1read 100read
2011年11月1期38: 【チャージ】仮面ライダーストロンガー Part4【アップ】 (540) TOP カテ一覧 スレ一覧

【チャージ】仮面ライダーストロンガー Part4【アップ】


1 :11/03/28 〜 最終レス :11/11/11
天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ。悪を倒せと俺を呼ぶ。
聞け、悪人ども。俺は正義の戦士 仮面ライダーストロンガー!
仮面ライダーシリーズ第1部最終章を飾るは、電気人間ストロンガー。
電波人間タックルと共に、ブラックサタンへと立ち向かう。
歴代ライダー総出演、幹部が繰り広げるドロドロの内部抗争等、
クライマックスへの盛り上がり方はシリーズ中でも群を抜いています
DVD好評発売中!
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/riderguide.html
前スレ
【栄光の】仮面ライダーストロンガー Part3【7人R】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1237374795/

2 :
過去スレ
【突っ走れ】仮面ライダーストロンガー【空を飛べ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1121424518/
⊂●⊃)仮面ライダーストロンガー2((`∀´
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1150037463/
【栄光の】仮面ライダーストロンガー Part3【7人R】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1237374795/

3 :
「天が呼ぶ、地が呼ぶ〜」のお馴染みの見栄はデッドライオン編でのソレが最も格好良かったと思います。
平成ライダーではああいう見栄はもう古臭いのか、継承されていません。ちと寂しいです。サブタイは「電器椅子の城茂」だったと思いますが、ロケ地はどこなのでしょうか?

4 :
新スレ乙です。

5 :
まずは>>1乙と言っておこう・・・!

6 :
タイタン
「手出しは無用だ乙」
シャドウ
「もちろんだ 私と張り合う大幹部乙君のお手並みをじっくり拝見させて頂こう」

7 :
>>3
ここで聞いたほうが早いかもね
あの特撮のロケ地どこだろう?第3集
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1286849882/

8 :
オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー で
ストロンガーとジェネラルシャドウとの絡みはあるか?
なそそうだな・・・オーズ辺りが倒して終わりそう・・・

9 :
タイタンは地底王国の王だったそうだが何故ブラックサタンの幹部になるまで落ちぶれてしまったのだろうか?

10 :
たった今からこのスレは1乙が指揮を取る!

11 :
タイタンはブラックサタンに改造火の玉奇っ怪人にされて、それから地底王国の王だとか言い出したんじゃないの?

12 :
城茂:
『仮面ライダー知っとろうがぁぁ!!』
奇っ怪人:『知らん!』

13 :
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw
http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です
http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです
http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ
http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 
http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう
http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます
http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 
http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 
http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 
「大きな罠」 
です
http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います
http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です
http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 

14 :
>>9>>11
あの世界では ブラックサタンの幹部 > 地底王国の魔王

15 :
連投スマソ
>>14はあくまで推測ね

16 :
素朴な疑問なんだが、城茂はお風呂はどうしていたんだ?
コイルアームが水に浸かって、自分が感電しそうなんだが…

17 :
そんなこと、俺が知るか!

18 :
なんか昔、
最後まで生き残ってる奴が強いってイメージが有って、
シャドウよか大元帥は当然だが、
磁石とヨロイも強いと思ってた

19 :
>>18
デッドライオンは?

20 :
磁石団長とヨロイ騎士の最期、あれはないよなぁ
再生怪人軍団と一緒に倒されちゃうんだから
いつの間にか倒されていてはっきりと印象に残らない

21 :
でもシャドウって色もだが、
大元帥、磁石、ヨロイといる時、本当仲間はずれだなw

22 :
最初にいた7人の仲間を手駒として簡単に消耗してしまうからそういう事になる。
せめて1人でもいいから手懐けて味方にしておけば・・・・
純粋な腹心がヘビ女唯一人(それすらもあっさりられたが)じゃ大元帥派閥には太刀打ち出来んわ。

23 :
>>22
あとは33話に出てきた直属の戦闘員がひとりとかな

24 :
デルザー軍団編でちょっと目立つ戦闘員が居るんだよな。
戦闘員はほとんどが痩せているんだが、ひとり妙に太めのがいて、けっこう目立つ。
あれ、誰がスーツアクターやってるんだろうか?
例えば、風見志郎がマシーン大元帥を追って帰国し、バイクで追いかけていた時に迎えた戦闘員の真ん中。
おまけに「かかれ!」というセリフまである戦闘員なんだが…。

25 :
ストロンガーって元々は「スパーク」という名前の筈だったのか

26 :
お願いランキング見た。
タックル出なかったな。
ストロンガーと言えば天が呼ぶ、地が呼ぶのシーンが特徴的だから出して欲しかった。
でも当時の荒木さんは平成ライダーのイケメン見たあとでも全然見劣りせずかっこよかったな。

27 :
>>9>>11>>14>>15
タイタンが大幹部としてブラックサタンに協力する代わりに、
ブラックサタンが日本を占領した時に地底王国と日本を折半する約束だったはず。

28 :
>>25
当時、放送開始前の児童誌の予告でも
「新番組・仮面ライダースパーク」として紹介されてたから
だいぶ急な変更だったようだね。

29 :
スパークネタはライスピで使われてるね

30 :
流石のジェネラルシャドウもあの4人が相手では分が悪かったか

31 :
>>27
ブラックサタンの大幹部の中で、シャドウは雇われたよそ者だけど、
タイタンはブラックサタン直属のはずだが(劇中で直属と言われている)

32 :
>>28
当時ライオンがそういう名前の洗剤を発売してて先越されちゃったからねw
でも「スパーク」じゃやっぱ語呂が悪いよな。
特に敵の前で前口上付きで大仰に名乗るなら語尾は伸ばす名前の方がいい。
(Vスリャー!みたいにな)

33 :
タイトル変更と共に主題歌も急遽差し替えられたのも関係ありそう。
見よ!電気人間ストロンがーの方が個人的には好きなんだが・・・

34 :
東京都目黒区民は区議会議員選挙で荒木しげるさんに投票しましょう。

35 :
数年前に角川書店から出た「決死戦7人ライダー」の復刻版に
当時のテレビマガジンのストロンガー紹介記事が掲載されてるんだが、
ところどころ文章中のフォントのサイズがおかしくなってる部分があって
どうやら「スパーク」を無理矢理「ストロンガー」に差し替えた跡だと思われる。
一カ所うっかり「仮面ライダースパイク」になってしまっているところも。

36 :
茂の改造のタイミングが悪かったら
仮面ライダーブブンガーとか名乗ったんだろうか…

37 :
仮面ライダー・ワニーダだったかもよw

38 :
>>33
主題歌の差し替えとタイトル変更は関係は無いようだよ。
単に「見よ!〜」では曲調が大人しいという事で変えられてる。
ストロンガーはネット変更という事態に伴う再スタート的な作品でもあったから、
よりインパクトのある主題歌が求められたって事。

39 :
今やってるライダー映画のラスボスが岩石大首領らしい

40 :
ライダー全怪人画像一覧があるサイトってどっかにない?

41 :
スパークでも良かった気がするけどね
「仮面ライダースパーク、ライオンから」
っていうギャグが流行ったはずだし
主題歌も「仮面ライダースパアァーーーークゥゥ」になるだけ
ストォロオンガァ〜の方が語呂が悪い

42 :
スレチだがプラズマンが登録商標されていてサンバルカンになったり
ウルトラマンAとかも同様の事態があるしそこは大人の事情で折れるしかないしなあ。

43 :
魔法使いサニーなんてのもあったな。

44 :
商標登録されてるからってアッサリ諦める事も無いとは思うんだがなぁ・・・・
これもスレチだけど昔東宝が作った「レインボーマン」って本来は円谷が先に登録していた名称だったのを
交渉して譲ってもらったとか。
どこが登録していたのかは知らんが、実際には「プラズマン」なんてタイトルの番組は作られていないし、
その辺は「他で使われる前にとりあえず押えとけ」ぐらいの感覚なのだから、交渉次第でどうにでもなるだろう。

45 :
円谷が登録してたってことは
おそらくヒーローものとして登録してたんでしょ?
それと洗剤や自動車は一緒にしちゃいかんかとw

46 :
>>44
中国との貿易は、まさにその問題で困ってるんだがな
青森産リンゴは中国では売れないでしょ
今話題の放射能のせいでは無く
「青森」「青森県」って言葉が中国で登録商標されてるから
なので「林檎日本産」という表記で売られている
中国人は、中国国内で日本の地名を片っ端から登録商標していて
日本の都道府県で登録されてないのは、わずか2県しかない
今、金にならなくても、いずれ日本からの輸入が有った時に
登録商標で訴えて儲けようという魂胆がある
中国国内の問題なので、日本の行政が口出し出来るはずもなく
見えない被害は広がっている
脱線したスマン

47 :
「サニー」にツッコミを入れたのは日産ではなくSONYだとかなんかで読んだな。
『ジャスピオン』の女幹部ブリマは当初「プリマ」だったがスポンサーの丸大を考慮して変更とかもあった。
『ミクロイドS』は当初『Z』だったのを提供のセイコーが競合社のシチズンを連想させるから変更させたとも聞いたし、
『プラズマン』は当時同名のマンガがあったとか聞いた。
番組のキャラクターになる以上はその商品化も=とされるからそういう所での変更は珍しくないんだろうな。
ヒーローと同じ名前だから幼児がうっかり洗剤を口にするなんていうバカバカしいような想定も必要だったかも知れん。

48 :
フラッシュマンも豆腐の商標だったので大金払って譲ってもらったとか

49 :
ストロンガーの後期EDでデルザー戦闘員を相手に超電子のムダ使いをしているのは何故?

50 :
そのくせ環境戦隊エコレンジャーみたいに早々と商標登録しておきながら
いつまでも使わない名称もあったりする。
最もこれはご当地ヒーロー乱立の対策ではあるけど。

51 :
いい加減スレ違いなので商標登録の話は終わり

52 :
公開中の映画はどうなる?
ストロンガーといやストロンガーだぜ?
けんど昭和のアレじゃあねぇ。
やはりスレ違いかえ?

53 :
>>52
スレ違いではないと思う

54 :
せっかく柴田秀勝声のジェネラルシャドウが出たというのに
ストロンガーとの絡みはほとんど皆無なんだよな。
ライダー大戦2010の時のタックルもそうだったけどさ。

55 :
せっかくジャーク将軍も出てるんだから何らかの関係があるって設定にしても面白かった。
(あれ終盤だけ柴田さんが代役で声アテてるじゃん)

56 :
ジェネラルシャドウ(今回の映画版じゃなくてオリジナル)やドクターケイト、Xのアポロガイスト(オリジナル)のデザイン見てての感想だか、頭部以外は殆んど戦闘員と同じタイツ地のスーツなんだね。↑は一般怪人じゃなくて幹部クラスだよ。なのに

57 :
あれだけ印象深いのは、頭部デザインと声、主義/信条などのキャラクター性や戦いぶりや死闘の後の最期、などだろうか?
怪獣/怪人のキャラクターというのは、あらためて表面上のデザインだけではないんですね、

58 :
デッドライオンなんて通常の奇械人と同じベルトしてるんだぜ
言われなきゃ誰も幹部だとは思わんだろう

59 :
しかも声が普通に怪人演ってた辻村さんだし、ますますザコとの境界線は無いわなw
シャドウみたいに声だけでも大物起用してれば・・・・

60 :
でもあのシャドウも大元帥には手も足も出なかったな。
大元帥ってシャドウの改造に更にメカ内蔵した様なデザインだから、
強いんだろうな

61 :
デッドライオンは昭和ライダー史上唯一の死ななかった怪人なのかな。

62 :
イソギンジャガーも元のオッサンに戻って生き延びてるな。

63 :
ピラザウルスも元に戻ってたな、ライダーに倒されなかったのはデッドライオンか。

64 :
マシーン大元帥が強いと言うイメージは無いな。
同じく磁石もヨロイも。
インパクトなら鋼鉄参謀やケイト、岩石男爵の方が強かった。
影が薄かったのは狼長官と隊長ブランク。

65 :
あと倒されなかった再生怪人たちもその後の行方不明、これは探せばかなりいるな。
トラックに乗っていただけのウツボガメス、クラゲウルフとか劇場版で引っ込んだ連中とか。

66 :
「ライダーに倒されなかったデッドライオン」
↑話を未見の奴がこれ読んだら、初代マンと引き分けた初代メフィラス星人みたいに、互いの力が拮抗してて勝負がつかず、「また会おう」みたい感じで地球を去った、とか

67 :
必技スペシウム光線が利かず、神秘の青い石をムラマツキャップに投げてもらってやっと倒せた(ウルトラマンはとどめを刺せなかった)アントラーみたいに、強豪怪人なんだとデッドライオンを勘違いする奴もいるんしゃないのかな?

68 :
実際は「ライダーが倒せなかった」んじゃなくて、デルザー軍団の出現にともない、もはやストロンガーからも、そして視聴者からもその存在を忘れられてしまった、というのが真相。
マジンガーZが戦う前に咬ませ犬になるアフロダイAやボスボロットみたく

69 :
デルザー軍団の誰かと戦ってデッドライオンが倒されたりするシーンとかあれば、デッドライオンの始末も着くし、ブラックサタン幹部怪人デッドライオンを一撃で倒したデルザー軍団、という事でデルザーの強さが視聴者に分かりやすく伝わると思ったが、つくづく不憫

70 :
7xtlbYUdの必死ぶりにはまいったw

71 :
「首からバネみたいなパーツがはみ出たダメージ表現よりも後に
出てくる、不自然に速攻で治っているデッドライオンは幻覚で、
本物はダメージが致命傷になってひっそりと死んでいる、
つまりタテガミがヅラだというのも幻覚」説
>>49
最終回翌週特番の、
戦闘開始前に超電決めポーズ→ノーマルに戻ってから戦闘
→戦いが終わってから再びチャージアップしておやじさんと超電握手
は、何が何だか
デルザー軍団の大首領相手にチャージアップしなかったのは、
電キック時の感触で「こんなの超電子でも無理」と判断したのか?

72 :
何話だったか忘れたが、アマゾンとXとでヨロイと磁石を倒した(結果的に倒せてなかったが)際も、チャージアップする意味がなかったような。
単にもう弱っていた磁石を投げ飛ばすだけなら、超電子の力は要らんしな。

73 :
超電ジェット投げ、超電逆落としといった投げ技に、どう超電子の力が作用するのか分からんのだが
単に思いっきり投げればいいだけだし

74 :
そう、その超電ジェット投げw
ワニーダを振り回したのとどう違うんだよとww

75 :
デッドライオンの生死に関しては、
デルザー復活の時に入れてやれば解消できたのにな。
わざわざ腕がちぎれたカニ奇っ怪人とかいらないし

76 :
超電〜なんたらはストロンガーが即興で付けた名前なんだろう多分
たまに気分によって電タッチとエレクトロスパークに名前が変わるように茂も結構いい加減だからなあ
「そんなこと 俺が知るか!」

77 :
>>76
いけね
電ショックとエレクトロファイヤーの間違いだった
俺も結構いい加減w

78 :
>>73
ストロンガー自体の出力が上がっているということなのでは?

79 :
実際「ノーマルな電気技」は通じないと豪語していたデルザー魔人のはずが、改造後は
磁石団長に普通に電キック放ってダメージ与えてたからな。
改造によってチャージアップ前でもストロンガー自体のスペックが上がっていた可能性はある。

80 :
タイタンとシャドウがもし直接対決したらどっちが強いの?
作戦とか人脈使わないで純粋に戦闘力だけならタイタンのような気がするんだが

81 :
タイタンは自分のキャパも考えずに体温を上げれば勝てると思ってるくらいだから
頭脳戦ではシャドウに手玉に取られるのがオチだろうなあ
シャドウは超電技に一発は耐えれるし切り札のシャドウパワーもあるし
デルザーから助っ人も呼べるわでスキがない
しいて難をあげるとすれば気まぐれと人望のなさか。

82 :
数々の闘いでアチコチにダメージを負っていて、本来の戦力じゃなかったそうだし、超電子ダイナモを埋め込む時に各部をOHしたのかもな。
鋼鉄参謀などに通じなかった電キックが、磁石には効いたと解釈すればいいんじゃないの。

83 :
そういや正木博士曰く「身体の中の電気回路が、至る所で破損しバラバラになっている」だもんな。
そんな状態なのに変身だけは問題なく出来るのかw

84 :
超電子の連続技でやっと倒せた狼長官は強いと思った

85 :
そんな狼長官の必技が歯型攻めww

86 :
でも地味にヘビ女強かったわな。
毒注入された時に藤兵衛いなかったら死んでたし、
マントで放電された時もV3助けに来なかったら危なかったし

87 :
しかしシャドウもしょっちゅう「ストロンガーは俺が倒す」とか言ったり
デルザーの連中が倒しそうになったら焦るくせにヘビ女だったら別にいいのか?
シャドウ的なウエイトでは
ヘビ女>ストロンガー

こんなかんじ?

88 :
一号とストロンガーはヨロイ騎士と磁石団長を生け捕りにしてたのに、V3から逃げたマシン大元帥に苦戦してた2号は弱いと思った、当時七歳の俺。

89 :
V3戦時は上陸直後で応戦より組織編制の立て直しが急務だったからだろう。
V3キックの直撃を受けても倒れなかったのが強さを物語るよ。
2号戦時は人質以外ほとんど後がない状況だから実力で押すしかない。
そういう違いだ。

90 :
>>87
ヘビ女はシャドウの忠実な側近だったからだろ。
他の連中みたいにストロンガーを倒しても軍団のリーダーになろうなんて野心は持ってなさそうだし。

91 :
ヘビ女は側近というより愛人だな

92 :
シャドウ曰わく
俺の女を…
やはり愛人かw

93 :
ヘビ女がシャドウのとりこになったのは股間にシャドウパワーを集めたせいだろう

94 :
ふたりでグラスをカチ〜ンとかやって仲睦まじい雰囲気だったな

95 :
デルザー軍団でヘビ女だけ肩書がなくて、ただの「女」なのが意味深だな。
シャドウの「オンナ(情婦)」ってことか。

96 :
ムチ使いなんだからヘビ女王の方が合ってるよなw

97 :
>>92
実際のセリフはは「俺の片腕だった女を」

98 :
タイタンが趣味の黒魔術で「ストロンガーを倒せ〜」とかやってたけど
呪いでもかけてたのか?
あと百目になってからも安易なパワーアップで自爆をするなら
頭の中身を30倍に改造したほうがいいと思う。

99 :
でもヘビ女ってネーミングが地味だな。
デルザー軍団にしてショッカーの初期怪人みたいな名前だし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧