1read 100read
2011年11月1期49: 大河『徳川家康』『葵 徳川三代』を語るスレ W (986) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

大河『徳川家康』『葵 徳川三代』を語るスレ W


1 :06/08/26 〜 最終レス :11/11/13
ジャニやジャリタレの大量進出により作品レベルの低下が著しいNHK大河ドラマを
憂いつつ、両作品を中心にマターリと語り合うスレッドの第4弾(実質的には第5弾)
です。
徳川将軍家が登場するその他のドラマとの作品比較も大歓迎です。
ふふふ・・・
●過去スレ●
葵徳川三代
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1071300967/
大河『徳川家康』『葵 徳川三代』を語るスレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1077381732/
大河『徳川家康』『葵 徳川三代』を語るスレ U
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1099080579/
大河『徳川家康』『葵 徳川三代』を語るスレ V
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1128943429/

2 :
『徳川家康』の主なキャスト
徳川家康………滝田栄
豊臣秀吉………武田鉄矢
織田信長………役所広司
北政所…………吉行和子
淀君……………夏目雅子
築山殿…………池上季実子
本多作左衛門…長門裕之
濃姫……………藤真利子
納屋蕉庵………石坂浩二
西郷局(亀姫)…竹下景子
南光坊天海……竜雷太
石田三成………鹿賀丈史
石川数正………江原真二郎
本多正信………内藤武敏
伝通院…………大竹しのぶ
雪斎……………小林桂樹
今川義元………成田三樹夫
今川氏真………林与一
華陽院…………八千草薫
武田信玄………佐藤慶
徳川信康………宅麻伸
徳川秀忠………勝野洋
松平忠輝………田中健
豊臣秀頼………利重剛
千姫……………石原真理絵
於万……………東てる美
徳姫……………田中美佐子
朝日姫…………岩本多代
茶屋四郎次郎…中山仁
明智光秀………寺田農

3 :
大久保長安……津川雅彦
木の実…………紺野美沙子
酒井忠次………福田豊土
本多忠勝………高岡健二
松平広忠………近藤正臣
伊達政宗………尾上辰之助
柳生宗矩………夏木陽介
おみつ…………萬田久子
大野修理………谷隼人
加藤清正………伊吹吾郎
真田幸村………若林豪
前田利家………瑳川哲朗
亀姫……………原日出子
あやめ…………田中好子
五郎八姫………岡本舞
水野忠政………北村和夫
本多正純………本田博太郎
毛利輝元………御木本伸介
武田勝頼………藤堂新二
岩松八弥………村田雄浩
市姫……………真野あづさ
小督……………白都真理
本阿弥光悦……大出俊
片桐且元………久米明
島左近…………川津祐介
水野信元………村井国夫
鳥居強右衛門…上條恒彦
木村重成………加納竜
鳥居忠政………橋爪淳

4 :
『葵 徳川三代』の主なキャスト
徳川家康………………津川雅彦
徳川秀忠………西田敏行
徳川家光………尾上辰之助(現・尾上松緑)
お江……………岩下志麻
淀殿……………小川真由美
石田三成………江守徹
徳川光圀………中村梅雀
豊臣秀頼………尾上菊之助
北政所…………草笛光子
毛利輝元………宇津井健
片桐且元………小林稔侍
大野治長………保坂尚輝(現・保阪尚希)
おりん(三成の妻)…高橋惠子
佐々介三郎……浅利香津代
安積覚兵衛……鷲尾真知子
島左近…………夏八木勲
蒲生郷舎………竜雷太
松平忠吉………寺泉憲
宇喜多秀家……香川照之
小早川秀秋……鈴木一真
大谷吉継………細川俊之
藤堂高虎………田村亮
安国寺恵瓊……財津一郎
吉川広家………なべおさみ
増田長盛………佐藤慶
長束正家………黒沢年男(現・黒沢年雄)
本多正信………神山繁
本多忠勝………宍戸錠
榊原康政………清水綋治
井伊直政………勝野洋

5 :
本多正純………渡辺いっけい
井上正就………天宮良
大久保忠隣……石田太郎
島津義弘………麿赤兒
島津豊久………山口祐一郎
石田正継………内藤武敏
石田正澄………津嘉山正種
福島正則………蟹江敬三
加藤清正………苅谷俊介
黒田長政………山下真司
細川忠興………佐々木功
池田輝政………磯部勉
浅野幸長………渡辺裕之
京極高知………大橋吾郎
浅野長政………三上真一郎
前田玄以………神山寛
小西行長………菅生隆之
田中吉政………斎藤志郎
加藤嘉明………早坂直家
織田有楽………平松慎吾
舞兵庫…………池上尚吾
石田重家………崎本大海
大谷吉勝………若林久弥
稲葉正成………石川武
可児才蔵………竹本和正
宮本武蔵………竹村直毅
脇坂安治………坂口進也
朽木元綱………阿部六郎
小川佑忠………伊藤紘
赤座直保………本田清澄

6 :
上杉景勝………上条恒彦
前田利家………北村和夫
島津忠恒………中村俊介
中村一氏………坂口芳貞
堀尾吉晴………三木敏彦
生駒親正………篠原大作
結城秀康………岡本富士太
於大……………山田五十鈴
阿茶の局………三林京子
大姥局…………草村礼子
千姫……………大河内奈々子
於万の方………長内美那子
大蔵卿局………馬渕晴子
お亀の方………床嶋佳子
お梶の方………森口瑶子
前田利長………長谷川初範
於茶阿の方……五大路子
西郡局…………岩本多代
お万の方………尾上紫
お夏の方………松尾あぐり
珠姫……………仲根紗央莉
松平忠輝………阪本浩之
藤田信吉………和田周
青山忠成………斎藤真
内藤清成………長克巳
安藤重信………藤田宗久
勝姫……………月見恭子
常高院…………波乃久里子
京極高次………小野寺昭
鳥居元忠………笹野高史
細川ガラシャ……鈴木京香
芳春院…………汀夏子

7 :
細川忠利………小栗旬
伊達秀宗………碓氷諒爲
京極忠高………辻輝猛
毛利秀元………小林健
雑賀孫市………鳥木元博
山内一豊………斉藤暁
細川忠隆………大沢健
真田信幸………堀越大史
奥平信昌………岸本功
蒲生秀行………清水邦彦
結城晴朝………大木正司
武田信吉………横堀悦夫
細川興秋………三田恭平
村越直吉………阿南健治
完子……………小川範子
長曽我部盛親…冨家規政
後藤又兵衛……重松収
立花宗茂………大和田伸也
毛利秀包………仲恭司
毛利元康………坂部文昭
志乃(秀忠側室)…櫻井淳子
徳川義直………赤羽秀行
伊達政宗………すまけい
天海僧正………金田龍之介
金地院崇伝……大河内浩
お静……………高橋かおり
広橋兼勝………石橋雅史
勧修寺光豊……井上倫宏
出雲の阿国……花柳貴代人
徳川頼宣………本郷弦

8 :
九条忠栄………山下規介
板倉勝重………鈴木瑞穂
徳川頼房………大柴邦彦
松平忠直………北直樹
初姫……………森下涼子
春日局…………樹木希林
孝蔵主…………樋田慶子
松平信綱………飛田航介
稲葉正勝………緒形幹太
三浦按針………テレンス・オブライエン
ヤン・ヨーステン…イェール・ポッチェス
お六の方………菊池麻衣子
皆川広照………大矢兼臣
徳川忠長………高杉瑞穂
土井利勝………林隆三
青山忠俊………石倉三郎
酒井忠世………岩崎ひろし
古田織部………依田英助
中宮和子………酒井美紀
後陽成天皇……木下浩之
板倉重昌………寺杣昌紀
木村重成………畠中洋
大野治房………高橋和也
渡辺糺…………梨本謙次郎
明石掃部………松橋登
薄田隼人正……湯浅実
塙団右衛門……須藤雅宏
林羅山…………寺尾繁輝
織田信雄………清水幹生
真田幸村………西郷輝彦
前田利常………荒井靖雄
お楽(家光側室)…仲間由紀恵
千代姫…………桑名里瑛
お万(家光側室)…持田理沙
お夏(家光側室)…石川瞳
堀田正盛………明日良

9 :
>>1


10 :
乙です

11 :
葵徳川三代は、
この十数年の大河ドラマで出色の出来だと思う!津川雅彦の怪演が
特によかった

12 :
>>11
なかなか視聴率には反映されませんでしたけどね。

13 :
>>12
私が、よい作品だと思ったから
書き込んだだけですよ♪

14 :
島津義弘………麿赤兒
俺の想像通りの義弘だった。
良い配役してるよね

15 :
葵・徳川三代、関ヶ原の合戦の映像が凄いと聞いて見たいんだけど完全版は出てないんですね。
レンタルには総集編のVHSしか置いてないし…デッキ捨てちまったよorz

16 :
「徳川家康」は最近出たのにね

17 :
「葵三代」スレって、ここにあったんですね。
テレビの時代劇板や、大河板を探してもなかったのに。
はじめ、岩下志麻さんには淀殿役を期待してたんだけど、妹のお江だったんで、ちょっとガッカリ。
でも、小川真由美さんの淀殿も結構よかったし、岩下さんのお江もハマってたと思います。
あと草笛光子さんの北政所も適役だったし。
80年代後半以降の大河では、一番上質だったと思います

18 :
家光がミスキャストだと思た

19 :
新スレおめでとうござる。

20 :
>>18
・・・・・・・・・・・・(汗

21 :
家光が主役になるちょっと前までは、テレビにかぶりついて見てたな

22 :
>>15
>関ヶ原の合戦の映像が凄いと聞いて見たいんだけど
完全版は出てないけれど、関ヶ原の合戦のみを描いた第1話「総括・関ヶ原」は
総集編とは別に売られていたよ。
近所(M県の県庁所在地)のレンタルには置かれていたから、レンタルビデオ店次第では置いてあるかもしれない。
諦めるのは早いよ。

23 :
お江と豊臣秀勝との間にできた九条完子や、大坂の陣勃発前に高台院が大坂に行こうとしたが果たせなかったこと、大坂落城の翌年に高台院が供養を行なったことなど、従来のドラマでは殆ど取り上げなかったことがクローズアップされていたので嬉しく思いますた。
また、家康の仇役の三成も陰険な人物に設定されてなかったのも良かったです。「忠誠心に溢れた義の人」というイメージをもった人もいるみたいだし。
その前後の大河ドラマがひどすぎて見られた物じゃないだけに、このドラマは特筆ものだと思います。
ところで、本多正信を演じてた神山繁さんは、81年の「おんな太閤記」でも同じ役だったんじゃ?

24 :
>>23
そうです。
神山繁氏の本多正信は、出色の出来だと思います。

25 :
>>22
ありがとうございます、探してみます。
とりあえず総集編見るためにVHSデッキ買いました…
最近じゃもはやDVDプレイヤーの方が安い…orz

26 :
>>23
大谷刑部・・・。

27 :
えもりん萌

28 :
>>23
松平忠吉のも多かったね。
彼が死ぬ時はけっこう涙腺が危うかったな。

29 :
お、こんな所に、時代劇にも大河にも無いから諦めてたよ
これぞ大河っていう良い作品だったなあ
それだけに家光がなあ…

30 :
>>29
しかし、家光の男色癖をNHKが隠さなくなったというのが偉いw
『大奥(旧)』では沖雅也が小姓と同衾したり、『大奥(新)』でもかミングアウトしていたけど、
NHKもそれに対応したという点だけでも凄いなぁ、と。

31 :
家光のキャスティング、いいとは思わないけど、ジャニーズにやらせるよりはマシだと思えた。
確かに西田秀忠が亡くなってからは面白みが薄れた感はあるな。
高橋幸治の大谷吉継もよかったけど、細川俊之も好演してたと思う。前者はやや繊細な感じで、後者は豪快な感じね。
でも、家康を一方的に美化することなく、大谷の聡明さや三成の正義感も同時に描写されてた点は高く評価したいね

32 :
ジェームス三木自身が行っていたような気がするけど、
有る意味秀忠が主人公だからな、葵は。
正直、この作品で秀忠観が変わったよ

33 :
当時俺は小6だったが、毎週引き込まれるように見てた。
特に大谷のシーン、合戦ではないけど大久保忠隣最後の将棋のシーンとか、すごく感動したのを覚えてる。

34 :
島津豊久もお忘れなきよう。

35 :
>>34
「放てぇぇええ!」とか
あのかん高い声の薩摩弁も良かったね

36 :
とにかく津川雅彦の家康が素晴らしい。圧倒的な存在感だった。
一世一代の名演技だと思う。西田秀忠もイイ味を出してた。
家康の死の場面で秀忠に「そちの下手な鼓を聴きたい。」と所望し、鼓の響きだけが
続き亡くなるシーンは感動的だった。さすがジェームス三木だなと思った。

37 :
完全版出ないかな。

38 :
関ケ原戦のときに「年をとってから骨がおれる事じゃ、倅(信康のこと?)が生きててくれれば…」と嘆く場面や、仙千代が夭折した時に「仙千代〜」と号泣する場面がありましたよね?
また爪を噛む場面もあったけど、家康は実際に爪を噛むくせがあったらしいですね

39 :
「よいか、秀忠。人の上に立つ者は心に一匹の鬼を住まわせねばならぬ。」
なかなか名セリフだと思った。

40 :
>>38
津川は家康役をやる前に勉強してそれを知って演技に取り入れた。
ただ、「食事の時間に汚い」と視聴者から批判されて渋々止めてしまった。

41 :
>>38
>倅(信康のこと?)が生きててくれれば…」と嘆く場面
あのシーンは脳内保管しておれということだからな。
だから描写が無い分、歴史に疎い一般視聴者は感情移入し辛いんじゃなかったかな。
>仙千代が夭折した時に「仙千代〜」と号泣する場面がありましたよね?
全話見てたが、生前の描写が短くて死ぬ倅が多かっただけに印象弱いな。
家康・秀忠・江与以外の徳川一門の死去シーンは取って付けたような描写ばっかりだったし。

42 :
執着至極!

43 :
>>38
>>40
キセルも吸わなくなっていった。

44 :
確か、江戸幕府は初期の頃に、禁煙令出したんじゃなかったっけ?
家康以降かな?
>>1
このスレって、83年の「徳川家康」について語ってもいいの?

45 :
>>44
もちろんですがな。

46 :
>>44
なるほどね。
勉強になりました。ありがとう。

47 :
回想シーンが多かったのが残念だな。
あと、家光がブサだったのもね。

48 :
83年の徳川家康
滝田栄の家康は、ミスキャストだったし面白みがなかった。全体に、おんな太閤記の配役をいじった感じに思えた。
役所広司って名前も知らない人が織田信長役、と知ってピンとこなかったけど、いざ役所信長が登場してみると、主役の滝田栄を圧倒するほど好演していたのでビックリ。
仲代達也の愛弟子だったんだ。
無名だった真野あずさが、お市役で出てたけど綺麗だったし、徳姫の田中美佐子より演技が上手いように思えた。
公家の悪役が板についてる成田三樹夫の今川義元は、よかった。今川義元役では断トツ!!

49 :
>>48
なんか固くて終始違和感あったよな

50 :
>>49
だよねぇ。みんな固い感じで、自分の持味を生かしてたのは、長門裕之(本多作佐衛門)、津川雅彦(大久保長安)、お大(大竹しのぶ)、成田三樹夫(今川)、華陽院(八千草薫)くらいかな?
かなり好演してた武田鉄矢は「秀吉には、竜馬ほど力が入らない」って言ってたらしい。
夏目雅子は綺麗だったけど、演技は今イチ物足りなかった。
池上季実子の方がうまかったと思うな

51 :
脚本がイマイチだったのもあるけど
歳喰ってからなんか見てらんなかったよ
本多作佐と築山殿はいまだに印象に残ってるわ

52 :
脚本は確か、3年B組金八先生の脚本やってた小山内ナントカってオバサンだったでしょ?
吉行和子と武田鉄矢で、金八先生のノリで作る訳にもいかなくて固くならざるをえなかったのかな?
築山殿の「お万は、わらわに煮え湯をのませた…」「父上を裏切ったとは聞き捨てならぬ。妻として裏切られたは、この瀬名」の台詞は覚えてるけど、滝田家康については「だまらっしゃい」しか印象にないな

53 :
関係ないが、
今川義元→中村勘九郎
北条氏康→杉良太郎
これを超える配役はないと思う。

54 :
確かに。

55 :
長編ドラマとしては「家康」
ドキュメント映像としては「葵」

56 :
11月から時専で再放送
わかめーるがソース

57 :
葵のほうな

58 :
関ヶ原の戦いの所で、島津の中央突破の島津家の副将を本多忠勝が討ち取るシーンがあるが、史実では、島津の鉄砲隊が、井伊直政を撃って、それがもとで直政は亡くなるが、副将を討ち取ったのは、その井伊直政であったということだよ。

59 :
最近完全版買いました
福島正則が唾飛ばしながら「息の根を止めたいのじゃ!!!」に感動
ここ数年の大河見てるけど「葵」が一番いいね。
ほぼ史実どおりだし

60 :
ただ、家康が大坂夏の陣で討死していない
という史実と違うところが唯一の欠点。

61 :
>>60
そうですね。

62 :
俺が知ってる史実だと、
家康は関が原で忍者にされ、
あとは影武者が・・・・

63 :
いや、本物の家康はハタチぐらいで死んでる。
桶狭間の直後にされたんだよ。

64 :
家康なんかいなかった

65 :
実は俺、家康

66 :
俺も俺も

67 :
家康の存在そのものが秀忠による捏造。
天下簒奪の汚名を、家康に被せる為。
日本史は徳川史観ですからね。

68 :
藻前らいいかげんスレ違いに気付けよ…。

69 :
>>53
杉良は氏康役も好演だったけど
本木慶喜の時の井伊直弼もよかった
すごく迫力があった

70 :
むふむふ確かに。
本木慶喜も知的でよかったな。

71 :
>>69
逆に勘三郎&杉良に押されていたのが中井貴一。
二人の死後は老けメイクで盛り返すんだけど。

72 :
>>60
家康って、食中毒か何かが原因で病没したと
学校で習ったのですが。。。
ドラマでは津川雅彦さんが鯛のてんぷらを食べたのが
病の原因となっていましたが、これはNHKお決まりの
フィクションなのですか?(歴史に関する知識が
あまり無いので、できれば詳細を教えてください。)

73 :
家康に「鯛の天ぷらが旨いから」と薦めたのは、茶屋四郎次郎という商人だったそうな。
それまで、あまり食欲がなかったけど、鯛の天ぷらが旨かったせいか食べ過ぎたのが悪かった、という話はよく出てくるみたいね。

74 :
フグの毒だ。フグの毒。

75 :
家康の死因は、胃がんという説もあったっけ。
胃がんだとすると、鯛のてんぷらを食べ過ぎた事に
よって体調を崩したけどそれからは回復し、その後で
胃がんによって死去したという流れかな?
たしか鯛のてんぷらを食べたのが死の3ヶ月前、
死の一月前あたりには、勅使の接待をやってたそうだから
少なくとも急性の食中毒で亡くなったって事はないんだろうなぁ。

76 :
>>75
当時の天ぷらって温度がそんなに高くないはずだよね、火力が弱いから。
確か「鯛に付着していた菌の影響で腹を下したのでは?」と指摘した学者さんがいたっけ。

77 :
>>73
茶屋四郎次郎って本能寺の変を家康に知らせた人だっけ?

78 :
>>77
本能寺の変も、鯛の天ぷら薦めたのは、どっちも茶屋四郎次郎らしいけど、同一人物かどうか?
世襲で別人かもしれないな

79 :
「茶屋四郎次郎」は当主が代々襲名するからねぇ。
本能寺の変を家康一行に知らせたのは初代の四郎次郎清延。
ちなみに清延は三河の出身。
伊賀越えの際には手持ちの金銀をバラ撒き、土豪と折衝して穏便に済ませたとも。
二代目は清延の長男・清忠。
伊賀越えの功績で御用商人となった(それ以前から徳川家と茶屋は繋がりがあったとも言うが)
清延の跡を継ぎ、秀吉没後は家康の権勢を背景にして京・大阪の物流を取り締まるようになるが
慶長8年に急。
そして、家康に天ぷらを勧めたのが三代目の清次。
兄・清忠の急によって家督を継ぎ、幕府の御用商人を務める傍ら、長崎代官補佐を務め、また、
朱印船貿易においても特権を得たが、清次もまた元和8年に35歳で急してしまう。

80 :
>>79
本阿弥光悦の方が目立ってましたね・・・「徳川家康」では。

81 :
>>80
そうだねぇ。「徳川家康」では、茶屋四郎次郎の記憶は殆どないな。
石坂浩二の納屋ナントカと、大出俊の本阿弥光悦の方がインパクト強いみたい

82 :
>>81
納屋蕉庵ですね?
ちなみに三方ヶ原の合戦後、信玄を狙撃したのも蕉庵の配下でしたね。
狙撃直後、信玄が「うろたえるな!」(でしたっけ?)と部下に向かって叫んだせいか、
蕉庵は「命中したのは間違いないが・・・」と自信無さげに報告。
が、実際にはクリーンヒットして信玄は直後に死亡。

83 :
>>82
ウンウン、納屋蕉庵って名前だったね。
それで、その納屋蕉庵と竜雷太(確か、そうだったような気がする。役名は思い出せない)が、佐藤慶扮する武田信玄を撃ちしてたんだったよね?
確か?

84 :
>>82-83
いや、鉄砲は命中しなかったんだけど、ものすごくタイミングよく発病、吐血して落命。

85 :
>>83
>竜雷太
随風(後の天海)でしたっけ。
>>84
確か、手応えはあったが・・・という感じのやり取りがありましたけどね。

86 :
峰雷太

87 :
関ヶ原前夜に「倅(信康)が生きていたら・・・」とボヤいた話は
実際伝わっているエピソードらしいな。それも、関ヶ原前夜は偶然にも
信康の命日だったらしい。
生きてたら42歳。さぞかし頼もしいだろうな、存在感・貫禄たっぷりで

88 :
生きてたら家康はこの世の人じゃなかったかもしれないけどね。>信康

89 :
>>88
信康自刃の真相というのは謎めいた部分があるけど、当時、家康 VS 築山殿・信康の
御家騒動があったとする説もあるね。
酒井忠次の安土行きは徳姫の書状に対する釈明のためではなく、女婿・信康処断の
許可を取り付けるためであり、信康の幽閉先を次々と変えたのは、信康を担ぐ一派の
動向を見極めるためだったとすると辻褄が合う。
武田勝頼と内通していたかどうかの真相は不明だが、今川寄りの築山殿がかつての
同盟先である武田家と手を携えようとするのは当然のこと。
勝頼と信康が手を組めば、徳川家の進路は東ではなく西になる。
信康は今川家の血を引いているし、亡き義元の悲願でもあった西進作戦を築山殿が
意識していたとすると・・・徳川・武田連合軍で織田に対すれば勝算はあると。

90 :
家康 VS 築山殿・信康というより
家康直属の浜松派閥(中央集権化)VS三河国人派閥(昔ながらの連合政権)
の御輿としての信康という説も聞いた事がある。
後の酒井の息子の逸話が事実だとすると、「お前(と石川)に三河を任せ
たのに纏め切れないために息子が死んだ」と言う事となるので辻褄は合う。
徳川家の中央政権化は一向一揆鎮圧でかなり進んでいたが、まだ抵抗勢力
があったとしてもおかしくはない。

91 :
>>89-90
巷間言われているように、信長による信康排除という可能性は低くなりつつあるね。
徳川家中の問題について、同盟国当主の承認を得て処分すべき者を処分したのだろう。
但し、友軍である松平分家筋の軍事力(三河兵)を損なうことなく恩を売り、結果、家康自らが傷つく道を
選んだのかも知れない。
結果、家康の人間像も「海道一の弓取り」「信長に妻子をされた悲劇の人」「律義者」に出来上がって
いく。で、仕上げは関が原。

92 :
最近過去の大河ドラマ等を見始めたんだけどこの作品
凄く興味あるんですけどDVDってやはりないもんなんですかね?
広島市内のTUTAYAや駅前のビデオ屋にはなかったみたいなんだけど

93 :
大河徳川家康、TUTAYAレンタルしました。
小学生のとき見たっきり。
瀬名が浮気するシーンとか、じいさんの秀吉を前に瓜売りごっこするシーンとか、
記憶どおりで懐かしかった!
しっかし、役者が若いな!大竹しのぶたとか、老け役なのに、多分まだ20代?
気になったのは、出演者の表示順。
中盤明らかに準主役の秀吉@武田鉄矢が、序列中ごろで、トリがなぜか納屋蕉庵。
なのに藤吉郎時代にトリになっていたり。
淀@夏目雅子がトリの回もあった。
今でこそ(死んでこそ)伝説の女優だが、当時は普通に「実力派の若手」扱いではなかったか?

94 :
オレの世代では夏目雅子の映画でお世話になってたりする。
綺麗なひとだったよ。いやマジで。

95 :
>>92
「この作品」って「徳川家康」と「葵徳川三代」、どちらを指しているのか教えて欲しい。
それにしてもかなり前から不思議に思ってたんだが何故ここは2作品連名でスレ立てしてるの?
今度からそれぞれ単独でもいいんじゃね?

96 :
「徳川家康」より「徳川葵三代」の方が、中身が濃くて見応えがあったと思う。
「徳川家康」も今の大河ドラマに比べたら、遥かにマシだけど。
「徳川家康」の単独スレにしたら、過疎化するのは確実じゃないの?

97 :
確実だけど、たぶん落ちないであろう戦国板クオリティ

98 :
>>96
「葵」は関ヶ原の両軍激突の2話と大坂城落城1話以外は個人的にスカスカだった。
合戦以外は殆どが退屈な座り芝居の室内ドラマの連続じゃないか。
その上カメラワークも視覚的にツマランし、ホームドラマエピも上流階級がくだらんことに拘っているようにしか見えん。
>>95
互いに補ってナンボです。

99 :
sage

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼