1read 100read
2011年11月1期45: 三菱の印刷機 その2 (116)
TOP カテ一覧 スレ一覧
三菱の印刷機 その2
- 1 :10/08/22 〜 最終レス :11/11/10
- 前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1057658476/
三菱を応援するスレ
頑張れ、三菱 !
新体制
ttp://www.mhi-ppm.com/news/temp_news.php?prev_view=list&uid=3
- 2 :
- 元気がないな、このすれ
- 3 :
- 頑張れ三菱!
- 4 :
- どうした三菱?
- 5 :
- △野上さん、元気?
- 6 :
- 夏休みに続き秋休みはまだか?
- 7 :
- まあ、終わってますね
- 8 :
- >>7
えっ、ホントウ?
- 9 :
- ホントウ?って聞かれる意味が分かりません
印刷機ですよ?紙媒体ですよ?
他の会社に人材派遣ですよ?
現場の人間より仕事しない事務方が何十倍も居て成り立つかよ
- 10 :
- 印刷機部門なんかとっくに終わってるだろう
あとは・・・
- 11 :
- 世界の三菱
バンザイ
- 12 :
- 機械修理は忙しそうだ
- 13 :
-
TP売れてんじゃないの…
売れてるから小森もタンデム作ったんでしょ…
- 14 :
- ↑残念!
- 15 :
- 特殊機は出てますか?
- 16 :
- 潰れてもうたんか?
- 17 :
-
重工から分離され従業員1,000名も居て経営成り立つってるの
- 18 :
- 交通を道連れにするなよ。
- 19 :
- 交通は道連れでは無く自滅ですから!残念!
- 20 :
- もともと三原は、戦中に発足した三原車輌製作所が元なのだ。
歴史の長い交通・先端機器事業部に印刷機械子会社が迷惑かけてはいけません。
抄紙機同様に印刷機械やめて段ボールだけでやっていきなされ。
設計製作の子会社も早々に交通サービス部門を切り離すべき。
それが人の道ですぞ。
- 21 :
- いやいや、序でに段ボールも止めて!
- 22 :
- 自然減退して、作るに作れなくなるから心配すんなYO!
- 23 :
- 頑張れ三菱!
- 24 :
- で、いつ撤退すんのさ?
- 25 :
- >>24
まだまだだ
近いうちに
厚紙対応の菊全機(LED-UV!!!!)のデモをするそうだ
胴に紙を吸着させてアバレをおさえる必のシステムだ
やるな 三菱
- 26 :
- 子会社化されて本当に大変だな、○野上クン、○合クン、○本クン、
そのままいけば、部長級まで昇進できたろうに。。。MLP USAの○○クンはどうなった?
組合員も来年から現給与の2割カットって本当か?もう本体に戻れないのか?何のために
優秀な皆が、都会の一流大学を出て片田舎の三原の中小企業に落ちたのか。。。。
五雲寮や佐木島研修がなつかしいぜ。
- 27 :
- >>25
厚紙対応の菊全機(LED-UV!!!!)のデモ…やったの?
全くニュース無いのは寂しい…
- 28 :
- 紙・印刷に関わる業界は、もう淘汰されて縮小する一方だよ。
景気の回復は、見通しが暗いし、回復しても印刷の業界は生き返れない。
いたずらに時間を潰したら、全員死んでしまう。
このまま復活という幻想は、捨てないといけないね。
組合員をまた応援派遣に出すそうじゃないか。
「今は苦しい時期だから」ではないよ。もうダメだからですよ。
エコにのって段ボールの機械は、まだ需要があるでしょうが、
印刷の機械は世にそれほどいらない。今後も需要はない。
後30年、40年働かなければならない人のことを考えてほしい。
口利きができるうちに、先のある事業所に若い人たちを振り分けるべきだ。
まともに出る最後のボーナスでしょ。
この人数では単純にそれだけを考えても大赤字。
先期の数字が出て、今期の予想を見て経営者は頭をかかえているだろうね。
- 29 :
- 今月から国内家電メーカーが、電子書籍端末とサービスを提供をはじめるよね。
新聞や雑誌を自動配信ってのが普通になり、コンテンツはmicroSDカードとかに保存。
便利だよね。
国内初の電子書籍専用端末
http://www.youtube.com/watch?v=Q7ZdvNmqvfM
シャープ、電子書籍端末「GALAPAGOS」
http://www.youtube.com/watch?v=7hmUKG3hQ5Q
どっちがいいか迷うよね。三菱重工さんの社長さんはキンドルだそうですね。
- 30 :
- こんな状態でもボーナス出るんだな。
夏ももらうためには、大幅なコスト削減がないとな。
コンパクト、スリムは正解。
もう印刷機械は、見越では製作できないから受注があった機械を丁寧に仕上げることだな。
印刷機械メーカーは、ここで踏ん張れば三菱だけになる。
まずは維持、そして大幅な人員削減を始めないとならないだろうね。
製作もサービスも、それぞれ一つにして、全部つくり、全部のメンテをする。
そうしたら、どのくらいの人数でいけるのだろうね。
- 31 :
- ボーナス、まともに出るんだ
羨ましいなー
- 32 :
- ボーナスで電子書籍端末を買えばいいと思うよ。
- 33 :
-
2010/12/02
三菱重工、厚紙・特殊印刷対応LED-UV機の内覧会開催
三菱重工印刷紙工機械(株)(本社/広島県三原市糸崎南、渡部健社長)は12月2日、
(株)昭和堂(本社/長崎県諌早市長野町、永江正澄社長)の協力を得て、
厚紙・特殊印刷適正を持つLED-UV乾燥装置搭載の菊全枚葉印刷機「DIAMOND V3000LX-6+LED-UV」と、
省電力UV印刷システム「ecoUV」の内覧会を開催した。
LED光源は、UVランプと比べて光量が少ないため、照射距離を15ミリ程度まで近づける必要があり、
厚紙印刷での実用化では課題を残していた。今回公開された「DIAMOND V3000LX-6+LED-UV」は、
その課題に対して、枚葉両面印刷機「タンデムパーフェクター」に採用している吸着シリンダー
(胴表面に吸引盤)を応用。エアーシャワーとの併用で、紙の浮き上がりを抑制し、
LED-UV乾燥装置と紙との接触を回避。1ミリまでの厚紙に対応した。
昭和堂のシビアな要望に応える形で開発が進められ、実用化に漕ぎ着けたものだ。
実演では、0.2ミリ厚のPP原反へのクリアファイル印刷、0.8ミリ厚のコート紙への
疑似エンボス印刷が行われた。なお、同機は12月22日に昭和堂へ納入される予定。
一方、「ecoUV」は、オゾン発生波長領域をカットしたUVランプで
高感度UVインキを硬化させるというもの。
同システムでは、120ワットのUVランプ1灯のみで瞬時に硬化させることができるため、
従来のUV印刷の課題を解消した「省電力UV印刷システム」として商品化されたもの。
実演では、0.1ミリ厚のコート紙による表裏印刷、0.13ミリ厚のユポへの印刷が行われた。
- 34 :
-
http://www.mhi-ppm.com/news/temp_news.php?prev_view=list&uid=77
LED-UV及びecoUV乾燥装置を搭載した
厚薄兼用枚葉印刷機DIAMOND3000LX-6の内覧会を開催、
厚紙や特殊原反への印刷実演が大好評
平成22年12月2日(木)、本社工場(広島県三原市)において、
(株)昭和堂(長崎県諫早市)に納入予定の、LED-UV乾燥装置を
搭載した菊全版厚薄兼用枚葉印刷機DIAMOND V3000LX-6及び
弊社GAC(グラフィックアーツセンター)に設置している、
ecoUV乾燥装置を搭載した菊全版厚薄兼用枚葉印刷機
DIAMOND V3000LX-6の内覧会を実施しました。
内覧会には、全国から約120名のお客様にご参加頂いたほか、
海外からも10名のお客様が参加され、世界ではじめて実用化された、
パッケージにも対応可能なLED-UV印刷の関心の高さが、
国内のみならず、海外にも広がっている事を窺がわせました。
- 35 :
- 三菱重工業が買収…!?
BIGLOBEマネー >株式 >会社四季報プロ500 2011新春号
http://money.biglobe.ne.jp/kabu/sikihou/2011/winter/theme05.html
M&A、割安株 「高収益で割安な銘柄が続出」
上場企業は4〜9月期決算好調を受けて着実に内部留保が積み上がっている。この潤沢な資金の多くは設備投資か、企業買収による成長のために使われることになる。
指標面で割安な銘柄は、ある日突然M&Aの対象になる可能性がある。それを避けるために、経営陣が自己株買いや増配などの積極的な株価対策を打ち出してくることも考えられる。
割安銘柄を探すときによく使われるのが、PBR(純資産倍率)だ。1株純資産を株価で割り算して算出する。これが1未満になると会社の解散価値よりも割安な株価水準にあることを意味する。
日本を代表する造船・重機械メーカーで、航空・宇宙産業のリード役でもある三菱重工業が買収されるというのは現実的とは思えないが、同社のPBRは10年夏以降1倍割れで、明らかに割安水準にある。
- 36 :
- どうした、三菱
お前だけが頼りだ!!!!!!!!!!!!!!
- 37 :
-
三菱重工業が買収されるというのは現実的とは思えないが、
三菱重工印刷紙工機械が買収は十分可能性あるんじゃない。
三菱重工業のお荷物になっているし…
中国の北人印刷に売っちゃえば
- 38 :
- 赤字だ!コストダウン!コストダウン!あれ?やっと気付いたお馬鹿さん達
- 39 :
-
“世界で最も持続可能な100社”に選ばれた日本企業
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=503029
日本企業の19社は・・・三菱重工・・・
三菱重工は持続可能でも、三菱重工印刷紙工機械はどうなるんだー
- 40 :
- ビーバーエアコンが三菱重工
霧ヶ峰は三菱電機の違いだろう?
- 41 :
- 昨年7月の記事ですが、海外生産のその後どうですか?
中国生産(三菱北人)は、いろいろ苦労が多いでしょう。
また、リストラは順調に進んでいますか?
三菱重工印刷紙工機械、海外生産の増強
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120100707bcab.html
三菱重工印刷紙工機械(広島県三原市、渡部健社長、0848・67・2068)は
印刷機械の海外生産を増強する検討を始めた。
円高・ユーロ安による価格競争力の低下に歯止めをかけ、新興国市場を攻略するのが狙い。
2010年度中に中国・北京市にある小型枚葉印刷機の生産・販売子会社の三菱北人を拡張するか、
ほかの地域に新工場を新設するかを決め、11年度に実行する方針。
中国、インド、東南アジア地域で印刷機を拡販する。
新興国での輸出売上高比率は08年度に29%だが、14年度までに65%まで引き上げる考え。
このためシンプルで耐久性の高い製品の開発に取り組む一方、生産・供給体制を見直してコスト面で
欧州メーカーに対抗する。
また国内生産では現在、20%程度の部品を海外から調達しているが、これを50%まで拡大する計画。
- 42 :
- 何も考えずにとりあえず海外生産するだけですから余計にコスト掛かっちゃいますよ〜、ただの延命策
- 43 :
- 三菱も小森も海外生産ですか…
よーく考えて下さい。
小森コーポ、海外生産へ
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=6349&NewsItemID=20110131NSS0098&type=2
小森コーポレーションは2月1日付で海外生産を検討する社内組織を立ち上げる。
円高で価格競争力が低下し、業績が低迷を続けているため。
すでに取り組んでいる海外からの部品調達だけにとどまらず、生産機能の現地化に
ついて本格的な検討を始める。
- 44 :
-
縫製業者が日本回帰
http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=JC87316&cc=06&nt=00
安い労働力を求めて中国に進出した国内の縫製業者は多い。業界の空洞化がいわれて久しいが、
国内に残っている縫製業者にアパレルメーカーからの注文が相次いでいる。
背景には、中国の労働コストの上昇や納期の遅れ、育成を含めた従業員の質や品質管理などの
問題がある。ただ、これが「日本回帰」につながるかどうかは微妙なようだ。
・・・
現地の日系縫製業者で、従業員の「質」を問題視している企業は48.4%にものぼっている。
「現地人材の育成が進まない」などの悩みも深い。
- 45 :
- コストダウンでも何でも良いから、海外に行ってくれ!これ以上、係わればこっちが不幸になる。
- 46 :
- 本日解散!ですか?
- 47 :
- ホゲ!
- 48 :
- >>46
三菱重工印刷紙工機械
とうとう解散ですか
おめでとうございます
- 49 :
-
三菱重工印刷紙工機械の損失補填 …?
三菱重工、本社ビル605億円で売却=財務体質を強化
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011022500769
三菱重工業は25日、東京都港区の本社ビルを不動産投資大手の
日本ビルファンド投資法人などに605億円で売却すると発表した。
固定資産の売却で財務体質を強化する。9月末までに引き渡す予定。
2012年3月期に譲渡益253億円を特別利益として計上する。
(2011/02/25-17:53)
- 50 :
-
三菱重工印刷紙工機械 頑張ってまーす!!
三菱重工製の「ダイヤモンドスピリット」を佐賀新聞社導入、始動式
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1845253.article.html
新輪転機は三菱重工製の「ダイヤモンドスピリット」で国内3社目、
九州では初めての導入となる。更新は18年ぶり。
1時間に印刷できる部数はこれまでの12万5千部から世界最高速の
16万部に増える。性能が良くなったことでインク量や印刷用紙も
削減できるなど、環境面にも配慮。高品質、高生産性を実現させた。
電力消費も従来より30%程度削減できる。
- 51 :
- へぇ〜18万機はどうなったのかね??
- 52 :
- もういいでしょう。 業界が淘汰されていくことは数年前から解っていたはず。
お客さまと直に接触する前線の方々は、危機感を持っていたはずです。
しかし、企業としては旧い体質故にスピードがなくここまでにいたった。
『次」や「将来」があると思ってた社員が多すぎたのかもしれない。
多人数で食っていける業種ではなくなりました。
策を弄しても、時代には逆らえません。
1/3で十分とシロート目でもわかります。
プロパーの方々は一時金はでないかもわかりません。
多くの方が生活や将来に不安をおぼえてると存じます。
現状を理解し考え、覚悟し決断しなければなりません。
徐々に整理していって最小限にしなければならない。
絶対に守らなければならないことは、
三菱は、使っていただいたお客さまのために最後の一台まで面倒を見ることです。
- 53 :
- 会社の体力がある内に、二十代の社員さん達に将来のある業種に移してやって欲しいです。
10年後、印刷業界が今より良くなっていることはありません。
- 54 :
- みんな機械は無事かね
- 55 :
- さぁさぁさぁさぁ!
- 56 :
- 部品が入りません。
電線が入りません。
それで、納期に間に合いません。
- 57 :
- コストダウンと言う名のもとに、協力業者を泣かすのは止めましょう!
- 58 :
- ↑コストダウンは確かですが品質メチャクチャですよ
まあどうなっても良いんでしょうから
- 59 :
- コストダウンと品質維持、向上は両立しません。
諦めが肝心です。
- 60 :
- >>26
>子会社化されて本当に大変だな、○野上クン、○合クン、○本クン、
そのままいけば、部長級まで昇進できたろうに。。。MLP USAの○○クンはどうなった?
組合員も来年から現給与の2割カットって本当か?もう本体に戻れないのか?何のために
優秀な皆が、都会の一流大学を出て片田舎の三原の中小企業に落ちたのか。。。。
五雲寮や佐木島研修がなつかしいぜ。
その後、どうなった?
- 61 :
- コストダウンか。まともな印刷工もいなくなって、昔ならせいぜい梱包係の
おばちゃんが、時給670円で印刷させられている。
ろくなもんが刷れるわけがないが最低限度で印刷できるから最近の印刷機は
すごいよな。
だけどこのまんまじゃ印刷機の更新ができないとぶつぶつ社長が文句言って
るけど。
- 62 :
- 現実を見ましょう。震災で印刷業界はとどめを刺されました。
200名程度でアフターサービスだけやっていくこと精一杯です。
>>60 こんな書込みを見ると、腹が立つ。
こんなバカがいるから時代についていけなかったんだなと思う。
- 63 :
- ↑↑のヤツは当分前にも重工スレに同じ事カキコしてたよ
- 64 :
- さみしいなぁ・・・・・・
- 65 :
- 三菱重工業の印刷機械子会社の工場再構築・・・
4月に新生工場をスタートさせる・・・
何か動きはありますか?
http://hint.at.webry.info/201103/article_5.html
今日の日経産業新聞に三菱重工業の印刷機械子会社の工場再構築の動きが
記事になっていました。4月に新生工場をスタートさせるのですが、各棟に
散らばっていた工程をまとめ、短いラインに変えていくのです。印刷業界は
構造的な不況と言われ、不況だけの原因ではないだろうと思っていました。
そこで、需要減のなかでも利益を出せるよう、工場を変えていくのです。
記事によると、枚葉機の生産量はピーク時の2割まで落ち込んでいるのです。
電子書籍やデジタル印刷機などの新しい技術によるものです。 そこで、
「在庫を持たない」をスローガンに、従来2棟に分かれていた組立工程を
倉庫にまとめていき、4月には一つにまとめるそうです。加工機械の工程も
順番に流れるよう工程の順に並びかえ、無駄な運搬を減らしました。
短いラインに変え、工場縮小による合理化を行いました。需要減の中で
機械の移設などは投資先行で行いました。成果が出るかどうかはこれから
です。かなりの荒療治だったようです。
ビジネスモデル自体は変わっていない印刷業界ですが、事業環境の変化は
実に大きく、対応に迫られているわけです。簡単なムダトリだけでは対応
しきれないほど環境は変化している場合、このような先行投資が必要になる
場合があります。対応の遅れが致命的なダメージにつながる前に行う必要が
あります。ただ、この決断は難しいでしょうね。
- 66 :
- ■■■■IGASについて語ろう■■■■
187 名前:氏名トルツメ :2011/06/04(土) 06:05:17.23
三菱重工がいない【゚ロ゚】!!
IGAS2011出展者一覧に三菱重工がいない
http://www.igas-tokyo.jp/exhibition/index.php
「日本を代表する総合機械メーカー」がそんなことでどうする
やはり相当厳しいってことですか、三菱さん
- 67 :
- PAGEとかでも閑古鳥以前に、立ってる営業がやる気なしだしな。
リョービや小森があるんだから、ダイヤモンドいらんだろ。
- 68 :
- 三菱重工、北人印刷機械との合弁解消! のようです
http://finance.ifeng.com/roll/20110318/3695877.shtml
北京三菱重工北人印刷機械有限公司の
3月18日理事会会議の公告
- 69 :
- チャンコロまでに見捨てられるとは…
- 70 :
-
>>68 北人印刷機械との合弁解消ですか・・・
>>41 「…三菱北人を拡張するか…」と言ってましたが、挫折ですか・・・
「…ほかの地域に新工場を新設…」の方向ですか・・・
それとも撤退ですか・・・
- 71 :
-
http://www.mhi-ppm.com/news/temp_news.php?prev_view=list&uid=86
2011年7月1日 社長交代のお知らせ
6月30日付で取締役社長 渡部 健(兼 三菱重工業鞄チ別顧問)が
退任し、その後任に、常務取締役 清水 雅巳が就任する役員人事が
内定致しましたのでお知らせ致します。
三菱、何かいろいろ動きがありますね。
どうしようとしているんですか?
- 72 :
- >>69
見捨てられたんじゃねー
見捨てたんだー
- 73 :
-
三菱重工、北人印刷機械との合弁解消!…
実は、北人が三菱重工印刷紙工機械を買収する準備だったりして…
- 74 :
- IGAS2011に出展しない言い訳ですか・・・
http://www.mhi-ppm.com/news/temp_news.php?prev_view=list&uid=88
今年度の広報宣伝活動の一部変更について
・・・
本年9月に開催されるIGASに関しましては、当初、当社は復旧、復興に向けて
経済の活性化に繋がるような活動は積極的に進めていくべきという動きに合わせ、
またIGASでは当社の出展を楽しみにされているお客様が多数おられることから、
出展していく計画で準備をしておりました。
しかしながら、東日本の状況を拝見しますと、東京電力管内で15%の
電力削減目標が出され、また夏期においては操業時間の変更や出勤日の
変更などを検討されている企業が多数あるなど、震災前の状況に
戻るにはまだまだ時間が掛かるものと思われます。
当社は斯かる状況を鑑みて慎重に議論を続け、総合的に判断した結果、
今回のIGAS2011への出展は見送るという結論に至りました。
・・・
- 75 :
-
<三菱重工>部品検査を不正省略
航空機やロケットの話ですが、
印刷機も推して知るべしでしょう
- 76 :
- 頑張れ!三菱重工業印刷機
- 77 :
-
http://www.sankei-m.co.jp/handmake/?m=pc&a=postComment.view&post_id=414&PHPSESSID=g08orl5fmr254eaa9lgj3ej2o0
産経宮崎新聞社 なんだろう 2011/06/13
シノハラ事業継続に
過剰な設備投資から経営難に陥り、去る1月11日東京地裁に民事再生法の申請を
行っていたオフセット印刷機メーカーのシノハラ(静岡市・篠原幹夫社長)は
このはど中国の江西中景集団有限公司とスポンサー契約の運びとなり、
事業譲渡の方式で、これまで通り事業が継続される見込みとなった。
これで全国のシノハラ製オフセット印刷機のユーザーはメンテ等に関する
不安が解消されることになった。
ひと足お先に・・・三菱さん、待ってますよ
- 78 :
- 清水 新社長はどうですか?
社長挨拶
http://www.mhi-ppm.com/company/greeting.html
ところで、index は元社長の写真なんだけど
http://www.mhi-ppm.com/company/index.html
あまりやる気ないの?
- 79 :
-
http://www.mhi-ppm.com/news/temp_news.php?prev_view=list&uid=89
株式会社東京機械製作所に対する特許について
三菱重工印刷紙工機械株式会社は、株式会社東京機械製作所(TKS)に対して、
2011年6月27日、東京地方所に以下の通りを提起致しました。
1.版ずれ防止技術を適用した新聞輪転機
特許第2137621号にかかる特許権に基づく損害賠償請求
2.新聞輪転機用の色濃度監視制御装置(CMAC)
特許第3790490号にかかる特許権に基づく差止請求及び損害賠償請求
弊社としましては、TKSに対して、交渉による解決を試みて参りましたが、残念ながら、
TKSより納得できる回答が得られなかったため、止むを得ずすることに致しました。
- 80 :
- http://www.tks-net.co.jp/shintyaku/110713.html
株式会社東京機械製作所
の提起に関するお知らせ
平成23年7月13日
株式会社東京機械製作所は、平成23年6月27日付(訴状送達日:平成23年7月8日)で
下記のとおりの提起を受けましたのでお知らせいたします。
当社といたしましては、これまで、下記提起会社に対し根拠を示して権利侵害の
ない旨を主張して参りましたが受け入れられなかったことは、遺憾に存じます。
今後、当社の正当性を主張して行く所存でございます。
- 81 :
- 泥沼だね
経営状況おもわしくないこの時期に大変だ
特許は時間も費用もかかるからね
三菱は特許権侵害で、東機は特許無効で
争うんだろうね
- 82 :
- 蒸着紙 大丈夫?
- 83 :
- 蒸着紙?
突然何の話ですか?
特許係争と関わりのある話?
- 84 :
- 蒸着紙といえば、あの蒸着紙の件ですか?
- 85 :
- 関係筋によると、日立と三菱重は原子力や火力などの電力事業や鉄道事業、水処理などのインフラ関連分野を中心に統合する協議に入った。日立の中西宏明社長は4日早朝、テレビ東京など報道陣の取材に対し、三菱重工と統合を協議することを認め、「夕方に発表する」と語った。
印刷機は?
- 86 :
- 当然、印刷機なんか不採算事業なんだから捨てられるでしょう。
日立もその昔に輪転機を作っていたが早々と撤退した。
- 87 :
- tes
- 88 :
- どうなる印刷機!
早くも撤退か?
- 89 :
- 三菱重社長「日立と経営統合せず」
http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=JC103876&cc=06&nt=00
三菱重工業の大宮英明社長は、「日立製作所と経営統合に向けた協議に入る」と
日本経済新聞などが報じたことについて、「現時点で協議に入る事実はない」と、
経営統合の可能性を否定した。2011年8月8日、毎日新聞との単独インタビューで
述べたもので、同紙が8日付夕刊で報じた。
一方、社会インフラなど一部の事業統合については、日立と検討に入っていた
ことを認めた。
- 90 :
- ところで
IGASでは、何する?
- 91 :
- 今回は出展しません!
- 92 :
- パネル展示もないのか?
- 93 :
-
しつこい!
出さないって言ったら出さないの!
ブースが無いからパネルも無い!
中国の全印展には出展するけど…
- 94 :
- 元気がないな、このすれ
頑張れ三菱!
三菱重工印刷紙工機械株式会社の看板が泣いているゾ
- 95 :
- i
- 96 :
- i ?
三菱自動車の「i-MiEV」か?
- 97 :
- 三菱重工印刷紙工機械株式会社 様
ブースはなくとも、調査の視察はされていますよネ
早くあっと驚くような
スーパーダイヤモンドの発表を楽しみにしています
- 98 :
- 西菱
- 99 :
- 東菱
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧