1read 100read
2011年11月1期12: 懐かしのプロレスラー (804) TOP カテ一覧 スレ一覧

懐かしのプロレスラー


1 :07/07/09 〜 最終レス :11/11/12
あなたにとって思い出に残るプロレスラーは誰ですか?
私は今51歳ですが、例えば鉄の爪のフリッツ・フォン・エリックとか。
ジャイアント馬場との試合は今でも鮮明に覚えてます。
今のプロレスはたまに深夜に起きた時に見るぐらいで選手の名前どころか、
今、日本にプロレス団体がいくつあるとかプロレス団体の名前すらよくしりませんが、
昔のゴールデンタイムにやっていた頃のプロレスは良かったですね。
選手一人一人にキャッチフレーズがあって、子供だったせいもあるでしょうが、
凄みというか迫力がありましたよね!

2 :
390 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金)
自民vs民主、比例全国区候補者比較(抜粋)
自民党
丸山和也(国際法律特許事務所代表)
中山恭子(拉致問題担当首相補佐官)
佐藤正久(陸上自衛隊イラク先遣隊「ヒゲの隊長」)
衛藤晟一(元・拉致議連事務局長)
米田建三(元・拉致議連副会長)
民主党
横峯良郎(「さくらパパ」)
金政玉(在日韓国民団葛飾支部国際課長) ←注目
尾辻かな子(「同性婚」レズビアン)
相原久美子(元・自治労組織局次長)
神本美恵子(元・日教組教育文化局長)

3 :
力道山と死闘をして負けた柔道出身の木村○○、腕をぽんぽん鳴らす怪力豊登、
横綱出の東富士そうそう力道山とコンビ組んでた遠藤幸一。

4 :
 密入国の大木金太郎^^;

5 :
ビッグムース : ヘッドギアが特徴的な大柄レスラー
「ムフフッ、ムフッ、ムフッ」と不気味な呼吸音とともにひたすら突進するファイター

6 :
大木金太郎は国籍を隠さなかったよね。
キム・イルっていってたし。
後は力道山が噛みつかれて大流血したフレッド・ブラッシー。
それをテレビで見てたおばあちゃんがショック死したってニュースになった。

7 :
猪木のライバルだった不沈艦スタン・ハンセンは、もうプロレス引退したんでしょうかね?
幾多の名勝負が思い出されます。
ハンセンといえば弟分だった超人ハルク・ホーガンが出演しているロッキーを先日
放送してました。しかし、ホーガンがいくらか手加減してるんでしょうけど、スタローン
も大男相手によくやりますね〜。
ホーガンはこの間、娘と一緒に日本へ来てましたね。
さすがにちょっと老けた感じがしました。

8 :
頭突きが得意なボボ・ブラジルに日系二世で悪役のグレ−ト東郷は映画007にも出演していた。

9 :
大木金太郎は韓国の英雄だよね。
力士で言ったらモンゴルにおける朝青龍や白鵬みたいな。
大木金太郎といえば、対ブルート・バーナード(体毛がびっしり生えてて、肩を
ユッサ、ユッサ揺らしながら歩く、ヒールだけどどこかユーモラスだった)戦の
角材による耳そぎ事件が有名だね。
自分はその試合は見てないけど、耳を負傷してからもヘッドギア付けて試合して、すごいプロ根性
だなと思った。
それからココバットのボボ・ブラジルとの壮絶な頭突き合戦もすごかったな。

10 :
九州男児としては
「ボボ」ブラジルの名前は衝撃的だった

11 :
鉄の爪フリッツフォン・エリック。この男の大きな手が顔面に決まればみなギブアップしたほどの
握力だったな。メキシコの巨象ジェフ・オルテガ。インドの悪役タイガ−ジェット・シンは検討振り回しての登場。
あの時代は流血がないとプロレスとは言えなかった。正当派では猪木の師匠のカ−ル・ゴッチや鉄人ル−・テ−ズ。
ル−テ−ズやカ−ル・ゴッチの技に目を見はらせたもので本当に強かった。

12 :
テーズとゴッチの試合観たことあるかい?
俺は観た(ただテレビではあるが)
二人とも最初は少しぎこちなかったが次第に白熱、
最後はガRになって凄い迫力だった。
でも共に相手を尊敬してる様子が見てとれて試合後には清々しさが残る名勝負だった。
どこの世界でも超がつく一流同士の勝負は素晴らしいものだ。

13 :
ボクシング キックボクシング類の格闘技を見ているとプロレスは八百長
胸と胸を合わせて押さえ込み 1.2.3. 胸の間から向こうが見えた。

14 :
マンモス鈴木

15 :
小畑千代

16 :
>>12 俺もテレビ観戦したが2人のガRはいまでも名勝負の一つだと思う。
いまののプロレスにはこの辺の迫力が欠けているな。

17 :
なんといっても、ドリ−ファンクJr

18 :
グレート・アントニオ
ゼブラ・キッド
ミスターX
死刑執行人(エクスキュースナー)
ザ・マミー
ヘイスタック・カルホーン
この辺は完全にお笑い系だったけどなw

19 :
なぜ、ザ・デストロイヤーが出てこないんだ?

20 :
>>19
昭和39年だったかな?
初来日時の力道山との試合は衝撃的だったな。
4の字固めのまま試合はこう着状態に。
当時としては異例の放送時間15分延長となって引き分け。
あの頃は真剣勝負だと思ってたから本気で興奮したよ。
この試合の数日後に力道山は死んだんだよな。

21 :
医療崩壊クライシス!
日本の医療は崩壊寸前!
今こそ、医療について考えよう。

22 :
ボボ・ブラジルも黒人だけど、黒人レスラーといえば真っ先に思い浮かぶのは
アブドーラ・ザ・ブッチャー。奇声をあげながら、突如として空手みたいなポーズをすることがあった。
それと、あの凶器シューズとエルボードロップは強烈なインパクトがあった。
馬場もそうだけど、ブッチャーも葉巻を咥えた姿は貫禄があったな。
全盛期の全日を支えた一人だろう。

23 :
>>7
ハンセンは引退して悠々自適の生活です。夫人は日本人です。
>>8
007 に出ていたのはハロルド坂田です。
>>12 >>16
テーズ対ゴッチは日本では行なわれたことはなかったはず。アメリカで視た
とすれば凄いことです。

24 :
ふくめんレスラーミルマスカラス、この人を忘れたら困るジョンリーズ

25 :
>>23
そうでしたか。
ハンセンは親日家でしたから、奥さんが日本人とはちょっとうれしいですね。
プロレスラーではないですが一ヶ月ほど前に武道通信という、たまに深夜にやっている番組に
懐かしいユスフ・トルコという名物レフェリーがプロレスの試合でレフェリーをしてましたよ。
なんと、まだ現役でやってるんですね!
初代タイガーマスクの佐山聡が作ったリアルジャパンプロレスという団体の興行でした。
その佐山聡はというと、スーパータイガーとして若手とタッグを組んで、同じく若手とタッグを
組んだ川田利明チームとの対戦でした。
佐山はかなり太ってましたが、試合前に練習風景も流されててサウナスーツを着てガンガン
キックやスパーリングをしてました。試合では川田とのキック合戦が見ものでしたよ。

26 :
プロレスは良く覚えてます。力道山、馬場、鶴田、猪木が最高でした。みんな死んじゃいましたけど。アッ、猪木は健在。
レスラーの名前をアイウエオ順にみんな言えます。ヲ、ン以外。

27 :
>>25
ユセフ・トルコは弱虫レフェリーとして名物だったな。
昭和43年、トルコとグレート東郷がホテルのバーで殴り合いの喧嘩に、
東郷はトルコにボコボコにされて堪らず近くの警察署に逃げ込んだ。
リング上では大暴れの東郷が実際には弱虫レフェリーのトルコに
まるでかなわないという事がばれてしまった。w

28 :
>25
ハンセンにはアメリカ人の前妻もいて、息子と娘がいます。もう孫がいても
おかしくありません。

29 :
ジャンボ鶴田はなにかこう、あっけなかったね。

30 :
 鶴田は山梨か長野のブドウ農家の息子だった。その村まで行ったことがあるけど、兄貴も怪力で軽四が脱輪しても、一人でヨイショと持ち上げたという。
 大木金太郎の密入国の身元引受人は力道山だったが、力は帰化していたのかな?

31 :
>>30
帰化もなにも、戦前の朝鮮人は日本人でしょ。
敗戦と同時に朝鮮人が敗戦国民の日本人はヤダと言って
俺達は朝鮮人だと言って日本国籍を拒否したんだろ。
力は日本国籍を持ったまま日本にとどまった朝鮮人ということじゃないの?

32 :
あとレフェリーで覚えているのは沖識名、ジョー樋口
レスラーでは大巨人アンドレ・ザ・ジャイアント。
国際プロレス時代はモンスター・ロシモフと名乗ってたな。

33 :
グレート草津・ストロング小林・ラッシャー木村・もいたな。

34 :
ルーテズはどうだ?

35 :
無冠の帝王、アントニオ・ロッカ知ってるか?

36 :
この人、忘れてませんか?
ディック・ザ・ブルーザ

37 :
コブラツイストの産みの親、デュックハットン。・・

38 :
覆面レスラ−、第一号 MRアトミック

39 :
ユ−コンエリックの耳を削ぎ落とした キラ−コワルスキ−・・

40 :
>>38
覆面第一号はゼブラ・キッド。

41 :
人間風車のビル・ロビンソンに人間発電所のブルーノ・サンマルチノ
巨体ならカルホーンだったっけ?
ゴリラ・モンスーンもでかかった

42 :
>40
世界的には、1870年代のヨーロッパにすでにいたらしい。

43 :
ミスター珍
弱かったけど、なんともいえない味があった。

44 :
密林王グレート・アントニオ

45 :
>>36
ディック・ザ・ブルーザーはクラッシャー・リソワスキーとのコンビで極道コンビと言ってましたね。
この二人はいかにもプロレスラーという感じがしました。

46 :
何でシャープ兄弟が出てこないんだよ。

47 :
黒人最強タッグ リッキ−ワ−ルド、ル−タ−レンジ・・

48 :
ヤマハブザース

49 :
>36 >45
ブルーザーもクラッシャーもすでに鬼籍に入ってしまいました。

50 :
一番強かったレスラーはだれか?
 ルーテーズ、フリッツフォンエリック
一番好きだったレスラーは誰か?
 カールゴッチ

51 :
火の玉小僧吉村道明
外人チームにさんざん痛めつけられて、回転エビ固めで逆転勝ち。
お涙頂戴の日本人好みの勝ちパターンだった。

52 :
>>51
吉村は当時のプロレス屋としては珍しい大卒でもあった。
近大だっけ?

53 :
>52
近大ですね。ほかに早稲田出身の吉原功がいました。

54 :
吉村は近大相撲部の主将をやっいました。 実力がありながら
力道山の咬ませ犬をやらざるを得なかったのが悲しい・・

55 :
力道山より豊登の方が実際は強かったろうな。

56 :
>>35
ドロップキックの名手でしたね。体型も素晴らしかった。
同じくドロップキックの使い手でペドロ・モラレス。
この人のドロップキックも見事なものでした。
華麗なテクニックの持ち主で、好きだったなぁ。

57 :
>>56
『空飛ぶアイルランド人』パット・オコーナーは?

58 :
>>47リッキ−・ワ−ルド、ル−タ−・レンジのコンビも頭突き一辺倒で強かったな。
良く大木金太郎や突貫小僧の吉村道明とも頭突き合戦してたな。ちょうど「抱っこちゃん人形」が流行っていた時かな。
ヨ−ロッパで活躍していた羅生門という力士あがりもいて日本でもリングにあがった。力士上がりでは力道山のパ−トナ−横綱東富士。
これは弱くてハラハラしてみた。それと輪島大士。
あと力道山の付け人だったマンモス鈴木。
外国人ではテリ−ファンク、ドリ−ファンク兄弟も強かった。

59 :
ジーン・キニスキー
力道山が死んだ直後のワールド・リーグ戦決勝で豊登と戦った。

60 :
覚えています。 確かNWAのタイトル戦では・・?
リングに落ちた豊登にキニスキ−がリング上からニ−ドロップ!
これが不発に終わり キニスキ−のリングアウト負け・・

61 :
実力派 エンリキト−レスが忘れられません。

62 :
フレッド・アトキンス
馬場が修行滞米中には現地でのマネージャー兼トレーナーでもあったらしい。

63 :
私が当時小4年頃だったかなぁテレビがなくて
他人の家にお邪魔して観たのが力道山がレフリー
をやってて外人選手の反則にきれて空手チョップをぶちかま
しているのを鮮明に覚えています

64 :
サンダー杉山

65 :
>62
オーストラリアの鉱夫出身であるアトキンスはタイガー・ジェット・シンの師匠でも
ありました。

66 :
メキシコの巨像、ジェス・オルテガ

67 :
ジェス・オルテガ
当時、ガキの俺はそのレスラーがロープ離れ際の
アクションで正義か悪か、好きか嫌いかを分けてたな。w

68 :
>>57
あんまり印象にないんだけど、知ってますよ。
正統派のテクニシャンでしたね。
馬場との試合がうっすらと記憶に残ってます。

69 :
正統派のテクニシャンではなかったですね オルテガは。 小さい頃
田舎にプロレスの巡業が来て オルテガを見ました。 ソンブレロ姿の
オルテガの肉体がでかかった事・・鮮明に覚えています。 力道山は日焼けした顔に真っ赤な半そでシャツ・・ 
余談ですが 力の意向を受け 元横綱の東富士を血祭りに上げたのも このオルテガです。

70 :
>>33
国際プロレスは他にマイティ井上、寺西勇がいましたね。
新日では稲妻レッグラリアットの木村健吾、いぶし銀のテクニック木戸修

71 :
>>70
> >>33
> 国際プロレスは他にマイティ井上、寺西勇がいましたね。
アニマル浜口を忘れるな。

72 :
ドン・レオ・ジョナサン、ジャック・ブリスコ、テッド・デビアス
中でもドン・レオ・ジョナサンは豪快なハイジャックバックブリーカーなんか初めて見たし
カッコ良かったなぁ。

73 :
>>71
そうそう、大事な人を忘れてました。
アニマルさんは今や日本で知らない人はいないくらい有名になりましたね。
>>15
子供時代に見たので、ずいぶんおばさんに思えたものです。
他にはマッハ文朱、ビューティペア
ビューティペアのマキ上田さんは若くして亡くなってしまいましたね。
女子プロの外人ではファビュラス・ムーラ
大ベテランで老獪な試合運びで魔女みたいでした。
かって女子プロには25歳定年説なんてのがありましたが、今やジャガー横田が45歳で出産
してからもリングに上がって試合をする時代ですからね。
レスラーの体力にはビックリします。

74 :
1〜75まで目を通したけれど
皆さんカッポンカッポンと腕を交差させながら、音を出して
相手を威嚇していた豊山を忘れていませんか、豊山が好きだった。
当然まねをして自分でもカッポンカッポンと音を出してまねていた。

75 :
>74
先に75を読んでくれてありがとう。
豊山 - 相撲取りに"ゆたかやま"というのがいたが・・

76 :
豊登

77 :
豊登って両腕をパコーンパコーンて鳴らしてたやつだね

78 :
獣人ブルーザー・ブロディ
レッド・ツェッペリンの移民の歌が入場テーマ曲だった。
ジャンボ鶴田のライバルだったけど、その鶴田も死んでしまった。
考えたらプロレスラーは早死にが多いな。
最近では橋本真也が記憶に新しいところ。

79 :
自ら背中を出してイス攻撃を待つジプシー・ジョー。
特に地方巡業でお客さんを呼べるレスラーとして馬場が重宝した。

80 :
永源遙の唾

81 :
ガRと言えばストロング小林と猪木の最初の試合。
結果は原爆固めで猪木のKO勝ち。後の対戦はみなヤラセ。

82 :
長州軍が攻めて来たとき天龍が立ち上がったのにはしびれた。
しかし当時来日していた”南部の帝王”ジェリー・ローラーが浮いてしまったのは残念だった。
コーナーポストからのフィストドロップをTVで見たかったのに。

83 :
74です。
記憶違いでした、なにしろ40年以上前のことなので!
豊山ではなく豊登でした、76さんありがとう。

84 :
芳の里、タイガー戸口、上田馬之助

85 :
名前だけが強い 「グレート草津」

86 :
アメリカのプロレスラーはステロイドする人が多いから早死にする人も多いんだってな。
向こうはWWE見てもわかるようにエンターテインメントプロレスだから体も見せ物に過ぎない。

87 :
スタン・ハンセンとタッグのロングホーンズを組んでいた狂犬ディック・マードック
そのマードックも死因は知らないが、早く亡くなったね。
彼のファイトスタイルは好きだったな。
垂直落下式のブレーンバスターが決め技で、職人という感じだった。

88 :
実はローランド・ボックが好きだった。
猪木vsボック戦(シュツットガルト)と
前田vsアンドレ戦(津)のビデオで
酒を飲んでる。

89 :
本日カール・ゴッチ氏が他界されました。
合掌。

90 :
・ ・ ・

91 :
>>89
ヤフーニュースに出てましたね。
82歳とそんな高齢だったとは。
ゴッチさんは日本のプロレス界に多大な影響を与えましたね。
ご冥福をお祈りします。

92 :
一番好きなレスラーでした。
カールゴッチが亡くなりました。  残念。。。。
かっこ良く強かったです。
最高のレスラーでした。

93 :
ミル・マスカラス

94 :

愛と宿命のルチャ

95 :
マスカラス兄弟 VS 極道コンビ
いいように遊ばれる小鹿と大熊

96 :
タイガーマスク

97 :
>>86
そういえばタイガーマスクのライバルだったダイナマイト・キッドも若くして亡くなりましたね。
ジュニアヘビー級で、体もあまり大きくなかったですが、かなりすごい筋肉で彼もステロイドを
使っていたんじゃないかと思います。
他にはブラックタイガーもいましたね。

98 :
>97
勝手にすなよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%89

99 :
前座レスラーで長沢ってのがいたな。
えらく弱いレスラーで罵倒され役って感じだった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧