1read 100read
2011年11月1期33: 【地震】災害時に役立つラジオ 17台目【台風】 (549) TOP カテ一覧 スレ一覧

【地震】災害時に役立つラジオ 17台目【台風】


1 :11/10/07 〜 最終レス :11/11/11
一般用ラジオ、非常用ラジオ、緊急警報対応ラジオ等の
災害時に役立つラジオ機能が付いた機材を中心に話し合うスレです。
またラジオと同時に用意した方が良い便利グッズとか非常時に事前に
知っておくべき情報や心構え等も含めて幅広く話し合いましょう。
【前スレ】
【地震】災害時に役立つラジオ 16台目【台風】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1316008530/

2 :
災害時に役立つラジオ  過去スレ
01:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1152017148/
02:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1289051441/
03:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1302179950/
04:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1303145453/
05:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1303642870/
06:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1304243377/
07:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1304950559/
08:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1304975957/
09:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1306843029/
10:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1307446216/
11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1308039962/
12:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1308832262/
13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1310346277/
14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1312105776/
15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1314195969/
16:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1316008530/

3 :
【東日本大震災で必要だったラジオ】
(1) 24時間鳴りっ放しに出来る
  特に夜間の停電時に真っ暗な中で情報が聴こえる事は重要
  そもそも本震後すぐは余震が凄くて寝れるなんて事はない。
  近くの人が昼夜を問わず同時に情報共有出来る点でも内蔵
  スピーカーは必須。
(2) 使用電池の交換が長期間にわたって不要
  ラジオでの乾電池の連続使用時間は長ければ長いほど良い
  また手回し充電機能もラジオを使う際に決して無駄な機能
  ではない。 (但し過信は禁物、発電機能は予備と思うべき)
  それとラジオの電池は数日程度はいま使ってる電池か事前
  に用意した乾電池以外は手に入らないと思って対処した方
  がいい。
(3) FMも受信できる
  被災地によっては臨時災害放送局を立ち上げた地域もある
  ので受信機能として付いていると安心。ただし反面地元の
  AM局だけが災害放送局だった地域もあったのでAM専用
  ラジオというだけで使用機種から除外するのは余りに極端。
(4) 感度・音質・選局のしやすさ等の機能は2の次
  震災においてもラジオの基本性能は高いにこした事はない
  しかしその事は非常時には絶対的条件では無かった。一番
  にラジオに求められた事は長時間にわたり連続的に動作す
  る事。高機能に目がいって動作時間の短いラジオを選んで
  しまってはそもそも本末転倒になるので注意。

4 :
【主な非常用発電機能付ラジオ】
SONY ICF-B02
ttp://www.sony.jp/radio/products/ICF-B02/
OHM RAD-V963N
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/e-price/07-7963.html
TOSHIBA TY-JR11
ttp://tlet.co.jp/pr/ty_jr11.htm
SEIKO SQ692W
ttp://www.seiko-clock.co.jp/news/press/20090722_2/index.html
SEIKO KR870N
ttp://www.seiko-clock.co.jp/news/press/20090722_2/index.html
CITIZUN 4RQA03-002
ttp://www.rhythm.co.jp/products/products.php?goods_cd=4RQA03-002
ADESSO C-6020
ttp://www.e-adesso.co.jp/item/detail.php?product_id=178
WINTECH KDR-10
ttp://www.kohka.biz/kdr-10.html
ANDO AG4-134DM
ttp://www.ando-catalogue.com/05_ag4_134dm.html
ANDO AR4-534DM
ttp://www.ando-catalogue.com/05_ar4_534dm.html

5 :
【各種緊急警報対応ラジオ (FM放送利用)】
IRIS OHYAMA EQA-001 (緊急地震速報専用機)
ttp://www.iris-bouhan.com/earthquake/spec_eews.html
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20091008_319729.html
IRIS OHYAMA EQA-101 (緊急地震速報専用機)
ttp://www.iris-bouhan.com/earthquake/spec_eews.html
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100310_353778.html
Uniden EWR200 (緊急地震速報&緊急警報放送専用機)
ttp://www.uniden.jp/products/ewr/ewr200.html
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20100901_390585.html
Panasonic RF-U350 (緊急警報放送対応)
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-U350
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/08/31/1262.html
◎緊急警報放送の条件
(1) 東海地震の警戒宣言が発令された場合
(2) 津波警報が発表された場合
(3) 災害対策基本法第57条に基づく都道府県知事や市町村長からの要請があった場合
◎緊急地震速報の条件(一般向け)
地震の震源に近い観測点の地震波のデータを解析して地上での予想震度が5弱以上に
なる場合。しかしNHK以外の殆どの民放ラジオ局では震度5強以上また一部有料TV局
では震度6弱でないと緊急地震速報を放送しない局もある

6 :
【FM放送波を使う緊急地震速報機をお使いの方へ】
現状速報機の設定は”NHKFM”に合わしておいた方がいい。
NHKFMは民放FM局と異なり対象地域に関係無く震度5弱
以上の地震が日本の陸上で起こると予想した段階で全国
一律に通知する仕様の為に予想震度が不足して速報機の
置いてある地域が非通知地域とされて大きな地震が来ても
速報機が鳴らないって事故が少なくなる。
それに地震速報機の設定を地域設定にすると民放FM局は
放送地域内の予想震度が5強にならないと通報しないのだが
そもそも地震の揺れが地元の発表震度より大きくなる地域に
住んでる方達はその為より非通知地域に入りやすく無警報で
大きく揺れる可能性がより高まるのでやはりココは念には念を
入れた対応が求められる。
また東日本大震災程度の地震規模だと北側の北海道地方は
当然で西側は大阪や京都から九州地方までも地震の揺れが
伝わったのだがそれらの人達も速報機をNHKFMに合わせて
いれば緊急地震速報がどう言うモノか体験できた事になるので
その点でもNHKの地元FM局に合わせる事を推奨したい。

7 :
【臨時災害放送局-1】
暴風・豪雨・洪水・地震・大規模な火事その他による災害が発生した場合に
その被害軽減の為に役立つ放送を行う目的の為に臨時に設置される放送局
これまでに以下の様な大規模災害時に臨時開局されています
(1) FM796 フェニックス(1995年阪神淡路大震災・兵庫県神戸市)
(2) FMレイクトピア(2000年有珠山噴火・北海道虻田町(現洞爺湖町))
(3) FMながおか(2004年新潟県中越地震・新潟県長岡市)
  FMながおかはコミュニティFM局だが臨時災害放送局として出力を
  20Wから50Wに増力しその間は災害情報番組のみを放送した。
(4) 十日町市災害FM局(2004年新潟県中越地震・新潟県十日町市)
(5) 柏崎市臨時災害放送局(2007年新潟県中越沖地震・新潟県柏崎市)
以上全ての臨時災害放送局がFM局であることからも今の非常用ラジオは
FM受信は必須だと思われます
また「FMながおか」の例からも全国のコミュニティFM局が地元自治体と連携
して大規模災害時に臨時災害放送局に変わる場合もありますので放送地域
の方は各自治体や放送局のHP等で事前に情報確認する事をお薦めします

8 :
【臨時災害放送局-2】
東日本大震災(2011.3.11)を契機に開局した臨時災害放送局
【岩手県】
はなまき (78.7MHz) ”FMOne”が20Wから100Wに増力して放送
おうしゅう (77.8MHz) ”奥州エフエム”が20Wから150Wに増力して放送
みやこ (77.4MHz) 2011年夏開局予定だったラジオ局を核にして新設(20W)
おおふなと (78.5MHz) 岩手県奥州市のコミュニティFM局(奥州エフエム)の協力で新設(30W)
IBC山田災害臨時ラジオ(76.7MHz) 被災地向けにAM局岩手放送が臨時FM中継局を設置(10W)
【宮城県】
おおさき (79.4MHz) 閉局したコミュニティFM局施設を使って50Wで放送
とめ (76.7MHz) ”はっとエフエム”が20Wから100Wに増力して放送
いしのまき (76.4 MHz) 放送施設が被災した”ラジオ石巻”の送信施設だけ使用(20Wから100Wに増力)
しおがま (78.1 MHz) 放送施設が被災した”BAY WAVE”の送信施設だけ使用(10Wから100Wに増力)
いわぬま (77.9MHz) ”エフエムいわぬま”が20Wから100Wに増力して放送
やまもと (80.7MHz) 新潟県長岡市のコミュニティFM局(FMながおか)の協力で新設(30W)
けせんぬま (77.5MHz) 宮城県登米市のコミュニティFM局(はっとエフエム)の協力で新設(30W)
けせんぬまもとよし (76.8MHz) 新規に開設(20W)
わたり (78.6MHz) 新潟県長岡市のコミュニティFM局(FMながおか)の協力で新設(30W)
なとり (80.1MHz) 新規に開設(50W)
おながわ (79.3MHz) 新規に開設(20W)
みなみさんりく (80.7MHz) 新規に開設(30W)

9 :
【臨時災害放送局-3】
東日本大震災(2011.3.11)を契機に開局した臨時災害放送局
【福島県】
ふくしま (76.2MHz) ”FM POCO”が20Wから100Wに増力して放送
いわき (77.5MHz) ”FMいわき”の施設を使い周波数を新設して開設(100W)
そうま (76.6MHz) 新規に開設(30W)
すかがわ (80.7MHz) 新規に開設(30W)
みなみそうま (79.5MHz ) 新規に開設(50W)
【茨城県】
かしま (76.7MHz) ”エフエムかしま”が20Wから50Wに増力して放送
つくば (84.2MHz) ”ラヂオつくば”が10Wから80Wに増力して放送
たかはぎ (76.8MHz) 新規に開設(20W)
新燃岳の大規模噴火(2011.1.27)を端緒に開局した臨時災害放送局
【宮崎県】
たかはる (82.3MHz) 2011年3月末に災害情報提供の為に新規に開設(20W)
(*ひらがな地名局の正式名称は「ひらがな(地名)+さいがいFM」です (例:はなまきさいがいFM))
(*臨時災害放送局1-3には現在廃止になったり通常放送に戻り減出力になった局があります)

10 :
【主な長期保存可能な乾電池や非常用充電器】
(1)長期保存可能なアルカリ乾電池
Panasonic エボルタ(使用推奨期限10年)
http://panasonic.jp/drycell/evolta/series/evolta/02.html
FDK (使用推奨期限は5年) 電池スレで国内製造、液漏れ少ないとの評判
http://www.fdk.co.jp/cyber-j/pi_bt_g.htm
maxell ボルテージ(使用推奨期限は5年) 液漏れ補償あり
http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/dry/voltage/index.html
(2)耐寒耐熱仕様で軽量長持ちのリチウム乾電池 
Energizer (使用推奨期限は15年) -40から60℃までの環境下で使用可能
http://www.schick-jp.com/energizer/battery/
(3)水電池 NOPOPO (20年未満の長期保存可能)
(乾電池ではないがマンガン電池程度の動作が期待できるらしい)
http://www.aps-j.jp/apsj011.html
(4)ソーラー充電器+乾電池型充電池
eneloop portable solar SSL-SBSL3AS(シングル),SSL-SBWL3AS(ダブル)
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/portable-solar.html
Power Film (代理店は複数あるので一例)
http://fuji-fine-chemical.p-kit.com/page0003.html (単三x4)
http://fuji-fine-chemical.p-kit.com/page45631.html (単三x2+USB出力)
バイオレッタソーラーギア(単三x2+USB出力)
http://www.violetta.com/japanese/seihin/vs01.html

11 :
前スレでスマホ否定してた人達ってさ、災害時に「ラジオ」か「スマホ」のどちらか選べって言われたら
迷わず「ラジオ」取るんでしょ? 
すげー www

12 :
そんな話題引っ張ってる時点で>>11は池沼
電池式ラジオとスマホ両刀餅でいいだろ

13 :
深夜に51赤レンガを聞く。癒される。

14 :
今世紀も残り88年余り。にもかかわらず、今世紀最悪の馬鹿が現れた。>>11、こいつだ。

15 :
子供かいぎぃ〜

16 :
ここは毎月のパケット代すら払えない貧乏人か子供しかいないスレ。
ラジオが唯一の宝物

17 :
>>1


18 :
スマホ基地外に相手するなよw

19 :
たしかにスマホはスレ違いだからな。
あれはラジオでは無い。
ただ、ここのスレは話題が尽きたのも事実。

20 :
壊れた「留め金」・・・・海山の破壊が大震災誘発か
http://sankei.jp.msn.com/science/news/111008/scn11100807220000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/science/photos/111008/scn11100807220000-p1.htm
”東日本大震災の巨大地震はプレート(岩板)境界に沈み込んだ海底の山(海山)の
破壊が引き金となって起きた可能性があることが防災科学技術研究所(茨城県
つくば市)の分析で7日分かった”
”この海山は現在宮城県沖約150kmの海底下にあるとみられる太平洋プレート
に乗って西へ移動しており約100万年前東北地方が乗っている北米プレートの
下へ日本海溝から沈み込み始めたという”
”東北地方の日本海溝沿いのプレート境界は摩擦が小さいため固着しにくく、
マグニチュード(M)9級の巨大地震は起きないとされてきた。しかしこの海山
がプレート境界に引っ掛かることで“留め金”の役割を果たし巨大エネルギーが
蓄積されていたらしい”

21 :
南海トラフの大津波2400年前から繰り返し発生
http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY201110070496.html
”東南海地震が発生してきた南海トラフ沿いで大津波を伴う地震が
2400年前から18世紀まで16回、100〜200年間隔で発生していた
痕跡を大阪市立大や産業技術総合研究所などのグループが見つけた”
”三重県尾鷲市の大池にたまった地層を掘り過去の地震で津波が運んだ砂
などを調べた。年代測定の結果2400年前から18世紀ごろの地層で津波の
痕跡が16層見つかった。うち7層は歴史の記録に残る684年の白鳳地震
から1707年の宝永地震に対応それ以前の記録がない時代に8回の大津波が
あったことがわかった。残る1層は記録では明確でないが地震が起きた
可能性が指摘されていた12〜13世紀ごろの津波の痕跡とみられる”

22 :
JR東日本主要駅に飲料水・救急用品2万人分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111004-OYT1T00700.htm
”JR東日本は4日地震などで帰宅困難者が発生する事態に備えて首都圏の
主要ターミナル駅に約2万人分の飲料水や毛布・救急用品などを備蓄する
方針を固めた。一部の駅ではすでに始めており2011年度中に配備を終え
る予定”
”JR東は駅周辺の自治体と協議し災害時に駅員が帰宅困難者を避難場所に
誘導する対策も検討している。東日本大震災の当日都内では9万人以上の
帰宅困難者が発生した。JR東は首都圏の在来線で早々に終日運休を決め
一部の駅ではシャッターを下ろして構内から利用者を閉め出したため
多くの批判が寄せられた”

23 :
帰宅困難者対策、自治体と駅に専用ホットライン(埼玉県)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111008-OYT1T00175.htm
”埼玉県は大規模災害時に県・市町村と県内主要駅の間で被災状況や
帰宅困難者などの情報を直接交換する専用ホットラインを設ける事
を決めた。東日本大震災発生時に多数の帰宅困難者で混乱した教訓
を踏まえ主要駅を災害情報の発信拠点に位置づける”
”計画見直しでは災害時に専用で使う回線を主要駅に設け県や市町村
が即時に連絡をとれる態勢を整える。主要駅には県市町村と鉄道会社
ホテルなどの民間施設で構成する「帰宅困難者対策協議会」(仮称)を設置
災害時は駅を帰宅困難者の一時避難所や徒歩帰宅者の休憩場所とし
被害状況や避難所リストなどの情報を発信する”

24 :
千年で5回の大津波か?下北半島の東通原発近く
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011100801000043.html
”東北電力東通原発がある青森県東通村で海岸線から約1.3km内陸
の地点まで過去約千年間で少なくとも5回の大津波が来たことを示す
地層が見つかった”
”見つかった地層の東通原発からの距離は約6キロで、標高約5mの場所。
建設時に東北電力が想定してきた津波の高さは6.5mだが同社は実際に
地層を掘削する津波の調査はしておらず今回の発見は論議を呼びそうだ”

25 :

荒らしジジイ、他にやることは無いのか?

26 :
モバイル端末2台持ちで毎年ロイヤルメンバー
そんな俺でもラジオは5台持ってるし、スマホでラジオなんか貧乏臭くて聴いてられませんが何か

27 :
スマホでラジオなんて聴いてる人いんのか?
それこそ電池と機能の無駄遣いだろうw
スマホはスマホとして使ってナンボだろうww

28 :
>>27
通勤の電車だと、音のいいスマホで聴いてる。

29 :
スマホの話は、スマホのスレでやってもらえませんかねえ…

30 :
少なくとも毎回災害時にはサービス制限で全く使えなくなるスマホが災害に役立つことは無いしな

31 :
「全く使えなく」はならないのに
そんな返しをするから揉めるんだろうw
「使いづらくなる」じゃ何か不味いのか?

32 :
まぁLEDアプリは役に立つね
ここは災害時に役立つラジオのスレなのでスレチだけどね

33 :
周りを見ずにスマホの画面だけ見て、必死にトラフィックを確保しようとしている内に逃げ遅れるスマホ厨
死の間際にこのスレで生温かい忠告をしてくれた人達が居たことを思い出してくれ

34 :
ぼくたちスマホみたいに高くて難しいの持ってないんです!
ラジオしか持ってないんです!
しょっぺ〜 w

35 :
スマホの使い方もわかりません!

36 :
バカどもが相手するからスマホ基地外が湧いてきたじゃんw

37 :
まずスマホと書いて相手を罵倒するなよw
そりゃ湧くわww

38 :
スマホ、サイコー、クソ貧乏は買えないだろ?

39 :
スマホ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ラジオw

40 :
スマホ基地害と言うよりは、スマホを手にして舞い上がっているガキだろう
スマホしか買って貰えなかったんだろうし、奴にとっては唯一の宝物

41 :
スマホ使ってみんしゃいw分かるからw

42 :
ここまでスマホ基地外をのさばらしているのは論破できない俺たちのせい。

43 :
だから2台持ってるし毎年ロイヤルメンバーだって言ってんじゃんw

44 :
>>43
そうじゃなくて、持っているんならスマホのどこが使えなくて、ラジオの方が優位か示さなきゃだめでしょ

45 :
>>42
とっくに論破してる
論破されてますます火病り出しているのがこの有り様

46 :
もう災害時に役立つスマホスレでいいじゃんw

47 :
LEDアプリって何?スマホ持ってないんでw

48 :
スマホ欲しい

49 :
どんなスマホも801の前には霞んでしまうな。

50 :
スマホとラジオ(受信機)ってその存在を補完しあう
良いガジェット同士とおもうのだがなぜに揉めてるの?

51 :
スマホ厨がラジオを排他してるから

52 :
毎月パケット代5、6千も払っていざという時役立たずでどうすんだよ。

53 :
>>50
のび太がドラえもんに出会って舞い上がってるから

54 :
未来的LEDライト。ニュートリノ・タキオンLEDライト。

55 :
スマホっていいの?欲しい

56 :
鬼スマホ、オッハー

57 :
本日、愛用のICF-9のアルカリ電池がオワタみたいなので、充電池と交換して
オワタアルカリを捨てようとオモタが、LED電灯(単3、2本)に入れたら
明るい明るい。
防災でラジオ使用後にアルカリ電池をLED電灯に使用、これで最後まで無駄なく使える。
ゆえに、手回しなんちゃらなんてアルカリ買い置きだけで必要無いことがワカタヨ。

58 :
スマホのバッテリー高くてビビったw

59 :
今、マックにいるけどスマホ使ってる人ハンパねえ

60 :
何っ!?
マックで災害が発生しているのか!
負傷者と行方不明者、そして災害の規模は?

61 :
天気いいね、ラジオでも見に行くかw

62 :
三洋5年後も使える新型eneloop〜繰り返し充電回数も1800回に
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111006_481808.html
”三洋電機は自然放電抑制性能が向上したニッケル水素電池
「eneloop(エネループ)」の新モデルを11月14日より発売する
希望小売価格は単三形2本入りの「HR-3UTGB-2」が1,260円
単四形2本入りの「HR-4UTGB-2」が1,050円”
”エネループでは独自の構造により3年後にも75%の容量を残す
低い自然放電性を特徴としてきたが新製品ではマイナス極に
使用している水素吸蔵合金の改良により自然放電抑制性能が
さらに向上。充電から1年後で約90%、5年後でも約70%の
エネルギーが維持できるという”
”また繰り返し使用回数は電極材料の改良により従来の1,500回
から1,800回に約20%向上した。これにより単三形における1回
あたりの使用コストは従来の約2.5円から約2.2円になったほか
使用済の電池発生量を削減できるため、環境への配慮性も高ま
ったという。容量は従来モデルと変わらず、単三形が1,900mAh
(最小)で単四形が750mAh(最小)。なお従来品と同様製品出荷前に
エネループを充電する電力を、太陽光発電でまかなっている”

63 :
ちょっとスマホ買ってくる

64 :
スマホマン登場w

65 :
出たな、スマホマン、アチャチャチャチャ…

66 :
まいった、やはり801マンには勝てんw

67 :
スマホマンwwwww

68 :
スマホ・スマホって書かれてるが
本当はスマートフォンって言葉だから略したらスマフォだよな
まあフォがホになったてのはわかるけどw

69 :
こまけーこたあ、いいんだよ by スマホマン

70 :
スマホマン VS 801マン 帝国の逆襲

71 :
ちょ、エフキューマンも忘れんといてえw

72 :
アンパンマンみたいでかわいいな

73 :
赤レンガマンだか、オレにはオファーなしなのか?

74 :
ちょ、LEDマンも忘れんといてえw

75 :
災害に備え石油備蓄拠点を拡大 政府 塩釜など数十カ所
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011100801000497.html
”政府は8日大規模災害への備えを強化するため原油や石油製品の
備蓄拠点を拡大する方針を固めた。全国を6〜7地域に分けた上で
「塩釜油槽所」(宮城県塩釜市)を含む全国数十カ所の民間設備を国家
備蓄の拠点に指定する。地域外からの供給が途絶えても3〜5日分
程度は域内の需要を賄えるようにする”
”東日本大震災後にガソリンや灯油が不足したことを踏まえ供給体制
を強化する”
”これまで国家備蓄は99%以上が原油だったがガソリンなど石油製品
の比率を5%程度に引き上げる”

76 :
おっと、荒らしマン登場w

77 :
スマホマン、801マン、エフキューマン、赤レンガマン、LEDマン、頂点に立つのはどいつだ?

78 :
ここはひとつ、技をアピールせねば
「癒しフォルムアタッーク」
by 赤レンガマン

79 :
スマホマンは一見、情報が強そうに見えるがインフラ崩壊、停電には
メチャ弱い。
やっぱり、801マンかなあ?

80 :
「・・・」
技が続かない(>_<)
by 赤レンガマン

81 :
ラジオかスマホどっちかって?
スマホに決まってるだろバーカ♪

82 :
>>77
頂点は分からないがエフキューマンよりLEDマンの方が強いらしい

83 :
何を競うかで頂点に立つモノを変わるかも。相手にダメージを与えるのなら801キーン攻撃が一番だろう。

84 :
どんな時でもおはようからおやすみまで801で全てまかなえるよ
他のは限られた特殊用途

85 :
おいおい、801は夜は聞けたもんじゃないぜ。
キーーーーーーーーーーーーンは我慢できん。

86 :
じや

87 :
バイバイキーーーーーーーン

88 :

   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~

89 :
スマホマンはバッテリーが切れると文鎮マンに変身できるんだぜ

90 :
>>85
何処に住んで何を聴いてるんだ?
俺の所じゃ24時間最高のパフォーマンスだぜ
言っとくが首都圏じゃないぞ

91 :
京都でFMがcocolo、802、NHK大阪、NHK京都、FM大阪、α
AMが朝日、毎日、ラジオ大阪、KBS,NHK第一、NHK第二
と車のナビのプリントアンテナで感度良好で聞けるが
801だとFMがcocoloとNHK京都とα
AMがNHKとKBSしか聞けない
車で聞けるなら、アンテナ買ってきたら801も同じように受信できるようになりますか?

92 :
801を車の中で聞けばいい

93 :
ノイズ源が家の中にある。
家自体が電波の通りが悪い。
色々、考えられるが、窓から801を外に出して受信してみろや、話はそれからだ。

94 :
キーンがなくなったら彼は死んでしまう

95 :
スマホマンのバッテリーは数時間しか持たないけど
エフキューマンのバッテリーは1〜2ヶ月持つ。

96 :
FMはロッドアンテナ短いし本体の感度も並だからなぁ
AMも分離度良くないし
下手にチューンナップするよりももっと性能の良いラジオを買った方が良いんじゃない?

97 :
こっちこい、布団乾燥機のスレを探せないキチガイが荒らしてるから
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか38台目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1297393130/

98 :
赤レンガマンは眺めているだけで癒される。801マンのキーン音は聞こえない人もいるようだ。うらやましい。

99 :
うちには801マンとエフキューマンがいるから安心だw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧