1read 100read
2011年11月1期23: 【田端 義夫 バタヤン】 が最高 (171) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【田端 義夫 バタヤン】 が最高


1 :05/10/08 〜 最終レス :11/11/15
島の舟唄、玄海ブルース、島育ち、梅と兵隊、19の春、大利根月夜
どれも味わい深いいい曲だ。

2 :
戦前からのスターで今も現役の男性歌手は、もう田端義夫しかいなくなった。
昭和歌謡における人間国宝と言えるだろうか

3 :
かえり船 名曲

4 :
デビュー当時から今までキーが変わらないとTVで言ってたよん

5 :

久しくTVで見ないが元気なんだろうか?

6 :
オーーーッス!!

7 :

いかりや長介のオイーッスは、田端のマネだったんだね。
元祖はバタヤン。
紅白歌合戦に出場希望。

8 :


9 :

オースッ

10 :
波ぃのぉ〜背ぇ〜のぉ背ぇにぃ〜
揺られぇ〜てぇ〜揺ぅれぇぇてぇ〜

11 :
「梅と兵隊」、これ、名曲!

12 :
赤いソ〜テ〜ツ〜の 身も熟れ〜る頃〜

13 :
>12「島育ち」も名曲。低迷していた田端のカムバックヒット。昭和38年の紅白で歌われた。意外にも、それが彼のたった一度の紅白出場。

14 :
>10「かえり船」いいすよね〜

15 :

小〜島 派離れ〜りゃ 舟歌〜で
今日〜も 暮れる〜か 海の上

16 :
バタヤン紅白出場は昭和38年・島育ち、平成元年・かえり船の2回。

17 :
「夢は潮〜路〜に捨てて〜ゆううく〜」(別れ船)
「捨てた〜未練が未練とな〜あって」(かえり船)
戦争に行って帰ってくるまで歌ってるんだよな

18 :
噂によると、現役最高齢歌手として今年の紅白に出場するらしい。

19 :


20 :

文化功労賞の授与があってもいいだろう。

21 :
昔ギターにサインしてもらったなあ
かえり船は親父と死んだ爺ちゃんの大好きな歌です

22 :
パタヤン

23 :
オーーーッス!!

24 :
ふるさとの燈台 好きだね。

25 :
「かえり船」で語りの入ってるパージョンがあるはずなので探してみてくれ
と田舎の父に言われたのですが今でも入手可能でしょうか?
すぐに買えたCDは語りの無いものでした。アナログレコードにはあったそうなのですが。

26 :
語り入りの盤とはおそらく泉詩郎さんの 波また波〜 雲また雲〜 で始まるものでは?その語りの後で田端義夫さんの歌が入るやつでは?

27 :
>>26
すいません、自分は詳しくないので断言できませんがおそらくそうだと思います。
そのバージョンは今も入手可でしょうか?

28 :

NHKさん、紅白歌合戦にバタヤンの出場を要請してください。
高齢者社会の今、かつての熱烈ファンは未だ健在の人も多いはず。

29 :
オッスオッスオッス

30 :
梅とゆったら兵隊

31 :

バタヤンって昔はかなり女にもてたらしい。
86歳の今でもまだ現役なんだろうか?

32 :


33 :
涙そうそうを歌った。
何でもBEGINのお父上がバタヤンの大ファンだったとか。

34 :

紅白出場おめでとう!
紅白出場おめでとう!

35 :
第1回天国紅白歌合戦出場決定!司会/宮田輝、高橋圭三
歌手/東海林太郎、藤山一郎、淡谷のり子、徳山たまき、小唄勝太郎、市丸、ディック・ミネ、霧島昇、伊藤久男、灰田勝彦、上原敏、田端義夫ほか。…バタヤン、召されたり!

36 :
紅白出場おめでとう!
紅白出場おめでとう!

37 :
オーッス、バタヤン先生、実は数十本以上を持つギターコレクターだったんだよ、知ってた?

38 :

その昔、大阪のタクシーのトランクにギターを忘れちまったらしい。

39 :
紅白出場ご苦労様。

40 :
泣けるぜ、帰り船
カラオケの、映像見るまで、帰還兵の唄とはしらなんだ
それから、この唄を感情を入れて、謡えるようになりました

41 :
敗戦後、外地にいた日本兵たちは命からがら引き揚げ船に乗船。その日本兵の心情を見事に歌い上げた曲。

42 :
TVのトーク番組(「徹子の部屋」だったか)に出演なすったとき、ふと年季の入ったギターに
ついてる孔を指差し、「これはピストルの弾でついたんですよ」。。。しびれますたw

43 :
玄海ブルースもいいよ
でも、いまのバタやんには唄って欲しくない
声が通らないだ
彼は、TVに出なくていい
レコードでいい

44 :
そう!昔の若い頃のきれいな声が聞きたい。
今の歌声など聞きたくない。生き恥をさらすようだ

45 :

♪ 島育ち 〜   
   作詞 有川 邦彦
   作曲 三界 稔
1.赤い蘇鉄(そてつ)の 
 実も熟れる頃
 加那(かな)も年頃 加那も年頃
 大島育ち
2.黒潮(くるしゅ)黒髪(くるかみ) 
 女身(うなぐみ) ぬかなしゃ
 想い真胸に 想い真胸に
 織る島紬(つむぎ)
3.朝は西風 
 夜(よ)は南風
 沖ぬ立神(たちがみゃ) 沖ぬ立神
 又 片瀬波
4.夜業(よなべ)おさおさ 
 織るおさの音
 せめて通わそ せめて通わそ
 此の胸添えて


46 :
わざわざフルコーラスカキコする程の歌でも・・ナシよ

47 :
ばたやん好き!

48 :
前職は、和菓子職人見習だスデスク

49 :
バタヤンもデビュー前は貧困でいろいろ苦労してたからな

50 :
自分でいゆうとった、俺は手先は割合器用だったんだと

51 :
だから高齢になっても若い彼女がいたのか
あそこはダメでもその器用な指先で…

52 :
ヘエイ、あのオジイそんな若いおんなと、Σ(−x−;)ナ、ナニッ?!をしてるのか
結構、お好きなんだね
うらやまし、あああやかりたい、操りたい、首吊りたい
なんてね

53 :
ディックミネと田端はかなりの女好きで有名。ミネなんて、ナツメロ番組収録前、緊張をほぐすため楽屋で共演の淡谷のり子の房に顔をうずめていたくらいだし

54 :
こういゆう、横にすれたお話は面白いなあ
誹謗、中傷よりもいいよね、また裏話頼むよ

55 :
裏話はまあまああるよ。

56 :
お時間がある限りおねがいしますよ

57 :
ミネが楽屋で淡谷の房をむさぼっていた時、共演の灰田勝彦にみつかってしまう。が灰田は「うらやましい。俺にも」と、言ったそうだ

58 :
エエエイ、本当かよ(笑( `ー´)ノ)
0も461ねえ

59 :
本当です
そのナツメロ番組は、テレビ東京「なつかしの歌声」です

60 :
ミッキー安川氏がラジオでいゆうとった
トイレに大きいのを使用と、鍵ののかかってないトイレに入ろうとしたが
ここには、淡谷のり子女子がいて、彼女が洋式トイレにすわり、なにをしながら
指で、ミッキー氏においで、おいでをしておったらしい
さすがに、出るものもでなかって、直ぐ逃げたといゆう
結論、淡谷のり子だった有得るだろう

61 :
淡谷のり子の男好きは有名。その上面食い。

62 :
ああわしゃ、淡谷のり子に好かれんでよかった
あのばばさまじゃった、立つものもたたんでよ
それに
かないよ、あの婆さまでもイクおとこがいるなんて
男子はなんてつまらないんじゃろう
情けないのう

63 :
中には反応する男もいたりして 老け専

64 :
バタヤンのサイトでこんなに盛り上がるとはしらなんだ
正直のところ、わしは、玄海ブルースと、帰り船、十九の春しかしらない
エロイバタヤンが好きです

65 :
オーッス!   フォー!

66 :
ふるさとの灯台
どなたか、歌詞を教えてくざされ

67 :
>66
真帆片帆 歌を乗せて通う ふるさとの小島よ灯台の岬よ 白砂に残る思い出も今もほのかに さざなみはさざなみは 胸を揺するよ

68 :
良くご存知で
感服つかまった

69 :
好きな歌はたいていワンコーラスくらいならわかります

70 :
わたしゃ、ワンコーラスといえば
帰り船しかないな
あとは、カラオケの字幕にあわせて歌うくらいかな
小さい頃から、余り聴いてないもんで
やはり、両親の好きな歌手、三波、三橋位はすう曲は字幕無しでもうたえるが

71 :
「チャンチキおけさ」「おんな船頭唄」「船方さんよ」「おさげと花と地蔵さんと」「一本刀土俵入り」「」…確かに名曲ばかり

72 :
「島育ち」主演・岩下志麻

73 :


74 :
エロ話にになってしまって
でも、キモカワ爺
いつまでも、長生きしてや

75 :
息の長い歌手だね。
ヒット曲も結構あるし。
戦前からのスター歌手で今も何とかステージで歌える歌手は、平成18年2月14日現在で、田端義夫しかいない

76 :
住人募集!!演歌くそみそテクニック
 加藤謙のスレはここで我慢しる!
   http://that4.2ch.net/test/read.cgi/enka/1108910865/
 今年は紅白ぜったいね!(中村タカ子さん談)
 演歌ファンからホモマニアの方まで大歓迎!!
 何を書き込んでもOKのスレ!
 来れ廃人!廃盤歌手のスレへ!
 加藤謙プロフィール
  菅原都々子最後の弟子
  加藤れいこのいとこ
  東大経済学部卒業
  地主の息子     
  
          ※コピぺ推奨!

77 :
>>76は脳病院へ運ばれました

78 :
>>77は二丁目でおしごとです。

79 :
ふるさとの灯台
作詞 清水みのる  作曲  長津義司  歌  田端義夫
 
真帆片帆 唄をのせて通う
ふるさとの 小島よ
灯台の岬よ
白砂に 残る思い出の
いまも仄(ほの)かに
さざなみは さざなみは
胸をゆするよ
 
漁火(いさりび)の 遠く近くゆるる
はるかなる 小島よ
灯台のわが家よ 
なつかしき 父のまた母の
膝はゆりかご
いつの日も いつの日も
夢をさそうよ
 
歳ふりて 星に月に偲ぶ
むらさきの 小島よ
灯台のあかりよ
そよかぜの あまき調べにも
おもいあふれて
流れくる 流れくる
あつき涙よ

80 :
早朝、ラジオ深夜便で、ふるさとの灯台を、ながしていた
ラジオのはいりの悪いかったので、半分聴きそびれた

81 :
>>79
厳密に言えば灯台→燈台だよね
いい歌だよね

82 :
「ふるさとの燈台」のオリジナルは2番しか歌っておらず、後にステレオで撮り直したものはフルコーラス(3番)歌っている。

83 :
佐倉さんへ
ふるさとの燈台の歌碑が、静岡県の御前崎の燈台下のホテルの駐車場の
中に、有った様な記憶がある。

84 :

梅 と 兵 隊
歌  谷 真酉美
作詩 南条歌美  作曲  倉若晴生
昭和16年
1 春まだ浅き 戦線の
  古城にかおる 梅の花
  せめて一輪 母上に
  便りに秘めて 送ろじゃないか
2 覚悟をきめた 吾が身でも
  梅が香むせぶ 春の夜は
  戦忘れて ひとときを
  語れば戦友(とも)よ 愉快じゃないか
3 明日出てゆく 前線で
  何れが華と 散ろうとて
  武士の誉じゃ 白梅を
  戦闘帽(ぼうし)にさして 行こうじゃないか

85 :
83番さん有難う
いまは、金がいるから、御前崎にはいかれないよう
娘が大学卒業したら、妻と行きたいよう
静岡県島田市ですか!

86 :
>>82
「ふるさとの燈台」のオリジナルは3番まで歌っている。
2番までしか入れてないのは昭和27年に再吹き込みした盤。

87 :
割とどうでもええ情報

88 :
バタヤンのスレなんてあるんで,ビックリです.
バタヤンは母校の大先輩なんですが,これ最新情報になるかな?
バタヤンは今映画の撮影中です.
長い芸能生活を振り返るドキュメンタリーになるとか.
4/9に母校の大阪市の小学校の講堂で,映画のシーンに使うためのライヴ
「お帰りなさい,バタヤン!田端義夫オンステージ」が催されました.
沢山のカメラが回る中,トレードマークのギターを抱えて現れたバタヤンは,87歳
という高齢にもかかわらず,カクシャクとしていて,歌声も音程に多少怪しい?
ところはあったものの,声量も豊かで,司会の浜村純さんの指摘どおり,高音の伸び
と艶には往年のそれにひけをとらないものがありました.
「何か節制してはるんですか?」と聞かれて「うん,節制しとるよ〜」といって,
客席に小指を立ててみせるなど,愛嬌もたっぷり.エロい話もバンバン飛び出し,
会場を爆笑に巻き込んでました.赤貧だった子供の頃の話も妙にカラッとしていて
笑わせるんですね.お耳が少し遠くなっているのと何度か同じ話をくりかえされる
んですが,その度に会場もウケをくりかえし,浜村さんの温かいリードもあって,
とても心暖まるライブでしたよ.

89 :
NHKの歌謡コンサートに出てくれんかのお。

90 :

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′

91 :
4回も結婚したらしい。
相当の好き物だわ。

92 :
最近、キャンプの一夜が気に入った。

93 :
バタヤンの愛称で知られる歌手・田端義夫(87)が9日、母校の大阪・北鶴
橋小学校で75年ぶりの里帰りライブを行った。音楽ドキュメンタリー「オー
ス!バタヤン」(アルタミラピクチャーズ)の撮影のためで、1階講堂に同校
OBやファン約500人が詰め掛ける中、「かえり舟」や「十九の春」など往
年のヒット曲を元気な歌声で披露した。バタヤンは三重県松阪市生まれだが、
鶴橋は幼少期を過ごした“第2の故郷”。当時、家の隣にあった美容院にいた
女性も駆けつけるなど、和気あいあいの同窓会ムードに「卒業はしてないけど
、ホント懐かしい。感無量ですわ。映画は意識しなかった」とバタヤン。映画
は来春公開予定。

94 :
★バタヤン
歌謡界の大御所・バタヤンこと田端義夫(87)が大阪・生野区の
母校、北鶴橋小学校(当時・鶴橋第二尋常小学校)でライブを行い、
75年ぶりの母校で初めて歌声を披露。田端のライブやインタビュー
を交えた映画「オース!バタヤン」(来春公開予定)の撮影のためで、
約500人のファンが詰め掛ける中、「オース!」で登場。デビュー曲
「島の船唄」や「大利根月夜」など12曲を熱唱した。

95 :
261 :男です女です名無しです :2005/09/14(水) 21:05:28 ID:6ROEH4Q4
「カトケン産婆」歌詞完成♪おふくろよりも 一番早く 俺の`ン見た産婆 まさか産婆もこの俺が 男のケツを犯すとは 夢にも思わなかったろう…ああサンバ!サンバ お産婆 サンバ カトケン産婆 あの産婆は死んだかな 生きてたら今の`ン見せたいぜオー 産婆サンバ !
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/enka/1108910865/

96 :
100まで現役で

97 :
演歌なら田端義男(通称バタヤン)がいい。
特に昭和14年のデビュー曲『島の舟唄』、昭和37年のヒット曲『島育ち』は最高だ!
漏れは26歳だが毎日聞いてる。ちなみに80歳の祖母もバタヤンのファンだ。
98 :
あぼーん

99 :
バタヤンが使ってるあの古いギターってメーカーどこ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼