1read 100read
2011年11月1期49: 東急電鉄車両総合スレッド55 (366) TOP カテ一覧 スレ一覧

東急電鉄車両総合スレッド55


1 :11/11/05 〜 最終レス :11/11/13
2011年の東急電車について語ろう 
[お約束]  くれぐれも、横東 ◆aA0PtZr5KUはスルーしましょう。 
言い争い、叩き合いや過剰反応はせず、穏やかなスレ進行にご協力を。
妄想はご遠慮下さい。 
試運転報告・長津田検車区&長津田工場報告大歓迎。 
[近況] 
・5159Fが、4101F,4102F,4103Fに続いて、メトロへ貸し出し。 
・8095Fが運用離脱し、8090系の初期車が、東急から消滅。秩父鉄道7706Fへ改造予定。
・5172Fの組み換えはいつ? 
・4102Fも8両化し東横線で運転開始。次の9000系の離脱は?
※前スレ未消化です  東急電鉄車両総合スレッド54  2chスレ
http://c.2ch.net/test/-/rail/1317781689/

2 :
>>1
スレ立て乙です。
このスレでは、8500系叩き及び横東 ◆aA0PtZr5KUの書き込みを禁止します。
NGワード:横東優遇・8500地獄・横東線が非常に優遇されております。

3 :
>>1
乙!
一応前スレ貼りなおしておきましょか。
東急電鉄車両総合スレッド55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320491461/

4 :
東急電鉄車両総合スレッド54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317781689/l50

5 :
横東線が非常に優遇されています。

6 :
5 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

7 :
今日もまた8500系地獄だった

8 :
全スレ終了
4102Fで代わりに追い出される可能性が高いのは9013Fか?
大井町の方は8089Fが事故で休車扱いになってるらしい。

9 :
999 :名無し野電車区:2011/11/05(土) 23:43:51.18 ID:Iq+DT6bm0
999なら8500系20年延命工事
素晴らしい!今後20年は都田優遇!

10 :
■ 汚 物 工 場 ■東急車輛16両目■ 汚 物 工 場 ■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320399504/
※2012年4月をもってJR東日本の子会社となり
今後の新造車両からは「東急車輛」の文字が消える事になります

11 :
せーの
横東

12 :
その頃までは東横に集中投入だろうし
田都の新車は新津含むJR製になるのか
どっちが品質高いんだか

13 :
十和田にいる7200や7700系が弘南鉄道にくるとなれば、南海はもとより旧6000系が引退か。
それに、東急1000が来ればね。
残りは静態か動態保存らしい。
これで、弘南鉄道冷房化100%。弘南が旧7000系に冷房つけなかったのが仇だった

14 :
まぁ旧6000系は先日引退済みだしね。
元々予備車だから、引退しても本数が足りなくて困るという事も特にないのが今の弘南。

15 :
東横も4000が予定だと後10編成も残ってるから来年4月は普通に過ぎるでしょ。
とりあえず車両の製造は続けて行くみたいだから東横4000は全部ここで製造だろうけど
東横4000も東急車輌じゃない表記の編成が出るんじゃない?

16 :
東横1002Fは昭和64年製

17 :
今日も8500地獄

18 :
8089に何があった!

19 :
>>8>>18
検査期限を考えると、9013Fが離脱&大井町線転属となる可能性が、最も高いだろう。
8089Fも、検査期限が近いし、9013Fの大井町線転属工事が、ある程度進行するまで、ずっと休車かもな。
その後、離脱と。
>>15
4104Fや新5572が、現在製造中なのかが気になる。
5172Fだって、メトロ無線アンテナを設置しなけりゃいかんし。
9000系も、9014F&9015Fまでは、大井町へ転属でしょう。

20 :
>>18
10月下旬の終電間際(終電だっけ?)、自由が丘・九品仏の間で踏切事故に遭遇
床下機器の一部を損傷した

21 :
素直に楽しんでくれる親子ばかりを選んでるのな
そりゃオイラ達は当たらんわ
ttp://news.koco.jp/localnews/article/1111060008/

22 :
鉄道オタクではなくこどもを選ぶんだよな。
その割にはこどもに人気のある5000を使わない東急ってw
8500は全然人気無いぜ

23 :
4103Fは試運転中に地下鉄成増でトラブルを起こしたという話があるが本当なのか?

24 :
横東は荒らしって本当ですか?

25 :
今日の9013Fは何運用でしたかぁー?

26 :
頭の悪い糞コテだ

27 :
乗って今更気付いたが5172F?の中間車が4000仕様になってるな

28 :
そうそう。5573も網棚がそうだった。

29 :
もう「網棚」って言うのおかしい気もするがw
荷物棚が4000系っぽくなってるのとなってない車両があるのは気になってた。
72、73、74Fの中間車があのタイプなのか?

30 :
もう、横東線向け車輌ばかりマイナーチェンジしやがって・・・
7割以上が糞車輌の田都は何年報知新聞なんだよ・・・

31 :
>>30
路線民じゃないけど異常に思うね
混雑の激しい田園都市線にこそ
新車投入を優先すべきだと思うんだけど
未だに旧車がゴロゴロ・・・・・・・・・・・・・・・

32 :
>>31
大丈夫。JR製になったら、京葉233の如く
怒涛の投入になるから。もう辛抱だ。

33 :
>>30
>>31
そう言うお前ら自身も"旧"者だろ。

34 :
5172Fも変わってるの?まだボロサハなんじゃなかったっけ?
それともボロサハに手を入れてるんだろうか。

35 :
>>29
すでに一般的には「荷棚」だ。
吊革を「吊り手」と呼ぶ様に慣例から実態へと変化しつつある。

36 :
LED幕とか、逆甲種とか、謎ワードが出てくるスレだし、オタ脳内では何が起こるかわからんのでw

37 :
>>34
5172Fは、4号車サハ=旧デハ5921、5号車サハ=旧サハ5704。

38 :
昨日長津田工場行った人いる?
廃品売ったのか気になる

39 :
>>27-29
サハ5569・5573・5574が板タイプの荷棚だな。
あのタイプになったのは4000番台からと思ってる人も多いと思うが、実際はサハ5569・5573で初めて採用された。
サハ5572はいつになったら出るのだろうか・・・(4104Fと同時出場?)

40 :
ああ、今年度の組み換え分だけ仕様が違うのか。
東急は車両グチャグチャにするの好きだなぁw

41 :
仕様グチャグチャといえば8500系の9号車?で幅狭な奴が連結されてるって本当?

42 :
>>41
車椅子対応のために貫通路の幅を狭くしたやつかな

43 :
でもなんでちまちま見えるとこを使用変更するかな
外装も内装も

44 :
>>41
そんなもんねえよバカ

45 :
>>42
>>44
あれって車体の幅が狭いから貫通扉が狭くなったんじゃ無かったのか
車イススペースの為だったんだね

46 :
>>45
バカ、ドアを後付けしたから狭いんだよ
秩父の2000と同じ

47 :
一番グチャグチャなのは田園都市線の8500系だろ
8630Fまでは編成内の製造年がバラバラ

48 :
開業から人口増加までの運用担った車と、
沿線が成熟した後の車を比較してどうなるんだ?
6ドア3両化のときも、年式合わせられたのにやらなかった。
車両部の上がバカなんだろう。

49 :
>>39
どうせなら、新5472も作って欲しいね。
そうすれば、10両全て「5050系」になるのに…。
5170F&5171Fは、どうせ今のままで副直すると思うけどな。

50 :
何か5120が「離れ小島」で哀れだな
一緒に東横行っちゃえば良いのに!

51 :
>>50
東横5000系×4は、いずれ田都に転属するんだから、いいじゃん。
今のままだと、副直改造するのに、かなりの手間や時間がかかりそうだし。

52 :
永久横東ポイント。

53 :
世田谷線300形の話題ですが、久しぶりに世田谷線に乗ったら300形の出口のドアの窓が小型化している編成がありました。いつ頃からでしょう。なお入口のドアはまだ変わっていませんがいずれは変わるかと思われます。

54 :
大分前からピンクのは大きさがまちまちだよ
何らかの試験と思われる

55 :
http://2nd-train.net/h-topic/201111/1105-03.html

56 :
このところ動きの無い9013は
休車かけて温存か?
一部が廃車なら京葉線じゃないけど
朝運用→即→回送
も有り得る訳で…

57 :
>>56
東急の場合朝運用入ってそのまま離脱ってのがいつものパターン

58 :
じゃあ、まだ走るんだね?

59 :
>>51
手間かけてでも改造しぞうなキガス…

60 :
またローマ字入力ミスった、
「s」と「z」ね。

61 :
>>35
黒板はどちらかというとダークグリーンなんだがそこはどうする?
一般の人にも分かり易ければわざわざ言い方変えなくていいじゃないか。

62 :
>>39
でもあの荷棚、E233の一体成型の厚みのあるものと違って、
単に網が板になってねじ止めしてるだけだから安っぽいね。
何でE233と部品共通化しなかったんだろう。

63 :
全然関係ないけど9011FってATCが32bitなんだね
他の大井町5連は確か16bitだった気がする

64 :
横東をあまりいじるの止めろよ。
自されたら困るからよ。

65 :
>>62
あれ暗いんだよね…
網棚は光の透過率が高いんだけど、4000とか7107Fとかの板棚の穴があいてるやつは多少暗い。
E233のやつとかは本当に暗い、夜に側面の広告とか見るとわかる

66 :
本人乙

67 :
http://blog.livedoor.jp/mc8117/archives/3644854.html#comments
ブログの言葉遣いが悪いとか、コメントの承諾なしでの消去など、色々と揉めているらしい。

68 :
「俺は正しいことやってんだから、おまえらもやれ」
って押し付けるのもなぁ
了見が狭いというか(´・ω・)

69 :
5000系以降の車輌にBBmobilePointを設置してくれ

70 :
>>42
当時の鉄Fを見るやうに!
元々、特定の形式にだけ貫通扉を設置して居たが、「吹き抜け風が寒い」との苦情もあり、追設した。

71 :
副都心線試運転を見に行った人、おらんの?

72 :
>>71
渋谷と小竹向原で見た
前回よりもED表示器に似せてある感じのデザインだが相変わらず運行番号・試運転表示は
貼り紙なんだな

73 :
×ED
○LED

74 :
そういや東急も機関車を置かなくなって久しいな
>ED

75 :
A32 9001F

76 :
デヤがサヤを挟んでいた。今日から検測?

77 :
検測が火水木なのか水木金なのかが気になるね。デヤもそう長くはないし…

78 :
84K:1004F
*カメラ向けてた人達の被写体って…コレ?

79 :
長津田にてデヤ確認

80 :
2002Fが出場しそう。

81 :
8630が入場しそう

82 :
>>67
最悪な輩だ。
いい加減自己満ブログを廃業したらどうだろうか?

83 :
デヤ検!@大岡山

84 :
今日のデヤ検は田園都市、大井町でよろしい?

85 :
>>84
いつも通りだろ

86 :
明日は東横線で検測あるらしいですね・・・
午後らしいんですけど・・・
知ってる方いらっしゃいませんかね・・・・
こんなんで書き込みしてすみません

87 :
最近こういう書き込み多いけどやめてくんないかな
自分で調べろよ

88 :
すみませんでした・・・・・orz
以後気をつけます・・・・・orz

89 :
>>86
明日ずーと東横線で待ってれば??
そしたら、デヤが来るかもしれないよ。

90 :
友達に聞いたらたぶん午後だと・・・・

91 :
>>90
その友達は信用できるのか?
明るい時間に限らないぞ

92 :
>>91
たしかに午後って言っても明るい時間とは限りませんしね・・・・
最近はもう日が落ちるのも早いですし・・・・
自分でいろいろ調べてみてるんですがデヤの情報ってやっぱすくない・・・・
とりあえず東横線で粘るしかないか・・・・・

93 :
>>90
ヒント:目黒線は21時台

94 :
つかデヤって17日-22日ぐらいに走るもんだと思ってたんだが
震災以降変化アリ?

95 :
>>92
昼飯食ったらさっさと張り付け!

96 :
いや正直走る日って大分ランダムだろうねw
奇数月に検測を行うという規則性は守られてるはずだが(※今年3月は大震災の影響でやらなかった

97 :
デヤの方向幕ってなにが収録されてんだろ?

98 :
さて今夜どこで撮ろうかな

99 :
>>97
回送

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧