1read 100read
2011年11月1期15: ジャンプ力向上の為のトレーニングについて (808) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

ジャンプ力向上の為のトレーニングについて


1 :09/12/11 〜 最終レス :11/11/14
目指せ垂直跳び100cm超!

2 :
バーベルかついでジャンプすればいいだろ

3 :
クソスレたてんなカス

4 :
糞レスすんなカズ

5 :
盛り上がってまいりました!ジャンプだけに!

6 :
ジャンプの練習とハーフスクワットとハイクリーン、カーフレイズ
こんなとこじゃないか

7 :
スクワット系は当然として、上半身も必要なのかな

8 :
そりゃ必要でしょ。
基本的にバランス良く鍛えなきゃ

9 :
ジャンプスクワット毎日やってろ

10 :
マイケルジョーダンはジャンプ力つけるために
走り幅跳びもやってた

11 :
マイケル・ジョーダン凄いよなあ
これとか人の肩超える高さ跳んでる
http://www.youtube.com/watch?v=79xcUCf14rM

12 :
筋力以外に柔軟と、あと縄跳びやればいいんだっけ

13 :
上半身と下半身の連動性を高めて、プライメトリクストレーニングすれば良い。運動連動が無い運痴には叶わぬ夢。

14 :
知り合いに垂直飛び120以上飛ぶ奴がいる
身長164だけど余裕でダンクできてた
世界トップクラスのジャンプ力ってホントに空を飛んでる感じ

15 :
日本人で?凄いなその人

16 :
>>15
日本人だよ。
ジャンプ力はもともと高いほうだったんだけど、中1からスクワットを本格的にやってたらさらに浮くようになったらしい

17 :
昔、ミズノのランバードのCMで
160cm代のNBA選手がダンクやるCMがあったな。

18 :
ハイクリーン、カーフレイズ ってなんだ?
プライメトリクストレーニングって具体的にはどんなの?

19 :
>>14
垂直とびで120?走ってじゃなくて?その場で?
すごすぎだろ

20 :
跳躍力UPに特化した筋トレの本が出たよな

21 :
ジャンプアタックを読め
これはバスケ部のルな
俺もチームメイトも、これに書かれている内容にそってトレーニングした
俺は垂直跳びが半年で75から84に伸びたよ
みんなも読むべし

22 :
>>19
垂直飛びだからその場でだね
凄すぎるよね。体育バスケのジャンプボールで身長185のやつからも余裕でとれてたよw

23 :
ハイクリーン、ハイスナッチ、ワイドスタンス・ストップ&ゴー・フルスクワット、
ブルガリアスクワット、ステップアップ、ウォーキングランジ

24 :
上半身がjングやマッスルアップで下半身が単純にジャンプ力ってのがシンプルでかっこいいなあと思う

25 :
垂直跳び120越えとか言ってるやつ本当か?
90くらいに設定しといたほうがよかったんじゃないかな

26 :
>>25
本当だぞ
いやまぁ、信じられないよな普通に考えて
だから、日本人でそれくらい跳べたら楽しいよねー位に受け止めていただければ

27 :
公式垂直跳び大会とかあればいいのにね。
あと立幅跳びとか立五段跳びとか。

28 :
>>16
そのスクワットって中一からバーベル使ってやってたのかな

29 :
くっそー垂直で1mくらい跳んでみてー

30 :
バーベルを使えるとこが周りに無いんだけどそれでも練習したら上がるかな

31 :
>>28
バーベルでやっていると言っていた
家にスクワットスタンドがあるらしい
ジャンプアタックってどういうのなんだろ

32 :
>>14
MJに次いで世界六位だね。馬鹿らしい。

33 :
6位くらいからは世界中には腐るほどいて、日本人でも1人くらいいるんでない?

34 :
世界広しと言えど腐るほどはいないのは間違いないですね
特に東アジアにはほとんどいないと思います
この「ほとんど」というのも、あくまでも可能性がゼロじゃないという意味の「ほとんど」ですね

35 :
ジャンプ力の向上には、スクワットと垂直飛びをスーパーセットでやるのがとてもオススメですね
後はクィックリフト

36 :
>>33
100cm超えた人間は世界でも11人しかいないよ。164cmの低身長では恐らく無理だろう。
以下トップ12の記録
142
129
129
127
122MJ
117
111
105
104
100
100
97

37 :
>>36
だけど164でダンク余裕って凄くね?

38 :
凄い。ようつべにうpしてみて欲しい。175cmの人のならある
http://www.youtube.com/watch?v=V9eJfp2PjFk

39 :
確かに垂直飛び120ってのはそいつの自己申告だから…助走ありかもだな
しかし100以上飛ぶのが世界で11人ってことはないんじゃないか?

40 :
>>37
それは男子の公式の高さでのダンクなの?調べたところ男子は305cmなんだけど、学校の体育の授業などで高さを下げていた事は考えられない?
仮に305cmの高さにダンクしたとして計算してみると、164cmのリーチの長い人で腕を上に伸ばした状態で210cm程度。
助走をつけて最低でも95cm以上は跳ばないといけない。実際にはゴールの真下ではなく、離れたところからジャンプする訳だから105cm以上は跳べないと難しいんじゃないかな。
垂直跳びと助走を付けたジャンプとでどの程度記録に差が出るかわからないけど、305cmのゴールにダンクしてるなら相当凄そうだ。

41 :
>>40
さすがにそれは間違えない。ちゃんと305pのゴールだよ。
だから俺も度肝抜かれたよ!考えられないジャンプ力だった
そいつはバレー部だったんだけどね。俺はバスケ部。
世界レベルのジャンプ力だと真面目に思うわ

42 :
そいつ身長があと10センチ高ければスポーツ選手になれたよな。
運動神経も良さげだし。

43 :
>>42
残念ながらめちゃくちゃ下手糞だったらしい
総体も一回戦負けだったし…
対戦相手は凄くビックリしてたらしいが

44 :
走り高跳びやればよかったのに。
164でもそんだけ跳べりゃ少なくとも190以上は跳べただろうに。

45 :
>>44
垂直飛びと高跳びって全く別物なイメージがあったけどやっぱり有利なのか。
ってか垂直飛びで平均的に一番高く飛ぶスポーツはウェイトリフティングらしい。バレーやバスケじゃないんだな

46 :
俺180だけど指先がリングにかかるぐらいだわ(笑)

47 :
俺175だけどリング届かない
いつか絶対ダンクしたい!

48 :
>>45
って事はウエイトリフターがやるフルボトムスクワットなんかをやれば
いいのかね。

49 :
>>48
リフターがジャンプ力あるのはクリーンとかスナッチが強いからだって書いてあった
スクワットはハーフとかクォーターで高重量がジャンプにはいいらしい

50 :
この人垂直跳びで100cm跳んでるね
http://www.youtube.com/watch?v=kGQfTgqQBok&feature=related

51 :
高跳びと垂直は相関はあんまないような
高跳びで2m10オーバーの人でも垂直70くらいが多いかも
その変わり立ち五段跳びとかはめっさ跳ぶ
西宮神社の福男を4回くらい取って有名?な人は身長165でリング掴めるらしいね
100mは10秒42

52 :
>>50
身体能力はんぱねぇなww

53 :
>50
このひとは何がしたいの?

54 :
>>50
なんだこいつ…すげぇwww

55 :
>>50
クリーンアンドジャークつえぇwww

56 :
今日から本気ジャンプ毎日10回はやろっと

57 :
バスケ部の時にウエイト板にたかった

58 :
>>50
野生児かよw

59 :
http://www.youtube.com/watch?v=l1jaRtI_2M0&feature=related
猿かw

60 :
>>57
すんげーわかる
中1からジム通いすればもっとバスケ強くなったはず

61 :
中学生はバーベル使ったスクワットやったら駄目だって「ジャンプアタック」という本に書いてあるよ

62 :
>50
バーベルを捨てるヒトは外国ならどうかしらんが
日本では強制退会です

63 :
ハードコアジムなんだろう。
生ぬるいスポクラにはうんざりだ。ウエイトリフティング部ではバーベル投げ放題でしたはい。

64 :
あ、この板の住人は運動部経験のない、筋トレで強くなったと勘違いした痛いおっさんの集まりでしたね。
失礼しました。

65 :
>>61
そんなの嘘だ!
信じない!

66 :
>>64
プークスクスw

67 :
>>65
マジだよ!
それとジャンプの練習は膝を痛める危険性があるから着地はそっと優しくね♥とも書いてあった

68 :
その動画のフランクって何してる人?

69 :
>>67
いやいやそこは疑ってないけどその本が信じられない
大方中学生が自己流で怪我するのを防ぐためにそう書いたんでしょう
だって友達はバーベルスクワットとハイクリーンでジャンプ力上がってたし
正しいフォームでやれば大丈夫でしょ
そっと着地した方がいいのは納得。

70 :


71 :
あれ、ハートがコピペできない・・・

72 :
レッグプレス160kgでジャンプをしています
効果が出るにはどのくらいの時間がかかりますか?
3ヶ月くらいは必要ですか?

73 :
そうですね
3ヶ月後には膝が爆発しているでしょう

74 :
「パワーアップの科学」という本に
最大筋力の30%の負荷で(バーベルを担いで)ジャンプするのが
一番効果的だと書いてあった。
その際、無負荷(バーベル無し)の普通のジャンプも並行して行う
のが、神経系統のスピードを鈍らせないためにも良い
んだと。

75 :
ジャンプアタックという本のプログラムはその繰り返し
ウエイト→ジャンプ→ストレッチ

76 :
最大筋力の30%ってことは、
例えばスクワット100kg上げられるとしたら
30kgでピョンピョンジャンプするのが効果的ってことでOK?

77 :
それ以外に何があんだよ
つーかジャンプ力強化に向いたトレーニングの勉強しろよお前ら
知識に穴があいてる状態でやったって満足いく結果は得られないだろ
しっかり勉強してやるべき

78 :
>>76
そう。

79 :
http://www.youtube.com/watch?v=7wa-RAA7LQ8&feature=PlayList&p=006B362B8AB58694&playnext=1&playnext_from=PL&index=8
これの3:30辺りでアリスターが助走も無しに凄い飛び膝出してるんだけど、これって凄い?
なんであんな巨体であんな飛べるのか不思議。お前ら飛べる?

80 :
NBAって知らないのか・・・・

81 :
高く跳べるようになりたいです。
今のメニューは、
ウエイト系
@ハングスナッチ 47.5×3
Aスクワット 90×5
BRDL 90×5
Cランジ 40×10
D片足ヒップリフト
E腹筋各種
ジャンプ系
@ポゴ
A連続垂直跳び
Bタックジャンプ
C連続ハードルジャンプ
D連続ハードルサイドジャンプ
Eバウンディング
Fスキップジャンプ
スクワットで100kg以上でセットが組めるようになれば、
デプスジャンプ系も取り入れようと思ってます。
身長179cm、体重65kg、垂直跳び65〜70cmくらいです。
トレ歴は1ヶ月ちょっとです、アドバイスお願いします。

82 :
>>81
縄跳び。2重跳びから始めて3重、4重と回数を上げていく。
昔バーレーの選手だった人に教えて貰ったやり方。

83 :
一番効果のあるのはウエイトリフティングのジャーク、スナッチだよ

84 :
マッスル&フィットネスという雑誌を立ち読みしてたら、
クリーンやスナッチはキャッチが多少難しいから、
ハイプルでもいいと書いてあったよ。

85 :
ジャンプといったらランデルマンだな。

86 :
アイアンマンのジャンプ力特集でフロントスクワットとカーフレイズが重要って書いてた
可動域の広いスクワットじゃないと意味がないとのこと だよなーと思ったね

87 :
ジャンプアタックで同じみのティム・グローバー氏のインタビュー
〇ジャンプの回数は6回から最大でも10回以内に収める。
大事なのは毎回全力でジャンプすること。
〇トレーニングすると、7〜13cmぐらいジャンプ力を伸ばせる。
今までで一番伸びたのはイグドーラの13cm。
〇ジャンプトレーニングは週3回以内にする。
〇オススメのトレーニングは、片足バウンディング、両足バウンディング。
〇ジャンプ力が簡単に伸びると宣伝している商品があるが、
実際には簡単にできることではない。
効果がはっきり見えるようになるには、3〜4ヶ月はかかる。

88 :
続き
〇瞬発力を伸ばす必要がある。
〇お尻の筋肉と、ももの筋肉が大事、
ふくらはぎが大事だと思っている人がいるが、
ふくらはぎより足首の方が関係している。
〇ボックスジャンプもいいトレーニング。
跳び乗れるギリギリの高さのボックスを選び、
毎回全力でジャンプして跳び乗る。
楽に跳び乗れるようになれば、
ボックスの高さを少しずつ上げて行こう。
〇ストレッチもいい。
お尻、もも、ハムストリングといったあたりを、
スタティックとダイナミックの両方のやり方でストレッチしよう。
以上。

89 :
スタティックを推奨しているところをみて
本当にティム・グローバーは進歩してないなと思った

90 :
いや、スタティックとダイナミックの両方やれと言ってるだろ

91 :
>>89
前ダイナミック 後スタティックは常識だろ

92 :
ROMとジャンプ力は関係ないじゃん
でも、あたかもスタティックがジャンプ力と関係しているみたいな書き方するじゃん。
疲労回復だったりROM改善にスタティックを推奨するならわかるけど
ジャンプ力アップにスタティックを推奨するのはどうかと思うわ

93 :
なぜ、そこまでティム・グローバーの事を否定するんだ?
君より遥かに実績も経験あるし、君よりずっと信用できるぞ。
コービやウェイドに個人トレーナーを頼まれるほどの人物だぜ。

94 :
ティム・グローバーの出してきた結果に対しては素直に素晴らしいと思うよ。
確実に世界でトップクラスのパーソナルトレーナーであるし結果をだしてる。
でもそれだけ信用されている人間が確実に「嘘」か「間違っていること」を言っている。
だから当然それを鵜呑みにしてしまう人がたくさんいるわけだよね。
スタティックストレッOがパワー出力にポジティブな影響を与えないことは科学的に明らかになっている。
それは最近10年の事ね
ティム・グローバーの言っていることは10年前と変わっていない。
だからティム・グローバーの向上心に疑問を抱くし、
ティム・グローバー程の人物がそれを言うことで間違ったことが広まってしまう。
だから、それが広まってしまう事に関してどうなのかな?って疑問は抱くわ。

95 :
パワーが低下するのは運動前にスタティックストレッチを行った場合でしょ?
グローバーが言ってるストレッチは、
ウォームアップとしてのストレッチの事じゃないと思うよ。
ストレッチ自体がトレーニングの1つなんでしょう。

96 :
もしかしてこの人はバスケ板で体は堅い方が良いって言ってた人か

97 :
>>95
仮に普段の柔軟性トレーニングのためのスタティックだとしても、それをすることによって得られるROMの増大はパワー出力には影響を与えない。だからジャンプのためにスタティックを推奨するのはおかしいと思う。
>>96
確かに書き込んだ事はあるけど、体が硬い方が良いなんて一文も書いてないよ。

98 :
パワークリーンもデッドリフトの30%程度でやるのがいいのかな?

99 :
>>98
パワークリーンの最大パワーは、パワークリーンの最大挙上重量実施時に発生する。
そのためジャンプ力向上を目的とするならより高重量を扱う事が大切。
重りを落とせる設備が無い場合スクワットジャンプを推奨する。
こちらはスクワットの40〜60%1RMにおいて最大パワーが発揮される。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼