1read 100read
2011年11月1期7: 【NC31・NC39・NC42】CB400SF・SB 147台目 (659)
TOP カテ一覧 スレ一覧
【NC31・NC39・NC42】CB400SF・SB 147台目
- 1 :11/11/02 〜 最終レス :11/11/13
- 基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!
便利リンクは>>2-10あたりに
CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/
ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/ACCESS/motorcycles/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/ACCESS/motorcycles/CB400SB/
CB400SFカスタマイズのページ:http://www.honda.co.jp/bike-customize/cb400/
CB400SFの歴史(左下あたり):http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/cb_cbx/t_index7.html
- 2 :
- Q:NC31とNC39の違いは?
A:一部共通部品があるもの、エンジンや、外装品、タイヤ
(NC31:F110/70-17 R140/70-17 NC39:120/60-ZR17 160/60-ZR17)
など違う箇所の方が多いです。全くの新規設計と思ってイイですよ。
Q:VTECの仕組みについて
A:ある一定の回転数(スペ1:6750 スペ2:6300 スペ3:6300(6速のみ6750) REVO:1〜5速 6300〜6750rpm(スロットル開度に応じて可変))で、バルブが2ポートから
4ポートに切り替わるシステム。詳しくはhttp://www.honda.co.jp/news/1999/c990118.html
Q:ビキニカウルは付けるべきでしょうか?
A:個人の判断に任せますが、雨の日等効果は大きいです。
Q:レギュレータが壊れると聞きましたが本当ですか。またどこについていますか。
A:NC39(VTEC)ではリアショックが黒い最初期型を除き、問題ありません。
NC31とVTEC無印の最初期型は同じ物です。
NC31の場合、かなりの高確率で壊れます。但し無印VTECは場所が変わっているせいか、確率は低いです。
対策品が既に供給されているので、交換してしまえば無問題。
レギュレータは左サイドカバーを開けるとフレームにねじで止めてあります。
放熱フィン付きは対策品です。放熱フィン無しで、金属枠をゴムで埋め立てた形
のものは旧型で交換が必要です。
交換はねじを外して取り外し、カプラ抜いて差し替え、元通り止めるだけ。
パーツリスト上では9000円近いですが、対策品の為か部品代は5,250円(税込み)です。
工賃払うほどの作業ではないので部品だけ取り寄せましょう。
最近壊れたとの報告が多いです。NC31の人は早急に交換しましょう。
★NC31のレギュレータの部品番号
↓部品に書いてある番号 ↓部品番号
NC31対策前 SH633-12 NC39対策前 31600-MV4-000
対策後 31600-MV4-010
- 3 :
- Q:ホーネットと迷ってるんですけど、維持費(車検代など)が気になります。
A:ホーネットは車検がかからないけど、実は結構維持費がかかる。
(リアタイヤが太いので燃費&タイヤ代が高いので大差ないでしょう)
車検とか気にせず乗りたいほうに乗りましょう。
どうしても気になるなら初心者質問スレや購入相談スレで聞いてみて下さい。
Q:燃費はどれくらいですか?
A:年式や走行スタイルによって変わりますが、スペ3の街乗りで
19〜21Km/l、ツーリングなら24Km/lあたりが平均的です。
Q:1速以外のギアが入ったままで停止してからギアを落とそうとしても、
ギアが落ちない(入らない)ことがあるのだけど?
A:そういう物ですので、故障ではありません。
車体を前後に動かしたり半クラにすると入ります。
完全停止の前に、車体が動いてるうちにギヤを下げてあげるのが正しい乗り方ですので、
車体が進んでるうちに適正なギヤに入れることを心がけましょう。
Q:教習車と今発売してるスーフォアは一緒ですか?
A:全然違います。(ちなみに教習車はNC31ベースでNC39外装、常に2バルブ、38psです)
Q:ヨンフォア(CB400Four、復刻版NC36)スレは無いですか?
A:別スレがあるはずです。落ちてたら立てましょうw
Q:オーナーズクラブはありませんか?
A:CB400SFのオーナーズクラブとしては,下記の団体が有名です。
http://www.s-force.jp/
- 4 :
- ────(現時点で対窃盗団装備として、効果のあると思われる防犯方法)────
1:バイクカバー:必須アイテム、まずは車種を特定させない。めくられないようにカバーにも施錠を。
エキパイに張り付いて溶けるのを防ぐため、耐火性のものがおすすめ。
2:強度がそれなりに証明されているロック(キタコHD or BMシリーズ,ちょこ・かてーな、その他有名メーカ)
この中でも上位クラスのモノを複数使って地球ロック。
●鎖 形 状:費用対効果に優れ、どこにでも設置可能。破壊道具を使い易い。選択肢が豊富。
●多関節形状:形状的に設置しにくいが若干破壊しにくく、強度的にやや優れる。選択肢は少ない。
●ディスクロック:地球ロック後、ロックを追加したい場合の選択肢として。ディスク破壊でロックを外された記録あり。
●ワイヤー・U字:値段に関係無くバイク用ロックとして意味無し。無いよりマシだが盗難対策にはならない。
3:地球ロックは専用アンカーの様な強度の特に高い物か、電柱標識以外は破断可能
もしくはカーポートの柱や、破壊したら大変な事になる物にロックする事(自己責任でガス管等に‥)
- 5 :
- ABS仕様は、対応ブレーキホースがありません(CB1300ABS)を含む
対応できるショップもまだ非常に少ないです
急な飛び出しやパニックブレーキには非常に有効ですが
アップハンなどにはまだ対応品がありません
質問の際は、
>>1のまとめWIKI、過去スレ、テンプレ等を、
よく読んでから質問しましょう。
またGoogle等で検索することで解決することもあるので、
自分でもできる限り調べましょう。
それではルールを守って楽しいCBライフを。
前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF・SB 146台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1318069441/
- 6 :
- テンプレ終わりっと
- 7 :
- >>1
スレ立ておめでとう\(^o^)/
- 8 :
- しかし、いいバイクだよな。
- 9 :
- Revoを下取りに出してホーネット250DXの中古を買おうかと思っている。
- 10 :
- >>1オツオツ
- 11 :
- ここから先が使えない。
http://j.pic.to/6v3vc
- 12 :
- そこまでどうやって使えばいいか教えてほしいです。
- 13 :
- >>9さようなら
- 14 :
- ホーネットに一度乗ってみたいな。
- 15 :
- 50万出してスペ3の中古と65出してREVOの新車ならみなさんはどちらを取りますか?
15出すメリットはREVOにありますかね?
- 16 :
- 俺ならレボだなぁ。
俺は単純にデザインでレボが好きなので。
まだ、購入はしてませんが。
- 17 :
- 出せるなら新車にしとけ。後悔無いと思う。
中古で何かモヤモヤと納得いかないで乗るって最悪だよ。
例え手に入れた中古が極上で文句なしの機体でも
(どんな機体にも生じうる本来なら気にしない程度の)ちょっとしたトラブルや不調で
REVOを街中で見て心に一点の曇りが生じるなんて嫌だろ?
中古はその機種に惚れてて、なおかつ多少のトラブルも乗り越える技量が有る人の物。
この場合「手の掛かる子ほど可愛い」ってことで幸せな訳だけど・・・
- 18 :
- インジェクションの冬でも一発始動&アイドリング安定はたまらなく幸せ。
- 19 :
- 状態しだいじゃない?
距離も伸びてて悪い状態のスペ3だったらレボだしその逆もありえる。
レボのメリットは冬でもほぼ一発始動。
これだけは選択肢に十二分に入る。
スペ3も始動が悪いわけじゃあないけど一発ではないから。
一方、ドノーマル状態だとレボよりスペ3のが燃費が良かった。
レボになってから17〜18位の燃費が多いのに対して同様の乗り方してて20弱位。
同じく同様の乗り方でVTECキャンセラーでVTEC止めてしまえば22位まで伸びる。
事故での乗り換えとはいえ個人的にはスペ3を探し出すべきだったと後悔しているよ。
- 20 :
- でもNC31もNC39も物凄く頑丈で機関丈夫な機体なんで
中古も安心な場合が多いって嬉しい事なんで
まぁ、迷ってください。
でも乗り出し65ってありえるんか?
- 21 :
- 迷いに迷うな…
乗り出し65はめちゃめちゃ安いよね。
しかもローン金利3.9%
完全な薄利多売だねぇ…バイクで薄利多売ってのもすごいけど
- 22 :
- スペ3の程度いいなら差額でマフラーとか換えてIYHなのもあり。
でもそのRevo安いな・・・。
- 23 :
- >>1
おつー。
明日は、走りに行くぞー。山々がいい感じに色づいてるといいなぁ。
- 24 :
- SF04スペVを納車して二週間近くたった中古でもかなり綺麗な状態だから文句なし
- 25 :
- そのREVO、車体価格じゃないの?
- 26 :
- goobikeで一番安い単色REVO見たら56万だった
乗り出し65万もあり得なくはない話だと思う
- 27 :
- 個人的にはスペ3がいいとは思う。キャブの方が味があるとは思うがこればかりは乗り手の趣味嗜好次第だ。
因みにスペ3でマフラー変えたりしてるけど燃費が20を切ることは無かった。
- 28 :
- はやく取りにいきたい
- 29 :
- スペ3乗ってるけどVTECが作動したときにわかりやすくてカッコイイ
ツーリング燃費で27km/lだったのもいいね
- 30 :
- >>29
良く言えば演出。
スペ3は発動直後は4バルブではトルクが抜けるんだろうと思うが出力が微減してるんだわ。
スペ2では6300 OKなのでスペ3以降のガスが薄いのが原因かと。
この微減が原因で段つきが楽しく感じる。
恐らく、ALL6700にした方がこのバイク的には宜しいのかもしれない。
- 31 :
- 暖気の季節かぁ〜。九月から乗ってるけどそういうところでも季節感じて楽しい
- 32 :
- >>11
ステップのバンクセンサーが先に当たるから外せば使える
- 33 :
- >>15
お金を払えばインジェクションはいつでも買えるけど、程度の良いキャブレター車は少なくなるのは確実です。
スペック3をお勧めします。
- 34 :
- 新車と中古、迷ったら新車。これ鉄則です。
- 35 :
- 好きなの乗ればいいんじゃね?メリット、デメリット比べても微々たるものでしょ。その二台なら。
- 36 :
- メーターにLED増設終了〜光ムラが減って自己満足〜
0〜20kmの所が暗かったんだが、これで均等になった。
電源はメーター裏のカプラーに電極差し込んで取って
メーター裏のキャップ穴からLED球差し込んでキャップを再び閉じて固定してみた。
NC31なら簡単でお勧めです。全部で50円だし。
- 37 :
- >>32
そう言えば中古で買った時からバンクセンサー付いてなかったw
- 38 :
- revo買う予定なんだけど
インジェクションの調整は自分でコントローラー買うほかない?
- 39 :
- 自分で買わないと誰も買ってくれないと思うよ。
- 40 :
- 15万の差なら迷った新車かなぁ…
始めてのバイクでまじなやむ…
- 41 :
- 初バイクならマジに新車REVOにしとけ
不具合に泣かずに済む。
- 42 :
- いや、初バイクこそ中古
新車だと盗まれたりコケたときのダメージで立ち直れないぞ
- 43 :
- スペック3で2ケツしやすくするにはどんなパーツつけたらいいんですかね><
- 44 :
- 三段シートとタンデムグリップと吊革
- 45 :
- 中古のNC31ってやっぱやめといたほうyがいい??
二年もてばいいと考えてるんだ
- 46 :
- そら90年代のバイクなんて2年余裕で持つだろ
消耗品類きっちり換えてあるやつ買うほうがいいぞ
- 47 :
- わかった
近所にそこで買ってなくても、点検からなにからすべて自信もって整備してくれる
技研信者のバイク屋があるんだ
買ったらそこで整備してもらおうと思う
- 48 :
- 安いNC31でバイクに慣れてから大型とるっていうのもいいかもね
俺はそのつもりだったけど、NC31に乗り続けている
- 49 :
- 幾らぐらいの話かわからんけど、
車検有り無しで値段の上下激しいからよく見て買うのオススメ
- 50 :
- >>48
俺もそうだw
車検までと思いつつ、4年目突入・・・
気付いたら自分でフロントフォーク、前後キャリパー、キャブレターOHまで自分でやり出す始末
来年の車検で大型に乗り換えたいなぁ(;´ω`)
- 51 :
- 400でも不自由しないから、買い換えたいって思ってもいつまでも乗っちゃうんだよな
高速でも普通に追い越しできるし、一般道でも問題ない
俺も4年目だわ。
- 52 :
- 今の400はよく出来てるからな。
排気量ばかり上げた大型はパワーと引換に欠点だらけだし。
- 53 :
- 俺は今揺れているところかな・・・。
とりあえず免許は一発で取ろうと画策中。
CB乗り続けるか、大型買っちゃうか・・・。
>>52
んなこと無いと思うよ。
ジャンルが豊富だし、オモシロそう。
>>11
どんな乗り方か知らないけど、十分かと。
でも結局アマリングが潰れても満足しなくて
「膝すり」やら「タイヤのアブレーションつーのかな?(細かな漣状のあと)」とかやりだす。
- 54 :
- メチャメチャ楽しい時だって不意に何故か
乗り換える勇気とpower湧いてくるのは
メチャメチャ使えるCBが不意に見せた
厳しさのせいだったりするんだろうね
- 55 :
- >>54
250や400で満足している可愛い中免ベテランに
大型逆車の大トルクをつきつける時を想像するような下卑た快感さ
- 56 :
- >>54
馬渡 松子 乙
- 57 :
- >>53
もちろん大型は楽しいけど、重い・熱い・不経済と三重苦。
夏の渋滞30分程度でオーバーヒートするバイクもあるからな。
トータルパフォーマンスでは400は良く出来てる。
- 58 :
- >>54
(免許に)2つマルを付けてちょっぴり大人さ
- 59 :
- >>54>>58
おまえら絶対俺と同年代だろwww
- 60 :
- アザース
- 61 :
- まだ26でござる
- 62 :
- NC42って早いの?
- 63 :
- もう26なんだってさ
- 64 :
- >>9
まったく逆だ
ホーネット250を下取り出してCB400SBにしようと思ってる。
なにが気に入らなかったんだ?
- 65 :
- スペVのプリロード調整無しに乗ってるけど(リアバネ白いやつ)
有りのやつと全然違うのかな?
- 66 :
- オクとかで出てるショップオリジナル新品三万円位のフルエキってどうなんだ?
付けてる人レポよろ。
- 67 :
- JMCA通して無いから留められた時に警察が面倒。
(隣接測定をその場でやってくる。)
公称93dbだから実際はそれ以上の音が出てるかと。
なのでJMCAは通らない。
そもそもパワートラップ使っても爆音にしにくいバイクなので留められにくいとは思うが。
軽量化目的なら汎用のインナーサイレンサーでも使えば軽量化にはなるんじゃない?
- 68 :
- 400なんて中途半端なバイク乗って楽しい?
- 69 :
- まぁ・・・わりと楽しい。
- 70 :
- 車格、取り回し易さ、欲しいパワー、燃費、
いずれも自分の身の丈に合ってて大満足
まったく同じ車体で600があったら乗ってみたいとは思うが、
ホーネット600には興味ない
- 71 :
- ホーネット250のデザインのまま600cc化してりゃ乗りたいけど・・・。
新旧問わずホーネット600はイヤだ。
どこがホーネット(蜂)なんだ?って思う。
旧はCB600SFとでも付けてた方が余程違和感ない。
- 72 :
- >>64
気に入らないというかあんまり乗らないからもったいない気がしてきて。250だと車検もないし燃費もよさそうだから。
日常生活で乗るなら売らないけど月に一回か二回くらいしか乗らないしスクーターもあるからホーネットも必要では無いけどね。
バイクを持っていればたまにちょっと遠くへ行きたくなった時にすぐに乗れるから買おうかなと思ってる。そろそろ他のバイクにも乗ってみたいし。
でも1万キロ以上走ってる中古なのに47万もするからちょっと迷ってる。高い気がするけどこんなもんなのかね?
- 73 :
- 峠でちぎられたら大型とか考えるよ
- 74 :
- >>71
初代と2代目600は250とほとんど同じデザインだったじゃん。
実物見たら結構かっこ良かったから、次は現行のホーネット600にしようと思ってる。
CB1300は400とデザインが同じで、目新しさを感じないからパス。
- 75 :
- >>72
車検あっても自賠責除いたら数千円じゃん。
光軸だけきっちりしとけばこのバイクで落とされる事ないぞ。
あと、最低限のメンテとしてオイル交換とフィルター交換ね。
この程度すら無駄だと思うならバイク乗る資格無いよ。
- 76 :
- >>72
ホーネット250は後継が出てないので若干プレミア気味。カムギアトレーンだし。
タイヤがCB400SFよりも太い(特にリアは大型並に極太)から、タイヤ交換するとCBより高く付くよ。
あと、トルクは薄いらしいから、試乗はした方が良いと思うよ。
- 77 :
- 4気筒250に低速トルカを求めちゃ駄目、回してなんぼでしょ。
- 78 :
- 始動一発目、タコメーターが動かない!!
何故かサイドスタンドを解除すると動き出す!!
- 79 :
- サイドスタンドを解除しないとエンジンも動かんのがイマフウ
- 80 :
- 始動時に6750でスピードが変わるのなんかイヤだな。
アレ一定の方がいいのに・・・。
まぁホンダ的にはアピールしたい技術なんだろうね・・・。
@revo海苔
- 81 :
- >>79
始動してもタコが動かないって事じゃないの?
>>80
演出位許したれよ。
技術云々いうなら単なるバルブ数変更のREVをVTECといわずに、
名前どおりの本気の可変バルタイをやったれよと。
可変タイミングが3段とは言わないからせめて初期のでも良いから2段でもね。
- 82 :
- 始動はするけど、タコ無反応。
スタンド上げると、指針が動き出す。
スタンドスイッチ故障でもこんな症状はでないよね。
- 83 :
- スペ3?
スペ3は05位まで持病でメーター不良抱えてるよ。
直すにはメーター周り全交換だけ。
スペ3でメーター交換が多いのはそのため。
- 84 :
- それは初めてしったわ
- 85 :
- ホーネット250に乗って物足りなくなり、ユーザー車検(二万円)を知ったところで大型に乗る。に一票!
- 86 :
- >>72
維持費を安くしようとしてホーネットに乗るのは本末転倒だ。
そういう用途ならVTRが良い。
- 87 :
- >>72
骨乗ってるが街乗り燃費18km/Lだぞ?
四気筒だから小排気量でもあんまり燃費が変わらない
あなたの用途にはVTRかNinja・CBRが合ってると思うよ
- 88 :
- 視認性悪いんでメーターのランプ明るくしたい。
皆どうしてる?
- 89 :
- 俺はしてないけど高効率のLEDにしたらいいみたい
- 90 :
- LEDだと指向性が強くて光ったときにムラができるからハロゲンバルブにしてるよ
ハロゲンバルブの方が電気食うけどね
- 91 :
- ムラか・・・単純に行かないんだな・・・
電機食うのってノーマル1.7Wだけど、どれ位?
LEDは0.7w程度だけど・・・
倍でも3.4w程度なら関係ないかな。
- 92 :
- エンジン自分でオーバーホールできる強者いる?
- 93 :
- メーターをLED化する場合はメーターパネルの裏側に向かって照射するタイプじゃなくて、
メーターケースの内側(左右)を照射するタイプにすると下側まで光が回るようになるよ。
ttp://mabiup.feena.tv/img/mzjk391.jpg
- 94 :
- >>91
俺はPIAAのつけてるけど5Wだから本人の気分次第だね
それにLEDの方が省電力・長寿命だから好みで選んでください
>>93
それは知らんかった。ポン付けできるならそれが一番いいね
- 95 :
- >>15
やっぱり新車が良いよ。
中古は調子が悪くなると不安になってくる。
- 96 :
- SFじゃないけど、参考に。NC36
ttp://mabiup.feena.tv/img/mzjk392.jpg
- 97 :
- メーターってそんなに見る?
- 98 :
- すまん、途中で送っちゃった。
メーターってそんなに見る?
エンジン音と入れてるギヤ数で大体の速度を推測してるから、殆ど見てないです。
- 99 :
- 2012の限定モデル出ると思いますか?
本社に電話したら教えてくれなかった。
教えて詳しい人!!
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧