2011年11月1期50: 【駅前商店】簡易委託駅【集札なし・する】 (58)
TOP カテ一覧 スレ一覧
【駅前商店】簡易委託駅【集札なし・する】
- 1 :10/09/24 〜 最終レス :11/11/13
- 簡易委託駅での面白い話
乗車券発売範囲などの情報交換しましょう
私服のヒトが改札に立っていたとか・・・
- 2 :
- にげっと
- 3 :
- 昔話しかないな。
薄い記憶では複数の駅員が居て、転轍機を手で押していた。
切符売りの改札も別の駅員がやっており、さすが急行停車駅!って感じで
誇らしかったが、あっという間に無人化。
特急が止まるようになったものの車掌が切符取りにダッシュするみっともなさだったが、
驚いたのはキオスクが顕在だった事w
しかも知り合いのニーチャンが店番ww
駅員一人もいない駅舎に売店の明かりが浮いていた。
それも程なく閉店。駅前の食堂も閉まっていた。
駅があるだけ由とするか・・・
- 4 :
- >>3
山陰本線松崎駅
函館本線黒松内駅
紀勢本線那智駅
該当しそうな駅は多々ありそうですね
正解はどこ?
- 5 :
- 四国かも
- 6 :
- 土讃本線大杉駅、土佐久礼駅
高徳線讃岐津田駅
牟岐線、徳島本線の特急停車駅もありうる
- 7 :
- 信州のとある駅、ポロシャツにスラックスのおじさんが集改札と窓口を兼務。
列車の待ち時間、待合室に俺一人。他に乗客はなく、そのせいか暖房が消され
ていて震えてると荷物大きいね、どこから来たの?寒いから中入りなさいと駅
舎の中へ。丁度寒いから豚汁作ってたから良かったらとごちそうになると信州
味噌の程よい風味と厚切りの豚肉が合わさってとても美味かった。一時間ばか
り談笑して列車が着くとまたいらっしゃいと笑顔で見送ってくれた。
しかし、その駅は近年無人化されて駅舎は取り壊され、新設されたプレハブの
待合室と古びたホームだけが残った。
- 8 :
- 青梅線 古里駅・鳩ノ巣駅
平成15年に、それまで直営駅だったのが、町の外郭団体?に委託する簡易委託駅に。
この2駅の珍しいところは、直営駅時代にあったPOS端末を撤去し、受託者は集札のみを行うという点。
乗車券の販売のみ行い集札は車掌扱いという簡易委託駅は数あれど、
その逆というのは珍しいのでは?
- 9 :
- 赤穂線伊里はおじさんが集札してます
窓口からではなく改札に立ちます
ちなみに切符は車内乗車券タイプですね
- 10 :
- 東海はマルス置いているからおもしろみが無い。
TKJ委託だと制服一緒だから見た目簡易委託だと分からないし
- 11 :
- >>7
いい話だねえ。私も信州で同じような経験があります。自家製野沢菜が旨かった
>>8
清算もするのかなあ?
窓口には下車印、駅名小印等のゴム印の類はあるのかなあ?
>>9
伊里、備前片上は私服のヒトが集札していますねえ
備前片上には下車印だなく、代用として小印でなく駅名印でした
丸丸駅発行、に用いる印で「備前片上駅」。
- 12 :
- >>10
「簡易委託」の「簡易」という言葉が変ですな
- 13 :
- 北近畿タンゴ鉄道も私服女性が集札している駅が多数あります
- 14 :
- >>11
鳩ノ巣は小印ならある。
- 15 :
- >>14
情報提供ありがとうございます
- 16 :
- 乗車券販売の傍らで自発的に集札をしている民間人を見るとアタマが下がります
最近はワンマンが増えたため、そのような光景が減りましたが・・・・。
以前は飯田線、函館本線、芸備線で確認済み
- 17 :
- 小学生の頃、地元の駅が簡易委託で駅で車内補充券発行機で出札のみしていた。
毎日毎日、通ってたから覚えられ話すようになりいつしか夏休みなどの長期休暇は毎日、駅に入り浸り。
いつしか代わりに発行機を操作して窓口をやるようになり、客も顔馴染みばかり。
JRの人ものどかな当時は普通に話してくれたり、時には管理駅に招いてくれたりと楽しい毎日でした。
それが基でJRへ就職。
あいにく新幹線の車掌になってしまい、その駅は通れなかったけど車掌になってたまたまその駅への切符を売れたのが嬉しかった。
いまでは無人化され当時の方も故人。今では考えられないのどかさでした。
- 18 :
- ↑ なかなかいい話だね。
- 19 :
- >>17
感動的な話ですねえ
広島支社とみた
- 20 :
- 妄想簡易委託
桜井線畝傍駅。立派な駅舎が無人だなんて・・・
橿原市委託、地元商店が孫受け
乗車券発売範囲=100キロまで常備券。出補、料補、回補、補定設備
JR全線発売可能
駅集札を行い、不完全ワンマン扱い中止。金橋を管理し定期的に集札業務
- 21 :
- いい話だけど・・・
漏れは根府川で私服の駅員に集札されたことある
でも、それって・・・
- 22 :
- >>21
セルフ駅員だね
地方の簡易委託駅務員が自発的に私服で集札しているのはセルフ駅員とは
言わないね。
- 23 :
- 長崎の市布駅はおじいさんが集札してる。
- 24 :
- 私服で?>>23
- 25 :
- >>7
今は無いんだから駅名書いて
- 26 :
- >>25
同意
- 27 :
- >21
根府川は、
当駅では私服での集札は行っていません。
集札が必要と判断した場合は、弊社社員が制服を着て行います。
のような掲示がありますね。
セルフ駅員がそんなに多かったのだろうか。
- 28 :
- 地方の簡易委託駅務員が私服で自発的に集札し、現金も受け取っている
これもセルフ駅員というのかなあ?
- 29 :
- >>11
古里も小印ならある。
あと、日向和田(午前)と二俣尾(午後)は掛け持ちしている。
- 30 :
- >>29
青梅線は奥深いねえ
地元の方?
- 31 :
- 伊予鉄なんか制服の駅員が改札にいるのは市駅だけじゃね?
- 32 :
- >>30
違うよ。
糞東エリアだけど。
- 33 :
- >>23
JR九州西浦上駅では委託のおじさんが安くなるよと回数券のPRをしてくれた、と聞いたことがある。
売り込まれたのは友達だが、安くなったと喜んでた。6回分のミニ回数券なんてのを売り出すあたり、JR九州も商売が上手だね。
- 34 :
- >>33
いいオジさんだね
- 35 :
- 保守
- 36 :
- 保守ついでに…
JR東のCMロケした碇ヶ関って簡易委託なんだね。
- 37 :
- >>27
根府川のセルフ駅員には俺もあったことあるぞ
集札はおろか現金受領もしてた
そのときはかなりむしゃくしゃしてたんで、本当の駅員か問いただして(身分証あるいは委託証明書みせろと)
答えがしどろもどろしたんで110番通報した(本当はかけてないけどねw)
その瞬間に全力で逃げていく姿は滑稽そのものだったよww
- 38 :
- >>37
セルフ駅員と会いたいなあ・・・
北近畿タンゴ鉄道の某駅で私服女性が改札口に立っていた
駅員と思わず通り過ぎる客が多いのに
ワロタ
- 39 :
- >>38
無人駅で不正下車して(゚Д゚)ウマーか?
キセル王カクテキは相変わらず卑しい朝鮮族である
- 40 :
- 40
- 41 :
- >>38
大都市の駅には
セルフ駅員はよく出没するよ
突然、駅や車内の放送のモノマネを口走ったり
ホームから線路上の指差呼称したり・・・
- 42 :
- まぁな。
田舎の無人駅で誰も見ていないのにやってもサスガにむなしいだろしな。
- 43 :
- 委託駅じゃないけど、昔関東鉄道竜ヶ崎駅で駅そば屋のおばちゃんが駅員と一緒に集札しているのを見た
- 44 :
- 被災した委託駅が気になる
- 45 :
- 陸前小野か
- 46 :
- 仙台支社だとあとは歌津とか陸前豊里あたりか
- 47 :
- >>9
伊里駅のおじさん、改札から手を振って電車を見送ってくれるのがイイ!!
>>38
あえて駅名は言わんが、多分あの駅だろう…。
初めて見たときは、結構びっくりした。
と言いつつも、津山線にある、亀の形をした某駅も私服のおばちゃんがいるが…。
- 48 :
- 簡易委託でもPOSや車発機での発券だとなんとなく雰囲気が出ないよね
やっぱり昔ながらの紙券のほうがしっくりくる
- 49 :
- 時代の流れに逆行してほしい
- 50 :
- 甲斐大泉って委託駅?
- 51 :
- Yes
- 52 :
- サンキュー
- 53 :
- >>49
時代の流れに逆行と言えば、
自動券売機が設置されていて近距離きっぷが買えるにもかかわらず
近距離から遠距離まで常備券を売ってくれる駅がある。
それは予讃線の鬼無駅。
委託先は中華料理屋だから、コック帽を被った料理人が常備券を出してくれる。
高松駅から2駅と近いのでちょっと時間があったら行ってみてもいいかも。
(JR四国で常備券タイプの新幹線特急券を売ってるのはここだけ)
ただし委託販売は11時から16時までで
月曜か火曜は定休日だから注意(土日は絶対営業してる)
- 54 :
- だから駅名を出すなとあ(ry
- 55 :
- ほす
- 56 :
- 無人駅にするなら、
コンビニや道の駅、ドライブインに、
併設がよいよね。
なにかとよいし、防犯上都合がよいですね。
これからの委託駅のあり方として
あるべき姿なのでしょう。
- 57 :
- >>56
歓遊舎ひこさん駅とか、高知県の田野駅みたいな感じだね
九頭竜湖みたいに併設している道の駅に委託しても良いと思う
九頭竜湖に行ってまた赤い18きっぷ買いに行きたいなぁ...
- 58 :11/11/13
- 十年前、飯山線のどこかの駅で、委託のおばあちゃんが走り出す列車の乗客に向かって何度も頭を下げてた。なんだかよかったなあ。
TOP カテ一覧 スレ一覧