1read 100read
2011年11月1期42: こんな行き先の電車がありました (418) TOP カテ一覧 スレ一覧

こんな行き先の電車がありました


1 :10/10/07 〜 最終レス :11/11/13
過去に実在した
珍しい行き先を語ろう

2 :
南風崎行き

3 :
鹿児島本線で1日に1往復だけあった
「羽犬塚→瀬高」(逆も)
たった2駅だけ。
なぜこんなのがあったかは、宮脇御大「時刻表2万キロ」に載っている。

4 :
高崎線・東北線利用者だったけど,上野発で普通深谷行,桐生行,渋川行,氏家行にはワクワクしたよ。

5 :
千代田線 湯島行
総武線 飯田橋行

6 :
[山手線]

7 :
JR宝塚線〜吹田ゆき
和歌山〜和歌山線、大和路線まわり難波ゆき

8 :
福知山線 普通 広野行き
普通 吹田行き
福知山線 普通 三田行き

9 :
昭和30年頃には、姫路発三ノ宮行き、なんてのもあった

10 :
大阪発、普通城崎ゆき(草野、南矢代通過)
快速豊岡ゆき

11 :
山陽電車、阪急六甲行き
阪神大石行き

12 :
>>11
阪急六甲で信号無視して阪急特急と激突

13 :
新桜台行き

14 :
東武日光線藤岡行き
栃木駅から北千住へ行こうとしている時、中途半端な場所が終点になっているなとずっと思っていた。
昭和末期の話。

15 :
八景ー逗子
文庫ー逗子

16 :
快速 大阪〜備前片上
阪神快速急行 御影〜梅田
京阪普通 三条〜宇治

17 :
阪堺線
我孫子道→住吉

18 :
堀ノ内始発浦賀行@京急
京急大津→馬堀海岸→浦賀
3駅しか無いなwww
まぁもちろん送り込みだけど

19 :
黒崎駅前 発 黒崎車庫前 いき
始発から終着まで、わずか200mほど走って終了

20 :
 営
 団
 地
 下
 鉄
 東
 西
 線
 【行徳】行き 
名の通り、営団地下鉄東西線、妙典駅開業までの頃の話ですた

21 :
東急東横線 高島町行
東急目蒲線 大岡山行

22 :
東急田園都市線梶が谷行き

23 :
銀座線新橋行
東西線高田馬場行 九段下行
飯田橋始発 行徳行
日比谷線 八丁堀始発

24 :
東京−浜松 17時台の普通列車

25 :
中央線、荻窪行き
中央総武緩行線大久保行き総武線船橋行き

26 :
この前南浦和駅で見た
武蔵野線南越谷行き。

27 :
期間限定

さすがに撮影したいとは思わんかったよ、事情が事情だけに。

28 :
>>27
阪神大震災の時?

29 :
地震といえば、上越新幹線で
とき 燕三条行きなんてものがあった。
側面方向幕は臨時だったらしい。

30 :
総武線にあったと思う。
新検見川行、稲毛行、西千葉行、下総中山行、

31 :
いまもあるのだと総武線の普通列車東京行き(成東から特急になる)が印象的。

32 :
有楽町線豊洲行き

33 :
快速 和泉府中
快速 和泉砂川
関快 りんくうタウン
関快 和 歌 山
普通 杉 本 町
何か変なのがいるけど、まぁいいか。

34 :
武蔵野線 新松戸行
千代田線 北千住行
小田急線 秦野行
京成線 京成小岩行
東上線 上板橋行

35 :
定期的に使っていたか忘れたが、この行き先の幕もあったな。
京急 平和島

36 :
大昔だが
根岸線 洋光台つうのがあったな、

37 :
宝塚南口行き@阪急今津線
青い方向板が印象的だった

38 :
大森台

39 :
京王よみうりランド
南大沢

40 :
千代田線 北千住
小田急線 秦野
まだあるじゃん w

41 :
仙台発新庄行き(奥羽本線経由)。

42 :
>>40
厳密には、常磐緩行線の北千住行きだろ
金町亀有からの客を上野に運ぶ

43 :
東武の業平橋行き

44 :
地下鉄中央線 深江橋行き

45 :
>>29ありましたよ。
一度利用したが、設定ミスで、[なすの・那須塩原]の表示だった。
15年位前に上越線で長岡ー小千谷の短区間運転なんてのがあった。(その頃は小千谷駅は折り返しが出来る設備があった)

46 :
>27
高槻電車区の震災幕
05 灘 、16住 吉、17芦 屋、29、39加古川、入ってますね。
実際、全部使われたかは不明

47 :
>46
すまねえ自己レス
39加古川は元からあるわ・・・m(__)m

48 :
朝、天王寺で、関空紀州路快速待ってたら、その前に来る
JR難波発、奈良経由京都行き普通・・・

49 :
>>46
全部実績ありだわ。

50 :
9月の26日だったか、森之宮での爆弾処理の時・・・
12時01分発、環状線天王寺発鶴橋行き普通
さすがに221系行き先真っ黒だったが<表示
このあと暫らく電車止まってた。

51 :
「山手線」の蒲田行・東十条行

52 :
上田発能生行き

53 :
非電化時代の川越線であった、八高線直通東飯能行き。

54 :
すごい昔、小樽で「急行・上目名行」なんてのを見たことがある。
上目名って今はもう無いよね。

55 :
スレタイ電車だから気動車はダメよ

56 :
野洲発大津行き
琵琶湖花火の日だけに見られた行き先。
(大津〜)山科〜京都が湖西線ダイヤと被り、やむなく回送としたため。
桃山行き
105系の旧幕にはあった。宇治川花火時にかつて設定。
新快速 彦根行き
快速 安土行き
笠置行き

57 :
>>52確か海水浴の臨時だったっけ?

58 :
草加行、越谷行、上宮田行、三崎行

59 :
>>9
平成になって神戸支社が米子支社の鬼太郎を借りた時に同じことをした
(三ノ宮〜大阪〜宮操は回送)

60 :
高崎線本庄行き
数年前まで走ってた
>>4
深谷行きはまだ残ってる。

61 :
JR神戸線
神戸行き
神戸方面 大久保行き
大久保行きは最近まであったはずだが今は存在しないはず。

62 :
神戸行きはまだありましたね…

63 :
新線池袋

64 :
>>42
MSE

65 :
埼京線 恵比寿行き

66 :
>>4 >>24
上野→長岡

67 :
昔国鉄の合理化でこんなサボあったよな
〇〇ー→××ー┓
△△←−┛

68 :
>>61
たしか神戸行きは一日一便のみ

69 :
総武本線 両国行き

70 :
北総
西白井 小室

71 :
>>67
最近まで広島の103系に付いていた。広島⇒広⇒岩国⇔広島みたいなの。
直川発直見行。

72 :
武蔵野線新秋津行き
新小平水没のときに設定されていた。

73 :
>>27
阪神 青木ゆき
阪急 王子公園 - 御影

74 :
新宿発辰野行き「急行たてしな」

75 :
下関発門司港行き

76 :
京王線八幡山行き

77 :
いつだったかは忘れたが確かハニワ線がグモッた時のこと
関空・紀州路快速「大阪方面 大阪」

78 :
京阪
交野市行き、深草行き。
不発弾絡みで京橋行き、地下線絡みで七条行きなんてのも…

79 :
東武 幸手
南栗橋ができる前は2面3線化されていて、その中で折り返していったのが懐かしい〜。

80 :
長野発長野行き

81 :
>>77
関空/紀州路快速 京橋発大阪行
…なんてのも。焼き肉焼いても店舗焼くな、なんて。

82 :
>>43
浅草発準急 東武日光、東武宇都宮ゆき
つうのもありましたね。
準急自体もうほとんど無いですが

83 :
>>81
京橋発大阪行って誰得だよw
って言っている自分も環状線関係で一回のみだが
大和路快速「天王寺」というのを目にしたことがる。
見た瞬間吹きそうになったよ。

84 :
銀座線 新橋行

85 :
有楽町線 桜田門行 市ヶ谷行

86 :
>>76
八も幡も山もほかの駅と紛らわしいから駅の時刻表だと「は」だったんだよなw
しかも本八幡始発だからネタ度さらに高い

87 :
>>83
天王寺関西ホームで直返しなら貴重すぎるw
阪和の大雨速度規制時に現れた…
和歌山→日根野: 普 通
日根野→ 鳳 :区間快速
…な鳳行き。区間快速の意味が無いw

88 :
TJライナー 男衾行き

89 :
新田辺発三山木行き普通

90 :
外房直通快速大原行

91 :
準急羽生

92 :
近鉄生駒線、平日朝だけある東山ゆき、昔は南生駒ゆきやったよね。それが萩の台ゆきに代わり、今は東山ゆきになったよね。東山駅には折り返し専用ホームがあるよね。

93 :
鹿児島豪雨のときに乗ったドリームつばめ川内行き
川内より先は土砂崩れで不通だった

94 :
宇都宮線(東北本線) 新宿行き
水戸線 日立行き
常磐線 草野行き
津軽線 奥内行き
津軽線なんか当時でも2時間に1本なのに奥内行きとか誰得ww

95 :
94を見て思い出したけど、
湘南新宿ラインが開通する前は、宇都宮線だけでなく高崎線も
新宿行きの他に池袋行きもありましたね。(むしろ池袋行きが多かった)
そして、新宿行きに関しては、今でも宇都宮線からも高崎線からも有ります。
宇都宮線からは、いつの間にか快速フェアウェイが運転されなくなってしまったとはいえ、
特急おはようとちぎ(12月4日のダイヤ改正で廃止されてしまうけど)が辛うじて残ってます。
高崎線からは、臨時列車となった快速ムーンライトえちごと、特急あかぎ及びウイークエンドあかぎが有ります。

96 :
宇都宮線 快速東京行き
普通乗車券で乗れたし 昔は重宝してたのだが。

97 :
それはあと3年ほどで復活するあるよ

98 :
>>95
特急はせめて南方向は横浜、北方向は大宮までいけばねえ・・・。
なぜ渋谷や池袋を無視・・・。

99 :
ここまで三島発沼津行きなし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧