1read 100read
2011年11月1期25: ◆今練習している曲を淡々と書き込むスレ◆ (221) TOP カテ一覧 スレ一覧

◆今練習している曲を淡々と書き込むスレ◆


1 :07/03/02 〜 最終レス :11/11/08
スレタイの通り、今練習している曲を書き込んで立ち去るスレッドです。
上手くいかない愚痴や弾けるようになった感動なんかもどうぞ。

2 :
イベールのコンチェルト

3 :
受験が終わった今、正直譜読みの仕方を忘れました

4 :
op58の1satzと81aを弾き直し。
べトは面白いけど、chopinの1はやりにくい。

5 :
どうせ才能ないくせに

6 :
>>5
マルチんこ

7 :
>>5は早く死んだ方がいいよ(・∀・)ノシ

8 :
私立音大はいくなよ。ショパンop10-1は弾けるとかっこいいね。
後op25-12もいいと思う。このふたつはいいね

9 :
>>8
それが君の唯一知っている曲か

10 :
op10-9は左手やっかいだな。でもきれい。黒鍵のエチュードは嫌い。
op25-1は最後のアルペジョみたいなのに入る前がなんかいい。

11 :
しかもショパンとは。
誰 で も 知 っ て る 曲
他に知識がないんだろうなwwww
個人的にはブラームスのソナタ3好きだが。

12 :
エチュード入る前にしっからチェル二ー全部やったんだろうな??
やだよやってなかったら。

13 :
>>12
なんでお前が嫌がらなきゃいけないんだよww

14 :
しっからチェルニー
って何ですか?
すみません、やってませんwwww

15 :
俺はハイドンも好き。ショパンバラードの1番いいよね。3番4番は嫌いだな。
スケルツオ3番は男が弾くとかっこいい。最後がすきだ。

16 :
しっからチェルニーの次は
ス ケ ル ツ オ…
発音 悪!!!!all大文字にワロタwwwwww

17 :
別にいいんだよ。ハイドン好きな人いるか?

18 :
自己中ワロタwwwwww
せめて訂正しろよwwww俺、副ピだけど「しっからチェルニー」とか初耳なんだよなー。
全部ってことは、いろいろ種類あるんだろ?どこ版がおすすめ?

19 :
春秋社版

20 :
入試でハイドンのソナタ弾いたお(^ω^)

21 :
はぁ(゚Д゚)?

22 :
>>19
そうかそうか
病院で頭をしっからみてもらうんだよ

23 :
ベートベンソナタ5番やっている。ピアノは副科だけど来年受験予定。
大丈夫かな・・・・・ハノンとか軽くる

24 :
ペトルーシュカ3章
ピアノラグミュージック
リゲティエチュード1番

25 :
昨日副ピ練習しなかったら今日夢の中で練習してたw
それも普段の練習のようにメトロで弾けないところを部分練習。
ドビュッシー…

26 :
ゴルターマン4番

27 :
ベートーベンソナタ32番

28 :
幻想即興曲

29 :
kakumei

30 :
ばっは平均律23
しょぱんエチュード25ー11

31 :
ノヴェレッテン

32 :
フィガロの結婚 Se vuol ballare

33 :
ラヴェルのソナチネ
なんかうまくひけない。

34 :
リノス‥

死にたいorz

35 :
ショパンスケルツォ1番、平均律一巻23

36 :
きそれん…

37 :
バッハ 平均律第一巻十八番フーガ
今日から譜読みに取り掛かる。
ショパン 練習曲
10ー4 これを弾いていると、球体に追い回されているような気分になる。助けてくれ。
10ー5 どうやら自分には才能が無いようだ。
25ー3 どう弾けと。
ラヴェル道化師の朝の歌
連打が跳ね返ってこないのはとりあえずピアノのせいにしておく。
リストバラード二番
人生\(^O^)/オワタ。

38 :
シェエラザード
譜読み完成させなければ・・・

39 :
どそどみどそどみどそどみどそどみどそどみどそどみどそどみどそど

40 :
ベト テレーゼ
ブラームス 2つのラプソディ
フォーレ ノクターン
ラヴェル 亡き王女
バッハ 平均律

41 :
スカルボ

42 :
スカルボ!(・∀・)カコイイ!

43 :
こーぽらっしゅw

44 :
ショパン 練習曲 10-1
3回弾くと飽きる 
B.C.? over Tone?

45 :
プロコ
ソナタ3番。なんか途中で飽きちゃうから全然弾ける様にならん。
やっぱやめようかな。でも悔しいし。

46 :
>>43
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

47 :
エワイゼン ソナタ 1楽章
疲れた

48 :
ツェルニーは練習しなくても良いって言う
センセも居ますけど、
ほとんどの方は基礎からってコトで練習させます。。。
リストパガニーニによる大練習曲1〜6番

49 :
ヒナステラ 12のアメリカンプレリュード
アルベニス スペイン組曲
バルトーク ミクロコスモス
テレマン ソナタ
プロヴォ トリオソナタ

50 :
バッハ 平均律第一巻八番
間違えて譜読みしてしまった。なんでこんな難しい曲読んでるのてたまげられた。なんででしょうね。
でもレッスンに間に合わないって泣きながら譜読みしたし、なんかすごく好きだから試験曲にしたんだぜ。試験当日パニックになって暗譜も飛んだけどコンクールでも弾いてやるんだぜ。
コンクール終わったら封印しようorz
自分には難しすぐる。

51 :
ショパンバラード1番

52 :
シューマン ウィーンの謝肉祭の道化よりアレグロ
譜読みがおわらない……

53 :
De'miei bollenti spiriti とらヴぃあ〜た
Asさえきつい…

54 :
リスト 間に入れるリズムがわからない。
恥ずかしくて誰にも言えない。

55 :
ドビュッシーのピアノのために

56 :
>>55
((°д°;))

57 :
>>55
^^;

58 :
>>56ー57の流れは異常。自分はどうしてもドビュッシーの音が出せないよorz
ベートヴェンの告別ソナタ。ちょwうはw弾けねえw

59 :
アンカミスった。ピアノの蓋に指挟まれてくる。

60 :
>>59
いtr((( ・∀・)

61 :
>>59
やめてくだしあ><

62 :
パッヘルベルのカノン
クリスマス・イブまでまだ期間があるので
カラオケで色彩のブルースを歌って
先生に聞いてもらったら
昭和のジャズみたいなJ−POPといわれて
いじけてト音記号3個書いてみた

63 :
モーツァルトの劇場支配人のマドモアゼル・ジルバークラングのアリア。
蝶々夫人初登場の所の合唱

64 :
ドビュッシーの花火
あまり夏っぽくないので凹み気味。

65 :
クロノス

66 :
ベルガマスク前奏曲

67 :
ユーのファンタジー

68 :
リストのバラード2番。
胸筋がつく。がでかくなるかも試練。

69 :
ショパンの練習曲10ー4
上達しない崩れる。もうやめたいorz

70 :
>>69
上達しないのであれば、変な癖がついているかもしれないよ。
やめるのも方法のひとつだと思う。
ショパンエチュードは10−8と25−9と25−12を同時進行中。
来週で一旦切り上げる予定。

71 :
ブラームスのソナタ。
手があまり大きくないから和音つかむの一苦労。
練習自体が騒音になるからうるさいだろうなと、小さくなりながら練習…
そんなんじゃダメだな。

72 :
マイナーだけど、
ショパン ドイツ民謡「スイスの少年」による変奏曲 ホ長調 (遺作)
最初のアルペジオの練習の仕方が分からなぃw

73 :
病気になって練習出来ないんですう><。

74 :
ブラームスのソナタ多ww自分もこれから始める!
てか自分もOct.ギリだけど…やるしかないがんばる(`;ω;´)!!!!
音大はやっぱ手でかい人多いよね

75 :
>>74スレタイ読んでなかった
全然淡々書き込んでねえ
すまん

76 :
無伴奏チェロの為の7つのリチェルカーレ
話が見えん

77 :
ロ短調ソナタ
暗譜は終わった

78 :
74は武蔵野ですか?

79 :
イングヴェイ

80 :
>>78
ええ

81 :
とろんぼん
マルタンのバラード

82 :
ブラームス多いの?
なんかショック

83 :
ブラームスはほとんど武蔵野な気がする
俺は違うけど

84 :
バッハ平均律とシューマンのパガニーニによる奇想曲を練習していす。スレが立てられなかったのでこの場を借りて質問させて下さい(>_<)
リストの小人の踊りと 狩 と、ショパンエチュードの木枯らしはどれが弾きやすいのでしょうか…。試験でどれを弾いた方が良いのか迷っていて(>_<)確実に弾ける方を持っていきたいのですが…一応小人の踊りは前に弾いたことがあるのですが、 ちょっと(^_^;)

85 :
バラード1番
音大生でもバラードひけない人っているの??

86 :
何故に武蔵野?
バラード…いつ弾いたかじゃないよ

87 :
>84
小人<狩り<木枯らし
小人が1番やさしい

88 :
ショパンエチュードOP10-1ってどーなの?
簡単そーだけど
右手だけだし

89 :
なめたらあっかーんー(笑)
いや、難しいよ。なめてかかったら絶対いけないよ、どんな曲も。

90 :
>87
ありがとうございます。参考にさせていただきます!!

91 :
>>84
87にまるっと同意。選曲からしてきっと指がよく回る人なんだろうから、きっとパリっと弾けると思う。
>>88
自分はショパンエチュードそっから入った。確かに技術的には一番易しいだろうね。だからこそ二度と弾きたいとは思わんがw

92 :
けどop10−1ってかなり難しいってみんないうけど何でなんだろ

93 :
私は、この間までリストの「ため息」を練習してましたよ〜

94 :
あ、間違えた。10ー1じゃなくて25ー1かとおもた。
ごめん、あれはやばいと思う。手が小さい奴にとっては地獄だ。譜読みしかけて、今は無理だと封印してしまった。
段々スレチになってきつつあるので、自分の練習してる曲を。
ラヴェル マ・メール・ロワ
セコンドじゃなくてよかった。どっちにしても難しいが。どう弾けば良いものかと小一時間。

95 :
op.10-1が難しいと言われるのは、10度の連続アルペジオを5指で素早く打鍵し、
かつ美しく演奏しなければならない曲だから。
技術的に完璧に演奏しようと思うならば、ショパンのエチュードの中で一番嫌煙される曲。
蛇足だが、C-durが大好きでなければ、更に嫌悪感が増すこと請け合い。
「ショパン エチュード」でグーグル先生に質問すると、もっと詳しい情報が手に入るよ。
練習中
Chopin 練習曲 op.10-8,op.25-9,op25-12
Bach 平均律1巻 1番 C-dur
Bach パルティータ2番 c-moll
Brahms スケルツォ
Debussy 「映像」第2集より花火
Mozart Sonata K.457 全楽章
Shumann 幻想小曲集全8曲

96 :
OP10−1難しいんだ・・1番はじめに書いてあるから1番楽かと思った。
音大生でもひけないもんなのかな?

97 :
>>96
上手い子は中学生の頃に弾くし、もっと上手い子は小学生高学年でチャレンジする。
君が順当に進んでいるんだったら、弾けないことはない。
ツェルニー50と60、モシュコフスキーの15を終えて、
他の練習曲(ラフマニノフの音の絵など)を数曲やってるぐらいだったら、ある程度の演奏効果は期待できる筈だよ。
君がショパンのエチュードに何を求めているか、という問題も重要だが。
弾こうと思えば弾ける。
無理だ、こんなの弾けないと思った曲は一生弾けない。
これ、けっこう大事。
ってことで、がんばれ。

98 :
中学生でもひけるの?すごいなww
そんなに早く難しいきょくやってもあまりよくないんじゃない?

99 :
なに、私のように一度挫折を味わうことも大事だと思うよ。
私は中学生の時に、黒鍵の次に10−1を選んで、ショパンのエチュード嫌いになり
その後数年間は(同エチュード内の)他の曲を弾こうとしなかった。
最近になって怒涛の勢いで消化しつつあるが、他の曲がすごく簡単に思える。
そういう意味では、早いうちに難しい曲にチャレンジおくのも手だね。
中学生でも弾くと言うのは、国内の上位コンクールの課題にされることもあるから。
良いか悪いかは、人によるだろうね。伸びる時期に伸びたほうがいいこともあるだろうし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧