1read 100read
2011年11月1期44: 【ビアテイスト】ノンアルコール飲料総合 3杯目【ワイン】 (953) TOP カテ一覧 スレ一覧

【ビアテイスト】ノンアルコール飲料総合 3杯目【ワイン】


1 :10/10/22 〜 最終レス :11/11/12
ビアテイスト飲料やノンアルコールワインは製品名称が「炭酸飲料水」や「清涼飲料水」なのでソフトドリンクの部類に入ります。
色々出回ってるノンアルコール飲料を酒飲みの視点や飲めない人の視点で語るスレです。
前スレ 【ローカロリー】ノンアルコール ビアテイスト飲料
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1253622042/
関連スレ
【KIRIN FREE】 キリンフリー 【Alc.0.00%】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1243348432/
お酒・Bar ノンアルコールビールを飲んだ感想
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1254660342/
参考リンク等は>>2以降

2 :
国産リンク
KIRIN
キリンフリー ttp://www.kirin.co.jp/brands/kirinfree/
休む日のAlc.0.00% ttp://www.kirin.co.jp/brands/yasumuhino_000/index.html
アサヒ
ダブルゼロ ttp://www.asahibeer.co.jp/w-zero/
ポイントゼロ ttp://www.asahibeer.co.jp/point-zero/
ポイントワン ttp://www.asahibeer.co.jp/products/beer/point-one/
サントリー
オールフリー ttp://www.suntory.co.jp/beer/allfree/
サッポロ
スーパークリア ttp://www.sapporobeer.jp/product/sapporo/superclear/index.html
日本ビール株式会社
龍馬1865 ttp://www.nipponbeer.jp/
ホッピービバレッジ
ホッピー ttp://www.hoppy-happy.com/products/hoppy330.html
ホッピーブラック ttp://www.hoppy-happy.com/products/hoppyblack.html
55ホッピー ttp://www.hoppy-happy.com/products/55hoppy.html
サンガリア
ホップの香り ttp://www.sangaria.co.jp/products/soda/hop-no-kaori/
神戸居留地
ファインフリー ttp://www.tominaga.co.jp/products/carbonated_beverage.html

3 :
海外産リンク
アインベッカー(アインベッカー、ドイツ)
ttp://www.gowill.co.jp/index.html
ウエストエンド(サウスオーストラリアンブリューィングカンパニー、オーストラリア)
ttp://www.jclu.co.jp/import/
キングスバリー(Pabst、アメリカ)
輸入業者:国分株式会社
クラウスターラー(クラウスターラー、ドイツ)
ttp://www.kataoka.com/products/clausthaler/index.html
ゲステル(アイシュバウム、ドイツ)
ttp://www.nishuhan.co.jp/brand/index.cfm?CntNumber=002003002&BrdNumber=598500
テキサスセレクト(サンアントニオビバレッジ、アメリカ)
輸入業者:丸長株式会社
バクラー(ハイネケン、オランダ)
ttp://www.bucklerjapan.com/

4 :
ビットブルガードライブ(ビットブルガー、ドイツ)
ブローリー(サウスオーストラリアブリューイングカンパニー、オーストラリア)
ttp://www.brewry.net/brewry/youkoso.html
プロシュテル(カイザードーム、ドイツ)
ttp://www.panavac.com/freepage_26_1.html
プロシュテル ピュアアンドフリー(カイザードーム、ドイツ)
ttp://www.panavac.com/freepage_31_1.html
ホルステン(ホルステン、ドイツ)
ttp://www.meidi-ya.co.jp/merchandise/alcohol/index.html#beer
U.S.セレクト(?、アメリカ)
ttp://www.scfoods.co.jp/sc_syokuhin/usselect/index.html
レーベンブロイアルコールフリー(レーベンブロイ、ドイツ)
ttp://www.asahibeer.co.jp/products/beer/lowenbrau_alkoholfrei/

5 :
国産地ビール
ノンアルコール ビール(小樽ビール) ttp://www.otarubeer.com/main/content/view/61/91/lang,ja/
NON ALCOHOL(新潟麦酒) ttp://www.niigatabeer.jp/beer%20page/non.html
BLACK ZERO ZERO(新潟麦酒) ttp://www.niigatabeer.jp/beer%20page/zero.html
ビードライブ(杉能舎麦酒) ttp://www.suginoya.co.jp/products/beer/#products04
ツインアルプス(南信州ビール) ttp://www.ms-beer.co.jp/shiru/articles.html

6 :
>>1
けふも龍馬をいただきました

7 :
ずっと気になってたホッピーだけを飲んだ
うーん、無いわ

8 :
何時になったら国産100円切るのだ?

9 :
この前まで旨いと思ったものがそうでも無くなった
調子に乗ってまとめて買わなきゃ良かった

10 :
>>2
アサヒ
ダブルゼロカクテル ttp://www.asahibeer.co.jp/w-zerococktail/
も入れちゃれ。

11 :
>>10
>>2-5は「ビアテイスト」の紹介だから
そこにアサヒのダブルゼロカクテルだけ追加するのはおかしいだろ。
どうせやるなら各社すべてノンアルコールカクテル、
各社すべてのノンアルコールワインなども全部まとめて追加するってならわかるが、
なぜアサヒのダブルゼロカクテルだけなんだ?
味的にもアサヒのダブルゼロカクテルよりは
ドウシシャのノンアルコールカクテルの方が美味いと思う。
http://www.cancanziten.com/?can=10562

12 :
アサヒの「ダブルゼロカクテル」は、同じアサヒの「ビアテイストのダブルゼロ」よりは
ずっと飲める味だと思う。少なくとも不味くはない。
ただ、不味くはないけどやっぱりカクテルではなくジュースなんだよなw
ジュースの一種として喉が渇いてるときのゴクっと飲めばけっこう美味い。
ジュースと考えればそれなりに美味しいのだから、子供相手にも販売するべきだ。
一方のビアテイストのダブルゼロはどんなシチュエーションで飲んでも美味く感じたことはない。

13 :
>>12
アルコール入りのカクテル(変な表現だが)のパッケージの
「これはお酒です」の字が小さくて
ジュースと間違えた子供が飲んでしまうというクレームがあった
酒に興味を持つきっかけになったとか
そんなやり玉に挙げられるような危険なことできないだろう

14 :
>>13
ん?それは実際にアルコールが入った本物のお酒のカクテルでしょ?
お酒の場合は一目でお酒でわかる必要があるだろうけど、
ダブルゼロカクテルはアルコールゼロなんだから子供が飲んでも
全然構わないのではないかと。
子供ビールが堂々と子供向けに販売されているのだから、
ダブルゼロカクテルだって子供向けに販売されてもおかしくない。

15 :
というか、ダブルゼロカクテルやビアテイストを子供に規制するくらいなら、、
アルコールではないがカフェインなどが入ってる缶コーヒーあたりを
規制した方がまだ筋が通ってるのではないかと。
もしダブルゼロカクテルの名前を「○○ジュース」と変え、パッケージも変えれば
子供に売っても何らおかしくない商品になるわけだしw

16 :
人工甘味料アセスルファムKが入っている時点で食品でない

17 :
>>16
龍馬やホルステンは使ってませんぜ
他にもあるかな

18 :
外国製はほとんど使ってないでしょ。
原材料が麦芽・ホップのみのものが多いし。

19 :
外国製で入っているのはないな
チョソ製は知らんけど

20 :
たしかになあ、ローアルコールになってる時点でカロリー控えめになるんだから、
人工甘味料までつかって無理にカロリー下げなくてもいいよね
国内メーカーの傾向はちょっと病的な気がする
あと、機能面重視で非発酵Alc0.00%出すのはいいんだけど、家飲み用の味重視
ローアルコール路線にも力入れて欲しいなあ
通販でも使って海外産買えよと言ってしまえばそれまでだが

21 :
プロシュテル ピュアアンドフリー(Alc.0.00%)飲んでみました
通常の緑缶プロシュテルとは傾向が全く異なり、酸味が強く薄い感じで、印象としては米国産のものに近いように思った
0.1未満で比べると個人的には残念ながらこんな感じ
アインベッカー > ホルステン > プロシュテル ピュアアンドフリー
3種ともまろやかさにはかけて、若干とげとげしい感じがする
アインベッカーは値段と瓶が、ホルステンは気に入らなかった、でも0.1未満が欲しいというのでなければ今ひとつかもしれん
通販での取り扱いもケース単位のものしかみかけないし、試しにちょっと飲んでみるというのがやりづらいのがネックか

22 :
>>14
PTAの視点から見れば飲酒に興味をもたせるような商品が
子供の手の届く場所で売っていることがNG
シャンメリーや子供ビール以上の物は望ましくないのだよ
>>15
パッケージがジュースならOKのはず

23 :
>>22
それだったらシャンメリーや子供ビールも飲酒に興味を持たせないか?
まあシャンメリーや子供ビールは明らかに子供向けの商品である点が
ダブルゼロカクテルとは違うけどな。
あるいは、ダブルゼロカクテルの缶のデザインは今のままで、
名前だけ「子供カクテル」とかいう名前にすればOKってことか?
「子供カクテル」がだめなら「子供ビール」もだめなはずだし、
シャンメリーだって瓶のデザインだけ見れば完全にお酒だし。
http://www.kimura-drink.co.jp/chanmerry/pcham-w-an.html

24 :
ホップの香り知らない内にカロリーゼロ版がでてた
ttp://www.sangaria.co.jp/products/soda/hop-no-kaori/

25 :
まあ、そのPTA(?)とかいうのが、
いったいどんなクレームつけてきたのかは知らないけど、
ひとつ間違うとプロ市民にでもなりそうな集団だよなあw
アサヒに限らず各メーカーさんも、
変なクレーマーを抱えたりすると大変だよなあ・・・

26 :
>>24
もしかすると「アルコールゼロ」よりも「カロリーゼロ」の方が
重要な流れになっているのかもな。
まあ、味さえ美味しければカロリーがゼロであるに越したことないし。
発泡酒でもカロリーゼロは多いよね。

27 :
甘酒やシャンメリー等の古くからあるやつはOKでも、新しかったり大手がやると文句つけられやすいんで、
大手は、法的根拠は無いけど成人向けですとあらかじめ予防線というか自主規制していると
子供が好む味付けってわけでもないんで売り上げも変わらんだろうしね

28 :
成人向けについては、クレームつく前から業界的に自主規制だったように思うが
ただ、0.00%開発前の微量にアルコールが含まれている製品で、ドライブ中飲んでるCMはクレームついてとりやめになってたような気が

29 :
>>26
「カロリーは普通、麦本来の味にこだわりました。定価98円」
って銘柄が出たら俺は買うぞw ニッチ市場の中でさらにニッチだから商品化しないと思うけど

30 :
「ビールテイスト飲料」に関する調査結果発表
→ユーザーは20代男性が中心
→飲用シーンのキーワードは「雰囲気」と「途中」
http://www.dohouse.co.jp/press/p20101027.html

31 :
>>29
98円なんてたいして安くない。
ウエストエンドやブローリーの店頭販売で98円以下で買えることが多い。
国産でも龍馬がそれに近い値段(105円位)で買えるはず。

32 :
>>25
子供が電子タバコを吸う様なもんだろ
俺の子供が吸ってたら、そりゃ怒るわな

33 :
>>32
でも子供、といってもこの場合は中高生のことだが、陰でコソコソ本物のタバコを吸うよりは、
人前で堂々と電子タバコを吸ったほうがはるかにマシじゃないかな?

34 :
>>33
健康と倫理をごっちゃにしちゃ駄目だろ

35 :
倫理って何だよw
ちなみに未成年の飲酒喫煙は法律で禁じられてるけど
ビアテイステトや電子タバコは禁止されてないぞ。もちろん法律が絶対ではないけどな。
なんかこう、たとえば市販のブドウジュースがノンアルコールワインと改名されたら
その瞬間に子供には飲ませるなとか言い出しそうでこわいw

36 :
ハワイにチチというカクテルがあって、
これのノンアルコール版が「バージンチチ」という名前で
子供向けなどに売られているよね。
詳しいことは知らないが、ノンアルコールビールを未成年に
売らないなんてことやってるの日本だけじゃねーのか?

37 :
つまらんしもうええやろ

38 :
まあ外国だと暴力・・飲酒に若年層を導かないようにTVの規制は厳しいね。
でもノンアルを店頭で売らないとかそういう話は聞かない。
それはそうと風呂上りのノンアル最高です(*´∀`*)

39 :
建て前に異常に拘るヴァカがいるな
お前は未成年の時に一度も飲酒したことがないのかと

40 :
いつまでやる気だJス

41 :
近所で外国産を扱ってる店をチラホラ見かけるようになった
10種類くらい選べるがアインベッカーとバクラーは見たことが無い
どんだけレアなんだよ……

42 :
チェーンのスーパーだと、
「外国産入れるよりは…」って感じで安価な龍馬がすっぽり入ることがあるな
外国産選びたければディスカウント店や酒屋だね

43 :
オールフリーは味は好きなんだけど138円出してまで買おうとは思わんわ

44 :
オールフリーは入手しやすいのが利点
出先で飲むのに重宝してる
家では外国産

45 :
飲食店にオールフリーあるといいんだが、ほとんどないね。
たいていキリンフリーかダブルゼロしか置いてない。嫌になるわw

46 :
飲食店はブローリーとオールフリーを置いてくれれば最高だな。
普段はブローリーをガブガブ飲んで、
運転するときは最初の2杯くらいはブローリー、それ以降はオールフリーでおk。

47 :
ブローリーとバクラーだけでイイよ
アセスルファムKが入った毒入り国産はイラン

48 :
ウェストエンドを飲んだがすっきりと飲みやすくて旨かった
対してプロシュテルは不味すぎてワロタ
エグくてごめんなさいしようか悩むくらい口に合わない
どっちも余計なものは使ってないのに、こんなに違うなんて面白いね

49 :
ブローリーがここで支持される理由が分からん
ひょっとして金のじゃなくて違うブローリーを指してるのか?

50 :
>>49
そんなあなたが支持する銘柄を教えてください

51 :
ビールを飲めない人、ビールの味が嫌いな人なら
ブローリー(オールフリー、ウエストエンド、バクラーなども)が
美味しくないと感じるのもそれほど不思議ではないらしい。
そういう人の場合、逆にダブルゼロあたりを美味しく感じるらしい。
そんなような記事が前スレにあったと思った。

52 :
たとえば寿司に例えるなら、
普通の人はタコやイカよりマグロの中トロをより好むが、
マグロそのものが嫌いな人なら
中トロよりタコやイカの方がいいと言うようなものかな。

53 :
でも人間の味覚は一筋縄でいかないところが面白いんだよね。
たとえばダブルゼロとポイントゼロに関して言えば、
多数派として「両方不味い」と言う人が多く、
少数派として「両方美味しい」と言う人も少数ながらいて、
そこまではいいのだけれど、中には、
「ポイントゼロは糞不味いけどダブルゼロは美味しい」と言ってた人が
前スレでたしかひとりいた。
例えていえば、「キノコ全部大好き」な人と「キノコ全部大嫌い」な人のほか、
たとえば、「松茸は大好きだけど椎茸は大嫌い」という人もいるってことだな。

54 :
一つ前の銘柄でいうとアサヒポイントゼロは小豆、サントリーファインゼロは紅茶味だった
現行でいうとダブルゼロは第三、オールフリーは発泡酒(薄めのビール)に近付いた
個人的な感想ね

55 :
ウエストエンド、キングスバリー、オールフリーが好きだがブローリーは受け付けないな
ドイツのは甘さが駄目でどれも飲めない
ホルステンだけはたまに飲みたくなるけど、体調によって評価が変わる
どういうわけか俺が買うドイツの奴はどれも鉄臭い
ブローリーが好きな人は他に何飲むの?ブローリーだけ?

56 :
>>55
ブローリー、ウエストエンド、バクラー、オールフリー、龍馬は甲乙つけがたい。どれでもOK。
ただし実際にはバクラーとオールフリーは値段を理由に飲む機会は少ない。
龍馬は入手性の理由で飲む機会がほとんどない。
ウエストエンドもネットはともかく店頭ではあまり見かけない。
というわけで、結果的にブローリーを飲む機会がいちばん多いかな。
ただ、ブローリーだけが特別好きってわけではないので、
たとえばオールフリーがブローリーより安くなれば
オールフリーばかり飲むことになるだろうな。
ダブルゼロやキリンフリーなどはたとえ安くなったとしてもパス。

57 :
>>55
ゲステルとクラウスターラーで1ケース中1本だけ金属くさかった時がある
夏場だったこともあり管理状況が悪かったのかもしれん
クラウスターラーはその後も別ルートで買ってるけど特に金属臭は感じない
ブローリーは入手性が良く、癖が少ない、安いので受け入れられやすいと思う
店頭でもまあ見かけるし、通販でも取り扱い店が多く、そういう店は他の銘柄も取り扱ってたりで頼みやすいんだよ
アインベッカーは、高い、瓶、通販での少量取り扱いが少ない、取り扱ってるところは他の銘柄置いてないんで試しで頼みにくい

58 :
俺の近所のスーパーは龍馬置いてるんだよな…
よし、取らなくなったら困るからマメに買ってやるぜ
他の国産が軒並み一缶130円以上とか高すぎだと思うよ

59 :
こうなったら国産は高いままでいい(買わない)から、
ウエストエンドかブローリーを店で30円くらいで売ってくれ〜

60 :
オールフリーとか味が薄くて飲みやすいだけで、ちっとも美味しいとは思えないんだが、
ノンアルコールビールのなかでは一番人気らしいな
ビールではスーパードライも流行ったが俺には味が薄くて物足りない
ああいう方向性がいやだったら、海外のものを通販で買うしかないかね

61 :
ドイツの買っとけ

62 :
自作もお薦め
1.0%以下なら法にも引っかからないはずだ

63 :
つうほうしといた

64 :
そういえば自作キットとかあったな

65 :
>>63
ん?合法行為を通報してどうすんの?

66 :
家庭の梅酒づくりもノーカウントだったりするからな
もちろん自作したのを売ったりしちゃあかんけど

67 :
「キリン フリー」が「2010 50th ACC CM FESTIVAL」のマーケティング・エフェクティブネス部門で最高位の総務大臣賞とグランプリを受賞!
http://www.kirin.co.jp/company/news/2010/1104_01.html

68 :
日本酒やビールでも同じ事が言えるが、「飲みやすいこと」だけを重視しているものが一番売れるんだよな

69 :
そりゃそうだろw

70 :
飲みやすい≠美味しい

71 :
家の人間は「酒臭い」って言うけどそんな龍馬が好き

72 :
普段呑まない層を取り込むための「飲みやすい」なんだから
酒好きな層が旨いと思うかなんて問題じゃない

73 :
>>72
ちゃうちゃう普段呑まない層よりも、普段呑む層が健康や運転や仕事中を理由に
呑みたくても呑めない状況で仕方なく呑むケースの方がずっと多いのだから、
ビール呑まない層が旨いと思うかどうかなんかより、
ビール党が旨いと思うかどうかの方がずっと重要。
その証拠にダブルゼロがほとんど売れず、オールフリーはよく売れてる。

74 :
>>73
ビール党が旨いと思うのかアレを

75 :
>>74
まあ旨いとは言わないな。
あくまでダブルゼロなどよりはマシというくらい。

76 :
>>73
ノンアルコールビールに限らず製品を製造するときの鉄則だな。
例えば女性向けの製品を作る時は男性の意見は無視して女性の意見だけ聞けばいい。
若者向けの商品を製品を作る時は年配者や老人の意見は無視して若者の意見だけ聞けばいい。
子供ビールを作る時は大人や酒飲みの意見は無視して子供の意見だけ聞けばいい。
これと同じで、ノンアルコールビールを作るときは、
下戸やお酒を飲まない人の意見は無視してビール好きの意見だけ聞けばいい。
将来もし、ノンアルコールビールのメインバイヤーがビール好きから下戸にシフトするようなことが
もしあるのなら、その時には意見を聞く相手をビール好きから下戸に変更しなければならないが、
現状では下戸の意見は無視してビール好きの意見だけ聞いて作った方が売れる製品ができる。

77 :
とてもじゃないが今「ビール好きの意見だけ聞いている」とは思えないほどビールとかけ離れた味だと思うんだが

78 :
>>77
いくらビール好きの意見を聞いたところでビールそのままの味を出すのは不可能だよw
日本製ではないが、バクラーやブローリー程度の味に仕立てるのが精一杯。
そうした中で、オールフリーや龍馬などは、ビールとはかけ離れているものの、
よく頑張ってるなとは思う。
逆に、ダブルゼロや休む日の0.00%などは、「やる気あるのか!?」と言ってやりたいw

79 :
オールフリーってあの味も素っ気もない白い缶の水っぽいやつだろ?
がんばって味を無くそうとしているのか?

80 :
ノンアルでカロリーと糖質ゼロに何期待してんだよww

81 :
ビア(カクテル)テイストで何種類も置いてもらえないから、主力の一品の
カロリーや糖類をゼロにしている感じを受ける
もし将来的に市場自体がもっと拡大したら、味にこだわった銘柄が出てくるかも

82 :
>>80
>>78はあれが「がんばっている」と言っているんだ
それはいったい何をがんばっているんだ?って話

83 :
国産ビアテイストの中でいちばんまずいダブルゼロをおいしく飲む方法を発見した。
実際に実験してみたけど、それなりにおいしく飲めたよ。
ダブルゼロをおいしく飲む方法:
おはぎ、マロングラッセ、モナカ、あんころ餅、チョコレートなど、
劇甘のものを食べながら飲む。
そうすると、ダブルゼロの「あのキモい甘味」が中和され、それなりにおいしく感じる。
逆に言えば、ダブルゼロも「あのキモい甘味」さえなければ、それなりにおいしい
ビアテイストになるのだと思う。
ダブルゼロから「あのキモい甘味」が除去されれば、もっと売れる商品になるかも。

84 :
とんかつと一緒だと旨いと前スレで言っていた人も、
おそらくそのジューシーさで緩和されてたんだなw
どこのメーカーのでもケミカルになるのは勘弁だなぁ

85 :
休む日の0%も甘いものと一緒なら美味しいかも

86 :
オールフリーから入ってウェストエンドばかり飲むようになったんだが、
久しぶりにオールフリー飲んだら口の中がいつまでもえぐく感じたよ
あの時旨いと思ったのはなんだったのか

87 :
話題になることはあまりないけど、韓国産ビアテイスト関連
■SKY
原産国:韓国、アルコール分:約0.7%、輸入業者:株式会社神戸物産
原材料:麦芽、コーンスターチ、ホップ
■PRIME SELECT
原産国:韓国、アルコール分:約0.7%、輸入業者:株式会社パナパック
原材料:モルト、コーン、ホップ
ttp://www.panavac.com/freepage_23_1.html
■麦之助 NON ALC
原産国:韓国、アルコール分:0.00%、輸入業者:株式会社ドウシシャ
原材料:麦芽、食物繊維、果糖ブドウ糖液糖、ホップ、カラメル色素、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、香料
■MALT-TIME
原産国:韓国、アルコール分:0.00%、輸入業者:株式会社ドウシシャ
原材料:麦芽、食物繊維、果糖ブドウ糖液糖、ホップ、カラメル色素、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、香料
■ファインドライブゼロ
原産国:韓国、アルコール分:0.00%、輸入業者:株式会社リカーマウンテン
原材料:?
こちらも話題になることはあまりないけど、ビアカクテル、フルーツフレーバーが追加されたもの
■イスターク(オリジナル、レモン、トロピカル、アップル、ザクロ)
原産国:イラン、アルコール分:0.00%、製造:アルパナッシュ、輸入業者:イスタークジャパン
原材料:麦芽、ホップ、砂糖、クエン酸(ビタミンC)、カラメル色素、香料
ttp://www.istak.jp/nf_index.html
■カリ(パイン)
原産国:フィリピン、アルコール分:0.01%、製造:サンミゲール、輸入業者:株式会社アイコン
原材料:?
■ババリア(レギュラー、ピーチ、レモン、アップル)
原産国:オランダ、アルコール分:0.0%、製造:Lieshout、輸入業者:?
原材料:?

88 :
国産品は龍馬を除きすべて不純物満載だからなw
外国製はほとんどが麦芽・ホップのみだし、この違いは大きい。

89 :
ビアテイスト追加
■MALT-TIMEリンク
ttp://www.doshisha-liquor.jp/foods/item/log/eid42.html
■爽快宣言
原産国:韓国、アルコール分:0.00%、輸入業者:日本酒類販売
原材料:?
チューハイ、ハイボールテイスト関連
■チューハイテイスト(ウメ、グレープフルーツ、レモン)
アルコール分:0.5%、販売:サンガリア
原材料(ウメ):果糖ぶどう糖液糖、梅果汁、酒精、酸味料、香料
原材料(グレープフルーツ):果糖ぶどう糖液糖、グレープフルーツ果汁、酒精、酸味料、香料
原材料(レモン):果糖ぶどう糖液糖、レモン果汁、酒精、酸味料、香料
ttp://www.sangaria.co.jp/products/soda/chu-hi-taste/
■琥珀色のときめき HighBall Taste (ハイボールテイスト)
アルコール分:0.0%、販売:宝積飲料
原材料:果糖ぶどう糖液糖、食塩、香料、カラメル色素、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)
ttp://www.hoshaku.co.jp/highball.html
■ヘイ!ボール(ハイボールテイスト)
アルコール分:0.00%、販売:斎藤飲料工業株式会社
原材料:果糖ぶどう糖液糖、香料、酸味料、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、ビタミンC
ttp://www.saito-inryo.com/beer.php

90 :
カクテル関連
■アサヒ ダブルゼロカクテル(ジントニック、カシスオレンジ)
アルコール分:0.00%、販売:アサヒ
原材料(ジントニック):食物繊維(ポリデキストロース)、砂糖、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
原材料(カシスオレンジ):オレンジ果汁、食物繊維、カシス果汁、酸味料、香料、甘味料、アントシアニン色素、カラメル色素
ttp://www.asahibeer.co.jp/w-zerococktail/
■カクテルテイスト(カシスオレンジ、ソルティードッグ)
アルコール分:0.5%、販売:サンガリア
原材料(カシスオレンジ):果糖ぶどう糖液糖、オレンジ果汁、カシス果汁、酒精、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK)、ベニバナ色素、野菜色素
原材料(ソルティードッグ):果糖ぶどう糖液糖、グレープフルーツ果汁、酒精、酸味料、香料
ttp://www.sangaria.co.jp/products/soda/cocktail-taste/
■ローアルコール・カクテル・ソルティードック
アルコール分:0.3%、販売:(株)ドウシシャ
原材料:果糖ぶどう糖液糖,グレープフルーツ,焼酎,酸味料,香料
■ローアルコール・ハイ(カベルネ、シャルドネ、ウメ)
アルコール分:0.3%、販売:(株)ドウシシャ
原材料(カベルネ、シャルドネ):糖ぶどう糖液糖,グレープ果汁,焼酎,香料,着色料(ぶどう果皮色素、カラメル色素)
ttp://www.doshisha.co.jp/products1102/hi_list.html
■カクテルテイスト(カシスオレンジ、ソルティードッグ)
アルコール分:0.9%、販売:(株)ドウシシャ
原材料(カシスオレンジ):果汁(オレンジ、カシス),酒精,香料,酸味料,甘味料(アセスルファムK、スクラロース),グルタミン酸Na,化剤
原材料(ソルティードッグ):グレープフルーツ果汁,酒精,香料,酸味料,甘味料(アセスルファムK、スクラロース),グルタミン酸Na,化剤

91 :
べたべたはったけど、87,89,90の中ではプライムセレクトとダブルゼロカクテルのジントニックは飲んだことあり
プライムセレクトは、薄くて酸味がある。それほど悪いとは思わなかった
ただ度数が多少あって、価格帯が近い商品と比較したときに選択するメリットを特には感じない
ダブルゼロカクテルは、ビールテイストのダブルゼロよりはましかもしれんが、いまひとつだった
非発酵の合成系については、正直しばらくいらんなあ
味が良くなったという評判がでてくれば試すかもしれん

92 :
近所ではブローリー金を一番よく見かける
次がキングスバリーなんだが、同じ89円売りならウェストエンドを置いてほしいもんだ

93 :
近所じゃなかなかみかけないぜ
外国製品おいてるところがうらやましい

94 :
ノンアルコールワインのリンク
■カールユング(メルロー、リースリング、スパークリング、ロゼスパークリング、ピーチスパークリング)
原産国:ドイツ、アルコール分:0.5%未満、製造:カールユング、輸入業者:株式会社交洋
■サンズアルコールワイン ポル・ビニャン(赤、白、ロゼ、スパークリング、ピーチスパークリング、ストロベリースパークリング)
原産国:フランス、アルコール分:0.5%未満、製造:Naturgie S. A.、輸入業者:有紀食品
ttp://youki.jp/youki/9.3/32805/-/mother_catalog_num.30694/
■モンティヨン(赤、白、スパークリング、カシススパークリング)
原産国:フランス、アルコール分:0.5%未満、製造:?、輸入業者:日仏商事株式会社
ttp://www.nichifutsu.co.jp/vin/530030.html
ttp://www.nichifutsu.co.jp/vin/530031.html
ttp://www.nichifutsu.co.jp/vin/530032.html
ttp://www.nichifutsu.co.jp/vin/530033.html
■デュク・ドゥ・モンターニュ(スパークリング)
原産国:ベルギー、アルコール分:0.05%、製造:スタッセン社、輸入業者:湘南貿易
ttp://www.shonanwine.com/montagne.html
■カツヌマ・グレープ(赤)
原産国:日本、アルコール分:0.00%、製造:シャトー勝沼
ttp://www.chateauk.co.jp/products/detail.php?product_id=87
■ヴァンジーロ(赤、白)
原産国:日本、アルコール分:0.2%未満、製造:株式会社アルプス
ttp://www.alpswine.com/product/vine/wine3.html
あと、逆浸透法の「Ariel」、揮発性物質回収法の「Fre」というのが有名な銘柄のようだけど、国内での通販関連ではみかけないなあ

95 :
テキサス飲んでみたが薄くて糞不味い

96 :
缶コーヒーの代わりに飲むときもあるようになった。
…んだが、百円以上するのは高いと感じる

97 :
ウエストエンド、バクラー、ブローリー金缶、オールフリーが好きながら
ダブルゼロも好きな私が来ました(´・ω・`)こんにちは!

98 :
個人的にはウエストエンドが飲みたいがアルコールは微量でも脳によくないと聞くので
1本飲むと普通のビール70ml飲んだことになるからな、しかたなく国産の
オールフリーとかダブルゼロ飲んどります(´・ω・`)はい

99 :
ん?アルコールの過剰摂取が痴呆症などに繋がることはあるようだが、
少量や適量のアルコールが脳に悪いなんて聞いたことないぞ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧