1read 100read
2011年11月1期8: 早生まれの人!! (620) TOP カテ一覧 スレ一覧

早生まれの人!!


1 :05/10/06 〜 最終レス :11/11/12
早生まれで得したこと損したことありますか??

2 :
ごめん俺11月。

3 :
俺三月

4 :
俺12月!おしい!!

5 :
私三月(*´д`*)

6 :
オレ、四月だけど別に良いことないよ?

7 :
あたしも4月^^
車の免許はよとれるやん♪

8 :
3月29日生まれ。
大学受かって入学手続きした時はまだ17歳だった。

9 :
うち2月(*^^)v

10 :
>>8
惜しいなw漏れ30日生まれw

11 :
俺2月生まれw

12 :
日本人の1/4は早生まれなんだね。

13 :
1月22日生です。

14 :
世界各国のほとんどは1/3が同級生から年上扱いされる…
ちなみに私(9月生まれ、ハーフ)は小学生までアメリカの学校に通ってましたが
友達から「1コ上だね〜(日本語訳)」と言われますた。

15 :
どこの国だろうと、学年編成は半年かそれ以下にするべき。
我が国において、早生まれは抑圧されている。

16 :
11月中旬生まれです。
どちらかと言えば早生まれよりです。
誕生日が遅い

17 :
1月31日生まれス

18 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

19 :
俺だけ2月生まれで、下の妹二人は4月・5月生まれ。
俺は反面教師にされたな。
は計画的に。

20 :
早生まれは同じ学年でも干支が違う。
例えば、みんなサル年なのに早生まれがトリ年とか。

21 :
まじで、生まれた年で学年区切って欲しい。

22 :
同い年の友達がもっと欲しかった。。。

23 :
早生まれは損ばっかりだ。
アルバイトにしても16歳以上とか18歳以上とか
クラスメイトが出来ることも自分は出来ない。

24 :
>>8>>10
新卒で入社した会社は、3月入社だった。
全国の支店で当時は新入社員が300人位いたから、17歳の新入社員も何人かいたようだ。(社内誌に顔写真、生年月日、出身校がズラッと載ってた)

25 :
学生のうちは損するが、20歳過ぎたら早生まれで良かったと思う筈。
年齢ギリギリ迄公務員浪人する人以外は。

26 :
学校卒業したら学年とか関係なくなるから、逆に得しないような気が・・。

27 :
>>20
干支は勿論だけど数え年も違うよ。
28 :
あぼーん
29 :
あぼーん

30 :
余裕ないよ。早生まれは。引き立て役。いけにえ。損したよ。
もともと馬鹿だってことは認めるけどさ。
オドオドした子多いよ。早生まれ。
幼稚園の頃、周囲の子がみんな器用に見えた。
もう、ついていくのに精一杯。
早生まれの人は独特の気配があるから、すぐわかる。

31 :
3月25日
みんなより頭一個小さかったし、頭も悪かった

32 :
3月20日生まれですが、確かにオドオドしてましたw。
しかし、同学年の4月生まれの奴とは丸一年近く違うのに
一学年下の4月生まれの奴とは下手すりゃ半月程しか違わない。
それでも前者はタメ。後者は後輩。不思議な話だ。

33 :
>>32 そうでしょ。オドオドしてたでしょ。俺もだよ。大人になっても、
早生まれの人は同類だから、すぐわかる。
 同級生の4月生まれのやつと対等に話するけど、1学年下の4月生まれ
には、部活で先輩と後輩だから、威張ってみたりとか。
 その辺の奇妙な感覚はわかるよ。

34 :
でも早生まれがおどおどするのは宿命な気がするよ。(俺3月生)
年度生じゃなかったら
11,12月生まれがおどおどしてたんじゃないか?
年取ってからは誕生日遅いのはそんな嫌なもんでもない。

35 :
そう。大人になったら、俺たち早生まれはなかなか年とらなくて、
若いまま。得したね。

36 :
免許取りたいのに取れなくて苛々したけどな
公での酒や煙草も。
あの頃はとにかく歳を取りたかったな

37 :
早生まれは美人が多い。

38 :
3月29日生まれ
小さい頃はみんなより背も低くても歯はいまだに全部は生え変わっていない
でも人一倍負けん気が強くて頭も良かった
中学2年の時、晩熟なおかげで身長145cm→166cmに急激に伸びた

39 :
「早生まれは○○が遅くて損」という意見についてですが、自分の意見を話します。
まず選挙権。選挙は社会との関わりを意味しますから、19歳でも仕事をしていれば認めてもよいですし、
逆に20歳を過ぎても大学生には与えなくても結構です。
次に運転免許。これも「就職のときに損」という意見がありますし、
逆に4月生まれは受験そっちのけで車に夢中の人もいますから、やはり学年もしくは社会的地位で決めるべきです。
それから成人式。これは成人の日と成人式を3月31日にすれば解決します。
最後に酒・タバコ。これには「一定期間我慢する(20年間=7305日)」という教育の意味がありますから、
残念ながらこれだけは純粋に誕生日から認められてよいと思います。

40 :
30歳を迎えるあたりになると早生まれでよかったなって思えるよ。
「お前らもう30? 俺まだ20代だぜ!」みたいなことが言える。
一発芸だな。

41 :
ばかばかしい

42 :
学生のうち、もしくは若いうちだけ「早生まれは損」って思ってたけどな。
長い人生、今は別に早生まれなこと気にしてない。

43 :
いらねえな、過疎スレ

44 :
過疎スレだが荒らされてないだけまだいいよ。
「早生まれを年上扱いするな」スレは今や「早生まれを年下扱いするな!2年目」から流れてきた右翼に荒らされまくってる。

45 :
早生まれが若いのを自慢できるのは学年がある学生時代までだろう。
卒業したら学年なんか関係なくなるから意味が無い。

46 :
>>39
酒とタバコは年齢に関係なく成長が終了した者から認めていいと思う。
どうしても個人差はあるし大人=20歳とは限らない。
となれば成長の伸びが止まった時点で成長の終了と見なしていいはずだ。

47 :
年度を1月からに改変すればいいと思う
学年の区切りも一月一日から十二月三十一日まで。
日本も世界標準に合わせるべき

48 :
それしかないな

49 :
>>47
ただし和製満年齢制度を廃止するのが先だな。
でないと年度を1月からに改変しても学年構成は1月2日〜1月1日にしかならない。

50 :
>>47
やっぱりそれが最良だよな。
1月生まれと12月生まれで1年近くの差があるかもしれないが同年生まれなら同い年として付き合えるだろうしな。
前年4月生まれと翌年3月生まれが「同い年」扱いされている理不尽な現状に比べれば大したことないはずだ。

51 :
学年が暦年化すれば
早生まれが4〜6月生まれを憎む
年末生まれが早生まれを憎む
という負の連鎖を断ち切ることができるはずだ。

52 :
>>7は受験しないのか?
それともエスカレーター?

53 :
4月1日生まれの早生まれです。
みんなより1年ほど毛が生えるのが遅かったため、バカにされたのを記憶しています。
ちょっと悲しい思い出です。

54 :
>>39
では少年法についても学年単位にしないと不公平だな。
よって20歳成人は満年齢ではなく年度年齢で決めるべき。
現役大学2年が年度年齢20歳なので大学2年相当年度年齢から実名報道。

55 :
>まず選挙権。選挙は社会との関わりを意味しますから、19歳でも仕事をしていれば認めてもよいですし、
逆に20歳を過ぎても大学生には与えなくても結構です。
では、少年法についても同様に扱うべきだな。
権利もないのに義務を負う、あるいは権利があるのに義務を負わない、そんな不公平があってはならない。

56 :
>>54
それだと学年の中で誕生日の早い人が有利になるのではないですか?

57 :
>>56
これだよ結局は。
誕生日が遅くて免許が取れない酒が飲めないから不公平だとか言ってるくせに。
権利を主張するなら義務も受け容れろよ!

58 :
都合による意見の反転は早生まれのお家芸だな!
「同年生まれだから同い年」と言ったり
逆に「学年は先輩だから敬語使え」と言ってみたり、
「誕生日遅くて不利だから酒たばこや免許を学年ごとにして欲しい」と言ったり
逆に「犯罪の実名報道は学年でされたくない、満年齢のままでいい」と言ったり。
権利を求める一方で義務から逃げる。
これだからダブルスタンダードな存在って言われるんだよ!

59 :
早生まれだと皆と一緒に免許とりにいけねぇんだよ!!!

60 :
>>59
じゃあ少年法も学年単位にしろって事だよ!!!
権利だけ求めて義務から逃げるなんざ無視がよすぎんだよ!!
甘ったれてんじゃねえぞ!!!

61 :
>>60
ぷっ、字まちがってやんのw
無視じゃなくて虫だろ?

62 :
>>56>>59
口調変えてもバレバレ
>>61
揚げ足取りも早生まれのお家芸

63 :
>>62
揚げ足取りは早生まれ関係ねえwwwww

64 :
>>61のような揚げ足取りって幼稚だと思わないか?

65 :
早生まれはダブルスタンダードな存在として年と年度の狭間で一生をすごせ。

66 :
遅生まれの乱入を許すな!

67 :
>>31
誕生日一緒♪

68 :
早生まれは定年を迎えるのが相対的に遅い。
定年間際の給与基準で最大1年分多く働くことが出来る。
何千万ぐらいか得だろ。

69 :
久しぶりに来ました。
>>62
残念ながら私は59じゃない。免許は厳格に年齢で決めるべきと思う。同級生
と同時に免許を取得したいという心情は理解できるが。
>>57,58
何か根本的に勘違いをしているんじゃないか?早生まれは誰も自分から頼んで
学年を繰り上がっているわけじゃない。

70 :
>何か根本的に勘違いをしているんじゃないか?早生まれは誰も自分から頼んで
学年を繰り上がっているわけじゃない。
では君は学年は暦年単位でやって欲しかったと?
早生まれの中には年度制で学年が繰り上がって得したといってる人が多いからな。

71 :
こんには

72 :
>何か根本的に勘違いをしているんじゃないか?早生まれは誰も自分から頼んで
学年を繰り上がっているわけじゃない。
学年が繰り上がるのと学年で誕生日が遅いというのは別の問題だろ。
12月生まれはどうなるんだよ?

73 :
将軍様と同じ誕生日パピコ

74 :
遅生まれ乙

75 :
4月乙

76 :
正日は2月だろ

77 :
>>74>>75
言ってみただけ乙

78 :
乙欄

79 :
乙杯

80 :
早生まれのみんなに聞きたいが、よく周りから「何が早生まれだ?学年で誕生日が遅いからおまえは遅生まれだろ!」みたいな言いがかりをつけられたことはないか?
「早生まれ・遅生まれ」を逆に呼ぶ連中はだいたい田舎の若者か学年前半生まれに多いと思う。

81 :
>>54
所管の官庁が違う。

82 :
>>81
3月生まれはそうやって権利ばかり主張して義務から逃げるんだよな。

83 :
あげ

84 :
>>80
あるあるw というか自分でも「なんで早生まれなんだ?」って理解できない時があった。
お近くの台湾だとさ、確か9月中旬からが新年度なんだよね。
どこの国でも、一年間で遅く生まれた人間は損だわな。(早生まれは頭が悪い説が正しいならばだけど)
半年区切りぐらいにしてほしかったなぁ。低学年の時は本当にやばかった。

85 :
日本での年明けは4月。
1月から3月は「ペルソナ3」における「影時間」のようなもの。
普通の人間は棺に入っていて認識できない。

86 :
ageときます、早生まれスレは盛り上がらないな

87 :
私は3月13日が誕生日なのですが私と同じ誕生日の人いますか?
まぁクラスで1人男子に誕生日一緒の人はいますけどね・・・。

88 :
個人的に損した、得した以前に、この学年区切りで一番得するのは
学年頭の4−6月生まれで一番損するのは早生まれ。

89 :
しかしながら「得生まれ」とは駆け込み乗車な早生まれ=学年末の事を指し
「損生まれ」とは目の前で区切られてしまった学年頭の事を指す。

90 :
どこかできらなきゃならないんだから、
しょーがねーじゃん

91 :
たしかにその通りだなー

92 :
この板で「1962年生まれ」と「1963年度生まれ」の
2つのスレがあるのだけど、1963年1月1日〜4月1日は
どちらに行けばよいのでしょうか?

93 :
>>92
お前の好きにしたらどうよ?

94 :
本当にどっちつかずの存在だよね。スレにちゃんと月も入れて欲しい。

95 :
4月1日は早生まれになるの?

96 :
>>95
なるよ。学年は4月2日から翌年4月1日までがひとくくり。
幼稚園の時、お誕生会をわかりやすくするために生徒の誕生日を月ごとにまとめておいたけど
3月のところだけ「+4/1」と書き加えたことがあった。

97 :
レスどうもです
そうだったのですね

98 :
お役所のよく分からない基準の一つに
「誕生月とは、生まれた日の前日の属する月とする」というのがあるのですよ。
なんじゃそりゃーと思うけどね。

99 :
年齢の唱え方に関する法律

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧