1read 100read
2011年11月1期44: 【技術】16枚の回転翼で飛ぶ電動有人マルチコプター『E-Volo』 (119)
TOP カテ一覧 スレ一覧
【技術】16枚の回転翼で飛ぶ電動有人マルチコプター『E-Volo』
- 1 :11/11/06 〜 最終レス :11/11/07
- 電動マルチコプターで有人フライト:動画
16枚の回転翼で飛ぶ電動マルチコプター『E-Volo』。操作はジョイスティック1本で行える。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=L75ESD9PBOw#!
http://www.wired.com/images_blogs/gadgetlab/2011/11/e-volo_IMGP2420.jpeg
巨大な「マルチコプター」に生きた人間を載せて上空に飛ばす、という英雄的で無謀な企てを
ドイツのクレージーな技術屋たちが実行した。そして驚くことに、無事に着陸することができた。
『E-Volo』は、「人間を載せて飛ぶ初めての電動マルチコプター」だ。ここで重要なのは「電動」
という言葉だ。人間を載せるマルチコプター自体は、しばらく前から存在する。
例えばクアドロコプターは、コンピューターで制御された4枚の回転翼で空を飛ぶ。回転翼が
連係することで、空中で静止したり、傾いて前進したりできる。E-Voloの開発チームは、
回転翼は多いほどよいと判断し、16枚の回転翼をつけた。
E-Veloは電力の消費が少なく(1時間の飛行で約8ドル分)、操作はジョイスティック1本で
行える。機体の姿勢と方向の制御は、コンピューターが自動的にやってくれる。
メンテナンスはほとんどいらない、と開発チームは語る。そして非常に安全なのだという。最高で
4枚の回転翼が故障しても、安全に着陸できるからだ。さらに、すべての装置がパイロットよりも
下にあるので、すべてがうまく行かないときはパラシュートを使うことができる。
とはいえ、見るからに怖そうなので、これに筆者を載せようとしても無駄だ。神は人間を、空を
飛ぶようには創造していない(自転車に乗るようには創造したかもしれないが)。
TEXT BY Charlie Sorrel TRANSLATION BY ガリレオ
WIRED日本語版 2011年11月4日
http://wired.jp/2011/11/04/%e9%9b%bb%e5%8b%95%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%83%81%e3%82%b3%e3%83%97%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%a7%e6%9c%89%e4%ba%ba%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%ef%bc%9a%e5%8b%95%e7%94%bb/
- 2 :
- 墜落したら搭乗員が回転翼の餌食になりそう
- 3 :
- 危ないやないか
- 4 :
- また一歩、タケコプターに近づいた
- 5 :
- >>1
有用と言うよりは、幻想的でいいな
アトラクションとして一度くらいは乗ってみたくなる
- 6 :
- 実用化してほしい。
- 7 :
- 音はどうなんかな?
- 8 :
- これを頭につけようよ、ドラえもん
- 9 :
- 動画を見たけど、モーターとプロペラがえらく小さいんで驚いた。
- 10 :
- さすがドイツ人だな。
- 11 :
- 朝鮮人がアップを始めました
- 12 :
- 下の銀色の丸いのは、バランスボールか?
- 13 :
- ほんとゲルマンはメカ好きだなぁw
- 14 :
- 中国のはどうなった?
日本で飛ぶとなると、飛行場所と機体の審査と健康診断が必要だな。
- 15 :
- 上に乗るのかw
どう見てもアブナイです
本当に(r
- 16 :
- 危ないって笑
- 17 :
- 1時間で8ドルは結構だが、
1回の充電で何分飛べるのよw
- 18 :
-
ほぼ
ラジコンだな。
>すべての装置がパイロットよりも
下にあるので、すべてがうまく行かないときはパラシュートを使うことができる
どお考えても使えないだろ!!
- 19 :
- 最高高度はどれくらいなんだろう?
- 20 :
- 車体中央下部のバランスボールは着地のクッションだったのかwwwwwwww(笑)
- 21 :
- >>9
どうでもいいじゃんって思うかもしれんが、一応言っとく。
プロペラじゃない。回転翼な。
推進がプロペラ、揚力発生が回転翼と思って差し支えない。
- 22 :
- 大きすぎるな、もっともっとコンパクトにしないと。
- 23 :
- キーエンスの玩具のパクりじゃん。
- 24 :
- パラシュート使えるほど高度をかせげるとは思えん
子供だましもいいとこだなドイツさんよ
- 25 :
- >すべてがうまく行かないときはパラシュートを使うことができる
どんだけ高いところへ上がるつもりなのかw
- 26 :
- >>12
着陸時のクッションと見たがどうか?
- 27 :
- 人を、上に乗せるとかあぶねぇーw
- 28 :
- これほど独創的なバランスボールの使い方はいまだかつて無かったw
- 29 :
- 日本は早く空中戦艦を建造汁
- 30 :
- 4つ止まった場合は安全ですが、ひねくれた1つだけ動き続けた場合は危険です
てことはないよな
- 31 :
- 朝鮮人がドイツに教えた
- 32 :
- むしろ日本人アップはじめろ
- 33 :
- 期待はずれつまらん
- 34 :
- 手作り感が良い味出してますなw
思ったよりひゅんひゅんうるさくて長時間乗るのは厳しそう。
- 35 :
- TOKIOのシゲコプターどうなった
- 36 :
- 日本はイオン推力でやってくれ
- 37 :
- ミッキーのヘリコプターには負ける
- 38 :
- Worlds smallest One-man Helicopter GEN H-4 by ADEYTO
http://www.youtube.com/watch?v=nh2Ym7ehb8k
日本製
こっちのほうがいいな
- 39 :
- 熾天使(Seraphim):最高位、羽根は18枚;
智天使(Cherubim):第二級、羽根は16枚;
座天使(Thrones):第三級、羽根は14枚;
主天使(Dominions)第四級、羽根は12枚;
力天使(Virtues):第五級、羽根は10枚;
能天使(Exusiai):第六級、羽根は8枚
- 40 :
-
権天使(Archai):第七級、羽根は6枚
大天使(Archangelos):第八級、羽根は4枚
天使(angelos)第九級、羽根は2枚
- 41 :
- 天使に翼があるイメージってのは後付らしい
初期キリスト教でも翼は生えてない
ああいう翼が生えてたのは
ギリシャ・ローマ神話のキューピッドや
勝利の女神ニケ(ヴィクトリア)で
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~nike0815/LOVELOG_IMG/Sep06163.JPG
女の天使と言うのが描かれ出したのも
ルネサンス頃で歴史的にはわりと最近
基本は男しかいない
- 42 :
- 動画見つけてきた。
World's first manned flight with an electric multicopter brave human sits amidst blades
ttp://www.youtube.com/watch?v=VumYRYg4PLc
- 43 :
- 何年かの後同じような飛行物体があちこちでみられるかも
中国、朝鮮半島、沖縄・・・米帝の軍事作戦で
空にはマルチコプター、地上にはBIGDOG。強化外骨格もいるかもしれん
- 44 :
- 乗りたい
- 45 :
- 結局はバッテリーの持ち次第だよね
- 46 :
- これはブレードの迎え角を一枚ずつ個別に制御してるの?
それとも安物ラジコンみたいに単に回転数だけで制御してるの?
- 47 :
- >>1
回りにカミソリの刃が回っているものに、ようのったわ
急に突風が吹いてバランス崩したらどうなるんだよ。
想定しろよ。アホ度というやつか
- 48 :
- >>46
ピッチ角は固定だとおもうよ、だから回転の変化では、
だから水平方向への移動は低速でないといけないと思う。
- 49 :
- 乗ってみたい
- 50 :
- >>1
ラピュタは本当にあったんだ!
- 51 :
- わざわざヒトが載る必要がないと思うんだが
- 52 :
- 大きなラジコンにしか見えんのだが・・。
使ってるパーツもラジコンのじゃないの?モシヤw
乗用玩具?
- 53 :
- 堅実な力技で面白みが無いな
ドイツらしいけどどうってことない
- 54 :
- チェーンソーに囲まれて飛んでるみたいで、俺は乗りたくないです。
バランス崩して身体が動いたらミンチでしょ、これw
- 55 :
- 危なくない?
- 56 :
- [扇風機を強力電池につなげて飛ばすヘリコプター]という、
誰もが考えた(ことがあり、そしてすぐに忘れた)アイデアを、
実物にして見せてくれたことには感動する。
実験モデルなら こんなもんだろうが、
実用品として考えると、剥き出しのローターが怖い気がする。
網状のローターカバーが必要なんじゃないか。
- 57 :
- オーストラリアでもホバークラフトキットを作り間違えて首チョンパ
って事故があったしこういうのは怖いなー
- 58 :
- 小型ローター複数を枝の先に付けるんじゃなく、
リング状に接続して中央の穴に座席を嵌め込む形にし、
全体を土星型の輪郭にまとめれば、もっと受けると思う。
- 59 :
- >>58
目の前でビュンビュン回るろーたー…
ダメダ俺には怖くて乗れん
- 60 :
- 自転車かバイク並みに手軽に乗れる空飛ぶ乗り物が商品化されないものかね
されても日本みたいにゴチャゴチャしたところだと危なくて乗れなそうだが…
- 61 :
- 人口密度が低くて強い風が吹かない地域なら、
モーターパラグライダーを日常的交通機関として使えるんじゃないかな。
- 62 :
- パラシュートってある程度の高度がないと開き切らないから
死ぬ確率は下がらないと思うわ
- 63 :
- 急旋回したらみじん切りになりそう。
ケツの穴がきゅんとなった。
- 64 :
- マルチローターの極みか。冗談みたいだけどちゃんと飛行するんだなw
回転など偏ると姿勢が崩れて降下時に地上に接触とかしないんだろうか。
ただ剥き出しの人間を乗せてかさばる機体がせいぜい低空を飛ばすのにどれ程需要があるんだろう。
ガソリン駆動のファンを背中にしょったパラシュートだっけ、あれのほうが
シンプルで低空飛行や撮影などに活躍中で実用的だと思うけど如何でしょうか。
ジエットの有人飛行装置もありましたね。耐熱服が必要らしいけれども
- 65 :
- 早い話が電動ラジコンヘリ16台で人間が飛んでるんだろ。
軽めに見積もっても16台*6kg+60kg=約160kgで1台当たり約10kgを持ち上げてる訳で、
結構パワーがあるんだな。
やっぱりガソリンとかのエンジンと比べて、電動モーターってどう素人目に見ても力が弱いし。
- 66 :
- ≧丞≦
●
- 67 :
- 随分前にも似たようなものを見た気がするが。
電動ってところがみそか。
- 68 :
- >>65
ある程度の飛行時間を確保しようとすると、バッテリーが
結構な重量になると思われ
- 69 :
- >>1
稀に見るレベルの低い記事だな
盛り上がりようがないよ
- 70 :
- >>38
これのほうがすごい
- 71 :
- >>38は実物の展示見たことあるぞ。科学未来館だっけな?
- 72 :
- >>68
そこでハイブリッドですよ。
- 73 :
- >>70
これはヘリコプターですから。
ローターがでかいので、構造が複雑になり、製造、維持が大変になる。
そこで、小さく単純なローターを多数使って、制御は電子的に行うこととすると
フライングベッド型になる。
- 74 :
- せめてマジンガーZのパイルダーみたいに
操縦席囲ってくれ。羽根を増やしていいか
ら。
- 75 :
- >>73
GEN H-4 も FP だろ。メインシャフトを人力で傾けてる。
どこが複雑なんだ?
- 76 :
- >31
>朝鮮人がドイツに教えた
朝鮮人の本質を知らんな
人の物は平気で盗むが
教えたり与える行為はDNAレベルで拒否するよう仕組まれている
- 77 :
- ドダイYSみたいに空中戦闘できるかも。
- 78 :
- フライト成功の後の笑顔がいい
- 79 :
- 普通のヘリも小さいブレードいっぱいのほうがいいのか。燃費安いな。
ワンピでバルーン付けた自転車出てたけどあれは実在してもいいよな。
- 80 :
- >>75
GEN H-4のローターもフラツピングやリード・ラグに対するダンパー構造は
持ってるでしょ?
飛行機の固定プロペラの様にはなってないはず。じゃないと振動がひどくて
破壊したりする。
- 81 :
- >>61
電線に引っかかるので駄目
- 82 :
- >>80
動画を見る限り、ドラッグだけの1関節だな。
それと、無関節型ロータの実機もあるだろ、OH-1とか。
- 83 :
- これで月面を自由に飛んでみたいな!
- 84 :
- >>82
材料の進歩のお陰ですね。
まあ、さまざまな条件に応じて、さまざまな形式が生まれるのでしょう。
今は、でっかくて丈夫な一枚ローターや、ちっちゃな多数枚ローターが
トライされていると言うことですね。
- 85 :
- ブレードが破断した時のことを考えると、操縦席の周囲に何かガードあった方が良い。
ポリカのとか。
- 86 :
- 写真見たけど怖いなw
人は下にぶら下がる形の方が安定しそうだが
- 87 :
- >>1
ヘリトンボとはだいぶ違うな。
ドラえもんのような未来にはならんようだな。
- 88 :
- 想像の斜め上ワロタ
- 89 :
- 次回はアクロバット飛行に挑戦だな。
http://www.youtube.com/watch?v=GcpHA-U4-XA
- 90 :
- エスパー伊東はペットボトルで空を飛んだけどな
- 91 :
- . ○
「 ̄l二ニ=-┃
| { ┃
L_二ニ=-┃
. ┃
. ┃ ∧_∧ <ウリナラこそが起源ニダ!!
_. ┃<`∀´ > ____
/ ヽ⊂ )__/´ /
∠ //⌒ヽ )/| /
\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ /
<∧|____<〃マヽ>
<{{><}}> <{{><}}>
<ヽ.ムノ' > <ヽ.ムノ'>
∨∨ ∨∨
って、やりそうな形だけど、あいつら基本的にドイツには噛み付かないんだよな、なんでだろ?
- 92 :
- 4個のモーターのどれか一つがったらアウト。
ヘリのオートローテーションや固定翼の滑空着陸のようなフェイルセーフに出来ていない。
- 93 :
- ローターは下に設置して、上はメッシュで覆い、万が一の事故を防ぐようにするのが良いと思う
- 94 :
- ラピュタに出てくる機体思い出した
- 95 :
- ちょっと前にあった自衛隊の開発部隊の球形飛行体に人がつめたらいいのに
- 96 :
- >>92
つ[バランスボール]
- 97 :
- 回転翼の効率って直径の3乗あたりで効いてくるので
小さいのを沢山使うのは物凄く無駄が多い
- 98 :
- うまく飛んでるうちはいいが、墜落したら悲惨なことになりそうだな。
空を飛ぶものはすべてそうなんだけど、とくにヤバそう。
- 99 :
- 死ぬよ
- 100read 1read
- 1read 100read
-