1read 100read
2011年11月1期4: 税理士試験簿記論102 (900)
TOP カテ一覧 スレ一覧
税理士試験簿記論102
- 1 :11/10/24 〜 最終レス :11/11/11
- 前スレ
*税理士試験簿記論101*
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1317125256/
- 2 :
- 2
- 3 :
- >>1
乙*
- 4 :
- 簿記論難しいお><
勉強すればするほど勉強しないといけない事を実感するーーー
- 5 :
- >>1
オツ!!(゚∀゚)
- 6 :
-
∧__∧
( ´・ω・)∧∧ >>1乙
/⌒ ,つ⌒ヽ)
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
- 7 :
-
___
/ \ な、なに急にスレ開くんだお!!
/ ─ ─\ スレ開く時はノックくらいしろお!!
/ ( ○)三(○)\
| /// (__人_.) | .____
\ |r┬| / |\ ‐==‐ \
/ ヽノ ⌒`ヽ<´ \| ̄ ̄ ̄ ̄|
/ | \___)⌒ \  ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄\ \ ,,,, \
\ /\\ \__
ゝ,,,__、___/ ヽーヽ___)
- 8 :
- >>996
第3問後TBの科目数えたら54科目だったけどまあ特別ボリュームが多いわけじゃないかも
なんか本試験も第三問は円単位が主流らしいよ
てか今回の問題下3桁「000」じゃないの多かったし電卓打ちにくかった
時間は慣れてないとペース配分難しいけど今回の問題で時間足りないなら結果的には
第2問の難しそうな問題は全部飛ばして最初に第1問と第3問を解くべきだったかもね
まあ自分は第2問のCで時間使っちゃったから人の事言えないんだけどねw
- 9 :
- 今年本試験で出たとこで予備校がノーマークだった部分って
通常のテキストに収録されてるの?
それとも直前期にちょろっとやる程度なのかな
- 10 :
- いちおつ
- 11 :
- >>9
今年の簿記論はほとんどがノーマークだったよw
俺はOだったが答練で製造業会計出まくりだったよw
- 12 :
- >>11
あーごめん言い方悪かった
自分も受けたんだけど、第1問の有価証券のヘッジとか
9月から受講してる人は普段の授業内で扱うのかなあと思って
- 13 :
- >>1
乙〜*
- 14 :
- 確実に扱うよ。そんで過去問解いてこんな簡単な問題でボーダー50後半
かよと錯覚に陥る
- 15 :
- 初学のOだが、最近ついていけてない
共倒れが一番きついから財務諸表論メインで簿記論は財務諸表論の宿題、個別が終わってから手を付けてる
- 16 :
- 簿記論やってないと財表で少し難しい計算出たときに簿記論やってる人と差がついちゃうんじゃないかな?
今の時点でついていけないなら直前期とかやばいだろうし、必死でくらいついていくのがいいんでない?
厳しい言い方かもしれないけど今簿記論諦めているようじゃ財表一科目合格もきついと思います
- 17 :
- >>1
乙〜*
- 18 :
- 実力テスト、5%も順位落ちた
オワタ
- 19 :
- >>8
前スレの者です。
的確な評論、ありがとうございます。
そうですね、これに慣れないとどうしようもないですね。
どこかでまだ総合問題に手を出すべき時期じゃないと言ってましたが、
今までやった分だけでも手を出して完璧にする必要はありますよね?
今日一日かけて昨日の実力問題を見直すか・・・
講師によれば3の問題は資料ひとつあたり5分で仕訳処理してほしいとのことでした
が、さすがに今はまだキツかった・・・。
商品や固定資産が多すぎて・・・。だけど固定資産はひとつの配点が2点で
14点分だったからできるところはやりたかった。。
- 20 :
- 簡単に言ってしまうと総合問題は個別問題を塊だから
初学者は年内は個別問題をメインに勉強すると良いよ。
個別問題で基礎力を養い、
年明けから総合問題にも手をいれて応用力を養うがよろしい
- 21 :
- なるほど、さすが経験者だ。
- 22 :
- 今年6月の簿記3級をぎりぎりで受かってからO初学者コースに入学したが月末の確認テストの点数がなかなか取れない…
時間が足りないし、ケアレスミスばっかだし、いつも上位3割にギリ届くか届かないかくらい。
人並み以上に勉強してるつもりなんだが、現時点で上位3割に届くかどうかくらいってかなりマズイかな?
上位1割に入らないとアウトって意見もあるし…
- 23 :
- >>22
簿記3級をギリギリで受かってるところが、まず危ないなw
- 24 :
- ギリギリだろうが満点だろうが、合格は合格じゃない?
- 25 :
- >>24
簿記論をギリギリで>日商二級をギリギリで>日商三級をギリギリで
合格という結果は同じでも実態が違うだろw
- 26 :
- Tで5月から年内完結が受けられるコースで勉強している者ですが、
年明けてからの上級コースの内容とはざっくり言うとどんなものなのでしょうか?
- 27 :
- >>26
演習主体ってとこか?
殆どサボって出てなかったからそれくらいしかわからんw
- 28 :
- なるほど、さすが経験者だ。
- 29 :
- >>前スレ995さん
今にも共倒れしそうです(笑)
が、どうにかまず両方こなして
み…ます…
- 30 :
- >>19
む、資料1つ5分って長くないか?w
まあ結果がでなかったとしても最低100点2回連続で取れるくらいまでは解きなおしをお勧めするよ
復習が重要な勉強だけど、実力テスト終わってから復習おろそかにする人が多いよね、でもそれは逆効果・・・
満点取った人ならいいけどそれ以外の人は本気で復習したほうがいいよ そうすることで格段に実力は伸びるからね
もちろん理解度次第では相当しんどい復習になるけどそれをこなせる人なら相当簿記力はあがる
まあ個別やれっていう意見もあるみたいだけど、個別で各論点の理解を問い、総合で集計の練習も兼ねてやるって感じだから
どっちも必要じゃないかな? 集計苦手な人は総合多めに解くべきだし、個別論点で穴がある人は個別を多めにとくべきだよ
- 31 :
- >>29
T?O?
Tだとしたら簿記論と財表の実力テストの難易度の差がひどいから簿記論ついていけば財表の計算なんて楽勝だぜw
- 32 :
- 今ついていけないとかなりヤバイ
月日が経つごとに徐々に開いて行く
- 33 :
- 序盤は勉強癖がついてなかったりどれだけ勉強すればいいかわからなかったりで
ついていけない人もいるかもしれないが、それでもくらいついて徐々に順位あげていけるならいいと思う
まあでもついていけない人の大半が勉強時間が足りなすぎるから、勉強時間を確保して勉強癖付けるのが一番重要だな
- 34 :
- Tの音声ダウンロードを利用しようと思ったんだけど、
アイフォンからはさすがにできないんだね。
どうやってアイフォンで聞くんですか?
- 35 :
- 自習室から出た。
六時間滞在したが、あっという間だったよ。
質問が発生したんで、帰ってからTEL質問するか。
- 36 :
- >>32
順位が掲載されても9月10月と顔ぶれも変わらないしな
大幅に順位を上げてきた奴はあまりいないみたいだし、小規模な順位変更しか望めないかもね。
しかも後半伸びる奴のほとんどは大学受験みたいな感じで経験やテクニックが足りてないから点数が取れてない状態。
内容はほぼ完璧に把握できてるんだよな。。。層考えると焦るわ
- 37 :
- 確かに
出来る人だけ残ってくからしゃあないべ
- 38 :
- >>37
初学者コースはそれが顕著だね
ただ自分も初学者コースなんだが、月一のテストがあるとそれだけ異常に出席率が悪いのが気になる。
だいたいMAXの状態から1/4から2/3くらいが休む。
そうなると実力テストを受けてるのはそれなりに点数が取れる人しか受けてないから順位は余計に上げにくいのかもしれない
- 39 :
- やべ、無料通話分があるから調子に乗って質問TELをしすぎた。。
今月の通話料金が5000円越えた(T_T)
みなさんは質問TELしてますか?
- 40 :
- やべ、無料通話分があるから調子に乗って質問TELをしすぎた。。
今月の通話料金が5000円越えた(T_T)
みなさんは質問TELしてますか?
- 41 :
- 人がいなくなると騒いでる人は専業?
前スレでも出てたが、兼業は忙しいんだから
毎回同じペースで授業に出続けるほどゆとりは
ないでしょ?
代替手段もあるわけだしね。
もっと想像力を働かさないと
- 42 :
- >>40
T講師評価スレで
質問対応が悪い奴がいるって書いてあったんで
怖くてまだしたことないw
- 43 :
- Tの講師の質の差を感じたやついる?いたら感想キボンヌ
- 44 :
- 実力テスト順位落ちた
巻き返せるかな
- 45 :
- >>31さん
自分はTっす
確かに、簿記論と比べると財表の計算は今のところ負担が少ないですね
だからといって簿記論の成績が悪いことが許されるわけでもないんだけどねw
さらに、財表の理論を楽観視できるわけでもないのでキツイ…
例え成績ビリでもどちらも最後までやり抜きたいっす
- 46 :
- >>45
まだこの時期だから両科目頑張れよ
- 47 :
- ∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) おまいらの頭は
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) くるくる
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
- 48 :
- もし今捨てようとしてるなら問題集の一月前にやったとこ見てみろ。
楽勝で解けるだろ。時間もだいぶ縮まってるだろ。
今我慢すれば一月後には今の問題が楽勝に思えてくる。
まぁそういう事だ。
- 49 :
- そうかな?
- 50 :
- その他有価証券難しくないか?
やる事はわかるんだが、なぜそれをする必要があるのかとかわからない…
- 51 :
- それは財表でやるとこだけど、正直財表でもめんどい論点
- 52 :
- 一ヶ月前にやったとこなんて
時間縮まるどころか忘れてるわ
- 53 :
- 一ヶ月前やったところは復習ちゃんとしてる人なら確かに楽に思えるが
そもそもそういう奴は成績いいだろw
まあついていけないと復習おろそかになって勉強効率下がって悪循環になるから
講義受けた日の内容は出来るだけ早く消化して(できればその日のうちに)
他の時間を今までやってきた苦手な論点や忘れかけの論点にまわすのが吉
それしっかりやれる人なら成績はいいはず 若しくは今よくなくても確実に伸びる
- 54 :
- >>38
実力テスト振り替えで受けてる奴はまだいいけど、
今受けない奴なんて本試験も受けないんだから人数削られていく中での勝負だよ
更に言うと上級コースと合流もあるし、それ考えるとかなり厳しい戦いになるという事を覚悟は必要
人数減った中で順位あげるのは厳しいけどそれをこなせないとな・・・(上位に居る人なら維持)
- 55 :
- スレタイから*が消えたか…
このスレも世代交代だな…
*ネタってもうはやってないな
- 56 :
- 1か月前の学習内容なんて初期段階でしょ?
実力テストでもちらほら出てるんだからこれを忘れてるのは先行きが危ない。
簿記一巡の手続きからやり直さないと・・・・
- 57 :
- 簿記一巡は理解してないと解けない問題多いからな
実力テストでそれなりに点数取れた人は出なかった項目もチェックしないとね
点取れなかった人はまずは実力テストの解きなおしで満点取れるまでがんばろう
Tの実力テスト難しかったけど解きなおしてみるとトレーニングできてる奴なら
なるほどって思える程度の難易度だからそういう意味では良問なのかもな
- 58 :
- そういえば実力テスト解きなおして消しゴムで消したら消す時間が物凄いかかった
コピーするには12枚分か・・w
- 59 :
- >>43
OとT経験あるけど映像なら断然Tがいい
通学なら講師次第
- 60 :
- 俺は映像専用で作られているOのほうが
自分にあってた。
今はどうかしらないけどね。
- 61 :
- >>55
*は無くても存在はしてるじゃんw
- 62 :
- 喫茶店で勉強する人、いるんだよね
今、会社の昼休みで
一人で喫茶店にいるんだが
恥ずかしくて電卓出す勇気がない…
- 63 :
- >>61
次のスレタイに*が付くように使いまくろうぜ**
- 64 :
- >>62
混んでたら迷惑だろうな・・・比較的空いてる店探してそこで勉強するしか・・・
若しくはテキスト確認程度にするとかね
テキストに苦手な出題パターンやミスした箇所を書き込んでおくとかいいよ
案外わかっていた気でトレーニング解くと間違えるってことは多いし、
ミスを書き込む事で浅い理解から深い理解まで意識して読めるようになる
- 65 :
- >>63
俺は使わなくても識別できるようにしたからな
次スレ俺がたてたら漏れ無く * が付いてくるぜ
- 66 :
- >>64
うん、電卓は迷惑だよね
明日から間違いノート持って行きます
昼休み、結局2ちゃんの他板見てオワタ…
- 67 :
- >>66
時間が無い人ほど常に簿記の事考えるといいよ
そして限られた問題を解くときは最大限の集中力を持って解く
解いた後はどんな小さなミスでも原因を把握して、
ミスした場所暗記して一日中考える そうすれば二度と同じ問題を間違えないレベルに達する
簿記は解いた回数だけ力が伸びるといわれてるが、闇雲に解くだけじゃ実際にはだめだからね
- 68 :
- もうさんいなくなったの?
さぁぁぁぁぁぁーーーん!!!!!!!!!!!!
- 69 :
- >>68
ここにおるがなw
- 70 :
- オマエラわざと気が付かないふりしてるだろw
名前よく見てみろよ *
- 71 :
- !!
ほんとだw
一般に公正妥当と認められたさん!!
- 72 :
- 前スレみたら10/13からやってるんだけどなw
問題文読み落として失点しないように注意しろよw
- 73 :
- そういう意図での指導でしたか いつもありがとうございます
- 74 :
- さんに質問したいのですが、
去年のレギュラーTの実力テストも簿記論難しめで財表簡単だったんですか?
もしご存知でしたら教えてください
- 75 :
- >>74
去年は簿記論は上級だったからわからんよ
財表は年内完結だったし……
ご存知の通り直前期から真面目?に授業に出始めたからあまり参考にならんやろ
tはレベル低いと思ってるけど?
- 76 :
- >>73
うむ。来年がんばるように!
- 77 :
- おいらはすっと前から気づいていたよ
(*゚∀゚)=3ハァハァ♪(*゚∀゚)=3ハァハァ♪
- 78 :
- さすがだね〜やるもんだね〜
(*゚∀゚)=3ハァハァ♪(*゚∀゚)=3ハァハァ♪
- 79 :
- >>67
了解です
レスありがとうございます!
- 80 :
- すみません、ちょっと急ぎ目の質問です。
TACで、簿記論のテキスト1まで終了したのですが、ここまでで簿記論全体の何割くらいカバーしてますかね?
- 81 :
- 追記です。
↑について、受験経験豊富な方のアドバイス求めます。
- 82 :
- >>75
レスありがとう
去年と作門者が同じなのかなと思っての質問しましたが、あまり気にせず上位目指してやってみます
- 83 :
- >>80
どう考えても急ぎじゃないだろw
担当講師にでも聞けよw 人によって解答違うだろうしな・・・
- 84 :
- >>82
殆ど内容は同じだと思うよ
二年連続で直前期のコラムとか全く同じだったからねw
- 85 :
- TACと大原…合格するならどっち?
- 86 :
- Tのテキストのコラムって瀬戸川が書いてる?
- 87 :
- さあ
- 88 :
- たんがまだ居て良かったお(*゚∀゚)=3ハァハァ♪(*゚∀゚)=3ハァハァ♪
- 89 :
- コラムは誰が書いたんだろう?
Tさんの例は嘘。あるわけない
- 90 :
- えー、Tのコラム読んでモチベーション多少あがったのにw
あ、、Tさんの例っておばちゃんの例のこと?
- 91 :
- そうそれ。受講生のやる気のために書いてるだけのコラム
しかし、実際そんなやつは一人もいない。けど、そこまで底辺なやつもいないだろ
- 92 :
- >>85
ま、よくいわれてるけど
大原テキストでTACのカリスマ講師が教えるのが一番だな
- 93 :
- まああれはちょっと大袈裟に書いたのかもしれないな
あれだと試験1ヶ月前まで点数悪かったみたいに受け取れる書き方だが
真面目に勉強していて点数悪かった人が残り一ヶ月じゃ無理w
実際には12月か遅くても3月くらいまで点数悪かったがそれ以降勉強量増やして、直前期更に増やして合格までいったってとこじゃないかな・・・
まあコラムも取捨選択が必要だw 電卓見ながら指1本でも確かに合格できるかもしれないが早い人と比べると全体で数分損するし
別に電卓早く打つのをそこまで意識しないでいいと思うが、見ないで打てるくらいにはならないとな・・・(見ないで打つとか練習すればすぐだし・・w)
- 94 :
- >>92
簿記論のテキストならTもOも大差ないでしょ
- 95 :
- >>94
簿記論以外は大差あるみたいですな…
- 96 :
- 財表くらいじゃない?
まあ他が知らないだけだが、財表は単純に覚える範囲がTのが少ないのも影響あるだろうな
- 97 :
- 簿記論からテキストに差が出てる。Tさんなんて存在しない
- 98 :
- コラムなんてどうでもいいじゃないかw
- 99 :
- 激しく同意
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧
-