1read 100read
2011年11月1期12: 【テンプレ読め】編物 質問スレ 20号室【初心者歓迎】 (367) TOP カテ一覧 スレ一覧

【テンプレ読め】編物 質問スレ 20号室【初心者歓迎】


1 :11/10/10 〜 最終レス :11/11/13
棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。
●質問者さんへ
『必ず』テンプレ>>2-5位を読んでから質問しましょう。FAQあります。
●回答者さんへ
ググれ推奨。
明らかにテンプレを読んでいない質問は華麗にスルーするとかっこいいかも。
●質問する前に ◆最低限、編み物の基本が載っている本を買ってください。◆
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問したいことの多くが解決するはずです。ぜひ手元に一冊置いてください。
写真や図解が多く載っているものがお勧めです。
検索サイトGoogle ttp://www.google.co.jp/
たた&たた夫の編み物入門 ttp://www.tata-tatao.to/
◆質問はなるべく丁寧に、詳しく書いてください◆
編み物は編地を見ないと答えられないことが多いですが、
それを補うために丁寧に詳しく書きましょう。
うpろだ ttp://b4.spline.tv/amimono/

2 :
参考になるサイト一覧
たた&たた夫の編み物入門★★
ttp://www.tata-tatao.to/
プリンス公式サイト(日本編物文化協会内)
ttp://www.nac-web.org/hirose/
手づくりタウン・毛糸だま
ttp://www.tezukuritown.com/
手編み支援ソフト「WinKnit」
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se011015.html
PIERROT(糸,道具,本のネット通販)★★
ttp://www.gosyo.co.jp/
Knitty(海外サイト)★★
ttp://www.knitty.com/
ポプラ(糸,道具,本のネット通販)
ttp://www.poplar-gp.co.jp/
手編みゲ−ジの計算(編み図作成)
ttp://www.ipc.yamanashi.ac.jp/bul/final99/contents/seta/teami/chap3/sunpou2/page.html
やさしいやさしい編み物
ttp://www.ipc.yamanashi.ac.jp/bul/final99/contents/seta/teami/start/page.html
初心者の方へ
ttp://www.o-keil.com/
「初心者応援ページ」と「質問掲示板」が参考になります
前スレ
【テンプレ読め】編物 質問スレ 19号室【初心者歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1301150590/

3 :
FAQ
●メリヤス編みが丸まってしまう
これは丸まってしまう仕様です。
ピンで押さえつつ、スチームアイロンをかけてください。
もっと詳しく知りたい方は、たたさんのサイト(>>1-2)に
解説がありますので、そちらもどうぞ。
●解いてヘロヘロになった糸の戻し方
・アイロン台にぐるぐる巻いて、スチームアイロンをかける。
・やかんなどで湯を沸かし、その蒸気に当てる。
・水洗いする。 ・蒸し器で蒸す・電子レンジでチンする
等、「蒸気をあてる」のがポインツ
●編んでる途中で糸玉がなくなった時は
棒針編みの場合
(1)10cmくらいのこして新しい糸と軽く結んで編み始める。
 編み進めたら結び目を解いてとじ針で編地にすくって処理。
(2)編み端で処理して綴じ代(マフラーなら無いので編み端)にからげて処理
(3)結んでつなぐ。はた結び、二重はた結び、両端結びで処理。
 結び目は裏に来るようすること
かぎ針編みの場合
糸を足すときは、最後の目を編み終わる1段階前で糸を換えて引き抜く。
長編み場合を例にすると、
針に糸をかける→目から糸を引き出す→2本ループ引き出す→
糸を替える→新しい糸で残りの2ループ引き抜く

4 :
参考本
■総合■
新手あみ―棒針あみとかぎ針あみの基礎/日本ヴォーグ社
わかりやすい手編みの基礎とコツ/小瀬 千枝/文化出版局
手あみのテクニックブック―棒針編・かぎ針編・アフガン編/日本ヴォーグ社
■棒針編み■
棒針あみ―はじめての人にもよくわかる基礎の本/今泉 史子 (監修) /日本ヴォーグ社
[改訂版]新棒針あみ―よくわかるセーター作りの基礎/日本ヴォーグ社
よくわかる編目記号ブック―棒針あみ120/日本ヴォーグ社
こんなとき、あんなとき 棒針あみなんでもQ&A/日本ヴォーグ社
新・模様の編み方―棒針あみ 記号の見方から応用パターンまで/日本ヴォーグ社
編み物教室の現場から こんな基礎編みの本が欲しかった!―棒針編み・作り目からまとめまで/小瀬 千枝(著)/文化出版局
もっと知りたい棒針編みのわざ!―編み物教室の現場から /小瀬 千枝 (著)/文化出版局
いちばんわかりやすい棒針編みの基礎BOOK /かんの なおみ (監修) /成美堂出版
いちばんよくわかる 棒針あみの基礎/日本ヴォーグ社
■かぎ針編み■
かぎ針あみ―はじめての人にもよくわかる基礎の本/今泉 史子 (監修) /日本ヴォーグ社
[改訂版]新かぎ針あみ―よくわかるかぎ針あみの基礎/日本ヴォーグ社
よくわかる編目記号ブック―かぎ針あみ107/日本ヴォーグ社
編み目記号の本 かぎ針あみ/日本ヴォーグ社/今泉 史子 (監修)
かぎ針あみのモチーフ―はじめての人にもよくわかる基礎の本/今泉 史子 (監修) /日本ヴォーグ社
こんなときあんなとき かぎ針あみなんでもQ&A/日本ヴォーグ社
わかりやすいかぎ針編みの基礎とコツ/文化出版局 /小瀬 千枝 (著)
いちばんわかりやすいかぎ針編みの基礎BOOK/成美堂出版/かんの なおみ (監修)
いちばんよくわかる かぎ針あみの小物/日本ヴォーグ社
はじめの一歩 あみものできた!/日本ヴォーグ社/のむら まりあ(著)
■アフガン編み■
アフガン編み―記号の見方から作品づくりの仕上げまで/日本ヴォーグ社

5 :
●質問者さんへ
『必ず』テンプレを読んでから質問しましょう。
PC(又は携帯)の向こうに居る人間には、質問者の手許が見える訳ではないので
・何編み(棒針orかぎ針orアフガン)か
・何を編んでいるのか(セーター、マフラーなど)
・どの部分でつまづいているのか(エリの拾い目、袖ぐり等)
・編み図指定編み針・糸と実際使用している糸・針
位の基本情報を入れてください
●回答者さんへ
ググれ推奨。
明らかにテンプレを読んでいない質問は華麗にスルーするとかっこいいかも。
以上、質問どうぞ↓

6 :
>>1 乙!

7 :
※前スレの>>901>>930は出禁

8 :
●回答者さんへ
分からないことには口をはさまないこと。
初心者は背伸びして回答しようとしないこと。
自分にとってもあやふやなことを人に教えようとしないこと。

9 :
>>1乙、乙!
本当に嵐はスルーでお願いしますよっと。

10 :
技術的なことでない質問で申し訳ありませんが、ご存知の方いましたらお願いします。
おそらく今年の9月くらいに出た編み物本だと思うのですが、ポップル付アラン模様の
スヌードが掲載されている本の書名を教えて下さい。
本屋で見つけて、天気が悪かったから次の日買おうと思っていたら売れてしまって
いました。
今日大きい書店でかなりの冊数見たのですが、同じ物を見つけられませんでした。
注文するにも出版社と書名がわからないことには手が出ないので、なにとぞよろしく
お願いいたします。

11 :
>>10
スヌードじゃなくて、ストールにもベストにもなる、っていうのだったら
今年のmichiyoさんの新刊「着こなし上手のニットのふだん着」だと思うけど。
今年はスヌードやかぎ針モノって多いから、何色の糸で編んであったとか、
本のサイズとか、他にヒントがないと難しいかもしれない。

12 :
閉経婆氏んで

13 :
>>10です。
>>11さん情報ありがとうございます。作り方を見たときに直線で編んだ後に輪になる
ようにつないでたのでスヌードで間違いないと思います。
判型はブティック社とかヴォーグ社によくあるA4に近いサイズでした。
糸の色は白か生成りだったと思います。
ピンクの可能性もあるけど、これはホビーラのバッグと混同している可能性が高いような。
うろ覚えで本当にすみません。

14 :
>>13
ブティック社の「旬の手編み スヌード・ケープ・ポンチョ」に
「ボップルがかわいいアラン模様のスヌード」というやさい畑ツィードのピンク色で編んだ作品が載っているけど、どうだろう?

15 :
ttp://0bbs.jp/han-cra/img0_299
こういうワンピース編みたいんだけど、こういうのの編み図載っている
本やサイトを知っている方いませんか?
ニットワンピースで検索かけても、鈎針編みのほっこり系しかなくて、
アレンジは厳しそうなので……

16 :
※補足
出来ればハイゲージの、棒針がいいです。

17 :
>>15
これって下の部分はニットじゃなくない?
ニットに布帛を縫い付けたように見える
ということで上だけ編めばいいのでセーターの編み図を探して
下のスカート部分の型紙を見つけて……という作業にならんか
セーター部分は日本の編み図よりも英文パターンにありそうだね

18 :
>>15
セーター部分はたとえばこういうオフショルダーをアレンジするとか
ttp://www.bernat.com/pattern.php?PID=2372&cps=21191
US6号(4mm)で18目24段なのでハイゲージってほどじゃなくてすまんが。
海外パターンも結構見てるけど、プリーツスカートで千鳥格子って見たことなくて…。
千鳥じゃないしプリーツじゃないけどそれっぽく見えなくもなくもない()だとこんなの。
ttp://www.berroco.com/287.291/289/289_locus_pv.html
この二つを組み合わせる…うーん、ゲージ調整とか様々考えるとハードル高くなるね

19 :
あ、ごめんなさい。
上のセーター、U.S 8号(5 mm )でのゲージでした

20 :
自分もワンピじゃなくて上下別物に見える。
>>18のセーター、針の太さの割にはハイゲージに見える。
サマーヤーンをローゲージで編んでるのかな?

21 :
自分もトップがニットでボトムがウール地に見えるなぁ
でもわかってて敢えて全部ニットにしたいのかな?
昔母が千鳥格子のニットジャケット編んでた気がするから柄自体はいけると思うけど
うp画像のスカート部分のラインをニットで出せるのかな・・・

22 :
>>20
一応上下縫い合わせてワンピースになってる気がする
>>18のセーターの大きいサイズの目数段数を細い糸と針で編んで
小さめサイズに完成させるって手を使えば一応ハイゲージにはなると思う
けどサイズが違うと微妙に形が違うかもしれない(胸とか)ので
そこはちょっと気をつけないといけないかも
スカートは難しいね……

23 :
ほんとにほんとの初心者さんで自分がどんなに難しいことをしようとしているか
分かっていないってことありそう?

24 :
余計なお世話

25 :
大物初心者とかかな
ハイゲージの棒針がいいっていってるからソックスとかの小物類をいつもハイゲージで編んでるとか?

26 :
それが編図探しと何の関係があるんでしょうか

27 :
>>14
今日手芸店に本があったので見てみました。
まさにこれでした!ありがとうございました。

28 :
糸の太さ15号サイズの帽子(ワッチキャップ)を6号サイズの糸で編むのは無謀ですか?
編み図も15号サイズで書いてあります
棒針で輪編みの場合54目でした
少し調べて違うサイズの糸でで編む場合は目数を増やせば良いと分かったので
15サイズの時は一つの棒針に18こずつ目を作ったので
6号サイズなら30個ずつ目があれば良いかなってザックリ考えました
でも糸が細すぎる気もします
6号サイズの糸に向いてる編み物はなんでしょうか?

29 :
>>28
ワッチキャップならとりあえず目数変えて筒の幅がちゃんとしてれば
どの糸でもそれなりにできるしけど編み地の厚みは変わるから
薄くてクッタリした帽子になるんじゃないかな
暖かさも変わるし
15号のサイズの糸で編むもっふりしっかりした形にはならないと思うよ
薄い帽子もそれはそれで良いとは思うけど、そこは好みだね
あと目数変えるなら試し編みしてちゃんと被れる幅になるか計算しないと
大き過ぎたり小さ過ぎたりする可能性もあるから気をつけてね

30 :
>>28
私だったら糸を2本取り3本取りして15号で編むなぁw
それでもちいさいずなら編み物は伸びるからかぶれるけど
1センチ2センチ大きくてもまともにかぶれやしなくなるので
最初にスワッチ編んでゲージをちゃんと合わせるor編みながらかぶって大きかったらほどくよ

31 :
>>29
成る程!糸の太さが違うと厚みも変わるのかぁ〜考えてませんでした
ちょっと編み進めてかぶれるサイズになるか確認してみます
>>30
2本、3本取りと言う方法があるんですね
1、2センチでそんなに変わっちゃうのか…
スワッチを知らないのでちょっと調べてみます
お二方ありがとうございました

32 :
レス下さった方、ありがとうございます。
よく考えたら、千鳥のプリーツミニ昨シーズン買ったんでした(ニットではないですが)
なので、上のオフショルダーのみ編もうかな。
組み合わせてウエストにベルトしたら、ワンピぽく見えなくもないはず……
因みに、去年CECIL MaCBEEで実物見たときは、スカートもニットだったと思ったんですが……
今見ると、織りっぽいですね。
記憶ちがいかな。
海外パターンも、これから探してみるようにします。
ありがとうございました。

33 :
質問お願いします。
かぎ編みでひざ掛けを編んでいて大部分は出来て縁編みもしたのですが、
最後の周りに編むヒラヒラ?の部分の編み図が理解できません。
鎖1つ→長編み3つ(同じ目に)→鎖2つ→長編み3つ(最初の長編みと同じ目に)
→鎖1つなんですが、
鎖1の前に『+』がついてます。『×』は細編みだとわかっているんですが
どう見ても『+』なんです。これは先に編んだ縁編みを表してるだけで、
無視して編んでいいのでしょうか?
それと、ヒラヒラの部分ってなんて言うのか教えて欲しいです。

34 :
+ も細編です。本に書いてない?

35 :
横ですいません、ハイゲージ=大きい数字のゲージ=太い糸と針 で合ってる?
次に編むものの糸と針考えてたらこんがらかってきた・・・

36 :
検索すれば一発で出てくるじゃないか
《(和)high+gauge》ニット製品の編み目の細かいもの。ゲージはニット製品の編み目の疎密を表す単位。

37 :
>>34ありがとうございます。『+』も細編みなんですか!
『イチバン親切なかぎ針編みの教科書』には書いてませんでした。
細編みとなるとどうやって縁編みの目拾っていくのかわからなくなりました。
ちょっと頑張ってみます。

38 :
>>33
ヒラヒラの部分はエジングって言うんだよ。

39 :
>>37
パンドラのモチーフつなぎ編んでた、
総合スレにいた人?
だとしたら、
+の細編みは、前の段の鎖編みにつける。
くさり編みと細編みを交互に編む、ふち編みを1段編んでから
鎖4目(立ち上がりの最初の目+くさり1)、
前段のくさり編みに細編みを編みつける、
くさり、前段2つ隣のくさり編みに長編み3つ、くさり2つ、同じところに長編み3つ、
鎖、同じく2つ隣のくさり編みに細編み。

40 :
>>36
うわあ恥ずかしいありがとう
よく考えたらゲージの話だから密度がハイなんだそうだよね
ラージじゃないんだ…

41 :
× … JIS規格の細編み記号
+ … 日本ヴォーグ社独自の細編み記号
どこに編み入れるのかわかりやすいという理由からだそうです。(日本ヴォーグ社)
日本ヴォーグ社の基礎本にのみ、説明が載っていると思います。

42 :
>>38ありがとうございます。『エジング』覚えました。
>>39すみませんパンドラ??モチーフはまだ編んだ事ないです。
でも親切に教えてくれてありがとうございます。
>>41勉強になりました。たしかに+の方が初心者にはわかりやすいです。
なんとか皆さんのアドバイス通りやったのですが、綺麗な半円になるはずが
(本では)三角形の様に尖ってしまいます・・・。糸の引っ張り加減が悪いのですか?

43 :
>>42
編んでいる作品が載っている本のタイトルは?

44 :
>>43
古本でアテにならないかも・・・。『簡単・カワイイかぎ編み』です。
1998年に出た本です・・・。

45 :
>>42
>前段2つ隣のくさり編みに長編み3つ、くさり2つ、同じところに長編み3つ
この3目づつの長編みをゆったり編んでみて。
ゆったり編むというのは、糸をかけて入れて引き出すところ(長編みの足部分になるところ)をゆった〜りやるの。
(糸を)掛けて・入れて・引〜き出す・きゅっ・きゅっって感じで…w
 

46 :
>>45
ゆったりやったら丸くなってきました!まだ三角形っぽいですけど。笑
練習してみます。
回答くれた皆さんありがとうございました!

47 :
質問です。よろしくお願いします。
かぎ針でポンチョを編んでいます。
(「3日で完成、カンタンかぎ針!」という本のP5・bのポンチョです。)
指定では 
 編み針 6号かぎ
 編み糸 オリムパス エクレール
です。
実際の使用糸はダイヤ毛糸・アルパカソフトです。
本にゲージは載っていなくて、60cmの長方形を69段編んで
二枚はぎあわせてポンチョにします。
編んでみると、69段では60cmにならなかったのですが、
この場合、
 1.そのまま編みすすめて60センチに
 2.針を変えてゲージ出す
のどちらがいいのでしょう。
横幅は27cmで、それは合ったのですが…。

48 :
>>47
長方形なら減らし目とか増やし目はないよね。
好きな長さにしていいってことだと解釈していいんじゃない。

49 :
>>47
縦長は指定より短い、横長は指定通り、なんですよね。
だったら段数を増やして縦長を伸ばすしかなさそうだ。
針を太くしたら横にも広がるから。

50 :
>48-49
ありがとうございます。
ちなみに、はぎ合わせた後に襟周り・すそ周りを
こま編みしてからふち編みをつけていくのですが
縦長を伸ばしたらその目数も変わりますよね。
この場合、細編みの数を数えて、計算しないとダメですか?

51 :
>>50
細編みのゲージが本と同じであれば、縦長を伸ばしても結果的にそれが本と同じ寸法で
あれば、細編みの数を変える必要はないでしょ。普通に考えて。

52 :
>>47
エクレールが40g112m、アルパカソフトが30g135m。
結構太さが違う…幅が合って良かったね〜!
ゲージが載っていなくてとあったけど、○○目27cm・69段60cmって出ているわけで
それを元にゲージを割り出せるよ。以上蛇足失礼しました

53 :
>51-52
度々ありがとうございます。
これで心おきなく編んでいけそうです。

54 :
>>50
編んでるのは扇形じゃなくて長方形なんでしょ? なら、縦に伸ばしても横は27センチのままではないですか?
すれば、こま編の数は変わらないはず

55 :
縦の横側に縁編みするんでしょ。
本と同じ段数編んだら数えなくてもいい。

56 :
もう解決しました。

57 :
指定糸が近所で手に入れられなかったりして、指定糸以外で編みたい場合
同じタイプの糸を探す時は指定糸とグラムとメートルが近い物を探せば良いですか?

58 :
>>57
ゲージが近いものがいいですよ

59 :
>>57
私はゲージが近い糸1玉買ってスワッチ編んでみる
よければ着分購入かな
重さと長さだけでの判断はメーカーや糸の種類でかなり違うことがある

60 :
>58 >59
ありがとうございます
トーカイしかなくてメーカーの毛糸を置いてなくて困ってました
通販も考えたのですが、手触りも知りたかったので
ゲージを参考に探してみます

61 :
棒針編みの編地ですが、おねがいします。
交差以外で伸びが縦横ともにあんまりのびない編地ってありますか?
交差いれるとダレないしいいのはわかるんですが、もうすこしやわらかい印象の編地があれば教えてください。

62 :
>>61
交差入れても伸びるもんは伸びると思うが。
縦横ともに伸びないようにしようとすれば、めちゃくちゃ固く編むしかないのでは?
棒針編みは伸縮性があるのが特徴なんだから、なんか無茶な要求に思える。

63 :
すべり目で模様入れると縦にはあんまり伸びないような気がする
すべり目の模様は小さいものしか編んだことないから気のせいかもしれないけど

64 :
>>62
ありがとうございました。
>>63
すべり目、縦に有効でした!すべり目&ねじり目で伸びなくなりました!ありがとうございました。

65 :
質問お願いします。携帯からなので見づらかったらすみません。
かぎ編みでクッション作ろうとしていて、
横60目縦26段で編んだのですが、6.5模様とはどうゆう事ですか?
本には『ゲージ; 模様編み 10cm平方 15目6.5段』って書いてます。
縁編みの目が6.5模様の間に5目、9目×5、10目(計60目)となってるんですが
6.5模様が理解出来ずどこを拾って計60目にすればいいのかわからず困ってます。
具体的に何段、何目で1模様なのか教えて欲しいです。
ちなみにクッションの寸法は40cm×40cmで縁編み2段編んで43cm×43cmです。

66 :
65です。
間違いました。編み図は本ではなく手芸店で貰った編み図です。

67 :
26段で6.5模様なら4段で1模様でしょ
0.5模様は2段

68 :
>>67
レスありがとうございます。
確かに4段で6.5だと26段になると計算できるんですが、
4段で縦5、6cmくらいにしかならないんです。10cm平方って言うのは関係ないんですか?
あと横の60目は単純に15目×4でいいんですか?
編み図に詳しい説明が書いてなくて。
それとアクリル100%で編んでますが、
アイロンは全ての作品にかけるものなのでしょうか?
糸極太の針6号です。

69 :
>>65
模様編みって同じパターンの繰り返しになっていますよね。
編み図に「何目何段で一模様」って書いてないですか?
書いてなかったら編み図でどこからどこまでがひとつの模様になっているか見て
その目数と段数を数えてください。
その模様6回と半分繰り返したのが6.5模様ってこと。
ゲージは何目何段で10cm平方になるように編めっていう指示。
この場合10cm平方 15目6.5段のゲージだから、6.5段で10cmになるように編んでねってこと。
詳しい説明がウンヌンってより…基礎本読んだ方がいいですよ…

70 :
>>69
ありがとうございます。チェック柄になるように薄茶、焦げ茶、白の3色で編んでて(2段5目一色)
見た目どこで模様みればいいのかわかりずらくて。
ゲージの説明ない基本本買ってしまって失敗です。
寸法40cmになるのが、10cm平方だと4模様にしかならないのかな?と思ってしまい。。複雑に考えすぎですか?
編み図は全然詳しい事書いてなくて。今日本屋さん行ってきて勉強します。
また、わからない事あったらよろしくお願いしますm(_ _)m

71 :
>>70
横(目)は作り目60目で編んだとこから60目拾うんだからオケだよね。
縦(段)の拾い目で悩んでいるってことでいいのよね。
編み図見てないのでどんなチェックなのか分からないので以下推測。
薄茶、焦げ茶、白の3色が規則正しく並んでいるチェックと仮定します。
縦に見ると薄・焦・白の順で13個四角が並んでる。
一番下と一番上の四角は同じ色ね。
(色の順が違います〜とか言わないでね、こちらには見えないので^^)
最初の2段(ひとつの四角)から5目拾う→2段から5目。
次。4段(二つの四角)から9目拾うのを5回繰り返す→20段から45目。
ラスト4段(二つの四角)から10目拾う→4段から10目。
合計26段から60目拾うことになる。
ひとつの編み目の縦部分を拾い目する場合、
どこをどう拾えばいいかは何編みしてるのか書いてないので分かりません
おそらく長編みと思うのだけど。だったら基礎本にあるよ。

72 :
編図をもらった手芸店で質問するのが一番手っ取り早いような・・・

73 :
>本には『ゲージ; 模様編み 10cm平方 15目6.5段』って書いてます。
模様編みのゲージの説明だよね。
模様編みは、編み図を見ないとなんともいえないけど、
縦の26段から目を拾って60目にしろってことじゃないかな。
1色1模様2段で13模様で26段?

74 :
あっ、リロってなかった。w

75 :
糸極太で針6号って細すぎじゃない?
6mmの間違いとかじゃないんかな。

76 :
71さんじゃないんですけど、では71さんの編み図の10cm平方と言うのはどうゆう事なんですか?
今までゲージと言うものをムシし続けて来ました・・・・。

77 :
10cm四方にその何目何段って指定の通り編むと、その編図の通りの大きさになる。
指定の目、段あんで10cm四方に収まらなかったら、大きさが変わってくる。
もし服や帽子なんかだと、その通りに編めなければ、大きいor小さいで、着れたもんじゃなくなるって事。

78 :
>>71
はい、横は60目そのまま拾えばいいんだなと理解しました。
ちなみに長編みです。すごくわかりやすい説明ですありがとう
ございます!どうしても10cmってなんだろう?って気になって
しまい複雑に考えすぎてしまいました。
四角1つは3cmだよなぁ。(寸法40p÷四角13段)とか考えてワケ
わかんなくなってました。
教えて頂いた通り縁編み本見ながらやってみます。ご丁寧な説明
ありがとうございました。
>>72
毛糸が足りなくて行ってきたんですが、レジ並んでて聞いてこれ
ませんでした。出来上がりの作品は見てきましたが見るだけじゃ
初心者には無理ですねw
>>73
編み図に6.5模様に60目と書いてあって意味がわからなくなって
ました。寸法40pなのに10cmのゲージで6.5模様ってなんだろう…
みたいな。
>>75
編み図に6/0号って書いてあって6号=3.5oでいいんですよね。本には
号数の説明しか載ってなくてoはネットで見ました。手持ちの針には
oしか書いて無くて。もしかして私間違えていますか!?

79 :
>>78
(ゲージ スワッチ)でググってみて。

80 :
それはさすがに基礎本読めよっていうレベルな気がする。

81 :
明らかにテンプレ読んでないのはスルーでいいとオモ

82 :
>>78
検索してみました。参考にしてみます。教えてくれてありがとう
ございます。 
>>80
自分の基本本にゲージについての記載なくて検索しても自分の編み
たい編み図に置き換えたら意味がわからなくて・・・。頭悪くて
ごめんさい。
>>81
テンプレ読んだのですが理解力なくて…聞きました。すみません。
皆さんのおかげで完成できそうです。長々失礼しました。ありがと
うございました。

83 :
ゲージの説明が載ってない基礎本の出版社と書名が気になる

84 :
何度もすみません。何を勘違いしてた
かわかりました。一模様は10cmじゃない
といけないんだ、と勘違いしておりました。
アホですね、本当に本当に皆さん優しく
教えてくれてありがとう。あと、ゲージ
の意味も納得しました。頑張って編み上げます。
失礼しました。

85 :
おっちょこちょいww
ガンバレ♪

86 :
角の編み方はわかってるのかな。
説明があるならいいけど。

87 :
>>86
それ私も気になってるw
混乱させるといけないと触れなかったけど。

88 :
質問です。
毛糸だま秋号10ページ(編み図134ページ)のカウxストを編んでいます。
袖ぐりにガーター編みがあるのですが、どうやって編むのでしょうか。
配色糸がある段でガーター編みはやったことがありません。
1.編みくるんだ糸が表に出るように編む?ちょっと練習してみたのですが、よくわからなくなってきました。
2.ガーター部分だけ配色糸を切り、1本で編む?
もう2でやってしまえ、とやけになりかけていますが、本来どう編むのが正しいのでしょうか?

89 :
え?

90 :
>>86>>87
縁編みした時の角って事ですか?
本見たら鎖1つになってるから、その通り
編もうと思っていたんですけど、自信な
いので教えて下さい。

91 :
そこまで自信がなかったら編図をもらったお店で聞くのがいいと思う
あまり詳しくなさそうだから、ここで文章で説明されても理解出来るまで時間かかりそうだし

92 :
書き込みてすと

93 :
>>911
いやいやいやww

94 :
>>88
裏編みのときだよね。
編んで編み糸を後ろに持っていく。
配色糸に1回巻いて戻ってくる。

95 :
クッションの人が持ってる編み図って、文章以外の説明がないみたいに思えてくる。
>>90
>本見たら鎖1つになってるから、その通り
本と言うのが基本本のことだとしたら、編み図には説明ないってこと?
貰った編み図見てみたい。どっかにUP出来そうにないかな。

96 :
おせっかいにも程がある

97 :
おせっかいつーより好奇心ではないかい

98 :
>>90です。
全然おせっかいなんかじゃないです。本当に助かっています。
画像アップした方がわたしの説明より早いですよね。しかし
アップの仕方がわかりません…。
本は基本本の事です。編み図よく見たら角も細編みの記号つい
てました。何だか皆さんのお手を煩わせてしまっているので
後はお店に聞くなり自分でやってみます。
色々教えてくれてありがとうございました。
ちなみに模様はギンガムチェックです。上手くいけば可愛くなる
はず・・・。失礼しました。

99 :
初心者です。
これまで作ったのは小物がほとんどで、大物では指定糸でサイズアレンジ必要なしのものしか編んだことがありません。
これからブルスカに挑戦してみたいと思っています。
サイズ、量ともぴったりかなと思う糸が家にあるのですが、安物糸(しかも色が気に入らない)なので、
練習用と割り切って編むには、なんとなく労力がもったいない気がしてしまいます。
すぐ毛玉ができたりしてあまり着れないのも悲しいですし。
良い糸を買って、いきなり本番で始めていいものかどうか悩んでいます。
また、毛糸を買うにあたっては、どんなものを選ぶと良いでしょうか。
適した毛糸で、何かおすすめがありましたら是非教えていただきたいです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧