○(子供の名前)、ちょっとは字がきれいになったんじゃね?」と
褒められた?そうで、鼻が天井に付きそうなぐらい得意になって帰宅してた
その後、家で書き方してる時も字が乱れてきたら
「せっかく字がきれいになったと評判の○○クンなのにぃ〜」と
おだてれば、ハッとして姿勢を正して丁寧に書く
いつまで続くか分からないけど、こういうパターンにはまると
親や先生の指摘よりたいへん効果的なので助かります

77 :
>>76
いいねー!76のお子さん。
相手の子も誉めてもくれるのがいいね。

78 :
>>76
可愛いね息子さんw
元々素直なんだろうね。
うちの娘はダメだし女子の1人w
でも誉めることはしていないと思う・・・
そこまで出来るダメだし女子じゃないw

79 :
低学年で飴と鞭が使い分けできるとは将来有望だねw

80 :
あまり好きじゃない子どもの友達が遊びにきたけど
うちの子はいなかったのでピンポン無視してたら
(ドア開けたらうちの子がいなくてもあがりこむので)
自分の鍵でガチャガチャやり始めた。
あくかよ。

81 :
うちのクラスにもアポなし君いる。
セールスお断りのように放置子お断りステッカー貼りたいよね?
注意の話に反応しちゃったんだけど、
うちの真ん中の子だけ牛アレルギーで水筒持参。
市に許可もらってるのにある男の子が何度説明しても飲めと毎日言うらしい。
あまりにしつこいから相手の親に詳しく事情を話した。
でも兄弟が飲めるなら飲めるんじゃない?
訓練しなきゃ!うちの子は正義感強いから見逃せないの。
アレルギーを理解してもらうためにネットからメカニズムをコピーして読んでってお願いしたら、
難しくて何書いてるかわかんない。
飲めば強くなるよ!
お酒じゃないって!

82 :
>>81
アレルギーの子にアレルゲンを摂れってのは正義感でもなんでもないのに
その親池沼?
うちの子がアナフィラキシーショック起こしたらどうするんだ!と凄んでみては
担任にお願いして、注意してもらってもいいと思う。
飲みたくても飲めないのに、ねぇ。

83 :
>>81
一歩まちがえば人者になるってこと分かってんのかね。
アレルギーは怖いのにね。

84 :
友達ママが教えてくれたんですが、ピラメキーノって番組で
健康ミルククラブ愛ってコーナーがあって
その子がその真似をしてうちの子に無理強いしてるらしい。
牛はアレルギーの子の分は最初から出てなくて、
他の子の飲み残しで特訓させようとしてると。
教えてくれたママの子は優しい女の子。
うちは習い事でピラメキーノ見てないから知らなかった。

85 :
相談させてください。(長文すみません)
娘の隣の席の男子が、テストはカンニングしてくる
授業中は「答え教えて」としつこく聞いてきて授業妨害。
「自分で考えないと意味がないよ」とだけ言い無視していると
「ボケ、カス、お前に聞いてんだよ、バカ野郎」などと暴言を吐いてくるそうです。
担任とは別に、クラスには補助の先生がついているのですが
ほとんど注意しませんし、してもやんわりなので
その男子は補助の先生をなめちゃってて「どけよ!ババァ!」と言ったりしています。
あまりに日常的に続いていて、娘もストレスがたまっているようだったので
今日先生に伝えたのですが、カンニングの件も授業を妨害している件も
全く把握していないと言っていました。
今までそういった報告もなかったので・・・とも。
とりあえず様子見という形に終わりましたが、隣の子が答えを聞いてきたとき
すんなり教えてうるさくさせないやり方が正解なのかな、とか悩んでいます。
正直、なんのために補助の先生がいるのか分かりません。
皆様のお子様のクラスも、こんな子はいらっしゃいますか?

86 :
>>84
人未遂じゃん。
今時、小学生の母親でアレルギーの知識がない人っているんだね。
担任は何してるの?

87 :
うちも 駄目だし女子 = ちびまる子のミギワさん。
最近どこかのスレで見た
「黙ってお手本になる」を毎日言い聞かせてるところ。

88 :
>>87
うちも今一生懸命言い聞かせている。
一応3日間ダメだししないで過ごしていると
今日娘が報告してきたw
ピラメキーノってろくな番組じゃないんだよね
韓国人特集とかやってるみたいだし下品だし
うちも見てないよ・・・

89 :
>>85
>全く把握していない
うそうそ、娘さんが大人しくて文句を言わない子だから世話を押しつけられてんだよ。
少なくとも娘さんが相手してる間は授業の邪魔はしないんだろうさ。
笑顔で、口調も穏やかに、冷静に、でもでも
席をかえてくれ!!!うちの子が勉強にならない!!!っていう強い意志を先生にお伝えするといいかと。

90 :
>>85
そのこ、なんでそんな勝手な事するんだろう。
先生は本当になにしてるんだろうね
>>85>>89
うちの子の隣はカンニングはしないけど
授業妨害はしょっちゅうだということを、参観で知った。
先生は全く注意しないようだし
先生に、もうちょっとなんとかしてもらえるようお願いしようかと考え中

91 :
まちがえた。上半分は牛アレの件にたいしてです

92 :
うちはダメだしされ女子だ。
前に出てた目の前の物で遊んじゃうタイプ。
同じマンションのダメだし女子にダメ子認定されたようで
ずっと見張られてる感じ。
遊んでる時もダメだしされ、登下校中もダメだしされ、
参観日にもダメだしされてたわ。
娘もやることはちゃんとやってると思うんだけどね…。

93 :
>>89>>90レスありがとうございます。
娘はおとなしいわけでもなく、言い返したりしているのですが
答えを教えてくれるまで、しつこく聞いて暴言を吐くそうです。
カンニングに関しては、娘はテストをパーッと早く終わらせ
裏返していると「なんで裏返すんだよ。見せろ」と言って来るみたいで。
「補助の先生は担任でないし、生徒との関係を考えると注意ばかりできない」
と相談した際、担任に言われました。
それならいる意味ないと思います。
これは偏見かもしれないのですが、3年生になって
「お」と「を」、「わ」と「は」の使い方を間違えていたり
ちょっと何か違うのかな?と思っています。

94 :
>>93
優秀女子って、旧帝いっても男子に「答案見せろ」って言われるよ。
今から慣れとけば?

95 :
ダメ出し女子で、外見が可愛くて優秀な子は男子親にも人気がある。
可愛げがなくてぼんやりしているダメ出し女子は嫌われていて、男子親も何あの子!発達障害なのかしら!?とかあんな子に言われたくないわ!!とか言っている。

96 :
このスレ見ていると褒めてくれるタイプとかキツくないタイプもいるみたいで凄いなあ。
娘と同年代とは思えないです。羨ましい。
うちのクラスのダメだし女子はキーキーうるさいタイプらしく
その子の言う事を聞くというより
うるさいから皆が逃げる感じ。陰ではいろいろ言われているらしい。
キーキーだけじゃなく、見下す感じで注意するのが不評だとか。
「A君(女子に人気者)以外は全員バカ!このクラスはバカばっかり!」
なんて発言もよく飛び出すらしいのです。そりゃ不評だろうw
親は案の定、自分の娘は優秀だと鼻高々タイプだ。

97 :
>>93
担任絶対何とかする気ないな…。
読んでて腹立ってきた。

98 :
IDにWiiが出たw

99 :
「お宅のお子さんしっかりしてるね」
と言われるのを謙遜するか自慢するかで
タイプが分かれるね。
しっかりしてる=よそでは図々しい
キーキー細かい注意が多くて面倒な子
というのも含めて、でも本音は言えないから
「しっかりしてますね」という会話になるんだけど
『そんな事無いよ〜もし何かしてたら教えてください』
とくるか
『そうなの〜だからけっこう頼りにしてるの』
とくるかで、親同士の付き合い方・会話の仕方を変えている。
後者の親は『うちの子に限って』タイプが多いから
コトが起こると大騒ぎして担任をすっ飛ばして
直接校長に直訴してしまうから。
面倒なタイプ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧