1read 100read
【放送】若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少 (週刊ポスト)[11/11/04] もう14時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  


【放送】若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少 (週刊ポスト)[11/11/04]


1 :11/11/04 〜 最終レス :11/11/06
テレビの危機を指摘するのに、もはや言葉は要らない。客観的なデータがそれを如実に示している。
テレビの視聴率低下がいよいよ深刻である。
10月3〜9日の視聴率トップは、日本テレビ系『笑点』で18.1%。
これは週間1位としては史上最低の数字だった。
さらにその前週(9月26日〜10月2日)には、かつてなら低視聴率に入る12%台の番組が
トップ30以内に入るといった具合である。
フジテレビ系列の産経新聞は、紙面でこう嘆いた。
〈ついにその日がきた、という感じだ。「12%台」でもトップ30入りしてしまった。
前代未聞の事態だ。(中略)ことここに至っては、よほどフンドシを締めてかからないと
「回復」どころか「歯止め」すらおぼつかなくなるのではないか、と危惧する〉(10月4日付)
だが、こうした事態にもテレビ関係者は、「録画視聴が多くなったから」だの、
「若い世代は携帯やワンセグで見ている」だのと言い訳する。
つまり、実際の視聴率はもっと高いはずだと強弁するのだ。
だが、それがウソであることは、種々のデータを見れば明らかである。
今年8月に総務省が発表した「情報通信白書」には、世代別の「テレビを見る」時間を
過去と比較したデータがある。
若い世代のテレビ離れは一目瞭然。10代では、2005年に1日平均106分だった視聴時間が、
2010年には70分と、わずか5年で3割以上も減少している。
同様に20代では、2005年に104分だったのが2010年には76分に激減。
かつて「テレビの見過ぎだ」と大人たちから叱られていた日本の若者は、この5年で、
自然と1日30分もテレビ視聴時間を減らすことに成功したわけだ。
ほかの世代を見ると、50代・60代ではテレビ視聴時間が微増しているが、
全世代を通しても1日で4分の減少となっているから、若者の減少分をカバーできなくなって
いるのが現状である。
さらにNTTコミュニケーションズが2010年3月に発表したテレビ視聴の実態に関する
アンケート調査では、20代以下で「ほとんどテレビを見ない」層が14.7%もいるという
驚愕のデータが明らかになっている。
しかも同調査によれば、録画して時間のあるときに見る層も17.3%に過ぎず、
携帯やワンセグで見る層にいたってはわずか0.5%しかいなかった。
つまり、録画やワンセグという言い訳は完全にウソで、若者たちは、テレビ番組そのものを
見なくなっているのである。
※週刊ポスト2011年11月11日号
ソースは
http://www.news-postseven.com/archives/20111104_68236.html

2 :
2

3 :
ch数が少ないし
先進国なのに6chってさ少なすぎだろ

4 :
嘘しか流さないからな。
観る価値が無い。

5 :
当たり前田のクラッカー

6 :
芸人が出てる番組は100%見ないな
NHKのニュース見てたが、今はそれすら見ないな

7 :
ずっとテレビみてんの暇な老人と主婦くらいだろ

8 :
おまえら「海老名家の茶ぶ台」一度見てみろ
こんなんで視聴率取れると思ってるらしいぞ

9 :
テレビを見るとバカになる

10 :
おっさんだってみないよ。

11 :
おれ中高年だけど、中高年が見る番組なんてまるでない。
女子高生とか若者向けのバラエティや
若い女向けのドラマばっかりだ。
若者はまだテレビ見てるほうだと思うぞ。

12 :
韓流うざいしお笑いうざいしAKBうざいし
もう少し落ち着いた番組やらないのかねえ

13 :
番組のターゲットはおばさんだけでしょ。つける気すら起きない。

14 :
前は見てなくてもとりあえずTV付けてたけど、
イラつく芸人や話題がくだらなさ過ぎて、それすらやめた

15 :
サッカー観戦専用機と化している。しかも、iPhone用ワンセグチューナー

16 :
>>13
皇潤、青汁、ドモホルンリンクル購買層が主たるターゲットであることは
間違いない。

17 :
200ch位あればなぁー

18 :
おばさんだけど見なくなったわ

19 :
>>17
スカパーあるじゃん

20 :
こんだけ視聴者を小馬鹿にしたような番組流してれば当たり前のこと

21 :
なんで四六時中、朝鮮の話聞かされなあかんねん。苦痛やろwww

22 :
あらフォーだけどテレビつけない。
あれ見てるの全白髪のばあちゃんくらいじゃない?

23 :
芸能人やタレントが気持ち悪いね。
なんであ〜いった連中ばかりテレビに出すんだろうね。
テレビ局は、バックにほにゃららがあるような芸能事務所に脅されてるんじゃないの?
そういった気持悪さがあるので、テレビは見ない。芸能人を一掃できたらまた見ます。

24 :
テレビは偏向しまくりで情報量が少ないからな
政治関係は特に報じない自由を使うのが酷いし
ネットで多種多様の情報を見比べてから自分の必要な情報を拾うって方がまだ健全

25 :
テレビなんか見る価値ねーよ

26 :
トーク番組って面白いか?
もう芸能人の輝きなんて失せてると思うんだが、
私生活とか見て憧れたりするわけ?

27 :
内容や構成も酷いし、CMの入れ方がうざい。
あんだけ指摘されてるのに自業自得。

28 :
>>19
受信量それなりに取られるやん。まあ、海外のスポーツ観戦なら
ネットでのSOPやP2P配信があるけど。

29 :
スポーツとNHKニュース、BSだけだな
民放は極力避けてる
あとはモニターとして使っている

30 :
海老蔵が暴行された時の、テレビのワイドショーでの海老蔵の総バッシングも酷かったよなwww
テリー伊藤なんて朝から嬉々としてバッシングしてたぞ。
あれ、関東連合つながり?プププ

31 :
>>30
お前はテレビ大好きっ子だからこのスレには書くな。

32 :
ネット時々テレビだな

33 :
飯と広告しかしてないんだもん

34 :
>>1
>全世代を通しても1日で4分の減少
結局、全世代を通しての視聴時間にはほとんど変化はない。
・・・結論的には、若者世代の視聴者が減って、中高年の視聴者が増えたというのなら、
中高年向きの番組を作ったほうが、CMマーケティング的にも良いという事かな?

35 :
テレビも最近はYouTube等の投稿動画を流す事が多くなっきた だが話題にするのが遅い。
ヘタすれば半年前にネットで話題になったモノがながれる。

36 :
やっぱり歌番組が無くなったのが痛いよね。

37 :
>>35
結局それもTVコンテンツでしか無い。
TVがなくなれば、TVコンテンツも消えて、youtubeでその番組を見られなくなるな。
そういう気配は、今のところ全然ないけどw

38 :
今朝も3時頃フジTVで、韓国料理屋店員のヘギョンがINFINITEを紹介してたが、誰がそんなもん見たいねんwww

39 :
実際、番組自体つまらねぇしな
コネで無能ばっか採用してたツケだよ
在野に埋もれた無職の方がよっぽど面白いことをやる

40 :
>>39
全世代を通して視聴時間が減ったのはたったの4分だってよ。
つまり視聴者離れが加速しているわけではないようだな。
若者が見なくなっただけ。
その分、中高年の視聴時間が増えているということだろう。

41 :
>>37
お前は勘違いをしてるw
youtubeの動画をTVが流してるだけで、TVが無くなってもyoutubeでみるだけw
youtubeにアップされたTV番組ばかり見てるから勘違いするんだろう。

42 :
週刊誌も相当厳しいと思うんだけど、どうなんだろ。

43 :
小さいころはテレビっ子でテレビの前から離れなかったのに
今はニュースぐらい。

44 :
特にフジテレビはみない。

45 :
>>40
中高年は微増にすぎないって>>1に書いてあるんだが
せめて>>1を読んでから論じろ。

46 :
>>41
ああ逆だったか・・・だけど、Youtubeの投稿の放送なんか、あまりTV放映されていないよ。
テレビコンテンツは、youtubeに大量にアップされているけどね。

47 :
>>42
週刊誌はヤバイ
最近はペラペラで手に持っても軽い。

48 :
>>45
中高年は微増でも、若者たちの視聴率を相して、わずか4分の視聴率の低減に抑えているのだよ。
つまり、テレビ離れは、全世帯ではほとんど進んでおらず、中高年の視聴率が伸びているのだよ。

49 :
>>46
テレビ好きなんだな。
俺見ないからさっぱり分からない。
youtubeにアップされたTV番組なんかも見ないしww

50 :
>>49
普通にyoutubeのサイトを見に行ったら、テレビコンテンツが溢れているぞ。
お前は、youtubeのサイトもあまりみないんだなw

51 :
2005年辺りっていうと、ライブドア辺りだよな。
ホリエモンの言う通りに、ゆっくり死んで行ってるねぇ。

52 :
最近、6:55から五分間だけテレビ見る。
もちろん天気予報。
信用できるの、それしかないもの。

53 :
>>50
youtubeも見ないw
ニコニコでバイク動画見るだけだから。

54 :
>>53
バイク動画を見るのもテレビコンテンツを見るもの、たいした違いはないよ。
人好き好きというだけの違いだろうな。

55 :
テレビを見る子供がいないからだよ

56 :
>>9
知らないうちに嘘つきにもなったりするw

57 :
一人馬鹿がいるなw

58 :
まだ半分になってもいい
TBS                .【平均年収】1549万円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】1534万円
日本テレビ放送網        .【平均年収】1404万円
テレビ朝日              .【平均年収】1322万円
テレビ東京              .【平均年収】1225万円
電通                 【平均年収】1356万円

59 :
>>52
天気予報は、テレビよりも気象台の情報をネットで見たほうが、
詳しいと思うけどねぇ。

60 :
もうすぐギリシャ破産して世界大恐慌2が起きるからついでにテレビ局も倒産ラッシュでメシうま。
テレビ広告費をゼロにすると純利益が確保できたりするよwww

61 :
土屋敏男氏(日本テレビ)
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちに
どう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と。
絶対にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大橋巨泉氏
「(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見てませんよ。
(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。
だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
池田信夫氏(元NHK)
「ドライな演出は、日本では受けない。素材の情報より、スタジオでみのもんたが大げさに憤ってみせる
コメントのほうを視聴者(特に女性)は喜ぶからだ。
私がNHKに勤務していたころ教わったのは「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」
ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である。
それに迎合する戦略は正しいが、まともな視聴者が見ていて気持ち悪いということは
知っておいたほうがいい」

62 :
ニュースも偽物、 スポーツですらサブリミナル仕込まれる。  こんなん見るのはバカだけだろ

63 :
>>62
都合の悪いデモは報道しないwww

64 :
見たくないなら見るな
でOKだろ?

65 :
>63
合コンデモ?を放送する価値あるか?

66 :
>>61
アメリカじゃテレビなんて見てるのは
トレーラーハウスに住んで生活保護受けてる白人のクズか
スラムに住んでる黒人やヒスパニックか
白人のガキがアニメ見てるか
労働者階級がビール飲みながらスポーツ中継見てるかのどれか。
高学歴白人の大人はテレビなんて見ない。

67 :
>>59
 同じ時間に韓流番組の宣伝仕込まれてるしな。

68 :
御用マスコミ 押し紙 金融ペテン師  カルト  お笑い 寒流 恋愛商法&マネーロンダリング  オヤジアイドルグループの押売り
馬鹿でも分かる極上の悪意に塗れた嘘を笑顔で吐き続けている
気持ち悪くてほとんど見られたもんじゃない

69 :
テレビ見ていて出てくるのは朝鮮アゲと名も知らん芸人の悪ふざけと芸人が飯食ってる
場面と芸人がクイズ番組で騒いでるのと、これだけやろ。そりゃ、誰も見んように
なるわなぁ・・

70 :
>>65
誰が合コンデモってお前に言ったの?

71 :
嫌なら見るなって言ってたし
何か問題でも?

72 :
>>61
>「(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見てませんよ。
これはちょっと違うな。アメリカでは地上波テレビ放送を見なくなったというのが正解。
本当に見たい番組は有料のケーブルテレビや衛星放送を見てる。
アメリカでは、金払っても見たい番組と、タダでも見ない番組がはっきり分かれてるだけ。
日本ではどうかというと、それがごちゃ混ぜになってるのが今の状態。

73 :
>>63
それは「俺様が報道してもらいたいデモを放映してくれない」と駄々をこねているようなもの。
100万に規模のデモをしてみろよ。必ず報道してもらえるから。

74 :
>>72
ケーブルTVもバカで低学歴の貧乏人向け番組ばっかりだぞ。

75 :
>>73
別に、デモを報道してくれって言ってないけど。
千人単位のデモを報道しないこともあるし、10数名のデモを報道することもあるんだなぁ。ってことwww

76 :
>>72
その意見は、単なる大橋巨泉の意見でしか無い。
現実に、ビル・ゲイツがニュースとスポーツ中継以外、テレビを見ていないかどうかなんか分からないw

77 :
>>75
今の世の中、日本中でデモなんてしているからねぇ。
しょうもない理由のデモなんか、放送しても意味ないでしょうというのは確かにあるね。
だけど規模が100万人になれば、大変なデモだから、必ず報道されるよw

78 :
ワールドドビジネスサテライトや日経CNBCでさえレベル低すぎて
ほとんど見ない。
池田信夫氏の意見が正解だろうよ。
だがTVより2ちゃんねるがもっと低俗なのはいうまでもな

79 :
久しぶりに見ると驚くほど低俗化してる、情報番組とか10分我慢できないw
コメンテーターなんて自分よりレベルが低い(局側から色々規制されてるんだろう)
最悪だっしょw
ネットで自分から情報収集する癖をつければ、もうテレビに戻れなくなるのは必至。
時報・天気予報・ニュースとスポーツ中継に特化すれば、今よりは良いんじゃないかな。

80 :
>>77
だから、報道されるかどうかなんてどうでもいいって言ってるじゃん。
気にしすぎwww

81 :
>>78
最後の一文が言いたいだけか・・
しかも未完

82 :
>>79
ネットw
デマの巣窟じゃねーか

83 :
>>82
確かにデマの巣窟だw
http://www.dpj.or.jp/

84 :
>>79
ネットは「意見を交換したり議論する場」であって
情報収集をする場所じゃないぞw
お前みたいなバカ(たぶんバカウヨ)が一番うざい。。

85 :
>>78
頭からすべてを信じ込もうとすれば、どの情報も意味のないものになる。
情報というのは、幅広く取り入れて、自分の中で取捨選択し、統合整理して初めて意味のなるものになる。
そういう意味では、ワールドドビジネスサテライトや日経CNBCに限らず、見る価値のあるニュースは多いよ。
ニュースを見ずに、自分の足でそれだけのニュースを集めるのは大変だからね。
問題は、ニュースはどこの映像をカットしているか、そういうことは常に頭の隅において番組を見る必要はある。
それは、テレビや新聞に限らず、口コミ情報でも同じ。

86 :
>>82
おまえの情報処理能力の低さはどうでもいい。
もっと言えば、馬鹿と言うことだ。

87 :
>>82
>デマの巣窟じゃねーか
いいんだよそれで
ネットは自分で選べる
テレビは公共の電波を独占して
堂々とデマや嘘を垂れ流す

88 :
馬鹿が二人になったw

89 :
テレビとかステルスマーケティングがひどい

90 :
5年で3割ってとてつもない爆下げだね

91 :
スティーヴンステルス

92 :
>>90
だけど、中高年がその分をカバーをして、平均視聴率はたったの4分の低下だけ。

93 :
ドラマや映画で「テレビを見るシーン」の頻度や役割を挙げていけば
現場の制作者ほどテレビに冷めている

94 :
テレビ見て何が楽しいの?

95 :
>>73
吹いたw
京都でやってた反原発・反戦集会はテレビ各局でやってたぞ。
主査者発600人、テレビの画面で見たら200人位
会場は閑散としてたけどね

96 :
働いても祝福されない仕事だからな
テレビ
奇遇だな、俺もだったよ

97 :
報道とかドキュメンタリー以外はBGVとしてぐらいしか使えないけど
映像ほとんど見ないならラジオの方がいいかも

98 :
>>19
2ちゃんで「テレビ」というと地上波限定という意味でとってる人が結構多いな。
CS見られないんだろうか。

99 :
うちのテレビ全部地デジに代えたのに今じゃサッカー観戦専用機になってるな
他はどこぞの国で革命があったとかどこぞの金融機関が破綻したとか
何か大きなニュースがあった時にスカパーでBBCやCNN梯子するぐらいか
ブレーキングニュースとか日本のチャンネルはテロが数秒流れればいいほうでまったく流さないからなあ

100read 1read
1read 100read