1read 100read
2011年11月1期1: 【代ゼミ】第二回早大プレ【11月13日】 (206) TOP カテ一覧 スレ一覧

【代ゼミ】第二回早大プレ【11月13日】


1 :11/11/04 〜 最終レス :11/11/13
早大入試プレについて語ろう
スレ立て人は早稲田OBです
質問あればアドバイスします
東大落ちで、一般入試で政経or法に合格、入学しました

2 :
ちなみに現在の職業は日本史の予備校講師です
三大予備校ではありませんが
みんなで早稲田合格を勝ち取りましょう
模試は掲載目指して頑張ろう

3 :
早稲田だけ受けるんだけど、河合の早慶プレとどっちが良いの?

4 :
あげ

5 :
>>3
両方受けてみてはどうですか?
学部への対応度という点では、早大プレのほうがいいでしょうけど

6 :
正誤判定問題が苦手なんですけど
なんかいい方法ないですかね?
あと単語帳に単語王使ってるんですけど
これでカバーできますよね?

7 :
>>1
政経は何判定からなら望みありますか?正直Eじゃ0に近いですよね

8 :
>>6
センター地歴90%取れる基礎知識を仕入れた上で、
早稲田の日本史や早稲田の世界史
などの過去問演習しまくるといいと思いますよ
誤りの選択肢には癖があるので、慣れれば解けると思います
単語王は自分は使ってないので正直よくわからないのですが、
近年の早稲田合格者が多数使ってるんで、いいんじゃないですか
単語集はそれぞれ練られてるんで、好みのを使えばいいと思います

9 :
>>7
だいたいE判定の合格率は5%程度です
しっかりやりましょう
私立文系はE判定からの逆転合格多いですよ
東大となると、E判定からの逆転は難しいですが、
早稲田の政経はE判定で合格した人がたくさんいます
判定はとりあえず、Dを目標にしてはいかがでしょう?

10 :
>>9は自分です

11 :
>>10
ありがとうございます。政経の何学科入りましたか?大学生活は楽しかったですか?早稲田のいい所を教えてください。

12 :
>>11
政経、法とW合格しましたが、進学先はどちらかということで
大学生活は趣味に没頭してたので、その時間が楽しかったですね
授業も専門分野よりも趣味的に興味のある一般教養の科目を選んで
そっちの勉強を頑張ってました
早稲田は自由が売りですね
最近、少し不自由になってきてますが
また、政経や法であれば、
一流進学校の東大落ちなどもいるので、
友達も探せば優秀層と知り合えます
トップクラスは法学部なら法曹か国一
政経は国一か民間トップクラス
が進路ですね
ちなみに法曹志望者以外は政経のほうが色々お得だと思います
法曹志望者は法学部のほうが得です
公務員志望は政経、法どちらでもOKです

13 :
>>12
またまた失礼
これ自分です

14 :
>>12
そうなんですね。今は法曹界は仕事が無いと言われてますが目指す人多いですよね。
早稲田の学部間ヒエラルキーってあるんですか?あと、政経の英作文はかなりウェイトを分けると思いますか?政経全てに通じてのアドバイスあったらお願いします。

15 :
>>14
学部間ヒエラルキーはありますね
政経、法、理工が上位学部という認識でいいと思います
政経の英作文の配点はまあまあじゃないですか?
政経は全般的に早稲田の中では問題は易しいですが、
高得点が要求されます
基礎から標準問題をしっかり解く力が必要だと思います
ちなみに法学部は難問をそこそこ取れば合格できます
タイプは違いますが、政経を受験するなら、法学部も併願しておくのがお勧めです
文系では政経の次にブランドあります
(人によっては政経=法くらいの評価です)

16 :
>>15
法学部…ブランドありますよね
問題は難しめですが、商の様に極端な標準化はありませんし…
慶應文と早稲法日程がかぶっているので迷っています><
早稲法は日々の勉強法律まみれなんですよね。一般就職狙いなんで別になぁって感じもします。サークルもバイトもガンガンやりたいなら法学部はおすすめできませんか?
あと、教育学部の学内評価を教えてください。
何度もごめんなさい^^;周りに聞ける早稲田生がおらず…

17 :
>>16
就職希望なら、早稲法のほうがいいですよ
慶應文は就職弱いです
研究者志望なら慶應文お勧めですが
早稲法も最近カリキュラム自由度が増して、
法律だけではないですよ
サークル、バイトくらいは法学部でもできます
テスト前だけ頑張れば
教育学部は中位学部という評価です
所沢は下位学部って感じですね

18 :
>>17
なるほどです!慶應文は男女関係無く就職イマイチなんでしょうか?
本当にいろいろありがとうございます^^

19 :
>>18
慶應は電通に強いのですが、たしかここ3年くらい文学部からの男子の採用はなかった
というように覚えています
女子の一般職だけだったような
私の友人のメガバンク行員も「文学部卒はあまり取りたくない」
と言ってます
就職は厳しくてもやりたい学問をやるであるとか、
資格を目指すのであれば慶應文もありです
学問的には文学部面白くて私も好きですよ

20 :
>>19
慶應でも文だと女子は一般職ばかりなのですか!男子は厳しいそうですね…
最後に政経学部と法学部の人間の傾向というかカラー?みたいなのがあったら教えてください。できれば男女両方お願いします。

21 :
>>20
法学部は基本的に真面目、特に女子はかなり真面目かな
政経は差が激しい
チャラチャラしてるのと真面目っぽいのと入り混じってる感じ
真面目っぽいのが好きなら法学部
ある程度遊びを考えいて、単位取得が楽なのが好きなら政経
こんな感じかな

22 :
>>21
本当にいろいろ答えてくださってありがとうございます!まだ時間あるのでじっくり検討してみます^^
早大プレもがんばりますね!

23 :
>>22
早大プレ終わったら、ぜひ出来をカキコしてくださいね
頑張ってください

24 :
6です
すみません、英語の正誤判定なんですけど
自分はスポーツについて学びたいことがあって
スポ科志望なんですけど
同じ所沢の人科は必修が少なくて
他学部の授業も余裕でいけるって聞いたんですけど
本当ですか?

25 :
>>24
長文なら構文、読解、多読をしっかりやれば取れるようになります
文法ならネクステあたりをやりましょう
所沢はちょっとよくわからないんですが、
スポ科はスポーツ推薦の人を重視してると思うんで、
一般入試で入るなら人科のほうがいいと思います
スポ科はトップアスリート入試なんてやってて、
日大三高の吉永なんかも今年既に合格してますね

26 :
>>15
政経は高得点と聞くのですが全科高得点なんですか?
政経の国語だけは早稲田の中でも結構難しく感じるのですが…

27 :
東大理Uだけど
早大プレの二回目だけ受けたのが懐かしくて
ちょっと覗いてみた
>>25
本人がスポーツの勉強したいっていってるのに
人科進めるの?
なんか早稲田の東大落ち組のプライドの高いやつらが
他の学部をバカにして優越感に浸ってるって
友達の早稲田のやつから聞いたことあったけど本当なんだねww

28 :
>>26
国語もみんな高得点取ってきますね
>>27
人科とスポ科の垣根は小さい

29 :
>>28回答ありがとうございます。
早稲田の国語の現文ってどうやったら得点できるようになりますか?
慣れの部分も強いですか?
センターだと9割キープできるのですが…

30 :
>>29
早稲田のほうが選択肢はセンターより素直で、
本文読解などが厳しいと思います
過去問のやり込みがお勧めです

31 :
それから、早稲田で学部内差別してるのは、
どっちかと言えば早稲田第一志望者や内部
政経を頂点にして、下位学部を馬鹿にしてるのは多い

32 :
>>31
回答ありがとうございます
プレの国語で偏差値50を叩き出してしまったので現文は研究と慣れ重視でいこうと思います
内部や推薦組が学部でバカにしてくるんですか?

33 :
逆だろう
内部と推薦が嘲弄の対象

34 :
標準化でごっそり持っていかれる事を考えると、バランス良く取るより一教化ずば抜けて出来るほうが有利なんですかね?

35 :
>>32
いや、学部名に拘ってるのは早稲田第一志望者(所謂専願者)と内部です
東大落ちや推薦は学部名にはそれほど拘ってません
内部や推薦がネタにされるのは、入試方式であって、
学部は関係ない
>>34
標準化されるから、逆に一科目できないのがあると不利では?

36 :
早稲田第一志望者で政経に受かることは名誉あることなので、
入学直後はテンションかなり上がっています
同様に学院、実業などで政経の推薦を貰うのは大変なので、
これもまたテンション上がってます
推薦は普通で、
東大落ちはテンション低いです

37 :

6です
ありがとうございました。
なんか学部差別あるみたいですけど
自分はスポーツについて学びたいって気持ちが
あるので周りに言われるのは気にしないので
大丈夫です
問題は英語の1000字レベルの長文
ただでさえ苦手なのに
これだけの量になるとパラグラフごとに
まとめるって言っても訳分からなくなって
国語、小論は第1回のプレでも
偏差値60以上あったんですけどね (涙)

38 :
>>37
Z会から出ている
『速読英単語』の必修編、上級編
『多読英語長文』
これらを読めば長文読む速度が上がっていいですよ

39 :
政経、社学を受ける予定なんですが
今の時期でマーク部分は何割くらい取れて、最終的にはどれくらいが理想ですか?
受験科目は英国世界史です

40 :
>>39
成績標準化されるので、最終的なボーダーを読むのは難しいですね
とりあえず、難問以外はきっちり取るつもりでやるといいと思います
早稲田志望なら世界史をきっちりやるといいと思います
●センターを極めて満点近く(過去問アベレージ95%以上)
●一問一答丸暗記
この2つはやっておきたいところです
政経はボーダーラインは高いので、
合格したと思っても落ちている場合があるので注意が必要です

41 :
パラグラフ問題は難しいですよね... 解く順番を変えて、英作を片付けてからという風に確実に点を取る方針にしたら点数上がりました
国公立受ける予定なので、センターでは日本史と世界史を選択したのですが、早稲法や政経ではやはり得意な方を選択したほうが良いんでしょうか?

42 :
現役法学志望です
センター模試が
英語155
国語135
日本史100
だったんですけど英語が伸びればまだ可能性ありますか?

43 :
現役理工なんですが時間が足りなすぎる・・・
特に英語がヤバいくらい足りない
文も難しい・・・
本番6割目標ですが、何を重点的にやると良いですかね

44 :
>>41
パラグラフは東大入試でも出ますが、難しいですね
志望校が東大ですと、世界史大問3との相性考えると、世界史選択のほうがいいと思います
自分も日本史のほうが得意でしたが、相性考えて早稲田では世界史受験しました
東大以外の志望者の方だとお好みでいいと思います
>>42
第三回の代ゼミセンター模試だったら、難しかったので、
その点数でも大丈夫です
>>43
長文読解をやりましょう
解釈系をやった後に大量に英文読み込みで
解釈はビジュアルやら基礎英文問題精構が昔の流行りでしたが、
今はポレポレとかですかね?
それらをやった後に、速読英単語とか多読英語長文とか
長文読解系のをやるといいと思います

45 :
>>44
ありがとうございます、一応東大受けるつもりです。
確かに第三問で些末な知識まで問われる可能性を考えると世界史選択したほうが効率良いですね

46 :

早稲田、立命を受けようと思っているものですが
英会話問題対策にZ会の英会話問題のトレーニングと会話問題のストラテジー
のどちらがいいでしょうか?

47 :
>>44
河合のマークの三回目です
国語が伸びない……

48 :
>>45
そうですね 日本史とは相性よくないです
>>46
好きなほうでいいと思いますよ
>>47
問題の難易度によるんで、なんとも
国語は漢文抜きですか?
漢文入れてだと国語もしないと

49 :
仮面浪人で早大商学部志望してるけど、過去問で英語8.5割、日本史7割、国語5〜6割…。

50 :
>>48
漢文入れてるのにこの点数です
とりあえず英語国語なんとかします

51 :
>>49
国語をやってみて、伸びなければ日本史極めるしかないですね
>>50
日本史は早稲田レベルの問題でもかなり取れるんですか?

52 :
>>51
センター英語だと186なのに早稲田マーチの英語になるとつまずいてしまう理由はなんでしょうか?
読み不足語彙不足ですか?

53 :
>>52
東大合格者でもセンター英語186とかはザラにいるんで、
大学別対策でしょう
語彙、文法、整序英作文等の対策が必要では?

54 :
文、文構の就職が悲惨ってのは本当ですか?

55 :
>>54
所謂早稲田は一流大学で就職がいいというのは、
政経、法、理工にのみ当てはまり、
他学部はそれほど就職はよくありません

56 :
>>55
商もですか!?

57 :
>>56
商は文よりいいですが、政経、法、理工より悪いです

58 :

就職なんて
大学に入ってどんだけがんばるかだと思う
政経でも遊びほうけてたら職ないし
ただしここでの職は上位の企業ね
中小企業は案外人手不足なとこも多い

59 :
>>58
学歴もそれなりに関係あるぞ
遊び呆けた東大法なら引く手あまただが、
真面目に勉強した帝京法がいい就職あるかというと微妙

60 :
代ゼミ模試初めてなんだけど
受験票が届かない

61 :
じゃあ遊び呆けた東大と真面目な早稲田政経もしくは法は?

62 :
そりゃどっちもかなりあるだろ
だから皆いい大学入ろうと必死なんだろ

63 :
>>59
いや早稲田学部内での話
学歴は大学によってつける職のレベルが
変わるのは確か
ただイメージ的には入れる企業の上限が上がってくイメージ
低いレベルの学校はまずお呼びではないって感じだな

64 :
就職の比較とか見るたびに 遊び呆けた〜とか極端なの持ち出して比較すんなよと思うw

65 :
>>63
早稲田内でも法、政経と商、文などではかなり違うね
地上なんかの公務員試験でも政経、法の公務員ゼミは
落ちる奴はまずいないが、商、文などは地元県庁落ちる奴も
けっこういるみたいだし

66 :
商って文系では政経法に次ぐ3番手で悪くはないってイメージだったんだが、そんなに差あるのか…

67 :
理工はどうだろう。理工志望なんだがやっぱ大学の中でもかなり強いのかな。
いよいよ今週プレで全くできる気がしないけど現時点で何割目標にしたらいいかな?
現役洗顔です

68 :
早大プレ問題集ってどこの校舎でも貸し出ししてる?
津田沼ならなお良いのだが。

69 :
そんぐらい買えよ。
本屋に売ってるぞ。

70 :
政経(政治)と法はどちらが難しいと思いますか?
正直ミスができない政経に受かる気がしません…

71 :
政経って英作文白紙じゃ受かんないかな?

72 :
白紙で受かったって人いるけど、普通に書けば数点貰えるんだから白紙なんかにしなくても…と思ったわ

73 :
>>72
まじか
だめもとで目指してみるわ

74 :
>>70
政経が最低8割は迷信に近いよ 2008?だかが8割あっても落ちる年だったけど、2011とか3科7割余裕で合格じゃなかったか?政経は選択科目を微調整してるだけだからほぼ素点で参考にして良いかと。

75 :
>>74
そうなんですか?
それでも七割だとミスができない勝負になりますね…
なんせ合格者数が少なすぎるし…
難易度だとやはり政経の方が高いですか?

76 :
>>75
そりゃそうだろう 問題難易度で言えば法だけどね
倍率は気にしないほうがいいよ バカは何人増えようがバカなんだし(もっとも政経を受けるバカがいるのか疑問だがw)合格最低点1点でも越えれば受かるんだから

77 :
法の超長文と国語のエグさはやばい、処理能力求めすぎ

78 :
法の現代文が一番楽な俺は…

79 :
そろそろ試験日が近くなってきたね。
がんばろ。

80 :
今週じゃんwwwwボコされる予感wwww
やる気出てきたwww
オラ今日寝ねぇぞwwww

81 :
何もしてない俺にアドバイスを・・
文学です

82 :
>>81
勉強汁

83 :
みなさん世界史や日本史の現代史終わりましたか?

84 :
まだ戦後(日本史)

85 :
まだ戦後にも入ってない(^^;;

86 :
うけるべきかな
怖くて受けれない

87 :
法の英語の量多すぎ…
何かコツとかあるんですか?

88 :
>>67
問題の難易度によるから目標点は何とも
標準問題までをしっかりとることが目標だね
>>70
問題は法のほうが難しいけど、入るのは政経のほうが若干難しいかな
ただ、政経でも経済だと法くらいじゃない?
>>87
英文多読

89 :
ひどく過疎ってるね。
受ける人毎年すくないの?

90 :
窓口なら明日でも申し込めますよね?
まだ都内の会場開いてるかな

91 :
>>90
代ゼミ模試は前日までOKですよ
極端な話、当日でも

92 :
政治経済の難易度は、政治>国際政経≧経済 って感じですかね?
数学できないから経済も国際も受けられない…orz

93 :
早稲田入試の前日って勉強した?

94 :
センター英語170ぐらいしか取れないのに、なぜか、早稲田の過去問だったら8割超えます。
これってどういうことなんでしょうか。自分でもよくわかりません。もしこれで本番落ちたと考えたら汗が・・・
早稲田社学の世界史あれは異常ですね。商とか政経だったら8割ほどとれるのですが、社学はできて半分・・・
なんか社学の世界史の問題作ってる人って何を受験生に要求しているんでしょうね。

95 :
>>92
国際政経>経済って感じだね
経済は一枚落ちる
やはり政経政治が看板
>>93
世界史のチェックやってました
英語、国語終わった時点で合格を確信できたんで、
世界史は緊張せずにやれました
>>94
私もセンター英語は183ですが、早稲田の英語は8割取れました
最近はセンターも難しいですし、よくあることでは?

96 :
早稲田理工満点とれた
数学10点でもいけるかもしれんw

97 :
25ヶ年は3教科すべて取り組みましたか?

98 :
>>96
すげーな、普段どんな勉強してるん?

99 :
世界史は近代史がいっぱい出るんかね、やっぱ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧