1read 100read
2011年11月1期11: 信長の野望で過大過小されている武将93人目 (930) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

信長の野望で過大過小されている武将93人目


1 :11/10/19 〜 最終レス :11/11/15
関連サイト
全国版から天道までの武将の能力値を羅網したサイト
火間虫入道 -信長の野望 蒐集者の庭-
http://hima.que.ne.jp/index.shtml
DS2の武将能力はここで
信長の野望DS2Wiki
http://www26.atwiki.jp/nobuyabods2/
Wikipedia戦国武将
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%AD%A6%E5%B0%86
一応あることにはあるまとめサイト
http://www26.atwiki.jp/sengokujidai
信長の野望天道攻略wiki
天道武将データ一覧
http://www17.atpages.jp/nobuyabo/data.html
武将の統計データ
http://wikiwiki.jp/tendo/?%C9%F0%BE%AD%C5%FD%B7%D7
武将データの変化
http://wikiwiki.jp/tendo/?%C9%F0%BE%AD%CA%D1%B2%BD
信長の野望で過大過小されている武将91人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1309846134/
信長の野望で過大過小されている三傑謙信玄佐竹用6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1287397965/l50
一部の荒らしが皆さんの顰蹙を買っているのでsage進行でお願いします。

2 :
おう

3 :
武将ではないが
港をもっと豊かにしてほしい
敦賀とか

4 :
高麗、明との貿易とか入れたら面白いのにね。

5 :
そして始まる義隆の野望

6 :
アッな野望を連想してしまうんだがw

7 :
それは信玄高坂相撲ですでにやった

8 :
毛利勝永

9 :
信長の野望 天道 123里
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1316476675/848
848 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2011/10/08(土) 14:41:26.76 ID:s8KOGYNO
過大過小スレの奴らってバカばっかだな。魔法みたいな技や道具がある時点で、
史実の忠実な再現は目指してないって気づけよ低能。

10 :
毛利勝永と前田慶次の戦闘能力を入れ替えたら良いと思うようになった

11 :
毛利勝永も一発屋じゃねーかというのはアンチ幸村には禁句ですか

12 :
90代以上はもうネタ枠だしなw

13 :
やっぱり能力に野望は必要だな
高能力なのに低野望とか低能力なのに高野望とか

14 :
野望100信長 99光秀 98秀吉 97家康
ギリワンなのに高野望の人はどうなっちゃうの

15 :
野望こそもっと変動させた数値にしてほしいなぁ
正直信長信忠存命中に秀吉に天下への野望なんてほぼないし
野望入れてたせいで大勢力なのに謀叛頻発ってあまりやってほしくない

16 :
◆水野勝成の華麗な戦歴◆ 前半生
・掛川対陣。○ 徳川家康VS武田勝頼。徳川家康の麾下、水野忠重の指揮下。武田勝頼戦わずして撤退。勝成、初陣の功名を上げられなかったとして涙を流した。
・第二次高天神城の戦い ○ 徳川家康VS岡部元信。織田信長の与力大名。徳川家康への援軍。朝比奈弥六、その外首十五。織田信長から左文字の名刀と感状を貰う
・武田征伐 ○ 織田信長VS武田勝頼。織田信忠の麾下。水野忠重の指揮下。
・本能寺の変 ? 水野忠重、信長の軍に属し、中国攻めのため宿陣中この変に遭う。忠重には明智に加担していた疑惑がある。
・黒駒の戦い 〇 鳥居元忠二千VS北条氏忠一万。鳥居元忠と喧嘩して勝手に先鋒を務め、自ら内藤某を打ち取る。
・星崎城の戦い 〇 水野忠重VS岡田善治。水野軍は二手に別れ、一方を指揮。
・長久手の戦い 〇 織田信雄、徳川家康VS三好秀次。勝成、三好軍に一番槍。重臣・白井備後(偽物)と一騎打ち。討ち取る。その後、井伊部隊に参加。麾下の杉山孫六は森長可を撃ちす。
・蟹江城の戦い ○ 織田信雄、徳川家康VS滝川一益、九鬼嘉隆。一益の息子滝川三九郎と一騎打ち。三九郎は逃亡。
・桑名の対陣 △ 水野忠重VS羽柴秀吉。この後、勝成、水野家勘定奉行の富永半兵衛を斬って奉公構にされる。
・浪人中、京都清水で喧嘩して、刃傷沙汰を起こす。
・紀州雑賀攻め ○ 羽柴秀長(筒井定次とも)軍として参加。秀吉から七百石。
・四国長宗我部攻め ○ 羽柴秀次軍として参加。秀吉から七百石。
・戸次川の戦い × 仙石秀久VS島津家久。帰還の船の中、同僚を斬りして出奔。秀吉に刺客を放たれる。虚無僧になって逃亡。
・美作流浪。野武士の安東国貞の娘婿になるが、身持ちの悪さを注意され逆切れ、国貞をして逃亡。
・九州攻め ○ 佐々成政の麾下として参加。
・肥後一揆 ○ 佐々から千石。
 隈本城救援軍の先鋒を任される。佐々家で千石。
 救援軍の立花宗茂に合力。十時連貞と合言葉を掛け合い、無事兵糧入れ作戦を成功。
 田中城攻め 一番槍。
 首謀者の隈部親子を討ち取ったという説あり。
・志岐・天草一揆 ○ 小西家で千石。
 志岐城攻め 先鋒を任された小西主殿介の補佐。
 天草城攻め 攻撃命令がでてないのに清正と呼応して攻略。自ら敵をす。女武者と戦った逸話あり。乱鎮圧後に出奔するわけだが、このとき、行長の本陣に首を投げつけたとか、行長の弟に手傷を負わせたとかの逸話あり。
・長岩城攻め ○ 黒田長政VS野中重兼。黒田家で千石。後藤又兵衛と並び評される活躍。黒田家からも出奔。長政から追っ手を駆けられる。
・朝鮮出兵 三村親成の麾下。十八石。三村家の姫を妻とする。たぶん、毛利麾下の三村軍として渡海したのでは? ちなみに三村家では茶坊主をして出奔するも、すぐに帰参。
・再度三村家出奔。上京途中で盗賊退治した逸話あり。

17 :
◆水野勝成の華麗な戦歴◆ 後半生
・関ヶ原の役 家康麾下。三万石。
 岐阜城攻め 勝成も参加していたという説もあるが、なにしていたか不明。2ちゃんねる情報だと、ミミズ食ってみせて諸大名をビビらせていたという。
 曽根城の戦い ○ 水野勝成VS島津義弘。曽根城を襲った島津に、援軍に駆けつけた勝成が鉄砲を撃つ。義弘はすぐに撤退。おそらく両軍とも死傷者なし。
 大垣城の戦い ○ 水野勝成三千余人VS福原長堯六千余人。関ヶ原の本戦が始まるまえに開戦。三の丸を占拠し、二の丸まで攻め込む。本戦から逃亡中の義弘は大垣城に入ろうとしたが、落城と誤認して方向転換。本戦後に内応工作を用いて攻略。
・大坂冬の陣
 博労淵砦の戦い 家康から大砲の用意を命じられる。勝成に手柄を独占されると心配した蜂須賀が抜けがけ。
 天満橋の戦い ○ 森忠政VS堀田盛高? 森忠政の軍監として救援に駆けつける。ちなみに前任の城昌茂を勝成は職務怠慢で叱責し改易。自らが後任になった経緯がある。
・大坂夏の陣
 大和の戦い ○ 水野勝成VS大野治房 治房軍は、奈良に勝成着陣に風聞に、四里退去。その後、追撃で数人討つ。
 道明寺の戦い ○ 水野勝成VS大野治長。大和口総大将は勝成だが、諸大名、特に伊達政宗はまったくいうことを聞かず、背後から鉄砲まで撃たれた。勝成が自ら槍を持って後藤又兵衛、薄田兼相を討ったという伝説あり。
 天王寺・岡山の合戦 ○ 徳川家康VS豊臣秀頼。真田信繁の寄騎・大谷吉胤を討ち取る。明石全登を撃破。勝成家人の汀三右衛門が全登を打ち取ったという説あり。大坂城桜門に一番旗。
・島原の乱 ○ 松平信綱の麾下。十万石。勝成が到着すると総攻撃決定。すぐに攻略される。このときも勝成自ら前線に立って首を取ったという伝説があるらしい。原城一番乗りを争う(戦後、水野と有馬のどちらが一番乗りかで騒動になったが、公式には決まらなかった)。
以上、水野勝成スレから抜粋でした。

18 :
相手がショボイ
話が講談くさい
つかネタだろw

19 :
そんなもんをわざわざ貼る必要がどこにあるんだ?

20 :
久しぶりに水野君来たか

21 :
水野水遁w

22 :
水野晴朗って強かったんだね
さすがシベリア超特急

23 :
でも、大木凡人のほうが強い

24 :
水野勝成を上げろというよりも立花宗茂と
能力を揃えてほしい
史実で同格なんだしどっちにも戦国最強を
唱える信者が多いし

25 :
>>24
それ水野信者が必死に言ってるだけで
立花信者とかまったく相手にしてないじゃん

26 :
水野は所詮槍働きが精々。
大久保彦左衛門と変わらん。

27 :
知名度がダンチだろ

28 :
信長の野望言うタイトルなんだから、全武将に野望能力は復活してほしい
謙信が50以下なのは分かる 元就も低そうだ

29 :
コーエーは海道一の弓取りの意味をなんか弓の名人と勘違いしているけど
今川吉本って若いころ坊さんやってたので武芸は全然ダメだったらしいな
北条幻庵と武勇交換してやれ

30 :
森家と水野家はもうすこしパラをあげてもいいとおもうんだ。

31 :
>>30
戦死した雑魚でも?

32 :
森家は蘭丸の能力を全部10下げて親父と兄貴に5ずつ分配すると調度いい

33 :
森兄貴は顔グラが過小

34 :
>>28
野望って今は格付けで設定されてるんじゃないの?
数字で表してもそれが天下統一に対するものなら一般武将はほとんどが0か一桁になるだろうし
天下以外の領土に対するものなら例であげてる謙信や元就だって
関東や北九州にそれなりの野望は持ってるし

35 :
野望で行動の回復力が決まるようにすればいいのにな
それで信長秀吉の数値高くすればいいバランスになる

36 :
仙石秀久
74・83・51・67位はあっていい

37 :
なんで?

38 :
高野望低義理なら忠誠関係なしに勝手に独立するくらいやっていいと思うわ
大名の所属城から離れるにつれて独立しやすくなるとか
部下を大名にして従属させるってのもやりたい

39 :
仙石は今の能力で十分
漫画補正なんていらんわ

40 :
今って地方統一志向ってないんだっけ?
北条が関東統一したら引き籠もり始めるような

41 :
AI編集でそれっぽい事はできるが気休め程度

42 :
>>38
>部下を大名にして従属させるってのもやりたい
これはガチでやりたいな
てか封建制って戦国時代の重要ファクターだろうに日本製のゲームで封建制を堪能できる戦国時代ゲーって全然ないよな

43 :
三國志7辺りから、一般武将から初めれるみたいにすれば楽しいかも
野望で独立しまくりもあれだが、楽しそうだな 特に謙信配下には独立しそうな奴多いしw

44 :
かつて野望にも武将プレイというか城主プレイがあった。あれは下剋上やりたい放題だったりと
面白かった。突っ込みどころも多かったから、マイナーチェンジして面白くなるのを期待していたのに。
どうして180°方針転換したんだぜ?

45 :
嵐世記以降経験無いからすまん
コーエーにはもうネタが無いかもね

46 :
うせろ馬鹿

47 :
↑何も語れないが氏ねよ

48 :
だれもてめーおことなんか聞いてねーと虫けら

49 :
メンヘル板行ってやれよカス

50 :
桑名吉成過小じゃない?
50 69 47 44 18って
特に義理18
大阪の陣のエピソードからしたらむしろ義理高いだろ

51 :
>>50
司馬が勝手に書いてるだけだがな

52 :
過大過小じゃないけど、宗麟は統率低くして政治をもっと高くするべき

53 :
上のほうに行くと個性が全然ないのがな
史実要素を無視したり、評価を高くして能力あげすぎて万能武将になった奴もしばしば
この点をどうにしかしてほしいもんだね

54 :
>>29
今川義元って槍で突いてきた織田兵の膝を刀で叩っ斬って組み伏せてきた兵の指を食いちぎった豪傑なんだが
>>39
前田慶次「…」

55 :
>>54
それこそ武芸の心得があれば
指を噛むような無様な戦闘にならなかったろうな。

56 :
義元ほど一般人と歴史オタの間で評価に差がある人物もいないだろうな
歴史オタの一条さん評価と一般人の義元評価は同レベル

57 :
噛むってどうしようもなくなった
人間のとる行動だからな

58 :
強くはないが政治力はあった大名なイメージ。

59 :
雪斎の補佐があってこそのイメージ

60 :
氏真も雪斎の補佐があれば・・・

61 :
氏真はそもそも他人の話聞かないでしょ

62 :
むしろ相手がウザがっても、話聞かせにいってた側だなw

63 :
家康がウザがってたのは有名な話w
……めんどくさくなって品川家なんて作るぐらいだもの

64 :
◇北条氏康の戦歴◇
天文14年[狐橋の戦い]・・・・・北条氏康●-○今川義元
天文14年[吉原城の戦い]・・・北条氏康●-○今川義元
天文14年[長久保城の戦い]・北条氏康●-○今川義元
天文16年[松山城の戦い]・・・北条氏康●-○太田資正
天文20年[興国寺城の戦い]・北条氏康●-○今川義元
天文20年[平井城の戦い]・・・北条氏康●-○上杉憲政
天文22年[平井城の戦い]・・・北条氏康●-○上杉謙信(平子孫三郎)
天文22年[忍城の戦い]・・・・・北条氏康●-○成田長泰
天文23年[久留里城の戦い]・北条氏康●-○里見義堯
弘治03年[三浦三崎の戦い]・北条氏康●-○里見義堯(里見義弘)
永禄02年[唐沢山城の戦い]・北条氏康●-○上杉謙信・佐野昌綱
永禄03年[沼田城の戦い]・・・北条氏康●-○上杉謙信
永禄03年[久留里城の戦い]・北条氏康●-○里見義堯
永禄04年[松山城の戦い]・・・北条氏康●-○上杉謙信
永禄05年[岩槻城の戦い]・・・北条氏康●-○太田資正
永禄08年[関宿城の戦い]・・・北条氏康●-○上杉謙信・簗田晴助
永禄09年[久留里城の戦い]・北条氏康●-○里見義堯
永禄10年[三船山の戦い]・・・北条氏康●-○里見義堯(里見義弘)
永禄12年[三増峠の戦い]・・・北条氏康●-○武田信玄
永禄12年[蒲原城の戦い]・・・北条氏康●-○武田信玄
元亀02年[深沢城の戦い]・・・北条氏康●-○武田信玄
この戦歴でこの能力になるのが理解不能
統率96
武勇79
知略94
政治107(2位)
合計376(全武将中4位)

65 :
【過大過小】後北条スレ【隔離スレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1294149674/
お前のためのスレなんだから常時ageして使い潰せ

66 :
勢いが戻ってくると基地外も戻ってくるな

67 :
そしてアンチ北条が来るといきなり過疎る。
様式美。

68 :
北条といえば4公6民。そしてそれ以上に語ることはない大名家。
ぶっちゃけそれ以外だと足利さん家の藤氏さんを歴代公方から排除したぐらいじゃね。

69 :
氏康の能力高すぎるのは同意だけど謙信信玄も大して変わらん
正直氏康の政治100overは統率100overの謙信信玄に対する対抗策だとすら思えてくる

70 :
民政は魅力に還元するべきだべ

71 :
秀吉が自分を高くするためにあえて言ったことだろうとは思うが、
謙信も信玄も大したことない。だって結局川中島でにらみ合ってただけじゃないか。
って言葉がよく彼らの状況を表してるわな。信玄は結局中央集権化できてないし、
謙信に至っては最初から最後まで謀反の嵐。佐渡島開拓したのは景勝であって、謙信ではねぇし。
勝頼は長篠の戦で豪族連中が死んでくれたおかげで中央集権できたという点で、実は優秀。

72 :
謙信信玄は秀吉というよりは家康、もっと言うと徳川史観の影響でしょ
神君家康を負かした信玄とその信玄が敵わなかった謙信を持ち上げざるを得なかっただけ
実際は地方の有力大名止まりだから毛利とか島津と同ランク

73 :
そして畿内の化け物だったはずの三好長慶さんの評価の低さに絶望したw

74 :
勝頼は長篠でボロ負けして領土失って滅亡したというイメージしかないな
統率武力やたら高いのはなんでだ

75 :
長篠から武田滅亡まで7年もあるし、その間も家康を負かしたりしてるんだけどね>勝頼

76 :
そもそも勝頼は相手が悪すぎる
あれだけ勢力拡大した信長相手だったら、信玄ですら似たような末路辿っただろ
信長が武田家が滅びた時に「信玄が不義理だったからこのザマだ」なんて言ったとか

77 :
勝頼は長篠の戦ではそこまで消耗してないからな。むしろあれがきっかけで盛り返した。
北条には攻め込んでるし。
失敗した原因は、織田・徳川・北条と多方面に侵攻しすぎた結果。

78 :
>>75-77なかなかのキレ者なのか
立地が悪かったか

79 :
>>56
つーかなんで一般人レベルの人がこんなスレに?

80 :
弱体化した上杉景勝と結んで北条と手を切ったのは痛恨だったな

81 :
上杉景勝さんが最終的に五大老になったのは、何かの間違いだと今でも思うw
どう考えても勢力的に言えば里見とか宇都宮とかと大差ない状況だったしなw
……まぁ、家康以外は初期段階で秀吉に臣従した順に大老職割り振ってるから仕方ないと言えばい方ない。
しかし、小早川秀秋が五大老wとか呼ばれてたらきっと面白かったに違いない。

82 :
>>76
勝頼だからあの程度だったんじゃねえの?
信玄だったらもっとお察しだと思うよ
つ上田原、砥石城

83 :
信玄ならなにかとへりくだって織田の下につきそうだと思った
それを信長が許すかどうかは別としてね

84 :
おまえらの信玄評価大分低いな
総合能力1位なのに

85 :
総合能力1位のわりに滅ぼした勢力がショボすぎるからな
自力で滅ぼしたのが信濃国人衆の皆々様だけで、今川ですら徳川との共同作戦、
それも途中から北条の妨害や徳川の裏切りにあい逆に領土を囲まれ窮地に陥る有様
結果的にこれは信玄が勝利したものの、北条徳川の心証を悪くしたことが後の崩壊につながったと思えば、
はっきり言って大した勢力拡大もできていない信玄が総合1位は過大評価、というかシブサワコウの願望評価

86 :
信玄が一位じゃなかったら誰が一位になるの?家康?信長?

87 :
李舜臣

88 :
信玄じゃなかったら能力値2位信長が繰り上げで1位

89 :
信長1位、秀吉2位、家康3位でいいと思うけどね
1位と2位は逆でも構わんが

90 :
タイトルにもなってるし信長1位でいいんじゃない?
主役補正ってやつ
ライバル補正つけるなら顕如か朝倉義景、もしくは足利義昭になるんだろうけど…なんかパッとしないな

91 :
三好長慶ごときが謙信や信玄より強いとか言ってる馬鹿がいるな

92 :
実際強いと思うよ
安宅冬康を自害させた点をどこまで差っ引くかによるが、河内畠山を事実上瓦解させ、
細川管領家や六角家をはじめ畿内の群雄を討伐、傘下に入れ、足利将軍家すら間接的に操るほど。
当時の一級資料の『当代記』では織田豊臣徳川といった天下を牛耳った大名と同列の扱いを受けている。
ただ強いて言うなら、長慶よりも対抗馬の細川晴元が過小評価。次期将軍を操って堺公方と呼ばれた大名がアレではな。
三好長慶が築いた三好政権も、細川晴元の堺政権に繋がるところがあるし。
>>90
ライバル補正は別にいらない気もするなぁ。
強いて言うなら光秀家康あたりでもいいんじゃないのかね。
厳密なライバルとは違ってくるけども

93 :
当代記を『当時』扱いは流石にどうだ

94 :
どこで謙信より強いなんて評価されてんだよ
雑魚三好のくせに
最強論議に三好長慶程度を割り込ませるな

95 :
>>93
著者の松平忠明は天正年間の生まれで大坂城再建を任されるなど井伊直孝と双璧の幕府の重鎮を成した人物。
まあ確かに当時、というのは物議を醸すかもしれんな。一級資料なのは間違いないが
>>94
残念だが当代記には三好、織田、豊臣、徳川以外の大名の記述はほぼないんだ。
もちろん正式に天下を取った豊臣徳川と、基盤づくりしかできなかった三好を同列にすることはできんが、
少なくとも当時の知識人の間では三好長慶は天下三傑の次席くらいには重く見られており、
この時点でたかが地方群雄の謙信なんぞお呼びではないのだが・・・

96 :
田舎大名が田舎国人を数勢力倒しただけで高能力、という方が馬鹿げてる。

97 :
毛利パバ、ここまでなし。

98 :
「物議を醸す」というか完全に誤りじゃね
長慶死んで20年後に生まれた人間の書いた資料を同時代資料とは言わない
ちなみに山鹿素行の『武家事紀』「君臣正統」で天下人扱いされてるのは
義栄除く歴代足利将軍、信長(秀信)秀吉(秀頼)家康以下歴代徳川将軍
細川も三好も外されている
だから何だ、って言うかもしれないが『当代記』で三好が天下人扱い云々も
はっきり言ってそれと同じくらいどうでもいいレベルなんだよね

99 :
長慶てそんな強いんだ
細川政元の強化版ぐらいのイメージしかなかった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼