1read 100read
2011年11月1期48: 日本1人当たりGDP先進国下位に (817) TOP カテ一覧 スレ一覧

日本1人当たりGDP先進国下位に


1 :07/12/26 〜 最終レス :11/11/09
1人当たりGDP、世界18位=先進国下位に後退
−06年度国民経済計算・内閣府
内閣府は26日、2006年度の日本経済の決算書に相当する
国民経済計算を発表した。それによると、国民1人当たり
名目GDP(国内総生産)は06年の暦年ベースで世界18位
となり、05年から順位を3つ落とした。最高は1993年の
2位だったが、2000年の3位から6年連続で後退し、先進国の
下位に後退した。比較可能な80年以降で見ると、順位は
最低となる。
国際比較は、物価の影響を含む名目GDPをドル換算した数値
を用いた。経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国のうち、
06年は主要国のカナダ、フランス、ドイツに抜かれた。
ユーロ高で欧州勢のドル換算が、かさ上げされたことが
大きく影響したが、日本は、景気が拡大しても名目成長率
が伸びない「デフレ経済」だったことも影を落としている。
 日本の1人当たり名目GDPは3万4252ドル
(1ドル=116円換算で約397万円)。GDP総額は4兆3755億ドル
となり、米国に次ぐ2位を維持した。しかし、世界経済に
占める割合は9.1%と05年比1.1ポイント低下した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071226-00000073-jij-pol

2 :
長年に渡るデフレ明け、というかまだデフレ経済としての特性が
統計数値の各所に残っている以上、当然の結果。

3 :
ついでに実態以上に強くなった欧州通貨というのもあるかな。
まあ、日本の円も以前そうだったわけだけれども。実感として
はそんなもんかなぁ、という気もするが、イタリア並というのは
なにか納得がいかない。

4 :
w2

5 :
三年後にはスペインに抜かれ、10年後にはチェコに抜かれるらしいよw

6 :
日本はマックス(最高値)の頃の国状態を評価してもらいたいだろうけど、
どこの国もマックスの状態なんか評価してくれないよ。普通は平均値で
評価するからな。今の状態が正当な評価なんじゃないのか?

7 :
実体経済すらわからん馬鹿はこれだから

8 :
>>2
デフレというものが、前段階の経済状態に依存せず起こったものであれば
その議論は成り立つが、物の値段が前段階の経済状態に依存すれば
その議論は成り立たないよ。つまり物の値段は何かしらに依存してるわけで、
依存してるものを考慮せず、物の値段だけ取り上げても馬鹿げた話。
君の議論は単純にインフレだったら、もっと順位が上がっていた
という事。いかに馬鹿げた議論かわかるか?

9 :
>>2
デフレというものが、前段階の経済状態に依存せず起こったものであれば
その議論は成り立つが、物の値段が前段階の経済状態に依存すれば
その議論は成り立たないよ。つまり物の値段は何かしらに依存してるわけで、
依存してるものを考慮せず、物の値段だけ取り上げても馬鹿げた話。
君の議論は単純にインフレだったら、もっと順位が上がっていた
という事。いかに馬鹿げた議論かわかるか?

10 :
http://www.news.janjan.jp/government/0705/0705155560/1.php
経済も人権も“一人負け”の日本

11 :
日本人って結局、過剰に働きすぎて供給ばかりしてる状態
でしょ?
労働者に余暇を与えないから需要が生まれない。
生まれても短時間で楽しめるパR業界みたいな所ばかりが
潤ってる。

12 :
統計学の穴

13 :
日本の労働時間はバカンス国家北欧、西欧の2倍なのに、
どうして日本の1人当たりGDPが負けてるの?どうみても
おかしいだろ?お前らもっと働けよ。今までの2倍は働けよ。
え?一日は24時間だから2倍は働けないだって?本当にどうしようもない
屁たれ民族だなw

14 :
日本の未来は暗いよな〜。帰りたくないよ。

15 :
日本は以前のように1人当たりGDP世界2位なんかに決してなりません。
これからもっと順位を落とし続けるでしょう。2007年の予想順位は22位
です。スペインとの差はごくわずか。これから欧州特に南欧のスペイン、ギリシア、
ポルトガル辺りに抜かれるでしょうか?その次には東欧諸国(スロベニアやチェコ)
に抜かれる事になるでしょう。

16 :
専業主婦が多いせいだよ。

17 :
実際どうなんだろうね?不景気であることには間違いないが。
前イタリアから帰ってきたけどどうなんだろう。
いまいち日本より好景気と言う感じもせず普通だった。
別に2位でなくてもいいけど、生活が苦しくなるのは何とも。
後、日本人って何か打たれ弱いよね。
>>15
さんみたいに悲観的な人多いし、一度落ちたら這い上がれない、みたいな。
経済って上がり下がりがあるのが当たり前だけど、長く不況が続きすぎたか。
実際私もそうだけどね。
20年後の私の子供が大人になる頃が心配じゃ。
>>14
実際帰らない方がいいんじゃないかなあ。
確かに今は暗いと言うより「見えない」状態ですよ。
何せ政府がアレですからね。

18 :
IMFの2008年一人当たりGDP予測
(※都市国家とか産油国は除いた)
1位 Norway 77,940      12位 Belgium 41,193
2位 Ireland 61,900      13位 Australia 40,345
3位 Iceland 58,005      14位 Canada 39,934
4位 Denmark 57,962     15位 France 39,449
5位 Switzerland 54,375    16位 Germany 38,774
6位 Sweden 48,285      17位 Italy 35,456
7位 United States 47,160  18位 Japan 34,865
8位 United Kingdom 46,259 19位 Greece 32,789
9位 Netherlands 45,467    20位 Spain 31,918
10位 Finland 44,613      21位 New Zealand 28,001
11位 Austria 43,978      22位 Cyprus 27,581
日本より下の先進国はギリシャ、スペイン、ニュージーランドしかない。w

ギリシアもスペインも名目成長率6%だからな
日本は名目成長率2パーセントだよw
2011年
ギリシア39100ドル
スペイン38000ドル
日本37000ドル
このままだとあと4年で
ギリシアとスペインにも抜かされるよ
先進国中最低レベルに落ちぶれるねw

19 :
ドル換算だと為替の影響でユーロ圏が強いのはあたりまえだわな。

20 :
エコノミストの声
国の借金が大変なら日銀が買い取れば良い(長期国債買入)
という海外のエコノミストの声
● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)
 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」
● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)
 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」
(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)
● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)
 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」

21 :
>>14帰ってくるな。

22 :
この数字は気にすることないですね。まぁ内需拡大は望まれますが。

23 :
逆にこのユーロ高なのに日本にかなり近いところにいる、
フランスとかドイツは大丈夫なのかっつー話だな

24 :
>>23
それは言えてるな。

25 :
2006年の話だからね。今年はもっと差ついてるでそ
本格的なユーロ高って今年からだし

26 :
労働時間が日本人の半分のドイツやフランスに負けてる
日本は大丈夫なのかっつー話でもあるけどな。

27 :
ノルウェーやアイルランドが自分達よりも
生活水準が上だと思っているドイツ人って
いないと思う。
ノルウェーってガンで早死にする人多いんでしょ?
イタリアや日本のように少子化が進んでいる国が下位なのもねー。
でも日本が先進国じゃないと非常に困る。
海外在住者は特に。

28 :
>26
まあ、日本の労働生産性は先進国最低水準だからな。マネージメント
の悪さを個人の長時間労働でカバーしている実体ではないか?

29 :
日本人働き過ぎ
働きすぎて鬱病になって
カウンセリング受けて薬飲んで自してる。
こんな陰気臭い国みんなで変えよう。
もっと明るい国にしよう。

30 :
絶対的なユーロ高というものは存在しない。ユーロ高というのは過去と
比べてユーロ高というのに過ぎない。今は本当にユーロ高なのか?
もし1ユーロが180円になれば、今はユーロ安ではないのか?

31 :
>>30
今はユーロ高だよ。ニュースとか見てると企業が音を上げてるじゃん。
自国じゃ製造しても利益でないから工場移転してんだぜ?
もうね許容範囲ギリギリってとこなんだよ。

32 :
日本の1人当たりGDPを上位にするには
1.円高(ドルに対して)
2.ドル高 (ユーロに対して)
の両方が起こる必要がある。つまり通貨の強さが現状に比べ
円>ドル>ユーロになって行く必要がある。
片方の 円>ドルまたはドル>ユーロではあまり効果がない。
これから円>ドル>ユーロになることはありえないので期待しても
無駄である。

33 :
物価の安い国に亡命して
貯金で食べて海外旅行行きまくりってのも手だな。
日本もう駄目だろ。

34 :
現在の日本の1人当たりGDPの基準は北欧の基準値の領域に
入っていない。西欧の最底辺と南欧のトップの境界領域。
もう少しすると他の南欧の国が追い上げてくるので
あと三年もすれば、南欧の中間ぐらいの領域に入ってくる。あと
10年もすれば、東欧のトップと並ぶかもなw

35 :
石油高騰のおかげで食い物の値段も上がってるし
早めに亡命先見つけたほうがいいよ。

36 :
>32
生産性並びに収入の低い人間を放り出して国民の数を半分にする、という手もあるぞ。
生産にも消費にもさほど貢献しない人間を放り出したら国内GDPは減る
だろうが、一人頭のGDPは伸びるだろ(w

37 :
しかし年金制度は崩れるよw

38 :
俺20代だけど年金もらえないのは覚悟してる。
だからいろんなとこ海外旅行して移住する場所探してる。
貯金だけが頼り。

39 :
年金制度がしっかりしてる国なんてないから
ヨーロッパも皆同じで問題抱えてる

40 :
年寄りの切捨ては全世界共通だよね。
酷い世界だぜ。

41 :
>>32
円>ドル>ユーロになる必要はなく、円=ドル>ユーロで十分。
それには日本がデフレ脱出する必要があるが…

42 :
ユーロってさ、何カ国も採用してるわけだろ?そうするとさ、一カ国の
経済が悪くなっても他の国の経済がよければ、他の国で補えるわけだろ?
世界最強のポートフォーリオ通貨だなw

43 :
ポートフォーリオ通貨というよりはインデックス通貨か?

44 :
ウクライナもロシアもEUに加盟して貧乏から抜けたがってます。
EUはどんどん広がってます。

45 :
もうさ世界中でユーロ採用すればいいんだよなw

46 :
>45
ソレダ

47 :
>>14
>>17
自分は来年の終わりに帰ろうと思っている。日本が急によくなるとは
思えんが、ややましになりそうだと見ている。

48 :
韓国にも抜かれたらしいけど、韓国の名目GDPってどれ位?

49 :
都市国家が上位にくるランキングなんて意味無いんじゃないか?
そもそもGIPとかで比べた方がいい気がする。

50 :
>>30
アメリカにいるけど今は別にユーロ高じゃないよ。
単にドル安なだけ。
カナダドルなんてユーロ以上に高い。

51 :
>>49
間違えたGNIだった

52 :
>49
ランクに入っていても通常分析からははずして主要国で見るのが
お約束。ルクセンブルグなんかはそもそも越境労働者が20%以上
いてGDPに貢献しているけれども一人頭のときは数に入れないし。
GNIよりはビッグマックインデックスの方が当てになるのではないかと。

53 :
>>50
まあ、ダメリカのドルは比較対象外だなw

54 :
韓国中国は少子化と人口爆発で
日本以下の途上国。
住むなら欧州とか
カナダ
オーストラリアとかの方がいいな

55 :
この手の話題は為替(円安)のせいにする人が多いが、
ここ3年はドル買い介入はやってないし、
キャリートレードは日本の金利が低いのと、投資家が長期円安傾向と見ているのが原因で、
日本の金利が低いのはデフレという国内経済事情によるものであり、
長期的に円安と見られるのも日本経済や財政のせいだから、
総合的に、今の円安は日本の体力に見合った適正な為替相場といっていいのでは?

56 :
>総合的に、今の円安は日本の体力に見合った適正な為替相場といっていいのでは?
世の中はそう思っていないんですよ。要人発言を見ればわかりますよ。

57 :
■■主な先進国の年間労働時間(過去数年の平均)■■
アメリカ1900
日本1850 (※サビ残は含まれていない。推定年間+530=2380)
カナダ1700
スイス1700
イギリス1650
デンマーク1550
スウェーデン1550
フランス1450
ドイツ1450
ノルウェー1350
オランダ1300

58 :
一人当たりの単位時間当たりのGDPを出せば面白いかもね。
そうすると日本はスペインにも抜かれるし、東欧ぐらいの
数字になるのかな?

59 :
だから、専業が多いからだよ。

60 :
日本が途上国入りするのも間近だな

61 :
>>60
まあ元に戻るだけだよ
70年前くらいにね

62 :
専業主婦とかいうニートと変わらない存在が多いから一人当たりのGDPがあがらないんだよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413475889
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0429/128221.htm?o=0&p=0

63 :
単に一人当たりGDPが低落中ってだけじゃない!
政府債務額が最大比率なんだよ。
つまり、衰退しつつある状況に対して、政府はまともな手は打てないってこと。
20年後に日本が先進国にとどまっていると楽観するほうが不思議!

64 :
あと数年でしょ

65 :
まぁ対外債務じゃないだけかなりマシだけどね

66 :
まあ、こっちで永住権持ってるから
日本なんてどうなってもいいんだけどね
いざとなれば、日本国籍捨てるだけ

67 :
というか、海外見てきて「国が豊かなほうがいい」って思う人って、変わってると思う
だって、国が貧しいほうが金持ちは豊かな生活できるじゃん?
どんどん日本は貧しくなってほしいね

68 :
>>67
意味がわからんけど、金持ちはどこでも豊な暮らしできるだろ。金持ってんだから。

69 :
人件費や物価が安いから、いい暮らしできるじゃん

70 :
>>69
安い国に行けるじゃん、金持ちなら。

71 :
生活保護  期間を限定する。
個人単位で考え、4ヵ月自動支給する。起業、進学、専業主婦などの理由で無い場合は、自動的に、
職業訓練コースに移行。訓練中の生活費は支給する。就職できない場合は、職安が企業、店舗の協力で就職を必ず決定する。
生活保護費以下の給料の場合は、保護費よりも高くなるように段階的に支援金を支給する。継続してキャリアアップの支援。支援金停止になるように支援する。
健康保険  税方式で1つの制度にする。
所得に応じた負担で0(生活保護、中学生まで)、1(低所得、20才未満)、2(その他)割負担。
高額な医療費の場合には、一定額までなどの方法。新薬は患者(幼児なら親)の同意で保険適用にする。
介護費用  保険制度は廃止して税金で行う。
民間との協力で介護度を低くするようなケアを行う。
介護職員の待遇の改善。
住宅  一定未満の所得の場合、賃貸に補助がでる。ホームレスを作らない。
劣悪な住環境の改善。年金の場合は年金にプラスして支給。
教育  公立学校の無料化。給食費も無料にする。
大学淘汰と高度職業訓練学校への転換する大学への支援。
私学への奨学金制度。
公立校の正職員人件費の抑制のための講師増加の見直し。
労働  タダ働き=サービス残業の取り締まり強化と激罰化。各等社員の年収3年分の罰則金。
その場合、各等社員への同額の謝罪金も支給させる。
外国人労働者の受け入れ自由化と同時に日本人と同じ保障を保証する。
参考
スウェーデンの税金は本当に高いのか
竹崎  孜 (著)  あけび書房

72 :
年金は基礎年金とポイント年金
基礎年金は日本居住40年以上で受給資格
財源は消費税を主体とする。
所得に関係なく毎月15万円
ポイント年金は所得税1万円を1ポイント換算。
年金額1ポイント5円計算でも基礎と合わせれば生活できる額。
コレまでの保険料は所得税と考え、税金投入分を引いた、個人負担分をポイント換算。
不明年金は、厚労・社保庁職員の共済で穴埋め、加入実績あれば認める。
これで解決。←調査費用も税金だし何兆もかかるとかw

73 :
2001年以降海外生活した人間は勝ち組

74 :
福祉は全カットでいいだろ 福祉は国を堕落させる
例えば、年金があるから一生懸命働かないんだよ
年金がなかったら、老後の生活費を稼がないといけないから今以上に頑張る。
労働者にゆとりはいらない

75 :
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|今 http://eatcosmo.exblog.jp/ !!
\       /
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 \ ∧_∧ゲ/
\ (゚Д゚∩ッ /
―~⊂/  ,ノ ト ̄
  「_  |〜 オ ̄
/ ∪^ヽ.l  \オ
  /  ∪ \ ォ
   / :.\
    ||.
     |:
     | :.
     | .
     | | :.
     |:  .
     || .

76 :
今日、産経読んだが日本はスタグフレーションに陥る気配が濃厚らしい。
皆様のご活躍をお祈りいたします。

77 :
【社会保障】年金記録8億5千万件、照合に1500億円、費用の大半は人件費…社保庁試算 [12/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198129926/

78 :
日本ー!!!

79 :
ごめん、打ち間違えた。
気にしないでください。

80 :
戦後最長の好景気WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

81 :
今日の「クロズアップ現代」お先真っ暗ですね

82 :
ユーロ圏の好景気も、きっと信用収縮という形で終わる。
スタグフレーションに陥りやすい日本は、そのたびに自身を変化させて強さを身につけてきた。
BRICsも、成熟した先進国になるにはまだ一山も二山も越えなきゃならない。
したがって、日本が今置かれている状況は、あまり気にする必要がないような.....
欧米と中東のやり方が汚いのは許せないけどね。

83 :
ここで頑張って反論している奴には気の毒だが、日本は本当にお先まっくらです。
ので、本当に帰らない方がいい……。
そんな自分はかつての株板、市況住人です。
ここの方はとっくに分かっているでしょうが。
今の日本政府は20年ほど前から変質しもはや国民のための政治していません。
アメリカのいいなり、経済と生活は崩壊寸前。
福祉は削られ増税。
国内市場むちゃくちゃ。
自給率下がり続け少子対策もなし。
景気対策すらしないようにしているらしい。
ついでに内需も破壊してくれました。
今の日本政府はもうアメリカやらのスパイ政府ですわ。
ついでに意図的な法改正で外資が政治動かす土壌が出来てしまいました。
ですので、海外出て生き残る方は優越感に浸っていい。
視野の狭い日本人を馬鹿にしてもいい。
まじめに一生懸命奴隷みたいに働いている人をあざ笑ってもいい。
実際そうだしこれからはもっとひどくなるでしょう。
視野の狭い日本風に言えばここにいる方は勝ち組です。
おめでとう。

84 :
>>83
そんなわかりきったこと。
一応、高校時代に海外に3年いたから、そこら辺には自分から興味もって首突っ込んで、
この頭に情報を流し込んでます。新聞に書いてある中身の裏の裏を読む癖もつけたし。
でもね、ズルばっかしてても、いつかはそれが成り立たなくなる日が来るのよ。
数十年前なでは、不動とまで思われたドルの覇権も、サブプライム問題で崩壊した...
日本の土地神話や、中国の永久途上国論が消えたように、時代は変化し続けるからね。
だからこそ、その変化に敏感に反応してきた日本の、性格的なポテンシャルに期待してる。
うちの国は、資源もないし、食糧自給率も低いから、まだ政府がデカいことが言えないのは
確かだけど、いつか....いつかその状況を何とかしようと立ち上がる人間が現れると思う。
願わくばそれが、若年期に海外経験をした人が多い私の世代の人間であって欲しい。
そういう自分は、バブル前夜の86年生まれ、年齢は21です。

85 :
日本にはまともな政治家がいないのが足ひっぱってるよな。

86 :
ただ今ニュースが入りました
http://www.gci-klug.jp/fxnews/08/01/08/nyf18.php
2008/01/08(火)05:35
NY市場 F18戦闘機衝突事故 反応は限定的

87 :
http://www.asahi.com/international/update/0107/TKY200801070111.html
「ブッシュ氏を爆弾で迎えよ」 アルカイダが声明

88 :
日本のGDPがさがったのは内需が冷えてるからで
外需は黒字で外貨稼いでるから騒ぐほどでもないんだが

89 :
小泉が衆議院で大勝したら株価50%上昇。安倍が参議院で負けたら株価25%下落
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=l
実質GDP成長率
1997/4-3. 0.0    1998/4-3. -1.5  1999/4-3. 0.7    2000/4-3. 2.6
2001/4-3. -0.8  小泉経済政策スタート
2002/4-3. 1.1
2003/4-3. 2.1
2004/4-3. 2.0
2005/4-3. 2.4
2006/4-3. 2.3    http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe073-2/ritu-jfy0732.csv

90 :
>>57
もしや、サービス残業を日本特有のものと信じている世間知らず?

91 :
>>90
何処の国?

92 :
>90
俺が住んだ国のなかではアメリカ・イギリスではサービス残業は
確かに存在した。というより、家に仕事を持ち帰るのはかなり常態
化はしていた。でも日本のように年間500時間だとか狂った事には
なってなかったぞ。他の業種は知らんけど、日本みたいに広範に
サービス残業が存在する欧米諸国はしらん。アジア圏にはあるの
かもしれんが。

93 :
俺のいる国では管理職以外はサービス残業なんてしないよ。
サービス残業って言っても週5時間程度。
日本はサービス残業当たり前じゃん。狂ってるとしか言いようがない。

94 :
「サービス残業」という言葉はないが、
旧共産圏は時間外労働凄いよ。チェコとか。

95 :
中国、日本上回る44社・時価総額上位500社
波乱が続く世界の株式市場で中国、ロシアなど新興国勢の存在感が一段と
高まっている。2007年の世界主要企業の株式時価総額は、上位500位までの
社数で中国勢が日本勢を逆転。トヨタ自動車はトップ10位から姿を消した。
信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題が響き米金融
機関も順位を下げたが、日本企業に対する市場の評価の低さが鮮明だ。
 
昨年末の時価総額上位500社(ドルベース)を国・地域別に見ると、
中国・香港企業が計44社と06年末比で倍増。日本の40社(8社減)
を上回った。日本株を売って、高成長が見込める中国株に乗り換える
海外投資家が相次いだ。
http://www.nikkei.co.jp/china/finance/20080112d2d1200112.html

96 :
もはや「経済一流」でない=世界に再挑戦の気概を−大田経財相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080118-00000092-jij-pol

97 :
中国人なんか残業しないぞ
5時で帰る
そんなのに日本は負けているのか?

98 :
日本の場合金を使わないのに不景気不景気言ってる
金を使わず貯蓄すれば当然経済活動は小さくなる

99 :
今時は大企業も貯蓄してるからな。
トヨタの内部留保額は6兆円を超える。
本来は従業員に払うべきはずの金が、
非正規雇用に切り替えて貯めまくる貯めまくる。
当然その世代は氷河期、新車なんて買うわけねー。
なのに「国内で新車が売れないのはなぜだ」とは
笑わせるw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧