1read 100read
【交通】道東自動車道…夕張IC〜占冠IC(34.5km)が開通 200km離れた札幌と帯広が片道3時間に[11/10/29] もう16時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  


【交通】道東自動車道…夕張IC〜占冠IC(34.5km)が開通 200km離れた札幌と帯広が片道3時間に[11/10/29]


1 :11/10/30 〜 最終レス :11/11/06
 北海道東部と札幌を結ぶ道東自動車道で29日午後、夕張インターチェンジ
(IC)―占冠IC間(34・5キロ)が開通する。同区間の開通で、約200キロ
離れた札幌と帯広が高速道路で直接結ばれ、所要時間は片道約3時間になる。
開通に先だって同日午前、テープカットが夕張ICで行われ、高橋はるみ知事や
全国最年少市長である夕張市の鈴木直道市長(30)ら関係者約300人が
開通を祝い、車約200台による通り初めパレードが行われた。
一般車は午後3時から通行できる。
 今回の開通区間は日高山脈にあり、約半分が大小8本のトンネル。このうち
大夕張(4172メートル)、穂別(4318メートル)、占冠(3824メートル)の
3トンネルは、万が一の事故に備え、避難用トンネルや消火用の水噴霧装置が
整備されている。
 道東道は1995年10月に十勝地方の十勝清水IC―池田IC間(50・3キロ)が
部分開通したが、96年度に1日平均851台と、当初は通行量が低調で
「クマしか通っていない」などの批判もあった。
約16年を経て、今回の開通で分断状態が解消される。
■写真
   ●道東自動車道 夕張IC〜占冠IC開通
   http://www.e-nexco.co.jp/dotodo/images/index_map.jpg
   ●テープカットを行う関係者や地元の児童たち(29日午前11時8分、北海道夕張市で)
   http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111029-077789-1-L.jpg
■記事
   ●読売新聞社
   http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111029-OYT8T00563.htm
■関連リンク
   ●NEXCO東日本 道東自動車道
   http://www.e-nexco.co.jp/dotodo/
■関連スレッド
   【交通】東北の高速無料化策を発表…12月から全車種[11/10/21]
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319168165/

2 :
使い勝手いい道なの?

3 :
夕張メロン〜スイカップ間

4 :
無駄金すぎる・・・被災者へまわせ。
利権のクズ道産子め

5 :
> 。同区間の開通で、約200キロ離れた札幌と帯広が高速道路で直接結ばれ、所要時間は片道約3時間になる。
道民基準なら1時間半ってとこじゃね?

6 :
おれのカーナビ古い
バイパス新設こまるよ

7 :
>>4
無駄じゃないですよ、先輩

8 :
時速200`なら、1時間か・・・

9 :
>所要時間は片道約3時間
北海道では下道時間だな

10 :
>所要時間は片道約3時間になる。
実際にはもっと速いけどね。
3時間なら全然高速道路の意味が無い。

11 :
冬おっかねえ

12 :
JR北海道ピンチのお知らせ?

13 :

仕事がら以前はよく高速乗ってた
他の都府県は知らんが、2車線なら、時速100kmは当たり前だったな
制限時速の時速80kmで走ってたら逆に邪魔扱いされるよ
それに、時速100kmぐらいなら警察も捕まえないしな
(高速上では俺はまだ捕まったことが無いから、そう言ってみるw)
まあ、札幌―帯広は、2時間ってところだろうな
>>5
チャレンジャーなら時速130〜150kmぐらいでずっと乗っちゃう奴もいるから
1時間半も十分ありえるな
ただ、警察に捕まる確率がムチャクチャ上がるけどなw

14 :
北海道の場合、3時間あれば一般道でも150km以上は余裕なんだけどなぁ…

15 :
犯罪予告ですか?
通報しますた

16 :
クマしか通っていないw
JR北海道にとってはピンチだな

17 :
>>13
北海道、広すぎて地平線見えるもんなw

18 :
並行する国道が全線開通したのが1991年なんだよね。
峠道とはいえ、一部登坂車線や中央分離帯も整備されている立派な道路なんだけど、20年で主役から降りるなんてもったいないな。

19 :
日勝峠を越えなくて済むのか。これはありがたい

20 :
道央道だと走行車線が120kmくらいで流れてやんの。

21 :
高速におまわりさん沢山と聞いたけど

22 :

でクマのサファリパークになるのかw

23 :
北海道の高速に限って、自転車も走れるようにして欲しかったな。

24 :
これ結構凄いよ。
札幌市民が冬に色々スキーに行けるww

25 :
>>13
一般道100kmとかにしてくれるなら高速少なくてもいいんだよね
50kmオーバーとか捕まるの怖くて走れないよ。免停なったら生活できん
それとは別に峠越えなくていいのはありがたい

26 :
北海道の高速道路は130km/h制限で良い。

27 :
200kを3時間ってどういうこと?
約2時間じゃないの?????
読売がJRに金でも掴まされてわざと言ってるの?

28 :
片側1車線70キロ制限とかなんで法定速度で計算するとそんなもんだ

29 :
いや、普通に無駄すぎる

30 :
これでJR北海道のほうにクマが乗るわけ?

31 :
>>27
片側一車線の80キロ制限だから

32 :
まだ札幌函館間が繋がってないように見えるのは気のせい?

33 :
>30
そうなるな。

34 :
札幌・函館間だって3時間以内だからな。
ここは2時間以内ってのが実際の所用時間だな。

35 :
例の
ジャスコまで100キロですよ!近い!
の画像ないの?

36 :
これこそ、税金の無駄使い。

37 :
日本最北端の宗谷岬まで高速が開通してないって方が異常・・・

38 :
どこが無駄遣い?
日本のインフラ整備の邪魔するな
千島から沖縄までしっかりとインフラ整備すべき

39 :
ムネオが収監されてなければ開通式出席してたんだろうな

40 :
北海道は運転しやすいよな。
渋滞も東京に比べたら無いようなもんだし。
5年札幌に居たけど冬でもバンバン飛ばすのには驚いた。
でも事故ら無いんだよな。道も何気によくできてる。
中島公園に住んでたけど車が無いと不便って点は欠点だな。

41 :
南東北から関東がセシウム汚染で人間が住めなくなったんだから
北海道の開発は重要

42 :
>>36
道東の帯広、釧路と札幌間の交通が一本の国道しかないという事の方が異常

43 :
税の無駄遣いは、これでおしまいにしてほしい。
どうしても高速道路作りたいなら、自治体が金を出すべき。
僻地の自治体は だせないだろうけど。

44 :
高速道路にクマ出没ってなりそうだな。
鹿でも困ってるんだが。

45 :
>>42
鉄道をどうぞ。最近事故起きたけど、日勝峠よりは安全でしょ。
釧路なら飛行機もあるよ。
>>43
整備新幹線を参考に、並行する一般道を都道府県や市町村に移管したらいいと思う。高速が開通したらローカル輸送が主体になるから。
道東道の本別以東は新直轄方式で北海道も金出してる。ただ北海道は道外よりも負担が少ないが。
そもそもその区間はNEXCOが建設するはずだったのに、建設を急ぐだとか言って新直轄方式にしたんだよね。
おかげで釧路市民は『ただで高速に乗れる』って喜んでいるようだけど(笑)
そんなわけで財政再建団体になりそうな北海道でも、道路ならいくらでも金は出るんだよねぇ。

46 :
あの峠は霧が多い。
前方100mが見えない事もある。
回避出来るのは良いことだと思う。

47 :
>>43
産業道路作るくらいならパRに消える生保に使わないとダメだよな

48 :
セシウムで汚染された地域に「復興」という名目で
カネをドブに捨てるよりはるかに意味がある
南東北から関東は汚染地帯だから
放射線物質廃棄場にして放棄すべき

49 :
道民以外が冬に走れるなら本四国の橋一本分位の価値があると思う
あとは旭川ー北見と北部
帯広ー釧路
しいて言うなら釧路ー網走
とにかく神戸市民の俺が冬に走れるならな
たとえそうでも、一般道がよう走れないだろうけど

50 :
>>45
関西から釧路なくなった
夜の入り着その1時間後発で前日
釧路で酒飲みにだけ入る
かえる日は一日つかえる
それとホテルのコスパ釧路GOODすぎる

51 :
>夜の入り着その1時間後発で前日
>釧路で酒飲みにだけ入る
>かえる日は一日つかえる
だったのに
東京乗り継ぎで時間も金もかかる

52 :
200キロが3時間かかるって事は最高速70キロ制限なのかな

53 :
>約16年を経て、今回の開通で分断状態が解消される。
34・5キロ作るのに16年かかったのも
需要が少ない部分を先に作ってクマしか通ってない道路なんて批判されたからだろ
アレのせいで北海道以外でも高速道路建設が遅れていい迷惑だった

54 :
先に足寄に高速道路を作れと指示した宗男がアホだっただけ

55 :
>>53
まあなんでこんなにかかってんだ?
とか
作る順番間違えてるだろ?
とかは思う
しかしこの辺は地質、地形的にエラい難所て、よくぞ作った感があるのも確か

56 :
>>18
利権のために日本は本当に無駄な事やってるよ。
この狭い国土に高速道路網、新幹線網、飛行機とそんなに急いでどこに行くんだってぐらい交通機関ばかりが発達してる。
その影響で限界集落が発生し都市では人口増加による様々な問題が発生している。
これは総合的な国土開発をマネジメントする機関が存在しているにもかかわらず業界を利用し私腹を肥やす事だけを考える結果だろう。

57 :
道民にとってこの区間の開通はありがたいんじゃね?
冬とかこの区間を下道で走ると命がけだもんな。

58 :
バイクで夏に走りに行ってるけど、 北海道のルートで一番嫌なのが日勝峠。
あそこに雨が降ろうもんなら、かなり鬱。
これで高速が出来て安心して走れそうだ。

59 :
北海道の話のときはまず地名に読み仮名をフッてからだ!

60 :
>>40
交通死亡事故はワーストワン。
ケガしたとか、車こすったとか、は少ないけど。

61 :
>>60
事故って救急車が掛け付ける時間が長いから。なぜって?
広いからに決まってんだろ。って救急救命士の兄が言ってた。

62 :
>>56
確か並行する国道が着工する前に、高速道路の計画はあったはずなんだよね。
国道はあきらめて最初から高速道路にしておけばよかったのにね。
二重にインフラを抱える必要もないし、もっと早く札幌と帯広が高速でつながっていたのにね。

63 :
>>5
北米基準でもそんなもんだ。

64 :
ただ、道内を長距離移動するにしても高速道路は無くても大して問題じゃ
ないのも事実なんだよなぁ。
物流とか商業的意味は大きいけど、一般人的には下道でも十分速く流れて
いるからさ。
昔から昼間でも都市間70〜80キロだし信号が少ないから飛ばしただけ
速く到着するし。
これだけ不況だと地方都市の過疎化に歯止めをかける意味もあるのか?
行政サービス目当てで札幌に流入して来てる人が大半だからなぁ。

65 :
>>27
片側1車線だから、100キロ/時は厳しいと思う。
2時間半あれば行けるかな。

66 :
画期的な開通だな。釧路、根室、稚内を目指し樺太、千島を橋で結べよな。
留辺蘂ICは必須だからな!

67 :
冬の日勝はガチでやばい峠。
日勝を通りたくなくて、1、2時間以上時間のかかる狩勝や野塚トンネル経由の迂回をするくらい。
迂回路出来たのは、ほんとに有難いんだよ。

68 :
>>45
去年、旅行中に津波騒動でJRも国道も止まって大変だった。
急遽レンタカーを借りて移動したけど、現状は釧路から帯広まで阿寒湖を経由するしかない。
高速道路は不要だけどあの区間には何らかの迂回路は必要じゃないかと。
道内の高速道路、難所の日高山脈越え部分が繋がったから後は函館まで繋げて終わりで良いよ。無駄だし。

69 :
制限速度を200キロにして値段を10倍とればいいんだよな
全国からお客がくるよ

70 :
こういう無駄な道路作らないで
東名阪道の四日市区間に平行する新名神さっさと作れよ。
東名、名神、中央、関越より渋滞回数多いんだから。
地元の政治家が弱いの?

71 :
道東道、札幌近郊までスタンドなし 看板で注意喚起
ttp://www.tokachi.co.jp/news/201110/20111026-0010799.php

72 :
>>40
東京23区とほぼ同じ面積の別海町に救急車は何台有るでしょうか?

73 :
>>40
ゴメン、>>72>>60宛のレス

74 :
下道の部分改良ではダメだったのかな?
難所の峠だけトンネル作るとか。

75 :
>>1
ああ…、あの道ついに開通したのか。山の工事は大変そうだったけど。
何も高速道路規格でなくても、普通に北海道でよく見る高規格道路(北海道版の
普通道路?)でよかったような気がするな。
そんなに時間短縮に役立つのだろうか?

76 :
>>68
道東道に反対するわけじゃないけど、津波まで言い出したらきりがないよ。
>>74
それもひとつの手だよな。日勝峠は最近でも部分改良でトンネルが掘られてるし。
ようは安全な道路なんだよな。1kmおきに非常電話設置して2車線でも分離帯作って、林道でも立体交差にして…
じゃなくてもいいのにね。そういう意味で釧路中標津道路は人口密度の低い道東・道北に適した幹線道路だと思うんだけど。

77 :
>>35
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/c/h/a/channelz/139_4.jpg

78 :
>>76
直線距離を繋ぐのと曲りくねった道にショートカット作るのの
コストの兼ね合いなんだろうけど日勝峠って今でも難所だしね。
狩勝峠の車道幅もなかなか怖い所だから素直に喜べるよこれは。

79 :
今回開通した部分も結構な難所。
道東道開通以前に帯広に在住していて札幌まで何度も行ったが
現行のR274は急勾配、急カーブが多くて特に冬季はしんどい。
個人的には日勝峠より夕張紅葉山〜日高町が疲れる。
札幌と道東を結ぶ重要度が高い(特に物流面で)道路だから
採算面抜きで開通しなければならなかった道路だと思う。

80 :
>>70
いや、西宮から京都の区間と舞鶴道の敦賀接続が先だ。

81 :
>>70
JR北海道信者乙w
もう手遅れだ。あとは客を取られまくって廃止を待つのみ。
この前全焼したほど老朽化しまくったボロい車両を無理やり使ってるんだし、
役割を終えるのにはちょうどいいタイミングじゃね。

82 :
>>70
三重と名古屋は民主王国だから、政治家のせいということはない

83 :
>>70
だってオカラの地元だもの

84 :
道東は食料供給基地として重要だからなあ。人口だけでは語れない。
さすがに浦幌〜釧路は規格を若干落としていいと思うが。
釧路以東は既存国道の改良のみでよい。

85 :
札幌〜帯広ってJR北海道のドル箱なんじゃないの?高速バスも走るだろうし厳しいね。

86 :
>>40
元横浜市民、元札幌市民だが、首都圏の道路事情は最悪だからな。
個人的には車がないと不便というより、
車もまともに使えない首都圏のほうがよほど不便で
札幌あたりのように公共交通機関もマイカーも使いやすい都市が
住みやすいと思う。

87 :
>>74
日勝峠を全てトンネルでパスさせようとすると、関越トンネル並の長大トンネルが必要

88 :
>>76
釧路-浦幌って道路の迂回ルートが全く無いし、JRも海岸沿いを走るので
津波だけでなく時化で運休とかも有る脆弱な区間。
それなりに流動も有る区間なので代替ルートは有った方が良い。
釧路中標津道路の方は明らかに無駄。

89 :
札幌〜帯広は、今までは日勝峠を通らなきゃいけなかった。
関東で言うと、笹子トンネルができる前の笹子峠や、三国峠を通っていたようなもの。
今回の開通は、東京と山梨、東京と新潟がつながったのと同じくらいのエポックメイキングなんだよ。

90 :
>70
>80
道民以外にはなんの価値もなかろう。
しかし滅多に行かないが道民にはありがたい。
道民として税金収めてるから許してくれ。
お前らもしっかり税金収めて首を長くして待ってれば継るだろう。

91 :
>>81
こないだ全焼したJR北海道の特急車両はまだ経年6〜7年程度の準新車だったわけで
いやだからこそ燃え尽くしたのが問題視されるわけだが

92 :
日高自動車道全面開通を!!

93 :
>>24
今でも5時からスキーできるじゃん。

94 :
まだ熊しか通らない道 税金の無駄とか言ってる奴がいるのか
あれは有事の際に自衛隊が通る道なんだよ
今の時代でもロシアは中国以上に何やってくるかわからないおっそろしい国なんだから
この前爆撃機日本一周やったばっかりじゃん

95 :
あとは釧路か・・・。
それにしても根室付近の畑のマップ凄いな。わざと格子状に森を残してあるのか。
条例とかで決まってるのか?

96 :
まだどらぷらの料金検索に対応してないな

97 :
北海道は行ったことがありませんが、札幌から帯広まで3時間で行けるのは
朗報だと思います。
四国面積 18000KM^2
九州面積 36000KM^2
北海道  72000KM^2
九州の2倍です。
 

98 :
3時間も走ったら料金高いだろうなぁ
片道5000円ぐらい?

99 :
石勝線死亡のお知らせ

100read 1read
1read 100read