1read 100read
2011年11月1期41: 【カツミ・エンドウ】16番・HO車両総合スレ■PART11 (893) TOP カテ一覧 スレ一覧

【カツミ・エンドウ】16番・HO車両総合スレ■PART11


1 :11/09/01 〜 最終レス :11/11/13
前スレhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1308229752
  沿道 http://www.mr-endo.com/
  克巳 http://www.ktm-models.co.jp/

2 :


3 :
阪急としては珍しく9000系をキットだすらしい。ただ極く少量生産、価格未定、8両セットだから20万は確実に超えそう。庶民のオレには恐くて迂闊に予約できない。

4 :
9000の発売予定なんてあったか?
9300ならあるけど

5 :
カツミからDMがきた。東急、京急を計画と書いてあった。
京急2000は発表されたが他はなんだろう?

6 :
スレ違いかもだが、エンドウのニューシステム線路は発売から25年経つが、
世界一優秀なHO道床付レールだと思う。橋脚を付ければすぐ高架橋レールになるし。

7 :
桁も壁もない高架はどうかと思うけど、元々組み立て式レイアウトの
木製道床レールの置き換え的な存在だからなぁ。金属道床の時も
そうだったけど。

8 :
>>6
もうそんな前になるの?
ただひとつ疑問なのは最小半径600Rのレールを半円で組んだ場合に
通過できる車両ってエンドウから出てるの(または過去に出てたの)?

9 :
>>8
B20、キハ02、ED66

10 :
>>8
エンドウのニューシステム線路は昭和の末期に発売。
但し、全くの新規でなく昭和48年頃に一度日本初の「プラ道床」として発売。
しかし道床同士の接続後に軌道間に別パーツを押し込む必要があった。
撤収にはそのパーツを専用治具で外す手間が更にかかり「不便」と言うことと、パーツ紛失が多発で普及しなかった。
で、時を経ていまの「ニューシステム線路」というのに改良されて発売。
その初代道床と現在の道床のバラストのパターンが一緒。

11 :
↑追記
撤収にはそのパーツを専用治具で道床の「裏」から差し込んで外す手間・・・
曲線は600Rの一種のみ。
ポイントも独特な形態をした物で現在とは全くの別物。
初代道床と現在の道床のバラストのパターンが一緒なのは「直線」と600Rの曲線のみ。
連投スマソ

12 :
今のエンドウポイントはスプリングポイント機能が良い。
蒸気機関車を走らせて、先輪でポイント先端をこじ開けるギミック

13 :
ちっちゃいしガニマタやしHOはプラで十分
やっぱりOJの走行音が最高やで、スケール速度

14 :
>>9
そういえばそんな機種があったね。
でも今出ているどの車両(PRIUSのニ軸貨車は除く)も600Rは無理でしょ?
>>10
忍法帖さん、
詳しいご説明ありがとうございます。48年頃にプラ道床があったのは知りませんでした。
カツミ?エンドウ?の金属道床は使っていましたが・・

15 :
金属道床は道床が短絡して困ったorz

16 :
それはどうしようも無いな。

17 :
>>8
当時出てた103系だって無問題、恐らく克己製品は全ておkーだったんじゃないかな

18 :
とうとう沿道151系発売なったね。模型やで実物みたけど詳しい人からみて
どんな感じ?

19 :
>>8>>14
何を根拠に言っているのか判らないが、殆どの車輌は600Rを通過出来る。
逆に通過できない車輌は何だろう?

20 :
>>19
EF50@ピノ
カツミ製じゃないけどね

21 :
>>18さん
試作品4両をちょっと見ただけの良くなった所の感想、今までの485系とかとの比較。
・ドア点検蓋の彫りが深くなった。
・キャンパス押さえが付いている。
・換気扇が寸法通りに小さくなった。
・区分室のソファーにカバーが付いた。
設計は違うらしいですがカツミもほぼ同じように改良してくるらしいです。
チラシの裏
クハ481-200とクハ183-0の運転台はいつ頃にちゃんとしたモノになるんだろうか?

22 :
Uトレとカツミの小田急9000をもっているのだが、ディテールの差はあるが、
Uトレのダメなところがわからない、具体的に教えて、確認しておきたい

23 :
>>6
鉄道模型趣味1986年10月号でニューシステム線路を絶賛してたね。一部抜粋
・12年前の初代プラ道床から全く面目を一新している
・従来のR600から一躍大きくなりR750。これは完全に長編成の運転を目的。
・道床はスチロール製に代わりABSを採用。強度・成形ともに向上した
・枕木は木製タイプだが、全体の色が明るいのでコンクリート枕木のようにも見える。

24 :
>>19
根拠はEF58の商品説明に「750R以上の曲線、ポイント走行させてください。ショートや脱線の
恐れがあります」とエンドウのHPの製品情報に書かれている。また、115系や72/73系も
750R以上で走行させてくださいと添付の説明書に書かれている。EH200もそう。添付部品のホロ枠を
つけた場合は必ず750R以上、と注意書きがある。
別に600Rを批判しているのではなく、使うにしてもかなり制約がある、ということが
言いたいだけ。

25 :
机上の空論に素直に従うと

26 :
>>24
ドローパー時代は600Rでも良かったんだが、ACEカプラーだと750Rでも
カーブで車体が擦りそうで焦るわ。特に21m車体の気動車や客車。

27 :
21さん印象サンクス。古い他社製品売って買いかえるべき
かどうかしばらく悩みそうですね。

28 :
キハ91って誰得??

29 :
>>24
電車類はMPのジョイントが理想の位置じゃないから消耗する可能性はあると思うよ

30 :
ワシが若いころは450Rなんてのもあって。
カツミの165系とか走らせたもんじゃ焼き

31 :
雑誌の製品紹介で、R750を通過した、と出ていても単車での話。
連結組成すると待避線に入るSカーブを通過できない場合もある。
>>24
キハ80など長尺M車などはR750でジョイント競っているので消耗する。

32 :
MP動力軸は消耗品、交換できるのだから、換えりゃいい。
そのぐらいの工作はしろよ。

33 :
持ち込み運転会でね、よく遭遇するんだけど「全然走らない。お宅のレイアウトおかしいんじゃないの?」って、係りの人に車両持ってくる人いるんだよ。
裏見ると車輪の踏面が真っ黒でやんの。係りの人「これは車輪を磨かないと集電不良起こしていますよ」って、困惑。
こういう人がね、平気で文句つけてくるのだから、MP軸の交換なんてもってのほか。
ちょっと前にE233の台車が大チョンボとか言っていたのも、あれはTR250の流用だかんね。違ってて当然よ。
ttp://daisyanosekai.web.fc2.com/TR250.html
要するに、あれこれ文句つける前に自分で調べろと。

34 :
>>30
ありました、ありました、究極の450Rって。今でもヤフオクでごくたまにだけど
出品されたりしますよね。
>>29の甲府客貨車区さんへ
恥を忍んで聞きますが、MPのジョイントを消耗するってどういうことでしょうか。

35 :
>>26
ウチはユニトラ550RだけどACEカプラーもMP搭載車も問題なく通過しているよ
21m級気動車も連結面を多少広げればACEカプラーで問題なかった
多分メーカーとしては、怒鳴り込んで来る客対策で安全側に記載しているのではないかと

36 :
>>24
沿道のゴハチは発売当時、エアタンクがカーブで外側に
せり出すギミックでR610通過可能と言っていたんだが・・・。
いつの間にか手抜き仕様でエアタンク固定になったのかな?

37 :
>>33
プラスドライバーでウエイト外し、軸換えるだけなんだけど。
せいぜい長さ調整でカッター使うぐらい。
それが出来ない方がいるとは。

38 :
動力軸ってジョイントのことか。
ウォームギヤの入っている軸のことかと思った。

39 :
>>37
信じられないかもしれませんが、カッターはおろかプラスドライバーさえ持っていないユーザーが多いのですよ(本当

40 :
「最近のエンドウとカツミの店の客入りはどう?」
「ん〜。○○○○○○○」
○の中身を知りたいアナタ!キーボードのUからQまでを続けて読むんだ!

41 :
>>35
キット組みとかでMP使ってるけど
うちもR550で問題ないな

42 :
連結面はカント付いてたりすると更に当たり易くなるよね
>>34
ジョイントのコの所が広がって来るんじゃないかな、仕舞には外れちゃうとか
うちではそんなになった事は無いけどね
>>40
初めて知ったよw

43 :
よかったな
ガニマタの急カーブ

44 :
TMS以外の雑誌の製品紹介についてだが、実車紹介の話が多くて製品部分が
少ない気がする。単車でR600を通過した、Sカーブでは車輪が浮いた、
連結して通過させても妻は接触しなかった、というような走行結果も欲しい。
ともあれ○○鉄道ファンには是非欲しい1両である、というコメントよりも。

45 :
R490とかR430の通過可否なんかも載っているといいのはわかるけど、
メーカーからの借り物であるサンプルを
実際にぶつけて傷付けるわけにもいかないだろう

46 :
送ったサンプル帰ってきたら車体も窓も指紋ベタベタ気使いねぇぞT○S

47 :
>>46 テレビ局なんかに持ってっちゃダメだろ

48 :
>>44
広告掲載主の悪口は書けるハズがない。

49 :
>>48
やまちゃんが元気な頃は書いてたんだよ。

50 :
>>49
やまちゃんて、彼の偉大な「80分の1、16.5ミリ」の提唱者ですよね。

51 :
>>49
いまでも他誌よりはちゃんと書いてる気がするが
他誌はとにかくベタ褒めだったり実車紹介でページ埋めたりするし

52 :
今の時代 R600以下の通過を求めることが無理難題を言っているように
思うのだが・・・・ やれ 連結間隔の広いの狭いの 床下の機器が厚いの
薄いの カプラーがどうのこうのと ケチを付けておいて
多分 R700以上を通過することが設計仕様だと思われるのだが・・・・ 

53 :
欧州メーカーに出来る事なんだから、やってやれない事じゃなかろうもん。
やらないだけ。

54 :
R600以下なんて走らせてどうする?
とても見られたもんじゃあないと思うが。
自分はフレキでR1500だが、それでも急に感じる。
R2000でやっと実物換算R160m、それでも最急クラスのカーブだね。

55 :
>>54
場所がないから。
それと模型が急カーブを曲がると言うことは直線部分を多く取れることを意味している。

56 :
>>54
欧州のレイアウトでは見えるところのカーブは緩く、
急曲線はトンネルなどで巧みに隠してる。
急曲線が通れた方が有利なことは間違いない。

57 :
>>53>>55-56
同意。俺も急曲線は見えない部分にしている。
そもそも日本でレイアウトが普及しないと言われるのは住宅事情ではない
走らせる車両側の問題
それに世界市場に進出している過渡は日本型でもR550通過が仕様だったと思う

58 :
全く以て。
急カーブを走らせるならその部分は見ないことにするか、
隠すかのどちらかですね。

59 :
一応最急曲線と90度コーナーはトンネルで隠してるけど、その90度コーナーから
前後ともはみ出してる長編成には萎える、しょうがないんだけどねw

60 :
>>54
さぞかし豪邸にお住みなんでしょうなあ(棒読み)

61 :
16番でR2000なんて、庭園鉄道でも滅多に無いもんなぁ。せいぜい1500あたり。

62 :
家改築の費用たまったから嫁説得が終わって、松屋模型ショー以上の大型レイアウト作る予定

63 :
脳内で?

64 :
嫁もオランダ妻w

65 :
>>59エンドウR750+3%坂を360度ループ回転+交差してる26両コンテナHOゲージ編成は的で面白いぞ。
アメリカのテハチャピループ線みたいで。

66 :
151系なんて誰得??
185系両社から出せよ!
踊り子色新湘南色新特急色エクスプレス185湘南色全部やってくれ!

67 :
>>62
airゲージの話か・・・。

68 :
私の夢は...
楽園鉄道の4Fレイアウトぐらいの大きさ。
まだ、バブリーだったんだね、今から考えると。

69 :
>>68あの広さなら、26両編成コンテナ貨物も自然に見えたよな。
ループ線の急カーブでよく脱線したがw

70 :
>>62
屋根裏かい?スペース的には結構イイ

71 :
スペースはあってもレイアウト作る時間が問題
その広大なスペースをプラスターやら樹木やらストラクチャーで埋め尽くすのは容易なことではない
24時間こればかりやっていればいいが、ふつうなら仕事やら雑用やらあって中々進まない
それで完成した途端お迎えが来て、残された家族が処分に困ることになりかねない
レイアウトは夢というのは、何もスペースだけでなく時間の問題もあるな

72 :
カツミから営団銀座線発売決定!!
A−1 2000形2両セット(1両M車、編成両端用ライト付き)1灯、屋根赤、ドア窓大
A−2 2000形2両セット(1両M車、編成中間用ライト無し)1灯、屋根赤、ドア窓大
B  1500N形2両セット(1両M車)屋根赤
C   1200形(運転台撤去、妻面、戸袋Hゴム、客ドア原型)屋根赤
D   1600形(M車、編成中間用ライト無し)客ドアHゴム、初期型2段屋根〜1684
E   1700形(M車、編成中間用ライト無し)客ドアHゴム、屋根赤
F   2000形丸の内支線3両セット 2灯、更新後
G   更新後6両セット(両端2000形、中間4両1500N形)屋根1色
直営店限定受注生産、受注は10月31日まで、発売は5月予定

73 :
>>73
数年前の丸ノ内が18mで約9万だった。今回は16mでも10万超えか。

74 :
>>72
>>73と誤記した。すまん。

75 :
丸の内線は洋白ボディでサインカーブ磨きだしだが、銀座線は通常の
真鍮ボディなので、丸の内線より「多少は」安いとのこと。

76 :
>>63
まさか
金ならあるからな

77 :
松屋の一番大きなレイアウトってNだぜ。
HOメインのスレであれ比較に出してくる時点で終わってるし、
Nの大規模レイアウトをちょっと大きくしたようなサイズで
HOレイアウト作ったって、そんなに誇れるほど大きいかね?
グダグダ言う前に完成させて写真でも出せばいいのにw

78 :
しかしHOってなに様やねん
あれが狭軌のスタンダードとは思えんけどな
まだ割り切ってNゲージで遊んどる方が素直でかわいいわw
HOは何と闘っとんやろwww

79 :
>>76
建築基準法ちゃんと読んどくんやでw
なんぼカネあっても申請通らな、家、いじれんぞwww

80 :
関西便所マジウザイ。失せろ!

81 :
な、HOが荒らしとったんやろ

82 :
HOは地方の工場の高卒みたいやね
中卒を来下して大卒を妬む割に自らのガニマタに気付かん田舎の大将みたいやわ
なんで怒ってばっかりで鉄道模型を楽しめんのやろ???

83 :
ほんでちょっと反論したら一斉に「」やろ
韓国の工場まんまやんけw
正直東南アジアのほうが居心地良かったわwww

84 :
彼らは日本型の車輛をちゃんと視とる
戦後の戦勝民族とか関係なくな
しかも、ついこないだの旧国鉄型がそのまんま現役で運行しとる
どこぞの暴力移民と違うわな

85 :
某コテハンみたいに家の違法改造するか、でも腕がない。

86 :
ペーパーが一番安いけどな
素材だって方眼紙でいいわけだし
価格高騰で金属製はメーカーと共に消えてペーパーにバトンタッチか??

87 :
やっぱりOJスレ荒らしとったんここの連中やろw
エリートぶっとってごっつい妬みやで
ほんで見下しとって「あんなこと出来るわけない」で収束したがるねんな
狭いガニマタの世界やのwww

88 :
つうかなんでカツミの100系グリーン車白色室内灯なんだよ。
雰囲気でないだろ

89 :
あんたらにはあんたらの世界があるように
いろんな世界があるねんで
Nの世界から妬みでしつこかったら
この程度の世界やと思わんか?
HOの世界の人
オレはHOの世界、全否定しとらんけど
なんでこの人たち、他のゲージに言うんかなー?
逆に、恥ずかしくないんかなー???

90 :
Nゲーじゃ−の子供が酸っぱい葡萄みたいなこと言ってきたらどう思う?
そんな連中に荒らされたくないと思わんか
そいつらが「」とか全否定してきたら、どう思う
お互い鉄道模型を楽しみましょうと素直に言えるか???

91 :
いやだね〜コジキ関西人はえげつなくて

92 :
関西便所痛すぎる

93 :
だから関西人はバカにされんだよ。

94 :
マジキチ杉ワロタwww

95 :
>>88
電球色LED室内灯なんて出してたっけ?
まあ白でも色差せば済むだろ。オレンジのマジックでいいんだから、楽なもんだ。

96 :
沿道の仕様EF510-500番台11〜12月発売予定!!
予価は25万、ご期待下さい!

97 :
これからはプラ製の時代??

98 :
とっくにプラ製の時代w

99 :
エンドウの151を見たが顔が481と同じみたい、色はセッテみたいでした
早くカツミと比較したい。
このスレを見ているショップの人、比べられるように並べてください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧