1read 100read
2011年11月1期36: ロードバイクのハンドル落差について考える (819)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ロードバイクのハンドル落差について考える
- 1 :11/01/11 〜 最終レス :11/11/14
- みんなは落差どれぐらい?
因みに俺は3センチぐらいなんだが
- 2 :
- お
- 3 :
-
- 4 :
- 身長175で落差15cmだよ
- 5 :
- 考えるな!感じるな!
- 6 :
- 天国と地獄
- 7 :
- そんなものはない
- 8 :
- ドロップハンドルの落差なんだか
シートとハンドルの落差なんだか
- 9 :
- ランドナーだとシートよりハンドルの方が高い?
楽チンそうで憧れる
- 10 :
- ハンドルが高いほうが楽とは限らない。
ハンドルが上がると重心が後ろになり、よりケツに荷重がかかる。
- 11 :
- >>9
んなこた〜ない。
同じくらいか、ハンドルが少し低いくらいってのがとりあえず定番
- 12 :
- >>11
同意はするが
「んなこた〜ない」と「えっ」と「ダウト」はわかっていないヤツにありがち
- 13 :
- >>4
座面とハンドルクランプ部の差ならばフレームが小さく
クランクが短いのでは無いかと思ってしまう
- 14 :
- 170cmなら落差10cmぐらいが丁度よい
最近の自転車はハンドル高いのが多くて萎える
- 15 :
- と、上ハンの水平部しか握らないヤツが申しております
- 16 :
- サドルを引けないだけかも
- 17 :
- 175cmなら落差12cmぐらいが丁度よい
上ハンの水平部?持ったことないわ
- 18 :
- だったらどこの高さを言ってるのか書けよ
ハンドルやレバーの形状で握る位置(高さ)が変わるだろ
- 19 :
- アホだな
- 20 :
- ブラケット部か下ハンで計らんと意味ないな
丸ハンだとアナトミックより高めにセットするだろうし
- 21 :
-
_ ヽ、__ _ヽ、
. >`´ ̄ ヽ._
∠ , ,、 、 、 、\
,ムイ/ |/ ヽ/\l \ ヾ`
/ /⌒{ ̄ ゙̄}‐{ ̄ ̄`}-、 ゝ
/ニ、ヾー个r―‐' `ー―'イ丿 ノ
. 〈└'ー' _/__}_____, r'´/ むむむっ・・・
. 〉 r'´ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
/ / / , ヘ /´ト、
_,厶、{_ \___,. -‐_´,.ィくУ\| \_
{_ 〉 _,. -‐'´ ∨l \
} ``'-‐ ''"´ | }
| l |
`ー--―… ''"´ ̄´ \ l {
} ! | |
- 22 :
- やっぱ自転車とはケツを高く突き上げたほうがかっこいいよな。
- 23 :
- ハンドルを下げたいのかサドルを上げたいのか
- 24 :
- シート角次第だよ
- 25 :
- 落差ってカーボンハンドルと鉄ハンドルの価格差のことだろww
- 26 :
- アルミニウム合金は無視ですか
- 27 :
- 最終的に前輪の車軸を握れば手っ取り早い。
いや、一輪車に乗って手にホイールを・・・・(略)
- 28 :
- ハンドル落差ってサドルトップからブラケットの握る位置までの高低差のことであってる?
- 29 :
- まあね
- 30 :
- 俺のXCMTBでさえ落差20cmあるというのに
どんだけおまえらヘタレニワカなのかと
- 31 :
- アップハンドルと一緒にされてもな
- 32 :
- 18.5cm。
- 33 :
- 落差をとりたいのでACORの35度ステムを注文してみた。
今は170cmで落差78mmだけど、35度ステムで120mmくらいになるかな。ものすごく楽に運転できそうな気がムンムンするぜ。
- 34 :
- ペタッキくらい
- 35 :
- これくらいが丁度いい
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100809/01/allez69/32/fe/j/o0800056910683103368.jpg
- 36 :
- ぺたっき
http://1.bp.blogspot.com/_atrK-jBKJKY/Sw75Qmm-MWI/AAAAAAAAJz0/eGCg87qlTmI/s1600/wilier+petacchi.jpg
- 37 :
- >>35
ガッテン承知
オレなんてBB芯サドルトップ680mmだぜ フフフっ
- 38 :
- 短足には無理
- 39 :
- >>36
これは東洋人には無理だw
- 40 :
- >>35
うわっ、こんなのありえねーとか思って鉄ロードを実測してみたら、
シート高……1055mm
ハンドル高…930mm
でしたw ちなみに身長190cm越えだから、普通というかむしろ短足(ry
- 41 :
- 190cmでサドル高1055mmになるわけないだろ
- 42 :
- 地上高だろJK
- 43 :
- >>36
チェントウノかっけー
- 44 :
- >>36見て「展示用のポスト切る前の奴だろ?」って思ってたが
緑ジャージで走ってる写真も同じくらいの位置だった
- 45 :
- http://farm3.static.flickr.com/2292/4514599869_bbb9361497.jpg
- 46 :
- かかとから膝までで、すでに70cmあるじゃん
- 47 :
- 前後とも24inchホイールじゃね?
- 48 :
- http://iup.2ch-library.com/i/i0237487-1296964496.jpg
他スレから甜菜
- 49 :
- >>46
火星人かよw
- 50 :
- 45の写真の人はサドルの後ろが開いてるけど正しい乗り方なの?
- 51 :
- >>50
座る位置を変える事で使う筋肉を変える事が出来る
- 52 :
- 51に追加させてもらうと、
ロードは長い距離をさまざまな条件で走るもの
ひとつには、スピードや勾配により最適ポジションが違ってくる
もうひとつの理由は、ポジションを時々変えることにより、疲労する筋肉を分散させられる
- 53 :
- あ
- 54 :
- >>50
実は、「正しい乗り方」ってのは無いんだよ
雑誌に惑わされちゃダメ
- 55 :
- ハンドル落差ほぼ0,5mm
ロードなんだかママチャリ状態だが、ロングツーリングには一番ラク。
はいはい、ダサいですね。
でも超ラクなんでコレしかないね。
- 56 :
- ナカーマ
- 57 :
- ところで落差の数字ってどこまでの寸法?
サドルは上面で良いとして、ハンドルはどこまで測ってる?
1.上ハンの上
2.上ハンの芯
3.ブラケット固定部の上
4.ブラケット固定部の芯
5.その他
- 58 :
- >>54
エンゾの影響かしらんが、日本のローディってやけに背中丸めるよね。
- 59 :
- 骨盤立てる教が幅をきかせているからなww
なんであれが絶対に正しいみたいな風潮になってるんだろ?
ちょっと見ればプロでも寝かせてる選手いっぱいいるのに。
- 60 :
- 今では禁止されてしまったオブリーポジションは、落差ゼロじゃなかったっけ?
- 61 :
- エンゾに影響されてる人なんているのか?
- 62 :
- >>61
サドルを極端に後ろにしてる人が多い。
- 63 :
- レース向けモデル買ったのに・・・スペーサー全部とったのに落差5cmにしかならない俺ジャミラ。
もう諦めてティアグラのロングライドモデル買うことにした。いいんだよ、レースなんて出ないし。
ホイールベース広め、シートフォーク角緩めで重心ムラが少なければそれで正義なんだよ・・・
- 64 :
- >>62
今中の影響かと
- 65 :
- また、07年くらいから始まった一部のロードバイクの傾向として、リラックスしたポジションで乗ることのできるものが出始めている。
これはハヤりではあるけれども、コラムの位置を高くして、ハンドルの位置を上げて、ハンドルバーのリーチを短くして…と、ほとんどクロカンMTBのポジションになってしまった。
このポジションだと、ダンシングするときに2時の位置から踏み始めて6時まで踏むのだが、6時から8時まで、力がかけられなくなるはずだ。
つまり、あまりにも「楽ポジ」だと、テクニックが磨けなくなってしまう。初心者から脱出できない、速く走れないということ。
これは、空力以前の問題なんだ。
外国の人達と骨格が違うからといっても、ある程度は求められるものがあるはず。
ステアリングコラムを切ってまでやらなくてもいいから、スペーサーの位置を移動してハンドルの高さを下げたり、ステムを長くしたりして、
もう少し低くて遠いポジションを試してみてほしいところだ。
- 66 :
- >>57
主に手を乗せている面の高さ
- 67 :
- >>45
日本人でこんな体型は百人に一人もいないんじゃ? 千人に一人ぐらいかな?
- 68 :
- 落差は、主に身長で決まる。
700Cの共通タイヤ規格を使ってるので、身長によりフレームサイズが違ってくる。
ロードの基本は、背中が水平になる(競技選手)
よって、身長の高い人ほどリーチも長くなる
ブラケット位置とシートの落差も当然大きくなる。
後は、個人差の問題で多少違ってくるが、足の長さよりリーチの長い奴がいれば別だが普通いない)
身長低いのに無理に落差つけると、どっか故障しますよ。
プロツールに出てる選手でも身長が低い選手は、そんなに落差ないですよ。
- 69 :
- >>68
フレームサイズの違いによるジオメトリ各部寸法の違いは無視ですか?
- 70 :
- 付け加えると、トッププロ選手はポジション出しする為に小さめのフレームを使う。
トッププロは、柔軟性もあり科学的な測定でポジション決めを行い、選手はデーター上のベストポジションに合わそうと努力して、実際のタイムでデーター上と選手の望むポジションのすり合わせを行う。
身長の高い選手では、適合サイズのフレームだとハンドル位置をこれ以上下げられないという事態になってしまう。
当然、市民レーサーでは無理なポジションになる(あんな変な場所からクニャット曲がらないし持続も出来ない)
- 71 :
- ホイールサイズが一緒って事はヘッド長とヘッド角次第で最低ハンドルブラケット高が決まってしまう
フレームサイズでヘッド長が変わるって事はデザイナー的にはヘッド長を長くしたいんだろうな
- 72 :
- >>71
違うだろ。
ホイールサイズが一緒だから、
サイズが大きくなるに合わせてハンドル位置を上げるには
ヘッド長を長くするしかないじゃないか。
- 73 :
- そんなもん寸法的には首長にすればどうにでもなるし手が長い人間は落差がとれん。
たぶんヘッドまわりの剛性の都合があるんだろ。
- 74 :
- >>73
意味が分からん。あんたの言う首長ってどの部分だ?
- 75 :
- スレッドステムからの変化を見るとヘッドパイプは太く長くなって来てるね
>>74
スペーサー入れてステムを高めにセットすれば用は足りるって事でしょ
見た目が気に入らないんならスペーサーのデザインを工夫すれば良いし
- 76 :
- >75
スペーサー入れて高さを稼ぐのも限度があるよ。
フォークのメーカーによって違うが45mmとか50mmとか。
- 77 :
- >>75
アルミコラムやクロモリコラムなら、大目にスペーサー入れても特に問題はないが
カーボンコラムの場合は、コラム直径の1.5倍まで、EASTONのように分厚いコラムでも50mmまで
問題は見た目じゃなくて、安全性のためだよ
何のためにヘッドチューブの長いフレームが売られているか考えたほうがいいと思う
- 78 :
- お、振り出しにもどったぞw
だから>>71だろ?
- 79 :
- >>78
だから>>72だって
- 80 :
- >>79
ハンドルを上げる手法は他にあるのにヘッドチューブ長を伸ばしたという事は
その方がフレーム設計的には有利だって事だろ
(ベアリングにかかる負荷とか前三角のねじれ剛性とか)
そして小さいフレームの場合は妥協できる長さにまで縮めていると言えるんじゃないかな
- 81 :
- >>80
>>77
そもそもヘッドチューブを伸ばす以外のハンドル位置の上げ方(つまりスペーサ積みだよな)にこだわる理由が分からん。
自分の思い付きを正当化しようとして、無理やりな理屈をこねてるようにしか見えない。
設計上想定されるハンドル位置の中央値に対してある程度の余裕を持たせて、
そんなにスペーサを無理無理に積まないヘッド長に設定するのは、
当たり前のことだと思うんだが。
- 82 :
- >>81
良く読め
他の手段がとれるのにヘッドチューブを伸ばすのは
重量増になっても伸ばす事自体にメリットが有るっていう話だろ
実際にヘッドベアリング間の距離を出来るだけ広げられる様にヘッド回りは進化してきている
あと、コラムシャフトの安全性云々は一理あるけど基本的に別問題
- 83 :
- 本当に剛性も強度も必要なハイエンドのレース仕様ロードよりも、
ハンドル位置を上げたいだけのコンフォートロードの方がヘッドが長い事実を受け止めろよ。
- 84 :
- >>80
LOOKの新フレームに顕著だね。
- 85 :
- >>83
下げなくて良いから長くできるって事だろ。
ヘッドチューブ自体の剛性と前三角の剛性は意味が違うってw
- 86 :
- a
- 87 :
- ひぎぃなのに…
- 88 :
- ひ、ひぎぃー
- 89 :
- 東雲家は今日も平和であった
- 90 :
- 胴が長い日本人が適正なポジションで乗ると
ハンドルがサドルより高くなるのが正しい
- 91 :
- ○か×か、さあお答えください
- 92 :
- △
- 93 :
- ハンドル3000円 サドル8000円
- 94 :
- 中古で買ったロードのステムが110mmでハンドル幅も広くて違和感あり杉たので
手持ちの380mm日当B105を手持ちのステムで一番高く近い位置に付けたら
別物のように体にぴったりになりすばらしく乗りやすくなった
しかし横から見るとサドルとハンドル同じ高さでステム60mmくらいで
ステムがえらい高く飛び出して短いのでえらいかっこ悪いわorz
とてもロードに見えんww
- 95 :
- 日記はブログにどうぞ。
- 96 :
- あんまりかっこ悪いのでハンドルちょっと下げてみたら
きついわorz
ロード無理ぽ
- 97 :
- >>96
きちんとポジション出せれば落差5cm位は楽に乗れると思うけどな
体格にも依るけど
体幹が出来てないんじゃ
- 98 :
- 腰痛で普段の生活もきつくて体感どころのレベルじゃないでごわす
ハンドルが近くて高いクロスに乗るべきかなぁ・・
- 99 :
- BGFIT行くとほとんどの人がサドルを下げられるんだよな・・・
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
-