1read 100read
2011年11月1期17: ◆奥様が語る昭和の思い出◆ (773)
TOP カテ一覧 スレ一覧
◆奥様が語る昭和の思い出◆
- 1 :11/09/21 〜 最終レス :11/11/13
- 懐かしいあの頃について語りましょう
- 2 :
- オグリキャップかな
- 3 :
- ティモテ
- 4 :
- 黒電話が重かった
- 5 :
- 黒電話に花柄模様でレースの付いたの着せてたね。
- 6 :
- 立派な格調高いウッドのテレビに錦柄のカーテン
- 7 :
- 2DKの団地にも黒いアップライトピアノと
雛人形の7段飾りが・・・。
- 8 :
- 髪コロンっていうシャンプーなかった?
- 9 :
- 昭和といっても64年もあるわけで、初期と後期生まれじゃ全く思い出が違うよね
- 10 :
- 1は何年生まれ?
それによるわ
- 11 :
- ぁたし平成生まれだから大昔のことわかんな〜い(´Д`)
昭和生まれのおばちゃん達おせーてm(__)m(●^ー^●)
- 12 :
- >>1
こういうの嫌いなんだよね
せめて10年刻みにして欲しい
人数の多い団塊の人とか団塊Jr.が勝手なイメージ作り上げるからやなんだよね
- 13 :
- 自由に語ればよろし。
巨人大鵬卵焼。
- 14 :
- >>12
いやならくるな
- 15 :
- 応接間にシャンデリアがありましたw
- 16 :
- 窓にはスダレ。それから風鈴。
青白い蛍光灯の光とちゃぶ台。
ちゃぶ台の上には、枝豆と汗をかいたビール瓶。
お父さんがビールを小さなグラスに注いで、私には麦茶。
2人で枝豆をつまみながら、巨人戦の中継見てる。
窓からは涼しい風が入って来て、お母さんが夕食の洗い物をしている音。
そろそろお兄ちゃんが塾から帰ってくる時間。
昭和というとこんな風景を思い出す。
- 17 :
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 18 :
- 冬だと、こたつ。
私は漫画を読みながらこたつで寝転がっていて、お父さんは座布団半分に折って枕にして、こたつに半分入りながら寝転がってテレビを見てる。
自分の部屋にいたお兄ちゃんが、寒いと言いながらこたつに入りに来る。
お兄ちゃんがミカンに手を出すと、お父さんと私も一斉に起き上がって一緒にミカンを食べだす。
夕飯の支度をしてたお母さんがやってきて、「そろそろご飯できるのに!」と文句をいう。
そういえば、こたつでミカンなんて何年食べてないんだろう。
- 19 :
- お父さんが買って来た27インチテレビがでっかくて、とても誇らしい気分になった。もちろん奥行きもでかかった。
投げたら人をせるくらい。
今となっては家で一番小さいという…。
しかし誇らしさは変わらんよ。
- 20 :
- 冬の朝は石油ストーブの香り。
目が覚めるほど冷え切った廊下を裸足でダッシュして、ストーブの前に洋服を置いて体を暖める。
少し暖まったら急いで鎧のように分厚いセーターを着て、一息つく。
父が起きて来たので、父が読む新聞と明治の宅配牛を取りに行く。
外は今よりもずっと寒くて、肌に触れる空気が痛い。
いつもこの時間に家の前を通る、頭の良い高校の制服を着た男の子に今日も会えた。幸せ。
玄関に入ると、黒電話と○○電気店と書いてある、額縁の立派な鏡がある。
鏡に写った自分の姿を見て、とんでもない寝癖だった事に凹む。
- 21 :
- お母さんの作ってくれたエビグラタンとハムカツが好きだったー。
- 22 :
- グラタンの上にはパン粉とレモンがのってた
- 23 :
- そうパン粉が乗ってたね。
- 24 :
-
85年つくば科学博のCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=UB6F2i66ZRY&feature=youtube_gdata_player
- 25 :
- 私が最初に使ったシャンプーは、粉だったよ。
- 26 :
- このスレ泣きそうになるのはなぜ?
- 27 :
- 実家のシャンプーはずっとメリットだった。
- 28 :
- >>5黒電話置く専用のオルゴールがあった。
受話器を置くと重みで音が鳴るやつ。
電話はもう少し高級感があった。
- 29 :
- 台風の時は必ず停電が1,2度あった
姉妹でローソク用意して、けっこうwktkして待ってた記憶がある
- 30 :
- >>27
余計なツッコミきちゃうよ
- 31 :
- 恋コロンてシャンプー使ってた
- 32 :
- トイレットペーパーの芯に、オルゴールついてるのなかったっけ
- 33 :
- つぶつぶの入ったシャンプー
- 34 :
- りかちゃん人形の靴に磁石付いてた。
- 35 :
- >>32
匂いでるやつならあった。
ピコレット?
- 36 :
- 昭和の夏はよかった。
朝晩は涼しくて宿題は午前中に、午後はプール行ってから
タオルケットかけて昼寝。
楽しかったなあ。
- 37 :
- 市民プール行ったなあ〜。
ちょっと遠くて、友達とワイワイいいながら行くのが楽しかったんだ。
人口も車の量も程よい昭和だったから出来たんだろうな。
あの距離を小学校低学年に歩かせるのは、今の時代、私にはちょっと怖いな。
帰りに30円の棒アイスを買って、それもすごく楽しみだったな。
プールの後は暑く感じないんだ。みんな麦わら帽子かぶってた。
- 38 :
- 30円で二つに割れるコーラやソーダのアイスとかあって兄弟で分けて食べた。w
- 39 :
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 40 :
- 私の時代はアイス一本、5円とか10円だったよー
- 41 :
- 戦争経験者ですか?
- 42 :
- >>38
上手く割れないことも良くあった。
割った拍子に上のほうを落としてしまった日にゃ…
- 43 :
-
,.- 、
/:./ : . \
/:./: . : . /、へ
/:./: . : . /:./: . \
/:./ : . /:./: . : . /
/:./: . : . /:./ : . /
/:./ : . /:./: . : . /
/, へ: . :/:./ : . /
ヽ/\ヽ:/:./: . : . /
/ /-、 ゙:へ: . /
/ / ゙V \:ヽ/
(_ノ / /ー'
/ /
(_ノ
- 44 :
-
,.- 、
/:./ : . \
/:./: . : . /、へ
/:./: . : . /:./: . \
/:./ : . /:.へ : . /
/:./: . : . / \ \/ ボキッ!
/:./ : . / ./ /\
/, へ: . :/ /:./ : .\
ヽ/\ヽ:/ /:./: . : . /
/ /- /:./ : . /
/ / /:./: . : . /
(_ノ / へ: . /
゙V \:ヽ/
/ /ー '
/ /
(_ノ
- 45 :
- >>41
失礼なっ!(笑)昭和40年生まれだよ。
いちばん安いアイスが5円とか10円で
高いアイス(50円とか100円)もあったけど買えなかった。
駄菓子屋で売ってるフィリックスガムも5円だったなー
- 46 :
- >>45
それは失礼いたしましたw
自分は昭和46年生まれだけど、1番安いアイスでもホームランバー30円とか
だった記憶が。
フィリックスガムは10円だった。
- 47 :
- 禁煙パイポのCM。当時子どもだったから、小指を立てる仕草の意味が理解出来ないまま真似してたなぁ〜
- 48 :
- シンクが石(コンクリート?)製で茶碗を落とすと漏れなく割れた。
米は大きなカメに入ってた。
- 49 :
- 人研流しってやつ?
昭和中期ぐらいの住まいでは多かったようだね。
- 50 :
- アイスの棒の部分のビニールを剥がすとガム入ってるのもあったね。
プラケースでパックされてる試着できないズック靴が売ってたな。
- 51 :
- >>24
‡__,,,,,,,,,__‡
☆ / \ ☆
__,,/ ト-,,,_
/'" > ,_ ◎ ◎ __,,'- , `ヽ
ヽ、 し' "''''''''''''''''''''" `∪ /
`'ー-;;---------;;-ー''"
(___∧___)
- 52 :
- >>24
なんかこのCMと日航ジャンボ機の事故をセットで思い出す
- 53 :
- ヤンタン、ヤンリクを聴きながら交換日記書いてた。
そしてオールナイト日本を聴きながら受験勉強した。
ボタンが重くてガチャコン!ってなるラジカセの、
二つ同時に押さねばならぬ録音ボタンが懐かしい。
そうさ、UFOだって踊れるさっ。
- 54 :
- エキスポといえば、郵便局のイベントで2000年の自分あてに
手紙を書こうというので友達と一緒に書いた。
2000年、本当にうちに届いた。
リアル中2の自分が書いたハガキの内容、もう恥ずかしくてしにそうだたよ。
まったくどんな羞恥プレーだよーーーー。
- 55 :
- 土曜日の夜に8時だよ全員集合見る時間が好きだった
スポンサーだったライオンのCMとかタイガーの炊飯ジャー炊き立てのCM
すごく覚えてる
- 56 :
- 交換日記を書き、鍵付の日記帳に秘密の日記を書き、
ラジオや雑誌に投稿ハガキを書き、国内や海外の人と文通し…。
何であんなに話題が有ったんだろう。
- 57 :
- 母親に連れられて銀座の歩行者天国にあるマクドナルドで生まれて初めてハンバーガー食べた。
四角い箱に入ってた。
- 58 :
- >>54
それ2000年を前に「自分の書いたのは送らないでくれ」みたいな連絡が到したそうだw
別れた恋人&配偶者・絶交した友達宛てみたいなのが多かったんだろうね。
ANN、大人の世界に触れる感じがすごく楽しかった。
- 59 :
- 小学生になりたてぐらいの歳だった。
父が「テレビでやってたクレープ屋というのに行こう!食べてみよう!」と言い出した。
行ったはいいけど、父も私も何を注文していいのかわからないし、ドキドキだった。
結局、父は前の人の注文したものと同じものを頼んだ。
それが「ハム」のクレープ。
クリームやらアイスやら入ってるのをイメージしてたので、がっかりしたけど、
ただ、ハムがぺろっと一枚入ったそのクレープがすごく美味しかった。
原宿なんて行くのはじめてだったし、ナウイお姉ちゃんばかりたし、
あの日はすごくオトナになった気がしたなあ。
- 60 :
- 私は初めて近くにセブンイレブンができた時に父親が
じゃがまるくんというおいしいものが売ってるらしいから食べにいこうと
言われて買いに行った思い出がある。
なんか妙に美味しかった覚えもある。
あとはオープンしたてのディズニーランドに親戚一同で行ってそこで
食べたくし型のポテトフライがやたら美味かった。
- 61 :
- >>57
箱に入ってたね
マックで誕生日会してもらってる子がうらやましかった
- 62 :
- 昔のマックには公園があった。
そして、ドナルドは日本全国を巡業していて運がよければ近所のマックでドナルドに会えるらしいという噂が小学生の間ではまことしやかに流れていた。
- 63 :
- マックの下敷き持っている子がいた。
母親はジャンクだということで、食べさせてもらえなかったけれど、
CMが楽しそうだから憧れだったな。
- 64 :
- デカいラジカセで直接音楽番組録音してたな。
でも必ず母親や飼ってたインコの声が入るww
- 65 :
- 制服のプリーツを寝敷きしていた
一年生は下手だからすぐわかったW
今、母校の制服のスカートのヒダが丸いなぁ と時代を感じる
- 66 :
- 貧しくても楽しかった子供時代。
自然が友達だったし、山・川・海に一人で遊びに行っても
その場所で友達ができて、人との距離を自然に学ぶことができた。
親が子供を放置しても近所や周囲の助けで子供は普通に育ち
学ぶ事ができた。
頃から塾に行かなくても一生懸命勉強すれば貧乏人でも医者になれた時代。
- 67 :
- おばあちゃんが庭で焼いてくれた秋刀魚
七輪で焼いたやつ
美味しかった
- 68 :
- 貸しマンガ屋さんがあって、1日1冊20円でよくマンガ本を借りてた。
今、ないのよね。買わなきゃ読めない。ブックオフは別として、コミックを
立ち読み出来る本屋なんてどこにもない。よく、ウメズカズオの怖いマンガ本を
学校の帰りに借りて読んだ。アタックNO1とか。コミックの裏表紙に日付を
書き込んで、1日延滞したら追加で20円払ったり・・・今日は何を借りようかと
ワクワクしながら貸しマンガ屋で借りるマンガ本を物色してた昭和40年代。
- 69 :
- >>64
わかる〜、私もよくやった。
あと、ラジオから録音とかね。
丸ごと1曲録れたらラッキーだけど、いいところでDJの声が入ったりして
そのたびブチ切れてた。
- 70 :
- 切手を基地外のように収集してた
いつか大金になると信じて。
- 71 :
- >>68
今レンタルビデオ屋で漫画の単行本のレンタルしているよ。
私たちが借りたくなるようなのではなく今どきのだけどねw
- 72 :
- レンタル良いよね。
漫喫より安いし買うより邪魔にならないし。
- 73 :
- >>54
でもそうやってハガキ書いた人達の中には
のちの日航機墜落事故や阪神大震災で亡くなった人が居て
ご遺族の元にハガキが届いたんだよね…
- 74 :
- ここを読んでいると昭和と言っても皆さん若いなって思うよ。私の子供の頃、力道山が人気者だった。
- 75 :
- >>74
2ちゃんで一番多いのは、30代、ついで40代って聞いた。
それ聞いたの数年前だから、今は40代前半辺りが一番多いのかも。ベビーブーム世代だし。
そりゃ既女板が大繁盛する訳だ。
力道山っていつ頃の人だっけ?
漫画のサザエさん読んで生まれる前の昭和の世界も面白かったから、よかったらその辺りの昭和の話も聞きたいな。
- 76 :
- 力道山は道の世界だなあ。
子供の頃はピンクレディーが大流行だった。
宝石箱のアイスも魅惑的だった。
- 77 :
- >>74
さすがに昭和は64年も続いたから戦中・終戦・戦後の高度成長期・バブル期と
大きく時代は変化しているんだよね。
昭和を懐かしむ映画として「3丁目の夕日」があったけれど
昭和40年生まれの私には知らない世界だったわ。
古い記憶で幼稚園の頃はバスにキップ売りのガイドさんがいた。
道路はまだジャリ道だったような…田舎ではなく都内に乗り入れの
隣接する県だよ。
- 78 :
- >>77
私が子供の頃も東武バスには女性の車掌さん(キップ切る人)いたなあ。
懐かしい。
そして幹線道路は舗装されてたけど、ちょっと小道に入ると砂利が多かった。
- 79 :
- >>54
仲間〜!
私らは中2の修学旅行で万博行ってハガキ出したの。
ヘッタくそなマンガ字wで訳の分からん事書いてたよ。
一応取ってあるけど誰にも見せたくないわ。
- 80 :
- 自分は「万博」「エキスポ」と言えば
「こんにちは〜世界の国から〜」のアレですわ。
オリンピックは札幌。
日の丸飛行隊だったかな?
- 81 :
- オリンピックと言えばロサンゼルスだなあ。
パー、パッパパパー、パッパパパー、ぱ、パーパーの音楽。
カールルイスに体操の具志堅に森末。
ブランドやグルメ、贅沢をまだ知らないけれど、生活も心も豊かだった時代。
- 82 :
- 噴水のオレンジジュースってあったよね。
10円だったかな。
- 83 :
- 東京オリンピック生まれ。
名前を五輪子(いわこ) とつけらるところ、母が抵抗して普通の名前になれた。
アタックNo.1にあこがれ、ミュンヘンへの道という、ミュンヘンオリンピック番組を観て、ずうっとバリボーをし、高い身長を生かしバブルにはディスコのお立ち台指定ギャルだった。
今は地味に未だに昭和の研究所にて勤務。
ふう、昭和はよかった、人も気っ風も。
- 84 :
- 五輪子w
危なかったねー。
とはいえ私もジュリーファンの母に樹里と名付けられるところだった。
平安顏な私に着こなせない名前だ。
危なかった。
- 85 :
- 男の子なら、五輪(ごりん)とかいそうだけどねw
昭和の頃は、今ほど名前が多様化?してないから、年によってものすごく偏りがあったよね。
同級生に大輔くんがたくさんいたり。
- 86 :
- ひらがなで「いつわ」ちゃんいたよ 女の子
- 87 :
- コロコロコミックの五輪たかしを思い出した。
- 88 :
- >>84
樹理でさえ後悔されているのに
今の子供のアリス・レモン・イチゴ・ジュリア・スージーとかの名前は
どれほど将来、子供たちの心を気づ付けるんだろうね。
友人の子供が檸檬レモン。彼女は英語が得意で高校生の時、自分の名前を電子辞書で
検索したら→柑橘類・バカ者・頭が悪い人の意味をさすと出ていて
ショックで自分の名前を言う事が1年間できなかった。
奇抜な名前は、他人が顔を覗き込むよ。ペットのような名前を付けると
ペット並の人生になって能力ある子どもでも大成しない。
奇抜な名前は、子供を委縮させてしまうので子どもがダメになる。
- 89 :
- >>88
樹里と名付けられるところだった私ですが、昔だったからだよ。
圧倒的に末尾に子がついてた時代だし。
いや、それ以前に私がもっと華やかな顔だったら樹里でもオシャレで良かったと思うよ〜。
- 90 :
- 中学校時代、クラスでメリットと恋コロン(早見優のシャンプー)どっちがいい匂いかで対立した。
恋コロンもフルーツとフローラルで細かく分かれた。ジャニーズは誰が一番か?とかじゃなくシャンプーでケンカするって今思い出すとすごいと思うけどあの時はみんな本気だった。
- 91 :
- ピュアっていうシャンプーもあったよね。
- 92 :
- 観月ありさがCMしてたのが恋コロンだっけ?
- 93 :
- 恋コロンは早見優のCMしか覚えてない。
- 94 :
- >>88
英語得意で高校になるまでその意味知らないって
- 95 :
- 恋コロン 髪にもコロン ヘアコロンシャンプーとリンス
っていうキャッチフレーズだったね。
- 96 :
- >>94の感覚がオカシイ。
中学生なら知らなくても別におかしくないよ(´・ω・`)。
- 97 :
- >>89
ジュリて、沖縄じゃ婦の意味だよ…
- 98 :
- 高校生の時にウィスパーカードってアイドルの写真がソノシートになった奴が出て野口五郎のを3枚買った。ソノシートってここの奥様でも知らない人いるだろうね。
- 99 :
- ソノシートってペラペラのレコードみたいなやつだっけ?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧
-