2011年11月1期12: 【墨攻】墨子を語るスレ (73) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【墨攻】墨子を語るスレ


1 :07/02/02 〜 最終レス :11/11/12
映画化決定
公式サイト
http://www.bokkou.jp/
原作 酒見賢一
漫画 森 秀樹
監督 ジェイコブ・C・L・チャン
出演 アンディ・ラウ
   アン・ソンギ
   ワン・チーウェン
   ファン・ビンビン

2 :
重複

3 :
残念です。
 墨 攻
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1163684534/

4 :
「墨攻」 革離=アンディ・ラウ 2007新春第2弾
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1158127372/

5 :
検索しないで簡単にスレを立てる人が多いよね、中国史好きって。

6 :
もう一つのスレに空白が入ってるのも問題だと思う

7 :
あちらは小説や漫画や映画の墨攻を語り、
こっちは墨子について語るか。

8 :
>>6
それを相撲板で言ってくれよ

9 :
墨家の思想は自分に一番ぴったりくる

10 :
ジョンレノンみたい

11 :
ガンジーみたい

12 :
>>3
これは先方のスレを立てたヤツが悪い
空白を字間に入れたら墨攻で検索できなかったのは仕方ない。

13 :
墨守じゃー映画にならないか

14 :
墨攻ってのは墨守の姿勢を示してゆくことで支持を得ようというある種の社会に対する攻撃のことだからね

15 :
何で馬鹿ってスレタイに空白を入れたがるんだろうね

16 :
ヒッピーとどう違うの?

17 :
キリスト以前のキリストだね
墨子と老子

18 :
牧師

19 :
日本人は墨子を勉強するべきだな
と、最近思うようになってきた

20 :
んなことしたら益々朝鮮人と中国人につけ込まれる

21 :
いっとくが、俺は日本人だぞ?
墨子は兼愛だけじゃないし、非攻は戦闘放棄や無抵抗主義という事じゃない。
偏った読み方で兼愛と非攻の一部だけを勉強したら知らないけどな。

22 :
なんでそこまで必死になるのか判らん

23 :
たかが3行を必死と言うかw

24 :
そりゃまずいきなり“俺は日本人だ”と言い始めるし
三行目は無駄に喧嘩腰だしな

25 :
>>20で否定的な事を書いてるので、
「そんなのを推奨するお前はこのどっちかか」
というように読めたので「俺は日本人だ」と書いといた。
3行目は別に喧嘩腰とかではない。
>>10>>11のような勘違いもいるから書いといた。
ただそれだけだよ。
要は暇だったんだよ。もう寝るけど。

26 :
墨家って他にも歴史でも有名な思想家とも対戦したって聞いたけど
知ってますか?

27 :
>>12
うるせぇなテメェ、すぞ!!!あぁ?

28 :
墨攻面白かった。でも、映画宣伝は誇大広告だった気が。
あの女性の存在いらないかと思った。

29 :
映画は、日本でも中国でも、
そこそこヒットしたから、黒字になれたかな。

30 :
>>28
>あの女性の存在いらないかと思った。
ビンビンが出てなかったら、
女性客が寄りつかなくなるよ。
カチコミ!ドラゴンゲートみたいな有様に…

31 :
墨子は、結構きつい記述があります。「兼愛、非攻」はともかく、一度規律の下に入ると孫呉兵法
もかくや、という位のきつい軍律で縛られたそうです。日本で言ったら「戦国時代の島津軍法」「新撰組の隊規」
のような「違反者は死罪」というような。実際どれだけ「部外者」に強制したかははっきりしないようですが、
守城に失敗した墨者一派が集団自したり、雇われた国の国法よりも墨子教団内の内規(こっちのほうがキツい)
の方を重視して違反墨者を処刑したりしてます。なので、一般の人たちからは「ありがたい人たちだけど、とてもついていけない」
と思われたことが墨子教団が消えた主な理由では。

32 :
あまりアジアン映画を見ないけど、
コレをみて思ったことのひとつ、、、
アンディ・ラウ、
かっこえ〜〜〜!!

33 :
>>32
次は三国志題材の映画で、趙雲役で主演しているよ^^

34 :
映画板へけよボケ。

35 :
論語は礼で名声を得た孔子が聖人になりきって政治に口出ししていく様とその没落を記した書物。
本心は邪魔な三桓氏を下剋上したいが成らず。いわゆるカルトの教祖様の伝記。
孟子は真似好きな男が聖人になりきって政治に口出ししていき失敗して最後は孔子にはまる様を記した書物。
いわゆるカルト信者の詭弁使いの高祖様の伝記。
という訳で儒教はカルト。どこまでも理想主義。
儒教の原型である道教もやはりカルト。
みんなそろって現実主義者・管仲が嫌い。
儒学の影響を受けた墨子もやはりカルト。日本で言うなら日蓮宗。
武力行使と結びついて破壊的カルト化する。
独裁者・始皇帝が韓非子にはまり、カルトである儒学者を排除しようと考えたのは当然。
カルト弾圧により、根っこの同じ墨家も併せて消滅する。
しかし、韓非子なんかのせいで秦は民衆の支持も失ってしまった。
漢代には、民衆をまきこんで、国家ごとカルト化する。
江戸幕府の朱子学を経て、論語をいまだに教科書に入れてる日本は、カルトが支配する国。

36 :
孔子は旅先で農民にぼろくそに言われて相手にされない。
民衆からは嫌われていたらしい。礼は貴族趣味か。特に下級の。
天子ごっこ教えるより現状を何とかしろ。みたいな。
貧乏をたのしむ、と本人は言っているが、事業は軌道に乗っていて、旅費も充分捻出可能。
ケチケチ主義だったにすぎない。
金や宝石より実用品がいい。家畜がほしい。飼育は得意。
特に何も言ってないということは困らない程度に持っていたはず。
得意な物は何かと聞かれたら、本人は武人のつもりで答えている。実像は文人ではない。
教えは間抜けだった。楽しみにつくすのはいいなあとか主君に尽くせみたいなことを遠まわしや直接に言う。
愛弟子二人、惨めに死んだ。教えた通りだった。失望して死んだ。
論語を読めば容易に推察できそうなものだが日本では何故か誰も書かない。

37 :
孫子の兵法の内容は現代では当たり前すぎて実践するまでもない。
管子を読め。正攻法で行け。たくさんある思想書の中で、カルト登場前の貴重な書。

38 :
墨子

39 :
事業をやっていて、金があり、孔子を援助していたのは確か弟子の子由。
孔子自身は何の事業もやっていない。弟子の援助で食えてただけ。
あ、礼法の教師か。
でも、孔子は良い人だったと思うよ。まあ、お人好しだったと言ってもよかろう。
現実を変革する力は何も持ってなかろうけど。
ただの庶民的なおっさんが宗教の開祖であってもまあ良いじゃないか。

40 :
>>39
あんな病的に食い物にうるさい元祖遊山が庶民的は無いわ

41 :
どんな顔してるの墨子さん

42 :
論語はそれ自体はカルトじゃないんだがな
カルトになったのは漢代
それ以前はどっちかというとその辺にある十把一絡げの思想

43 :
カルトがどうこういってるやつは世界史板でぼこぼこに論破された敗残者だろ
ここでも滅多打ちにあって三戦に行くと予想w

44 :
>>36
論語は天子ごっことかそういう物じゃないぞ
元々土着の葬祭に関わる儀式、倫理をまとめただけで
実際には貴族趣味とか関係ない
そもそも貴族が生まれたのは六朝時代

45 :
いや、論語の中で何度も「自分が政治をすれば凄いぜ」「俺は堯舜に並ぶことをしてみせるぜ」といったことが述べられてる(堯曰篇とか)
これは悪い言い方をすれば確かに「天子ごっこ」だろ
仮に孔子本人にその気が無かったとしても、彼を崇めた連中には彼を天子にしたいという気があったのは間違いないし、孔子本人も政治の世界でトップになりたいという願望を論語内でしばしば吐露してる

46 :
そりゃ周公旦に憧れてたからね

47 :
無差別の愛 そして平和

48 :
墨攻墨攻にしてやんよ

49 :
>>45
論語は天子ごっこじゃないぞ

50 :
論語は語れても墨子そのものについては語れない。
この板の知的レベルとは所詮そんなものだ

51 :
お前ら、魯迅の『非攻』を読め。

52 :
墨家といえば墨守

53 :
まことくん、墨守取です

54 :
人を愛して 人は心開き 傷付いて 隙間風知るだろう

55 :
>>53
チャラッチャラッチャ〜ン

56 :
当時は城壁が発達しており、並大抵のことでは城市を落とすことは不可能だったが、
戦国末期になると大規模な攻城兵器の出現と、それを可能にする交通手段の発達により
攻める側が守る側よりも有利になって墨子教団は衰退したと言われていた。
(「墨攻」における秦との癒着などもこの説に拠っている)
しかし最近では攻城兵器の出現よりも早い段階で墨子教団が姿を消していることが
指摘されており、単純に諸侯の巨大化・統治力の強化により確たる地理的基盤を持たない
墨子教団は解散に追い込まれたとする説が有力。

57 :
墨家は独自に武装勢力養ってたり、自分たちだけの法律作って勝手に
内部で処刑まで行ってたりした、かなりカルト的な教団だったから、
国家権力が伸長したら生き残れなくなるのは当然。
王様が許すと言ってるのに墨家の法があると言って、身内の犯罪者を独自に処分した
事案が呂氏春秋に見える。
守城戦に失敗したら集団自決した事件が同じ呂氏春秋に記録されてるけど、かなり強い
教団員への思想統制がなけりゃ、そんなことは無理でしょ。
おまけに末期には三派に分かれて内ゲバやってたようだし、衰退は当然。これは韓非子
に見える。
何か現代の新興宗教やコミュニストなんかを彷彿とさせる。

58 :
hoshu

59 :
墨子=カルト
孔子=公明

60 :
衛生劇場で放送中!

61 :
墨攻面白いわ。たしかジブリも映画を企画してたらしいな

62 :
>>61
ジブリは無いな。
だって、小さな女の子が出てこないでしょ?

63 :
>>62
もちろんジブリが取ったあかつきには小さな女の子が出てくるんだよ。俺の予想では革離が小さな
女の子になるな。もしくは革離が少年で若君が女の子かな?

64 :
それ「墨攻」じゃないw

65 :
だがジブリならやりかねん。平凡な日常を持て余していた若君の前に小さな女の子の革離が現れて、
それをきっかけに若君が一人前の大人に成長していく物語だな。

66 :
>>65
× 一人前の大人に
○ 一人前の男に

67 :
そして最期は若君が溺死?

68 :
期待して見た俺が馬鹿だった

69 :
糞スレあげ

70 :
墨子って城の守り方が上手くて1度も落とされた事がないってやつだっけ?

71 :
>>70
固く守る事を意味する『墨守』の語源になったのは確かだが、一度も落とされた事が無いかどうかは判らない。

72 :
孫子など役に立たん!!

73 :11/11/12
後に間に合わなくて城が落ちた時に集団自決しているから無敗だった気がします。

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼