1read 100read
2011年11月1期22: 【14代】 足利義栄 【阿波公方】 (354)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【14代】 足利義栄 【阿波公方】
- 1 :06/08/28 〜 最終レス :11/11/13
- 13代義輝、15代義昭に挟まれて影の薄さは足利将軍家ダントツ!
堺公方〜阿波公方〜現代に生きる嫡流に最も近い足利家を語るスレ。
- 2 :
- 2
- 3 :
- 4ゲトしてくれ
- 4 :
- 傀儡とは言え、征夷大将軍にまでなった人物。三好三人衆とセットにされ、
上洛もできず、失意のうちに病死。語ることはないが涙が出そうになる
陽炎将軍。
- 5 :
- 【平島公方・阿波公方】
室町幕府11代将軍足利義澄の2男義冬の子孫。
阿波国平島に住して平島公方と呼ばれた。
義冬の嫡子義栄は永禄11年(1568)、三好一族に擁立されて14代将軍に就任したが
織田信長の上洛で将軍位を失い、阿波へ逃れてほどなく没した。
跡を継いだ弟の義助は、阿波国主蜂須賀家の客分となるが、
蜂須賀家はわずか100石の捨扶持しか与えず、
4代義次の時には家号を足利から平島に改めさせるなど冷遇した。
9代義根はこの処遇に耐えられず、文化2年(1805)阿波を去って京に移住
再び足利を称し、等持院など足利家所縁の諸寺から援助を受けて生計を立てた。
明治維新後、主家を持たない浪人であったため、華族はおろか士族にもなれず
平民籍に編入される。
11代義孝はこれを不服として岩倉具視に華族への昇格を訴え
明治12年(1879)、堂上家出身の押小路実潔が名家の末流を華族に取立てるよう
三条実美に提出した請願書にも足利家は含まれていたが、
南朝を正統とする政府の方針と合わなかったこと、家柄華族の増設に否定的な
意見が多かったことなどから、結局実現せずに終わった。
末裔も悲劇の連続。しかし現在もその家系は存続。
現在の御当主、義弘さんは大学教授です。
- 6 :
- 足利惇氏先生、足利健亮先生、足利義弘先生と学者ばっかっすね。
どうでもいい事ですが、全国足利氏ゆかりの会はちゃんとHP更新したほうがいいと思う。
- 7 :
- 期待sage
- 8 :
- いろいろ苦難はあったケド、進悟氏の時に足利家当主の座が約400年ぶりに帰ってきたことで
平島塁代の無念は晴れたんでしょうか。進悟氏の心中は計り知れないっすね。
ところで惇氏氏と進悟氏って戸籍上の養子縁組したんだろうか。
- 9 :
- 父系のしこりも母系で繋がって洗われてるんじゃないんすかね。
- 10 :
- 蔭山さんも永山さんもいつか報われる日が来るといいっすね。。。トオイメ
- 11 :
- >蔭山さんも永山さんもいつか報われる日が来るといいっすね。。。トオイメ
未来永劫無いと思われ
- 12 :
- そ、そんなこと言ったら尾池さんも西山さんも報われないじゃないっすかぁ。
- 13 :
- >>4
本人だけじゃなく、父義維(堺公方?)、祖父(義維の養父)義材みんな悲しいお方
- 14 :
- そろそろ、このスレの存続意義を考えよう。
何を語り、どうするのか?義栄のエピソードは皆無に近いので
三好三人衆も語ってみるもよし。
とにかく「義輝」「義昭」「宗家」スレに対抗しなくてはならない
歴史上の役割ですから。平島公方の。
- 15 :
- 義維が義稙の養子という強引な流れについて。
- 16 :
- >>14
>とにかく「義輝」「義昭」「宗家」スレに対抗しなくてはならない
何も対抗せずとも、またーり語れば良いんじゃと思うけど
義稙〜平島公方の流れ+それに伴う周囲の状況(三人衆もそうだし、政元とか長慶とかも)に広げれば、
それなりに語れると思うよ
- 17 :
- 義維が阿波の細川之持に預けられたのは、永正八年(1511)三月
義稙が阿波に落ちてくるのが、大永元年(1521)(多分十月以降)
阿波細川が介在してるね、多分
- 18 :
- 阿波・平島公方を朝ドラのヒロインに!
大河はむりだから
- 19 :
- 知名度低いからなあ
難しいなあ
- 20 :
- せめて長生きしてれば面白かったのにな。秀吉あたりが近づいてきたかもしれないし。
- 21 :
-
- 22 :
- 211 :9io :2006/08/26(土) 16:03:40 ID:YgG8EtIK
あまり知られてないが足利義栄って論語とか史記とか孫子とか中国の史書に精通した
当時でも稀な読書人だったらしいね。
信長の上洛がなれば三好松永の傀儡将軍として京都で知識を生かして辣腕を振るう
姿が見れたこもしれないな
- 23 :
- 岩成友道の逸話が無い件について。
- 24 :
- >>22
辣腕振るう→三好・松永「うぜーなこいつ」→あぼん
の予感…
- 25 :
- あげ
- 26 :
- 義栄には義晴みたいな、しぶとさがない
まあ信長が登場しちゃうから、しゃーないちゃ、しゃーないんだが
- 27 :
- ごめん義材ね
義晴もしぶといが
- 28 :
- ゲーム登場は天翔記だけかな?
義栄に限らず、傀儡化された武将を主人公にしたゲームがあったら面白いのに。
- 29 :
- 顔グラを秀次にパクられる不遇さw
- 30 :
- 確かに天翔記に登場するね。
魅力は高いから外交に使いまくって能力値を上昇させた頃、
寿命で死んじゃうだよ。結構、この顔グラ好きだった。
三好でプレイして細川真之と足利義栄のセットで京都の足利義輝を
追放するのが醍醐味だね。
- 31 :
- 最後は背中の出来物で病死だっけ?
- 32 :
- 腫れ物で、とも言われるがどうなんだろうね
死没したのも阿波か摂津か二通りあるみたいだし
- 33 :
- 等持院に木像が無いのが何とも哀れ
ttp://homepage1.nifty.com/heiankyo/rekishi/reki11.html
- 34 :
- 義昭を信長が奉じなければ、もう少し扱い良かったのかな
- 35 :
- 天翔記で足利家でプレーする時は、まずこいつを三好家から移籍させる事から始める。
- 36 :
- 義栄の父・義維は足利義晴の弟と言われることが多いけど、
生年は義晴より早い1509(永正6)年。謎だ?
- 37 :
- 俺は兄と何かの本で見た
多分三好関係
- 38 :
- 義維と義晴って同腹?
- 39 :
- 義維・・・武衛斯波義寛の娘、もしくは六角高頼の娘?
義晴・・・日野永俊の娘
じゃないかな?
- 40 :
- 義栄から一字拝領した武将っていないよね?
カワイソス
- 41 :
- >>39
「二水記」の大永七年七月十三日条に
「法住院殿御息、武衛腹、江州武家御舎弟也。嶋御所為御猶子分歟。」
とあるから、義維は斯波氏の子でいいのでは。
- 42 :
- >>40
一字拝領する間も無くクビ
- 43 :
- 将軍就任を朝廷に打診するも、献金不足で断られてるのが泣ける。
- 44 :
- なんつーか、義輝・義昭兄弟に比べて個性が無いよな。
剣豪将軍やメール将軍みたいなの何か無いか?
- 45 :
- >>44
つ「薄幸読書将軍」
- 46 :
- この時期の朝廷も無定見というか節操が無いな。
義栄でも義秋でも献金が多い者を将軍に任じてるし。
- 47 :
- >>33
確か義栄の木像は出身地の阿波に
父親の木像と一緒にあったんだよな。
- 48 :
- >>47
何寺とか分かりますか?
- 49 :
- >>48
阿波公方映像館
ttp://kubou.hp.infoseek.co.jp/
ここのビデオをしばらく見ていると義維と義栄の木像が出てきて
木像を置いてある場所も紹介されている。
リアルプレイヤーで見れる。
あとここに義維の木像の写真がある
那賀川町立歴史民俗資料館
ttp://rekimin.hp.infoseek.co.jp/
- 50 :
- あ、義維は改名して義冬になっていたんだ。
上のサイトでは義冬(義維)ね。
- 51 :
- >>50
安宅冬康の「冬」は、義冬からの偏諱だったのかな?
- 52 :
-
- 53 :
- 足利直冬って奴がいたけど「冬」が付く武将って切ないよな
- 54 :
- 義「秋」もそうだけど、縁起が良く無さそう。
- 55 :
- 冬嗣という怪物がかつていた
秋は誰かいるかな?
- 56 :
- 小早川秀秋
- 57 :
- 高氏に一通りいるでしょ
師春 師夏 師秋 師冬
- 58 :
- 義栄を擁立した松永久秀には、幕政を補佐し、日本を貿易大国にする構想があった!
ペリーの黒船など痛くも痒くもない。江戸湾なら北条・今川の譜代親藩で撃退、
大阪湾なら四国や紀州が楯となる。戦勝後は莫大な賠償金を獲得、常任理事国となるw
- 59 :
- >>58
マジレスすると、幕末にはまだ国際連盟も国際連合もないぜ。
- 60 :
- じゃ列強の仲間入りする。第二次世界大戦での勝利も夢じゃない!
- 61 :
- >>60
室町幕府の執権松永氏が帝国主義を推進するプランか。
大陸には港とか交易地だけ確保する戦略で行けば、
なかなか面白い展開になったかも知れん。
第二次大戦では「持てる国」として参戦か?
いや、そもそも第二次大戦自体が起きないか・・・
- 62 :
- 室町幕府の執権てなんだよ執権て
- 63 :
- >>62
>>58の「義栄を擁立した松永久秀には、幕政を補佐」
って構想をもとにした俺の妄想。
- 64 :
- 足利幕府の支配が30代以上にもなってるから、国体変わって帝国じゃなくなってるけど。
あるいは足利皇帝家とか。あまり神格化してないので、不利になったら停戦も自在。
米英は叩いてあるので、連合国の主力は清国とロシア。日清・日露で各個撃破すれば尚可
- 65 :
- そういうのは別スレでやれ。妄想にしてもあまりにくだらん
- 66 :
- 自分のスレなのに、危うく松永にジャックされそうになった可哀相な義栄。
- 67 :
- 名目だけのスレタイにされる義栄
- 68 :
- せめて2ちゃんくらいでは松永から解放したってやw
- 69 :
- 松永久秀を拭逆する義栄
- 70 :
- ザ・傀儡
- 71 :
- 傀儡将軍って字面だけ見ると強そうだけどなw
- 72 :
- これ以上の傀儡はいないよな。
金塊和歌集の源実朝だって実父が実父だし、執権も母方の縁者だもんな。
- 73 :
- このスレで義栄を供養してあげましょう
- 74 :
- みんな、傀儡って書ける?
- 75 :
- レンタルって読むんだっけ
- 76 :
- オニタ将軍だろ
- 77 :
- 義材は細川政元、高国にと二度も京を追われるけど何が原因だったんだろう?
我が強かったんだろうか。大内義興との仲はどうだったんだろう?
- 78 :
- >>57
亀レスだが、師夏とか言うリゾート気分野郎がいたのか…
夏はねぇだろ夏は…w
- 79 :
- ツクダニ将軍
- 80 :
- >>77
■ 明応の政変 ■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1157454306/
- 81 :
- >>80
明応の政変スレあったんだ。
ありがとう。
- 82 :
- 義昭・義輝は知っていても義栄は知らんという人がめちゃくちゃ多い。
- 83 :
- 義栄には、妻はいたんだろうけど、子どもはいたのか
- 84 :
- このひとの一人称は「マロ」だったのだろうか?
- 85 :
- 傀儡age
- 86 :
- 信長が上洛する前に、たくさんの大名に信長討伐の御内書を出せばよかったのに。
後の義昭みたく。
- 87 :
- >>86
義栄の後ろ盾に正当性が足りないから無視されるのでは?
偽公方みたいな感じで。
- 88 :
- 還俗して将軍になった義昭よりは好きだぞ。
なにをしたひとかはさっぱりわからん。
- 89 :
- 長慶が義輝追放して堺公方に挿げ替えてれば安定した将軍生活できたかも
- 90 :
- 足利義昭は暗君だったのか稀代の謀将だったのか
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1176455543/
- 91 :
- どんな顔なの
- 92 :
- 平島公坊の現当主は義栄と血がつながってない
- 93 :
- 足利義親──女
‖
足利進吾
├────義弘
女
- 94 :
- >>89
それでも結局、傀儡将軍か。
義栄よ、哀れ・・・
- 95 :
- 堺公方ではあったが、将軍になれなかった義維よりはましかと
- 96 :
- どうだろうねぇ
一応「堺大樹」の名を残した義維と
ホントに忘れ去られた存在の義栄と
どっちがマシかと言われれば、義維の方が良く思えるのは自分だけかな?
- 97 :
- 晴元に裏切られ元長を失い阿波に逃れ、長慶には擁立されず、
義栄も悲惨だから、どっちもどっちと思う
しかし義維って義栄が没するとき存命なんだね
すなわち義栄の挫折は義維の挫折、更に息子を先に失う、と考えると可哀想だ
- 98 :
- >>93
出張ご苦労さんw
こんなとこにまで出張ってたのかよ。いい加減まともなソースをだせ糞が
- 99 :
-
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲