1read 100read
2011年11月1期13: 若者の日本酒離れは何が原因?2 (107) TOP カテ一覧 スレ一覧

若者の日本酒離れは何が原因?2


1 :11/11/07 〜 最終レス :11/11/12
スレタイは長すぎると怒られたので変えました。
日本酒の凋落は事実である以上、この手のスレは必要と思い立てました。
前スレはそんなにひどい荒れ方はしていないので、やはり日本酒を愛する人の愚痴が多いのです。
前スレ
若者の日本酒離れ、安居酒屋のまずい日本酒のせい?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1272289857/

2 :
前スレの代表的なところは
・日本酒はもとよりアルコールそのものが敬遠されている
・若者の数自体が減少してる
・アルコール添加こそ諸悪の根源
・銘柄が多すぎて初心者は何を飲めばいいのかわからん
・ラベルも難しすぎる
・一升瓶がありえない
・日本酒のウリがよくわからん
・価格と味が比例しない
などなど
個人的には一升瓶が業界標準である以上、この先はない。
ワインで言ったら個人向けにマグナムボトルを作っているようなもの。
こんなこと何年も前から言われていているのに、なんで改善しないんだよ。

3 :
25♂
飲む機会がない
飲み会ではビール
てか、女の子狙って酒なんていらない
家では太るから飲まない

4 :
他のお酒は甘口の方が飲みやすいけど
日本酒は辛口の方が飲みやすい

5 :
酔いが深いってイメージと
酒乱のイメージ
自分の周りではこんな認識

6 :
逆に考えるんだ
「若者ごときが酒呑むんじゃねえ!酒はおっさんになって初めて呑めるもんだ!飲酒は30を過ぎてから!」
とキャンペーンを張るんだ
最近マジでこう思う

7 :
純米くどき上手旨い。

8 :
バカが敷居の高いモノみたいな売り込みからするからだよ

9 :
CMしてる酒がマズ過ぎるからだろ
粗悪な酒が悪酔いするのもガチだしな

10 :
>>1
いいスレタイになったね。前のはちょっと悪意があったね、>>9
みたいな感じの。
実際は、>>8さんのいうように敷居が高くなりすぎたんだろうね。
単価を上げるために純米吟醸酒や純米酒に偏向したけれど、
必ずしも美味しくなくアタリハズレがひどくて分かりにくい。
しかも>>2さんが言うように未だに一升瓶で出荷したがるので、
ちょっと試しにも買いにくいし、あまり飲まない人にも買いにくい。
せっかく単価を上げたのに小さいのを売りたくないんだろうけど。

11 :
日雇い労働者が、美味そうに昼間っから飲んでるイメージしかないね。

12 :
>>11
そちら系は安焼酎が多いだろ。

13 :
>.12
安いのは値段なりで、それなりに売れてるでしょ。
問題は無駄に高くてアタリハズレが多いものだな。

14 :
>>13
ごめん
>12のレスだとしたら全然意味解らない。
酔ってますか?

15 :
よく分からんが
安焼酎と安日本酒はいい勝負だが
イロモノ日本酒は痛いということでおK

16 :
>>9
それは言えてる。
大手メーカーであれば一定以上の水準は保証されてるビール業界とは対照的だよな。

17 :
大手の酒でも飲めるのもあるよ。
外れ率は地酒の純米酒の方が高いわ。

18 :
ビールの大手と、日本酒の「大手」は、あまりにも大きさが
違いすぎるので比べるのはちょっとかわいそうかな。
でも、日本酒の宣伝は、まる、つき、天とか安すぎるものに
偏りすぎだな。上撰とかもいっしょに宣伝すればいいのに。
安いから飲めないほど、まずいわけでもないが、やっぱり
イメージがよくないし、このクラスのはむしろ宣伝しなくても
売れるんじゃない?甲類焼酎の大五郎とか宣伝してないし。

19 :
>>17
同意。
大手は薄利多売で(まずいわけでもないけど)イメージが悪くなり、
地酒は単価を上げて(必ずしもおいしくなく)売れなくなり、どっちも
失敗気味だな。

20 :
おかしな原理主義者が敷居を高くしてるからだよ。
オレンジジュースで例えると
100%果汁 = 純米酒
なっちゃんオレンジ = アル添、糖添
ファンタオレンジ = 合成清酒
好きなの飲めば良いのに、アル添飲むのは味の分からない馬鹿
みたいなイメージで安い酒は飲みづらい一方、美味いといわれる
有名な銘柄はやたら高騰して若者の手の届くものじゃない。
安い普通酒にも美味しい酒はたくさんあるのに…。

21 :
>>20
おかしな純米原理主義者が日本酒のイメージを悪くしてる
(アルコール添加酒のイメージが悪くなるし、かと言って、
純米はアタリハズレが大きく必ずしもうまくない)のは同意。
言うほど有名銘柄は高騰してないのでは。むしろ高騰した
の方が需要と供給が釣り合うしおいしいのが分かりやすくて
よかったのでは。
変にプレミア価格になっているものはあるが、売れないので
老ねたりするのも、日本酒のイメージを悪くしているけど。

22 :
若い奴らは有名銘柄……例えば十四代すら知らない奴らが殆んど。
日本酒マニアの存在も純米原理主義の存在も知らない奴らが殆んど。
それに酒屋にすら行かない奴らが殆んど。
若者の日本酒離れは純米酒にハズレが多いという理由ではない。
敷居が高いとも思っていない。
もしある若者が日本酒が不味いと言っているのなら、単純に初めて飲んだ日本酒が
不味かったのだろう。

23 :
まあ、若者は酒自体を飲まなくなってるからな。

24 :
>>22
そうだな。誰かが土産で買ってきた純米酒が不味かったとか、
仲間内で飲むために買ってきた純米酒が不味かったとかが、
不味いと思い込む理由かもな。
前のスレタイみたいに安居酒屋で安い日本酒頼まないでしょ、
今の若者は。仲間内で飲むときにパック酒も買わんだろうし。

25 :
どうやっても「純米酒が不味い」に結び付けたいのね^^;

26 :
必ずしも不味くはないが、アタリハズレが大きすぎる。

27 :
>>24
>安居酒屋で安い日本酒頼まないでしょ、 今の若者は
若い奴らが集まったらだれかしら頼んだりするでしょ。
試飲であったり、怖いもの見たさだったり。そんなんが若いってことだろうし。
それこそ30代40代と違って地酒ブームも知らなきゃ純米原理も知らんだろうし
先入観も殆んどないだろうから。

28 :
>>24
>誰かが土産で買ってきた純米酒が不味かったとか
若者の土産で日本酒自体が考えにくいなw嫌いな奴への嫌がらせかい?
>仲間内で飲むために買ってきた純米酒が不味かったとか
処分に困る一升瓶で?考えにくいねw

29 :
>>22-27
まあ、>>19さんが言うように
大手も地酒もどっちも失敗気味だな
味やイメージで

30 :
>>29
若者に地酒のイメージなんてないし、地酒の銘柄なんて
ひとつも知らないよ。
「まる」なら知ってるだろうけど^^;
えんや〜まる〜えんや〜まる〜おいしいまる〜
えんやまる〜えんやまる〜ま〜るぅぅぅ〜〜

31 :
>>28
なぜ一升瓶限定?
>>28-30
学生さんとか見てると、四合瓶の純米酒を土産に買ってくることはあるし、
四合瓶の純米酒を飲み会に買ってくることはあるよ。イメージはそれほど
悪くないみたい。でも、味のアタリハズレは大きいな。
まるとかパック酒はあまり買わないね。ビール類でもビールを買ってくる。
安い酒で酔いたいとは思わないみたい。焼酎も意外なほど買ってこない。
基本的にはどの酒も右肩下がりだろうな。飲み会で必ず飲むビール類が
ほぼ横這いになるくらいで。
しかし、日本酒が平成に入ったくらいから急激に落ちたのって今の若者は
関係ないのでは。30代40代の話でいいんじゃないの?

32 :
23♂だけどスーパーとかコンビニに売ってる低価格品が不味すぎるからだと思う、酒初心者って安いのから入るから
ワイン、ウイスキー、スピリッツの低価格品は飲みやすいのが多いけど日本酒は安いのほどクセが強いし飲みにくい気がする
あと一升瓶は話にならない、アル中のオヤジじゃねえんだから

33 :
地方の(中)高年者は一升瓶以外は見向きもしないと思う
そしてその人達が(売り上げ的に)日本酒の主な購買層?な可能性も・・
町内会での集会後の懇親会等や冠婚葬祭、酒の贈答は一升瓶じゃないと
駄目的な価値があったり。
まぁ老害タヒネに尽きるのかも、( ´∀`)オレモナー

34 :
>>32
アル中が一升瓶?
アル中は、コスパで考えても激安の焼酎・ウィスキー・スピリッツが多いよ

35 :
>>32
スーパーやコンビニで売ってるのは、少し高い純米地酒でも
不味いの多いぞ。だいたい低価格品が不味いと言ってるけど
飲んで言ってないだろ。こういうイメージが悪いんだろうけど。

36 :
>>34
普通の若者から見たら、巨大ペットボトルのウィスキー、甲類焼酎と
一升瓶の日本酒はイメージ変わらんかも。やっぱり四合瓶にしないと、
イメージはよくないな。
でも言うほどワインって売れてないので、あまり手本にすると同じくらい
売り上げが落ちる可能性も。

37 :
もう一斗缶で売るしかないな

38 :
ワインを飲む人なら基本的に日本酒は合うと思うんだ
たぶん日本酒=堅苦しく暗い日本のムラ社会というイメージがあると思うんで
輸出用と銘打ってワインやブランデーみたいなボトルで名前もラベルも横文字にしたらどうだろう
外人が格好良く飲んでる姿を見れば日本人も抵抗なく飛びつくと思うんだが

39 :
激しく的外ればかりで疲れます

40 :
>>39
じゃ正解をどうぞ

41 :
>>17
これは基本的に嘘。毎日毎日色んな種類の地酒純米をとっかえひっかえ飲んでいるのか?
そんな事はないと思う。今は口コミ評判が氾濫しているので有る程度味の感想は事前にわかる。
その中から何種類かピックアップして飲めば、そんなにはずれには当たらない。
一升瓶の件は、普通に美味いだろ?ってもので有る程度有名な銘柄はほぼ全て4合瓶があるし。
いつもの大手アル添酒が売れないと困る、偽エテ公の純米ネガティブキャンペーンだよ。

42 :
>>41
何言ってるの?頭大丈夫?純米酒だとかアル添だとか
そんな話してないんじゃね?変な酒飲んで頭いかれたか?

43 :
>>41
昨日は神亀辛口、活性にごり、辮天娘山田錦を飲んだな。
その前日は竹鶴生もと、呉春特吟。連続して同じ酒を飲まない程度のストックはある。
そりゃ中級者以上になれば外れを引く割合は低くなるよ。
初期段階で嫌になる人も多いだろう。それが特に問題と思うが。
3000円以上の酒でも外れを引くことはままある。最近も新規開拓で外れ引いたわ
古い居酒屋や蕎麦屋などは大手のアル添一銘柄しかないところも多いが
特に不満を感じたことないわ。特に美味くもないが普通に飲める。そして安い。

44 :
磯自慢クラスでも
あんまり美味くないと思うのあるし有名蔵なら安心ともいえん。
何より割高なのも多いし。

45 :
中級者以上とか何基準w 爆笑

46 :
若者の日本酒離れって、言ってる段階であつかましい。
初めっから眼中にないんだよ。(笑)

47 :
>>44
漏れが磯自慢を飲んだのは2回(本醸造と純米吟醸)だけんが、静岡駅で飲んだ
本醸造の方が美味しかった記憶があるでーの。
本醸造の方は静岡駅の焼き鳥やで飲んだだけが、しぞーかには珍しい酸でキレ
を出すタイプでほんのり甘い口当たりとソフトドリンクみたいな飲みやすさ
が特徴で酔っ払うことに気づきにくい”やばい”酒ずら。
純米吟醸は去年の地酒祭りだけんが、ビールのような苦味を感じたでぇ。

48 :
やっぱ猿みたいなのが蔓延ってるのが衰退の原因じゃない?
他のジャンルの酒でもスノッブは多かれ少なかれ居るけど
極端な選民思考のはあまり居ないし

49 :
磯自慢って何で定価であんな無駄に高いんだろう。大した事無いのに(笑)

50 :
>>41
これは地味に正しい、地酒の定義すら微妙なんだから。

51 :
>>44 >>46-47 >>49
磯自慢ってそんなに高い?本醸造とか安いでしょ?
大吟醸が無駄に高くて、あまり美味しくないものも
多いのは日本酒自身の問題かと。
>>46 >>48
確かに今の「若者」は日本酒離れと関係ないよね。
実際は、若者だった時期に日本酒離れが起こった
アラフォー世代の話をしたほうがいいんだろうね。
実際のところ、このスレでグダグダ言ってるのって
その世代のような気がするけど。
>>48
選民意識と言うよりも、いい加減な人がいい加減な
ことを大きな声で言えてしまうのが日本酒の問題の
ひとつかと。客観的な基準が未熟なままだね。

52 :
俺らの若い頃は、酒を飲むかマージャンをするしか無かった。
今の若い者は他にすることがたくさんある。
酒なんか飲んでいる暇なんかない。

53 :
美味しんぼの出鱈目を信じた奴も多いんだろうな

54 :
美味しんぼのデタラメは日本酒だけじゃなくて、
ビールもウィスキーも同じでしょ。
日本酒だけは大手も中小もそれを覆すだけの
力がなかったということだな。

55 :
要は若い人たちに、日本酒を飲むのが何か格好いいと思わせれればもっと需要が伸びると思う。
日本酒のブランドで、たとえば出羽桜、真澄、獺祭、八海山などは、積極的に海外進出を図り成功しているけど、
特にアメリカでは、それらの日本酒を飲むのが異文化でオシャレと感じてる人もいるらしい。
日本では加齢臭が漂うオヤジの飲み物みたいなイメージがもしあるとしたら、瓶やラベルのデザインなども工夫すれば
新たな需要を生むかもしれない。

56 :
カッコいいかぁ。漏れの場合はそういうことを全く考えてもいない所から
スタートしたもんだで、どうすればいいか見当もつかんでぇ。
以前福島の原発事故があったときに、うちに避難した人がいただけんが、
その人に漏れが惚れ込んだ酒君盃(と言っても実際に「凄い」のは
純米吟醸もみじ」)の「木枯らしの森」を呑ませてやったら感激してたでぇ。
是非東京に帰ったら買ってみて下さいとお願いしたけんが、「日本酒って高い
でしょ」と言う。2千円ですと言ったらびっくらこいてたよ。

57 :
まああれだな、意外に思われるかも知れんが、諸悪の根源はむしろ『まずい酒
撲滅』と言いつつ高っかい酒を売りつける、某料理雑誌とか某酒屋とか、意外に
そっちの方に原因がありそうな気配がしたでーの。お前らこの酒飲んだこと無い
だろうw?みたいな酒を扱う店でーの。
まともな(値段の)酒はやはり名門酒会とか中堅の酒蔵の酒を扱う店の方が
置いてあるだに。

58 :
糖分がない穀物から作る酒は普通に考えて味が重くなる(果実味がないという意味で)
ビールは発泡してるから飲みやすいし、ウイスキーは蒸留してるから軽く感じる。
日本酒はそもそもの作りから、決して飲みやすいアルコールじゃない。麹独特の香りもあるからね。
今日のように、いろんなアルコールが手軽に手に入るようになると、より飲みやすいものが売れて、
そうじゃないものが廃れていくのは当然だよ。
そのいろいろ試すのが疲れてしまう中高年だけが、昔ながらの大手の酒を飲むだけ。
若者はあまたあるアルコールの中から日本酒を試して、飲みづらさを認識して次に向かったんだよ。

59 :
純米酒信仰はあきらかに美味いしんぼの影響だと思うよ。

60 :
ワンカップ大関がマズイと思う奴は日本酒合わない

61 :
日本酒はそもそもワインなどと比較して美味しくない。
美味しくない酒の中で一番二番と争っても全く無意味。
素直にビールやワインを飲めばいい。

62 :
アンチ日本酒w
結局敷居が高いと思われているから買わない
手軽なのはまずい
日本古来の文化が浴衣とかさ
見直されてきてるからニワカ人気を煽るべきでもないと考えてる

63 :
若者がどの年代を指してるのか?
20代前半の俺や周りからしたら、味よりイメージ完全に
例えばコンビニ前でチューハイは飲めるけど、ワンカップは無理wアル中みたい
飲みに行ってもビールみたいに量飲めないしって感じかな
これを過ぎた味で選ぶ人たちの問題かね?

64 :
手軽なのがまずいという思い込みがよくないのでは。
確かにスーパーとかに売ってる地酒の純米酒とかは
ひどいけど。結局のところ>>60さんが言ってるように
大手の上撰とかが不味いなら日本酒は合わないよ。

65 :
かっこわるいとか言うだけで飲まないのはダサいなw
ジュース飲みながら飯が食える子供には日本酒は無理

66 :
>>11-12
>>32-34
若者がイメージだって言ってるのに、それは〜だろって否定する
アル中の事実じゃなくて、日本酒のイメージがそれなんだよ・・
若者の意見をスルーしたり否定したり、そんで的外れに不味いとか純米がどうとか
スレタイから若者外した方がいいと思うよ、真面目に書き込んじまって可哀想だ
他の日本酒スレで出来る話じゃないの?
あげくダサいだ子供だって何このースレ

67 :
>>66
意地悪く考えれば、安いものは純米信仰でイメージが悪く、
高いものは純米化のせいでハズレが多くて分かりにくい、
とも受け取れるのでは。半分当たっていると思う。
正直、今の20代なんて日本酒と焼酎の区別もついてないと
思うし別に日本酒だけのイメージが悪いわけでもないと思う。
基本的には甘くて低アルコールのものから飲むでしょ。次は
ビール、ハイボールという感じ。低アルコールで飲みにくい、
日本酒はやはり今の若者への普及は難しそう。

68 :
>>67
前半意味わからねぇ、純米純米ってその思い込み振り変だ大丈夫か?
味がどうとか以前に手に取ろうとする段階で躓いてるんだって
真ん中、流石に日本酒と焼酎の区別つかない奴はいない
20代を分かってなさ過ぎだし馬鹿にし過ぎネタ?
日本酒が低アルコールだとは思わないな、ワインと同じぐらいあるよね
盛り上がってノリで飲むのに適してないんだと思う
大人な飲み方できるようになるまでは難しいアイテムって感じ

69 :
>>68
年齢層でわけるのには無理がある。
ただあるのは日本酒を飲むか、飲まないかだけ。

70 :
オシャレなイメージで売ればいい。
まずはマッコリを手本に見習うべきだ。

71 :
ケンチャナヨ!

72 :
>>69
年齢層でわけてる様にはどうみても見えないですよ。
なんだか、全体的にズレてるかんがありますね…。

73 :
>20代を分かってなさ過ぎだし馬鹿にし過ぎネタ?
>盛り上がってノリで飲むのに適してないんだと思う
>大人な飲み方できるようになるまでは難しいアイテムって感じ
スレタイから若者を外せと言う66さんのレスだけど自分自身でわけてるよね。
ある程度のターゲットを絞らないと論議にはならない。ズレてるとしたら
66さんかな。

74 :
個人的には私も>>22>>63が書いてることと同意見。
TVで新しいスマートフォンのCMがあると徹夜してでも手に入れようとする若者。
アメリカ映画などの影響でブレーキを外した自転車に乗るのが格好いいと勘違いした若者。
CMに韓流スターが起用されて以来、マッコリにハマる若い女性たち。
韓国から輸入されているマッコリなんか、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物という
合成甘味料が使われているが、成分に何が入っていようが彼女たちには関係ない。
全てイメージの問題なんですよ。
たとえば次の日本酒のCM
http://www.youtube.com/watch?v=C8OOogjPsIg&feature=related
氷川きよしは私も好きな歌手だけど、バックに漁船を出したりして
何だか漁師さんや労働者の飲むものみたいなイメージを感じる人もいるんじゃないでしょうか。
むしろ日本酒よりも、お魚さんが美味しそうという印象しか残らなかったりするかもしれない。
次のハイボールのCM
http://www.youtube.com/watch?v=FhpTn1RIxBI
このCMのおかげで売上が大倍増したのは何故か。やはりイメージの影響も大きいでしょ。
焼酎で玉山鉄二や安めぐみを使ったりするのも、やはり若者へのアピールもあるでしょう。

75 :
>>73
若者の日本酒離れについて話してるのに
いざ若者の意見が入ると、なぜか否定だったりスルーだったり。
「だったら」スレタイから外しちゃいなよ、っていうのは
私も感じていたことだったので。
だから66さんがズレているとは思いません。
意見を言ってもバッサバサ切られてハイ終わり。
若者の、イメージですよの声は届かず味の話に終始。
しつこいですけど、意見を聞く気がないならスレタイ変じゃないですか?
ってことだと思います。

76 :
>>73議論にならなかったのはそっちだろってことだろ
横レス失礼w

77 :
CMのような販促をまんま信じちゃうような馬鹿に目を付けられることは必ずしもいいことじゃない
むしろイメージ向上とは真逆の位置にあるんじゃないか
本当に評価されるべきは、釣りでも何でもとりあえず一杯飲ませて
そこから何人がリピーターになるかだと俺は思う

78 :
アルコール飲料のトレンドは、ハイボールとマッコリ。
日本酒もイメージを変化させるべきだな。

79 :
>>75
>>76
若者を外せと言いながら若者擁護な時点で議論になってないだろ。
実質年は関係ない。

80 :
俺の周りでは日本酒呑めるとカッコいいって言われるから呑むというヤツ多いけどな
なんか、だれでも飲めるカクテルやビールより通っていうか、大人な感じしない?

81 :
>>79
大丈夫?外せとは言ってないですよ?
外した方がいいんじゃないんですかって、皮肉を言ってるの分かりませんか。
若者擁護というか、だって私若者ですからw
私視点の意見をいうのはおかしい?

82 :
>>68
前半、純米信仰で安い日本酒のイメージが悪くなってるので
「手に取ろうとする段階」で選択肢に入らないということ。
真ん中、学生さんとか意外なほど分かってないよ。
後半、これは私の書き方が悪いな。全く逆で日本酒は度数が
高すぎるということ。かと言って薄めて飲む習慣もない。
地酒屋の社長とかがワインと同等の度数というけれど実際は
ワインよりかなり度数が高い。

83 :
>>80
しないな。

84 :
若者を外せって何回も気にしてるから、きっとそれを言われたのが気に食わないんだろーよ
こだわるところはそこじゃないだろうに
>>74
の日本酒のCMは一理あると思う
これが全てじゃないけど、日本酒の(パック酒)イメージになってる部分はあるよね
>>77
の意見もわかる
その飲んでもらう過程が問題だね

85 :
>>75
貫地谷しほりをCMに使ってる大関は期待できる、
か?
ハイボールブームにも乗ろうとしてるけど、これ
家で作れないんだよね。度数が微妙で、炭酸で
割ると味が弱くなるか炭酸が弱くなる。

86 :
>>84
若者は最初から諦めてる感じはあるね。ただ、20代くらいの
若者にとっては乙類焼酎も似たようなイメージかと。
>>81
ここに来るような少数派の若者の意見は日本酒離れの話で
参考にはなりにくいかと。

87 :
>>67
だから若者は純米がどうとかなんてこと自体知らないの

88 :
>>87
だから、イメージが悪いというところだけ伝わってるの。

89 :
そもそも若い奴に飲んで欲しいとも思わないけどな。
どうせ飲んでも一過性だよ。
それなら、今の小学生に酒蔵見学とか授業に組み入れて
次の世代を育成したほうがマシ

90 :
>>80
言いたい事は分かるけど、格好付けたいなら多分シングルモルトのウイスキーの方が良いかと
但し、ハイボールは無しでね
日本酒が一番悪酔いして困るんですよね…

91 :
は?
キキィ〜キキィ〜「シッ、ショッカー?」 ガン!←(鈍器でアタマを殴られる)気絶。。。
ウィ〜ン、ウィ〜ン←(ショッカーの基地の効果音)「こ、此処は???」←(改造人間の手術台にいる自分)
大量の鶏肉の皮??? 俺様のR、亀×に縫い付けるつもりだな!
「やっ、辞めろーそれでは逆割礼、強制オペだろうがー」「そんな改造人間、意味あるのか〜」
「そんなに皮を付けたら勃○しても手で引っ張ってもムケないではないかぁぁぁ〜」
うあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
は?
夢か。ここは?

92 :
飲み会ではビール飲めない、カクテル系の甘いのばかり頼んでたけど
最近日本酒の美味しさにハマってしまった
日本酒飲んだ翌日は肌の調子がいいから若い女の子にはオススメしたいのにな
でも若い子が行くような居酒屋には美味しい日本酒ってあんまりないのだろうか

93 :
飲み会で吐いてる奴って酒が回って、というより
ビールみたいな炭酸を大量に一気するから腹にガスが溜まって気分が悪くなってるだけなんだよな
なんだかなぁ

94 :
出羽桜とか黒龍みたいな感じのは結構若い女の子に飲ませても受け良いんじゃない
ワイン感覚で飲めるし

95 :
ワイン感覚ならワイン飲むよ。出羽桜や黒龍は微妙かな、
薄いだけで日本酒が嫌いな人が飲める風味でもない。

96 :
この前雑誌で見たけど発泡する日本酒はどうかな?
飲んだことないから美味いかは知らんが日本酒好きからは邪道?

97 :
>>96
発泡日本酒は、1.シャンパン風のもの、2.ビール・発泡酒風に度数が低いもの、
3.濁り酒をそのまま詰めたもの、など色々あって、これまたややこしい。
1.はシャンパンは高いからともかくカバなどに勝つのは難しいかも、2.はコストで
明らかにビール・発泡酒、さらにチューハイに負ける、3.は危険、さらにマッコリに
負けてるかも、というわけでどれもいまいち競争力がないな。
3.をきちんと熱処理して危険でなくして売るのが一番いいとは思うけれど、日本酒、
清酒の定義からして、濁り酒は抜け穴的でやや微妙。

98 :
ここにいるワインワインを連呼する連中ってホンモノワイン飲んだこと
あんのか?サントリーのニセモノワイン飲んでぶどうジュースみたいで美味しい!
なんて言ってないか?本物のワインってあれ飲みなれないとお世辞にも旨いとは
いえねーぞ。漏れはカンブリアというピノワイン飲んだ事あるけど、甘みが
ぜんぜんない。初歩の段階から、肉食+甘味料添加赤ワインから始めてようやく
わかる代物だぞ。

99 :
ワインワイン
ワインワイン

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧